メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ATPテニスマスターズ1000 上海ロレックスマスターズ2016 決勝 アンディ・マレー×ロベルト・バウティスタ・アグット

2016-10-18 12:00:53 | テニス
決勝 アンディ・マレー×ロベルト・バウティスタ・アグット(スペイン 28歳 19位)

解説:坂井利彰さん

 

BIG4を誰が倒すかで盛り上がるけど、最近の私のお気に入りはマレーv
先週、北京大会で優勝 まだセットを1つも落としていないまま決勝まで勝ち上がり、5年ぶりの優勝を狙う
この安定感は、ジョコを上回るのでは なにせレンドル鬼コーチですから

 

今日もメモの用意は万端かな? 黒で統一したユニフォームもカッコいい
“Picture Please”と主審に言われて、はにかむように歯を見せる笑い方も可愛い カメラ近いしw

コイントスでサーヴを選んだB


【第1セット】

●第1ゲーム
最初のポイントは長いラリーからB 「このフォアハンドが今大会の好調の要因」(坂井)
ダブルフォルト 「初めてのマスターズ1000での決勝は当然、緊張あると思います」(坂井)
またフォアハンドで1本 マレーもうかうかしていられない相手だぞ 立ち上がりから攻撃の姿勢
坂井「マレーのポジショニングに注目してもらいたい 今も少し前でした」 キープして1-0



錦織圭4位の上か/驚 錦織がマレーより上なのもビックリ あとモンフィス!w


●第2ゲーム
坂井「Bのリターンゲームのポイントはマレーのサーヴの読み」
いいリターン入ったが拾ったM サーヴで優勢に立つMがキープ 1-1

●第3ゲーム
またトスが乱れるB ラブゲームキープ2-1

●第4ゲーム
ダブルフォルトM とにかくフォアで回り込むB 2-2

●第5ゲーム
互いに左右に振って狙うM ミスも多くもう声が出てるM ラケットをコートに叩いてるし
昨日のジョコみたいに割らないでねw デュース Mのリターンも好調
ストロークで攻めて足元の球を絶妙なドロップショットで返したB!
ドライブでダウン・ザ・ラインが決まってキープ これは最後まで分からないぞ 3-2

●第6ゲーム
Bの深い球が入る 徹底してバックを狙うM コードボールなのにミスしたM
デュース 苦しい時に決まるサーヴの打ち分け ここで決まって吼えたM 3-3

●第7ゲーム
浅くなると速く攻めるB スライスで逃げて、ドロップショットをドロップショットで返したM
初のブレイクポイント ここでブレイクして4-3

CMないのはイイけど、ベンチでの様子もカットされてるから今回はメモを見るシーンを見れないかも

●第8ゲーム
サーヴからドロップショット、ボレーM ファーストサーヴ入った時のポイント獲得率91%はスゴイ
ものすげーネット合戦が続いてガッツポーズM コーナーにピンポイントで入るBのショットも素晴らしい
ここでセンターへのサーヴィスエース 次はダブルフォルト 互いにラインぎりぎりのショットが続く
サーヴでキープ 5-3

●第9ゲーム
マレーのコーチ ジェイミー・デルガド


坂井「レンドルコーチがなかなかツアーを回ることができませんからね」
チャンもそうだけど、4大大会以外はあまり帯同しないものなのかね いろいろ忙しいのか

ドロップショットを多用するM 「最後まで隠してるので、読めません」(坂井)
左右に散々振られて、最後にドロップショットはコードボールで取れないM キープして4-5
簡単に諦めないファイティングスピリッツもいいね

●第10ゲーム
サーヴィングフォーザセット すでにウェアは汗でびしょびしょ でも不快感はないんだっけ、アンダーアーマー
上手くいってもいかなくてもブツブツゆってる心の声が知りたいww セットポイント このネットプレーは失敗
セカンドサーヴを狙うB デュースに追いつき、イライラしてるM センターへのサーヴィスエースでも首振ってるし

“Set Point”てデカデカと表示されてる/驚 ここまでのサービス要る? これは誰に向かって見えてるんだろう???


