メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

チャンネル∑ 四大陸フィギュアスケート選手権2017~今夜&明日決着!

2017-08-03 12:42:08 | フィギュアスケート
とりためていた予録を観ました

【ブログ内関連記事】

四大陸フィギュアスケート選手権2017~決勝は五輪のリンク~

四大陸選手権2017 女子シングルス ショート

四大陸選手権2017 女子シングルス フリー



三原舞依は、難病の診断から4ヶ月目でリンクに復帰した
今も月に1度通院している

三原に♪シンデレラ をススメたのは中野園子コーチ


「私の思いというより、彼女の思いで滑ってくれればいい」



【高橋大輔がピョンチャンを特別取材】



 

 

 

 

「ウォームアップルーム」



大:鏡もあるし広い 隠れるスペースもあるので集中しやすいと思う

Q:ライバルたちが部屋に点在するのは気になりますか?


「違う所を探します 羽生選手は、結構こういう所でやりますよね」

「ドレッシングルーム」
競技直前の選手が衣装を着替える部屋



大:
試合の時って空間をあけたい所なので
すごく緊張する人は、トップ選手のオーラに負けてしまったりとか

「メインリンク」
今回、特別にリンクの使用を許可され、大ちゃん自身が実際滑ってジャッジ

 

フィギュアスケートは、もっとも緻密なスポーツと言われる



大:結構グライドするというか、ひと蹴りが伸びる氷だと思う 人それぞれ感覚が違いますけど

氷の奥は固いので、エッジジャンプの浮きも良かったし、トゥジャンプも良い

♪道 が流れている



大:
音が良い 響きもすごい良い
王道というか、壮大な曲を持ってくる人が多いから

Q:会場全体の印象は?

大:
バンクーバーオリンピックの時は、こじんまりというか、お客さんと近いような雰囲気で
ソチはすごく遠かった
ここは、コンタクトもとれるし、大きく使える
壮大な曲は、リンクが広いから気持ちが出しやすい



 

 

羽生:懐かしい思いと、またここに来れたという感じ 幸せです

 

 


四大陸選手権2017 男子シングルス ショート



 

 

全日本選手権で初優勝した勢いにのって、宇野が2位につけた

男子FSを控えた朝の公式練習をレポしに来たら、宇野くん1人だけ

 

アナ:
1人だけと気づいて、恥ずかしそうにしていました
羽生結弦選手は、午前の練習は休み、午後の練習に来ると思われます
(練習が2回に分かれているのね どちらに出て、どう調節するかも競技のうちなのか


四大陸選手権2017 男子シングルス フリー

ピョンチャンオリンピックでは、剛柔揃った粘り強さ、ノーミスできるメンタル力も強味の宇野くんにも期待大


 

 



コメント

『冷たい熱帯魚』(2011年)

2017-08-03 12:07:18 | 映画
『冷たい熱帯魚』(2011年)
監督:園子温

出演:
吹越満 社本信行
神楽坂恵 社本妙子
梶原ひかり 社本美津子

でんでん 村田幸雄
黒沢あすか 村田愛子

渡辺哲 筒井高康
諏訪太朗 吉田
ペ・ジョンミョン
ほか


吹越満さん主演てことで観たけれども、観なきゃよかったと心底思っている
こんな汚い映画、大金かけて作って、2時間も劇場でお客に見せる必要はあるのか?

本物じゃないとしても、後半から最後まではほとんど観るに耐えられず
映像を隠したり、音を小さくしたり
それでも、観始めた映画は、最後のオチまで観るのが私の主義なのでなんとか観ましたが

こんなに血だらけで、グチャグチャのスプラッターは、これまで観た中でもワースト5本に入るほど
『ベイビー・オブ・マコン』、三池監督で翔さん主演の『DEAD OR ALIVE』シリーズ、
洋画でも、随分昔に観たモノクロ映画で、殺した愛人をやっぱりバスタブで溶かして殺した
実話を基にした映画などなど、思い出したくもない胸の悪くなる映画があった
『地獄の貴婦人』(1974)