セットポイント3回目 ダブルフォルトでチャレンジしてOUT コーチに向かってなにか喋ってるM
前に出てボレーがネットしてとうとう吼えた!


“Why!!!”なんであんなことしちまったんだい!みたいなことをゆってた感じ 見ていていちいち面白い/爆
自分の短気と癇癪と闘うのが一番マレーにとって難しいんじゃないかな

逆に初のブレイクチャンスのB セカンドサーヴ なんとブレイクバックに成功して戻した5-5
Mはラケットをかえた

●第11ゲーム
Mのこのイラつき具合はヤヴァイ時だ アンフォーストエラーも多い ラブゲームキープしたよB 6-5
まさかのまさかなんて奇跡起こるのかねえ NO.1、NO.2を破ってATP1000初優勝なんて

●第12ゲーム

サーヴの時だけなぜか受け口みたいになるのも可笑しいんだw

3連続のサーヴィスエース6本目でサーヴィスキープ

●タイブレイク
浅い球を叩いて1ポイントB
アドバンテージサイドのサーヴが入らないM スライスで足元に落として1ポイント ここで1時間経過 2-1
ブレイクM 4-1
2人ともギリのコースに強打 Mの5-1でガッツポーズ チェンジエンド

坂井「マレーの心理状況は分からないですね」そこが面白いんだな

スライスを混ぜるM 緩急をつけたラリーで6-1M セットポイント
7-6で第1セットとったマレー 最後の最後は取るのはさすが



外はすっかり夜 正直、ここまで第1セットからもつれるとは思わなかったな


【第2セット】

●第1ゲーム
まだ1セットも落としていないM Bの攻めの姿勢は変わらないがフォアハンドに変化が見られるという坂井さん
坂井「第1セットを引きずっているような感じですね」
センターへのサーヴィスエース トスの時に大きなシャッター音がしてざわめく会場
浅い球を叩いたB リターンでも集中した表情を崩さない



そこにまたサーヴィスエースで1-0 10ポイント連続でとっているM

●第2ゲーム
ベースラインの汗を拭いてもらうB マレーはどんだけ汗かき?!
Mが走るのが見えてボレーミス ラブゲームでブレイクしたM 0-2
ジョコ戦ではここまで崩れなかったことを考えると、やっぱりマレーの強さと安定感が分かる

●第3ゲーム
Bのチャレンジ成功でセカンドサーヴ コードボールが入ったB
コードボールが多いのはネットの高さのせいだとでも主審にゆったのかな、チェックしてくれよみたいにゆってた

 
主審もサラっと見ただけで、困り顔w

サーヴのフリーポイントでしのぐ アドバンテージサイドでセカンドサーヴ 会場の動きや音をしきりに気にするM
外に出してからボレーが決まったB ブレイクチャンス40-15 MチャレンジはOUTで失敗
このコードボールは超えない 変なフレームショットでゲームを落としたM 2-1

現地のカメラをどけてくれと指示するマレー てかそんな真正面で撮ってるの?
カメラはコートサイドだけにしようよ 試合の邪魔でしょ

 

しかも、Bのチャレンジが遅いのではとのクレームもアピール
坂井「クレーコートならマークを見てから審判にアピールできるが、ハードコートの場合はすぐチャレンジを要求しなければいけない」
いろいろ難しいなあ・・・ちょっとしたことで流れが大きく変わるからね

●第4ゲーム
Mの集中力が下がる時間帯 前に出たBの球が浮いてセンターを抜くM ダブルフォルト
2人とも我慢の時間か ダブルフォルト連続で落とした 3-1

●第5ゲーム
角度をつけない打ち合いから攻めるM 回り込んでのドロップショットはB
それにも追いつくMの脚と執念がスゴイな/驚


坂井「このフィジカルの強さ、ライジングのテクニックがほんとにスゴイです」

妙な体勢になってもちゃんと返してるし Mが走りまくって滑る「キューッ」て音が会場に響く
アドバンテージサイドはまたセカンドサーヴ それを叩いて大きくアウトしキープ 4-1
ベンチに戻るとまた主審に話しかけてるM 今度はなに?w

●第6ゲーム
このまま逃げ切れるかM 1つのミスに対する悔しがりようもハンパない
回り込むタイミングが遅くなってきてるB 前に出たMの頭上にキレイに上がったロブを絶妙な角度に返してポイントM!

坂井「ロブが上がった時に相手がどこにいるかをしっかり考えてここに落としている 最後のクロスもコーナーに入っている」

パワーショットでブレイクチャンス 40-15 ドロップショット失敗して 5-1M
最初の勢いはどうなったB?

●第7ゲーム
サーヴィングフォーチャンピオンシップ ボレーも決まる また一気にギア上げてきたM
センターへの強烈サーヴ 今入ってた? チャレンジはしないB チャンピオンシップポイント 40-0

結局ストレートマッチか 7-6 6-1 5年ぶり3回目の優勝/祝

 
Bに“Great Challenge, thanks”と讃える

 

 
客席にリストバンドを投げ込む サインも早っw

ATPテニスマスターズ1000のタイトルは13個目、ツアータイトルは41となってエドベリと並び歴代15位
エドベリですら15位かあ! その上は誰だ?!

 

そっか、錦織はマレーに勝ったことがあるんだった 改めてすげーや!!

余った時間にセレモニーまで映してくれたのは嬉しい
 

なぜか微妙な距離をあけてのインタビューは中国語?て思ったら、その後英語で通訳
何を話してるの?て顔がまた可笑しいw

 

「最高のテニスをしていますね」的な質問に

「すべての大会でいいプレーが出来ています
 またここの決勝戦に戻ってこれて嬉しいです
 ロベルトにはマスターズ初の決勝進出を讃えたいと思います 素晴らしいプレーでした
 ジョコビッチに対しても素晴らしいプレーでした(後ろでめっさ笑顔のB

進行の方は、観客への通訳も兼ねてて大変

「上海でのタイトルは3度目ですが、あなたにとって特別な、ラッキーな場所なのでは?」

「そうですね ここにはもう10回目くらいの出場だと思います
 素晴らしい大会の運営に選手みんな喜んでいます 皆さんに感謝したいです
 ファンの皆さんにも、この素晴らしい雰囲気を作ってくださり感謝します」

 
スタンドマイクが喋りにくくて、笑いながらマイクを外してから

「そしてチームにも感謝します 今週いろいろ助けてくれました
 そして母国の家族も見て応援してくれていると思います」

ラストはまたはにかんだような笑顔で終わった




マレーが今季6勝目、圧倒的な強さでシーズン後半を突き進む
“フェデラーが故障し、ナダルがいまだ自信を取り戻そうと努力している最中で、
 ジョコビッチが精神的な疲労を抱えて対処に苦しむ中、マレーはテニス界での自分の立場を確立させたように見える。

 ふたたび優勝を狙えると信じる力を彼に与えたのは、イワン・レンドル(アメリカ)のチームへの復帰が大きい。
 そして、いくつかの厳しい敗戦のあとにウィンブルドンで優勝できたことのおかげだと彼は考えている。

「全仏オープン以来、僕はテニスのキャリアで最高の3ヵ月を過ごした」とマレーは言っている。

 マレーにとって残された唯一のものは世界1位のランキングであり、彼はこの点でもジョコビッチに迫っている。
 今年、ジョコビッチに追いつくのは無理かもしれないが、マレーはすでに来季を見つめている。