園監督作品には注意



あらすじ(ネタバレ注意

静岡 社本熱帯魚店
ぞんざいに冷凍食品を買って、チンして食卓に並べる妻・タエコ



食事中にカレシに呼ばれて出て行く娘ミツコ





ノブユキは妻に迫るも断られ、トイレで吐く(だからこのシーン要らないから

電話がありミツコが万引きしたと呼ばれる
店長:手つきがプロなんだよ! 悪質だから警察呼ぶしかない



Nと同じく熱帯魚店を営む村田幸雄が発見した
2mもある魚を手に入れたと店長に話して
それに免じて今回は見逃すという店長

社本の店も知ってるという、これもなにかの縁だからと
フェラーリでムラタの熱帯魚センターに行く流れになる

ムラタ:商売はエンタメだと思ってる



店内で妖しい女がノブユキに声をかける ムラタの妻のアイコ
ムラタのぐいぐい系の話し方に普段見せない笑顔を見せる妻と娘



Nは、普段ミツコが後妻のタエコにひどい暴力を振るっているのを黙認している
ミツコ:おめえの家じゃねえんだよ! 死んだ母さんに謝れ!

ミツコにここで働いてもらいたいと説得するムラタ
M:私が責任もって預かります



ムラタは社本の店も見たいと言い出す
なぜかフェラーリにはムラタとミツコが乗り、アイコは社本のクルマに乗る

ミツコ:私のママは3年前に亡くなったの なのに親父はすぐにあんな女と結婚して


タエコがキチンと魚の手入れしているのを褒めるムラタ
Nは星を観るのが趣味で、富士野町のプラネタリウムによく行くと話す



眠れないN 天井が星空に見える



説明:
地球は今からおよそ46億年前に生まれました
そして、46億年後に地球の命は終わるといわれています


家族が上手くいっている夢を見る



Mの店では若い女の子がたくさん働いている(制服もやたら露出が多い
ミツコ担当のサワダユウコが挨拶にくる
寮にも案内する 家から出たかったミツコは喜ぶ




ムラタ:社会復帰が大切なんですよ

ミツコにもタエコにも下心丸出しなムラタ
家庭事情にやたらツッコミ、体を触りまくる



ムラタ:あなたは全部背負いこんじゃってる ここは自由区です 安心してタバコも吸える

ミツコが嫌がるためガマンしているタバコを吸わせる

ムラタ:旦那もよくない 子どもにガツンと言うべきだとオレは思うな

いきなりタエコに迫るムラタ 戸惑うタエコに「服を脱げよ」と殴る

タエコ:もっと殴ってください!


何事もなかったように家に帰るミツコ
Mがアマゾンの貴重な熱帯魚を手に入れて、
社本も一緒に儲けないかと言われたと話すが、商売っ気のないN

N:また一緒にプラネタリウム観にいこう
タエコ:一緒に幸せになろうよ 今がその第一歩なんだよ 色仕掛けで頼む


ムラタの店にいくN ミツコに挨拶しても無視される
ビジネスパートナーだという吉田、ムラタの顧問弁護士・筒井に紹介され
1匹1000万円もするという魚のオス、メスを見せる