「可能な限り力強く勢いをつけて、今年を締めくくれるように努力する。
 そして来年、もしナンバーワンになるチャンスがそこにあったら、つかめるようトライしたい」
「それを達成するのは難しいことであることはわかっている。でも、きっと達成できると信じているよ。
 なぜなら、ここ数ヵ月の出来事が僕にもそれができると証明して見せてくれた」。”

マレーがジョコビッチとの差を縮める、今季中に王座奪取も 錦織は5位に後退
“今週の発表で1万485ポイントとした29歳のマレーは、今シーズン残るエルステ・バンク・オープン、
 パリ・マスターズ、ATPワールドツアー・ファイナルの3大会で勝利すると、
 現在1万2900ポイントのジョコビッチを上回って世界1位に立つことができる。”

5位:錦織圭/4650ポイントかあ・・・これだけ大活躍しても先はまだまだ遠いね

マレー「作戦メモ」を撮影するな、試合中にバッグの中をのぞき込むカメラに苦言
“マレーは、先週行われた中国オープンでグリゴール・ディミトロフを下して優勝した決勝の途中、
 作戦が書かれたメモをテレビカメラに撮影されたことで、いらつきを見せていた。

「カメラクルーは、メモに何が書かれているかを見るために、私のバックの中身まで映し出してきたんだ」
「今週は、チェンジコートの際に自分の姿を映されるのは構わないけれど、
 もし可能だったらバッグの中身だけはやめてくれないかと頼んだ
「彼らが私の意思を尊重し、問題にならなければいいなと思う」”

見たい! けど、やっぱダメだね、ごめんよ

ナダル、テニス人気を絶やさぬためにルール変更を求める
持久戦のクレーコーターらしい発言だな



コメント

映画『ローレル&ハーディの天国二人道中』(1939)挿入歌

2016-10-18 12:00:52 | 映画
輝く秋の名月

Shine on, shine on harvest moon, up in the sky

I ain't had no lovin' since
Janurary, April, June or July

Snow time ain't no time to stay outdoors and spoon,
Shine on, shine on harvest moon, for me and my gal.


空に輝く秋の名月よ
4月、6月、7月と
恋もできない日々だった

つかの間に愛を求めた雪の日々
輝く秋の名月よ
僕と彼女のために



うーん、ロマンティックな歌だなあ
ハーディは体型に似合わぬ甘い声 歌手でも充分やっていけそーよ

S.マーティンの映画で使われてた♪イチゴの片想い
もとってもキレイなハーモニーで作品を潤していたっけ




2016
今でも大好きな曲 心が豊かになる、いつまでも忘れられないメロディと歌詞
この曲と、マルクス映画でグルーチョが馬車に乗って歌う曲が大好き

Marx Brothers "Go West" song 'Clippity Clop'


コメント

『THE X FILES WHIRLWIND~旋風(つむじかぜ)』(角川文庫)

2016-10-18 12:00:51 | 
『THE X FILES WHIRLWIND~旋風(つむじかぜ)』(角川文庫)
原題:WHIRLWIND by Charles Grant
クリス カーター、チャールズ・グラント/著 南山宏/翻訳
初版1995年 560円

※1995.9~のノートよりメモを抜粋しました。
「読書感想メモリスト」カテゴリーに追加しました。


解説によると、今作はスピンオフ(タイアップの特別企画)で、
ノベライゼーション版ではなく、オリジナル小説版

つまりテレビ番組にはなく、反響が大きかった勢いで、ほかのライターに急遽書かせたものということで
もとになった原作じゃなくてちょっとガッカリしたけど、
主人公2人のイメージが固まっているだけに、ライターも彼らの説明は要らないし、
特殊なテーマでもまわりくどい説明が要らないから、自然にストーリーに入っていける良さがある

だから読んでいると、そのままテレビの映像が頭に浮かんでくる

奥付を見ると、7月初版で、8月にはすでに再版発行
小説の日本での売れ行きも上々のようだ
今作は第2弾のもので、1冊目『闇に潜むもの』ほかも興味ある


あらすじ(ネタバレ注意

砂漠に囲まれたニューメキシコで新婚夫婦の死体が発見される
最初の目撃者は初老の大女優アニー
彼らは車の中で全身の皮と肉を剥ぎ取られていた

そして同じ砂漠でキャンピングカーで観光に来ていた家族のうち、
長男が同じように殺され、妹が現場で事件を目撃
証言では「囁き声が聞こえ、幽霊を見た」

モルダーとスカリーは、上司スキナーに命じられて現地に向かう
FBI内部抗争を恐れながら、地元の保安官スパロウとアニーのもとを訪ね
「彼女は風を読む」と聞かされる 家族にも話を聞く

検死官は地元の悪評を抑えるため、偽装結果を出したと告げる
本当は死体は“激しくこすられ、一瞬にして皮や肉が剥がれ、血がすべて抜きとられたショック死”


町にはコノカイン族の住むメサという村落があり、
現代文明を拒んで外界との接触を寄せ付けない彼らは無関係ではなさそうだ

以前、バーで人殺しをして刑期を終えないうちに釈放された、
ならず者のコノカイン族・サイオラが町に戻ってきた
彼の疑いも強い

インディアンが作る民芸品を売買し、ひと財産作っている、大柄で強い女性ドナは
身の危険を感じて高飛びするところをモルダーらに引き留められる
再度試みるが、彼女も犠牲となる

彼女と仕事仲間でありコノカイン族との橋渡しでもあるニックは、以前ドナと恋人同士でもあった
また、サイオラとも付き合っていて、バーでの殺人事件の原因はドナだった
サイオラとニックは憎み合っている


そこに別の事件が起きる

酔って家路を急ぎ、夜の砂漠の1本道を車で走らせていた男が、
見えない車を見てよけそこない横転して重傷
事故車を調べると、激しくこすった跡と、砂埃


調査が進んできたある夜
モルダーも囁き声を聞き、見えない影に襲われる

次の朝、その場所に戻り、周囲の枝が円になって折れているのを見て、
強力なつむじ風が原因だったと推測する


ニックにガイドを頼んでメサに入り、7人衆の1人デュガンと会う
7人衆は、年に1度、1週間もの間、洞窟にこもり、何も食べずに祈祷の儀式を行う
FBIをしりぞけようとするデュガンだが“サングレビエント(血の風)”の話を聞くと2人を外に追い出す

村人は皆、家にこもり、モルダーは自分らが標的にされたことを悟り、
熱射と風の中、やっと村を出て、アニーの家まで必死に歩く

すぐそこまで迫る“血の風” それを操っていたのはニックだった
トラックでもひき殺そうとし、銃で撃たれたが、風は消えない
彼の首からさげたまじない袋を撃つと風は消滅した

報告書をどうにか書き上げ、ニューメキシコを去る2人
「彼らの作り出すパワーを想像してみろよ、モルダー」



超自然現象はお手のもののモルダーが、なかなかつむじ風に気づかないのが
読者には、タイトルからなにからヒントがありすぎて分かりきっているだけにもどかしい

『THE X FILES』は、どれも一応、実際にあった事件をヒントにしているけれど、
この話もどこかで起こった話なのかしら?

2人が危機一髪、風に襲われるクライマックスシーンは、助かると分かっているけれども、なかなか読み応えがある
2人の性格の掘り下げや、関係性は、状況上変化し得ないから寂しくもある

でも、今回学んだ1つの考え方だけど、制作側からどう仕掛けているか?って面から作品を観るのも一興かも

その分、リアリティの面白味は欠けるけど、映画も本も必ず売る側の意図が存在するわけで
どう面白くするか、ファンを引き留め、盛り上げていくか

仕掛け人の代表クリス・カーター氏ほか制作スタッフの“よみ”が見事当たって大成功した今シリーズ
いちファンでありながら、ファンに対して供給し続けるスタッフの動きを感じることができるのも『THE X FILES』ならでは
ほぼリアルタイムで、今まさにみんなで盛り上げているっていう熱気と勢いがあるんだよね


ドラマシリーズのメモは「ドラマのマイベスト」カテゴリーにあります


コメント

『ノストラダムスの遺言』(飛鳥新社)

2016-10-18 12:00:50 | 
『ノストラダムスの遺言』(飛鳥新社)
高橋良典/著 初版1996年 1300円

※1998.11~のノートよりメモを抜粋しました。
「読書感想メモリスト」カテゴリーに追加しました。

(今のコたちは「ノストラダムスの大予言」が流行ったとか知ってるのかな?
 私は小さい頃から超自然なことが大好きで、日記をつけていたから、
 その予言の年になって本当に起こったかどうか確認しようと思ってたw 2016



『奇跡体験!アンビリバボー』(この番組まだやってるんだ/驚 たけしさんてばスゲーなあ!)でやってたノストラダムス解読5説

1999年7の月 空から恐怖の大王がやってくる(『SPEC』みたい
 アンゴルモアの大王を復活させるために
 その前後の期間 マルスは幸福の名のもとに支配するだろう」


恐怖の大王とは?

1.隕石衝突→津波→太陽が灰で隠れて氷河期となる
2.グランドクロスによる地軸の変化
3.土星探査機墜落
4.核戦争
5.新型ウイルスが次々と現れて大量に死亡


あらすじ(ネタバレ注意

世界を破滅においやる偽救世主(ナポレオン、ヒトラーの次に現れるキリスト)
アンリが率いる秘密結社(イルミナティ)、リーダーは世界の富を2分するロスチャイルドかロックフェラー家か?
跡継ぎができず、アンリに譲られる? 42ヶ月統治した後、短命に終わる

「ロスチャイルド」もとハプスブルク家の商人、ユダヤ人


『諸世紀』
16C ノストラダムスが神の啓示を受けて著した預言書
全16章 1000篇の4行詩から成る
アナグラム(文字の並べかえ)やカバラ数秘術を使っている


アンリの受け継ぐ3つの呪い(666)(ダミアン!?
1.アンリ二世ほか親戚が次々殺された
2.反キリストの呪い?
3.原罪

「原罪」
ティイは、アメンホテップ三世と結婚し、アクナトンを産んだが、不幸の子だと追放
その後、スフィンクスを建て「朝は4本、昼は2本、夜は3本足で歩くものは何か」の問いに答えた男と結婚
それこそ息子だった この話は旧約聖書の「アダムとイヴ」の寓話のもと
このエジプト王朝は、日本人の祖先!?


「1897年 第1の封印が解かれる
 1999年 第6の封印、
 2019年 第7の封印
 2020年 ハルマゲドンを迎え、その後は“至福の7000年期”がある=“弥勒の世”」


「日本は1998、1999年までに沈没する」(エドガー・ケイシー)


ミッシェル・ド・ノストラダムスの経歴
1503.12.14 南仏プロヴァンス生まれ ユダヤ系
医師としてペストを防いで有名になったが、家族をペストで失う
アンリ二世に仕え、主姫カトリーヌ・ド・メディチに尽くし、1566死去

EU(統合ヨーロッパ)=「大いなるローマ」666が活躍する場所

「フリーメイソン」ローマ教会を実質的に支配している


「1998.4 地中海巨大地震が起こる」(エドガー・ケイシー)

予言のまとめ:
1999.8.12 木曜日 4:45am(ヨーロッパ)、1:45am(日本)
ヘルメス隕石がエルサレムのオリーブ山に激突
8.9~8.11 無数の小隕石が降り、夜空はグランドクロス
666は核戦争と第三次世界大戦を起こし、すべての業が消えた時、至福の1000年期が訪れる


その他の予言者・予言集

・「ヨハネの黙示録」

・『ダニエル書』旧約聖書39書の1つ バビロン王に仕えたユダ貴族

・ジーン・ディクソン:アメリカ人女性 ケネディ暗殺を予言

・『諸世紀』第10章48番 最後の詩
「月の統治の20年は過ぎ去り、7000年期には別のものが王国を築くだろう
 太陽が残された日々を知る時、すべては成就し、わが予言も終わる」

=アンリ
別のもの=「ヨハネの黙示録」によると14万4000人、1説によると、そのうち12万人は日本人!?




たしかに、こじつけみたいな所も感じるが、過去の歴史に自信満々に答えている割に
未来に関してはあやふやなのが否めない

日本人がこんなに深く関わっているというのは驚く

あらゆる意味で限界にきている地球から膿が出きった後に幸せが訪れるのならハルマゲドンも意味がある
その後の天国も見てみたいと思う

太陽も永遠じゃないし
最後の行は、腹をすえた人々が、残った日々を争うことなく過ごそうとしている姿を言ったのではないかしら





2016

こないだ『MOZU』の劇場版を観て、東の言っていたニセの楽園が崩壊したあとの
バランスを崩した混乱の世界が見てみたいんだ、みたいなセリフって、
アメリカやロシアなどの大国が操りつつ、ギリでバランスをとっているという妄想を
止めた後の世界のことを言ったのでは、と深読みしてみたりした

とりあえず、日本が沈没しなくてよかったねえ、ケイシーさん
『日本沈没』も『ハルマゲドン』も全部、映画化されて、ハリウッドの滅亡ものは出尽くしたかな
たとえ、暗い未来が見えたとしても、そうならないように今生きている人間が変えることは出来る


コメント

『自分に出会う本』(講談社)

2016-10-18 12:00:49 | 
『自分に出会う本』(講談社)
(リンク、画像なし
ルネ・ヴァンダール・ワタナベ/著 初版1992年 1200円

※2002.1~のノートよりメモを抜粋しました。
「読書感想メモリスト2」カテゴリーに追加しました。


占星術+心理学+仏教思想etc... いろいろ総合的に入っているのが新しい
星占いの解釈を現代女性の変化に合わせて、思わず納得したり、笑ったり
全星座をメモれないのが残念



【内容抜粋メモ】

おひつじ座(友人):
先陣をきる 守護神がマルス(火星)ゆえに短気w

やぎ座(母):
あくまで慎重

おとめ座(父、友人):
凝り性、敵に回したら“相手が二度と立ち上がれない”ようなひと言をグサっと言う/爆

かに座(知人):
物質欲旺盛、生産・創造力豊富、やきもち焼き

みずがめ座:(知人):
ふたご座に似てるかな? 「和して同せず」 知性の星

てんびん座(友人):
調和、美的感覚が優れている 優柔不断、グータラ体質w

しし座(兄):
とにかく帝王のようで、かつ用意周到 管理したがり、弱きは捨てる(守るって書いてあるのもあるよね 2016

ふたご座(自分):
通信、情報、人的交流にたけている
「陽」「柔軟」「風象」の部

守護星は水星「マーキュリー」。学問・通商、泥棒!の神
よって、楽して得することが知恵、信条 忍耐力欠如

好奇心の塊

「宇宙人の血が混じっている」ていうのもイイ!

「人を道具と見ず、人心、思いやる心を忘れるな」っていうのはギクッ


コメント

『小学館ライブラリー14 マンウォッチング(下)』(小学館)

2016-10-18 12:00:48 | 
『小学館ライブラリー14 マンウォッチング(下)』(小学館)
デズモンド・モリス/著 藤田統/訳 初版1991年

※2001.5~のノートよりメモを抜粋しました。
「読書感想メモリスト2」カテゴリーに追加しました。


あらすじ(ネタバレ注意
思っていたより科学的分析、人間工学系、心理的な話だけど
もうすこし面白おかしく書いてあればな


コメント