M:養殖すれば、何億にも化ける
吉田:ほんとに儲かりますか?
筒井:なんでも初期投資は大事 あっという間に元は取れます

吉田は値段に疑問をもち、「高級魚でも100万円ぐらいでは?」と問うと
ムラタは怒ったり、謝ったり、「社本だけとビジネスする」など言って揺さぶる

社本はムラタと2人だけで話したいという
N:今日は話を聞きに来ただけなんですけど・・・

M:
あとでゆっくり話すから 吉田は魚には知識がない だからあなたを呼んだんだ
あなたには魚の手入れを頼みたい

部屋に戻ると、吉田はもう捺印して金を払い、社本に感謝する
家族の話をされると喜ぶN

A:
ミツコちゃんと会ってあげてください 
みんな事情のあるコたちばかりで、ちゃんと社会復帰させようと夫と頑張っているんです

ミツコは魚に生きたままの餌をやることを喜んでいる様子

M:オレにも娘がいるから捕まるとかはマズイんだよ

Mからもらった栄養ドリンクを「美味しい」と飲んでいたが急に具合が悪くなる吉田

M:
ヒトはある日突然死ぬ いつくたばってもらうか決めるのはオレだ!
オレの考える地球はゴツゴツした岩の塊だ お前もこいつのようなりたいか!
オレに逆らうとみんなこうなるんだ

吉田はのたうちまわった末に死ぬ

M:オレは完全主義者だ テクニックが違うんだ
Nにも死体を片付けるのを手伝わせる

アイコが指示して、死体をクルマに積む



夜、森の中に廃墟となった教会に死体を持ち込む
M:逃げんなよ 女房と子どものことを思い出せ!

風呂場でアイコと死体を包丁で楽しそうに切り刻む夫婦
バラバラにしたのを見せたりして、もうムリ 吐き気がする

M:
親父が頭イカレてここに閉じこもってたんだ
オレも小さい時から閉じ込められて・・・


今度は骨の始末 庭にドラム缶を置いて燃やす
M:吉田さーん 好きだったぞー また会う日まで

橋の上で停まり、肉片を落とす
M:あとはお魚ちゃんが食べてくれる
(早く終わってくれないかな、このシーン

骨は崖から撒く

M:
お前、タエコとミツコを愛してるんだろ?
だったら、タエコとミツコを幸せにすることだ
みんなで幸せになることだ
オレと一晩中飲んでたって言うんだ
お前は、オレの小さい頃とソックリだ ビクビクして反抗もできないのか?


帰り道、ビールを飲んで帰り、タエコに土下座して謝る

N:
すまない オレはいつもお前に迷惑かけっぱなしだ
オレはいつもお前を愛しているよ



吉田の家から「アニキどこやった!?」と電話が来るが

M:心配ねえよ、吉田のボディは透明になっちゃったんだから


ミツコに「ウチに帰ってきてくれないか」と言うと、激しく抵抗されるN

Nは明日、吉田らが来た場合の受け答えを何度も練習させられる
MはYにキャンセル料として450万円を渡して、その後のことは知らないという計画




筒井がクルマで送る 筒井の運転手・大久保 アイコも乗る

T:
正直、Mを透明にしたくないか?
Mももう終わりだ あんな奴と手を切って、オレのものになれ
アイコもあいつには飽き飽きしてるんだ 店だってもとはアイコのものなんだ
ちゃんとしねーと、てめえから消すぞ


またプラネタリウム行こうとタエコを引っ張っていくN
平日は誰もいない



T:最初のデートでここに来たの思い出した
N:愛してるよ


吉田の連中ってヤクザなのか?
「アニキどこやった? 連絡がとれねえんだよ!」



社本は練習した通りに言うが信じない
「たかだか魚で500万だ? 頭おかしいんじゃねーか」

Mはアイコと泣く芝居をし、吉田がどこへ行ったかは知らないと言い通す

筒井:
これ以上やりあっても仕方ないでしょう
全員で心当たりを探しましょうよ

このドスが効いて、やっと帰る吉田ら

M:いざとなったら、あいつらも透明にしちゃえばいいんだからw


筒井とクルマの中でイチャつくアイコを見るN
とうとう警察が来る



N:私、ほとんど知らないんです

刑事・川尻:
もしかして、Mの片腕として働いてるんですか?
この男も彼の助手をしていましたが、今は行方不明で
彼の妻も子どもも忽然と消えてしまいました

あの男の周りで行方不明者が30人以上もいるんです
私と会ったことも言えば、あいつはあなたも行方不明にするかもしれません



Mからすぐ来いと言われるN 「刑事に会っただろ?」
タエコに「愛してる もしなにかあったら、ダッシュボードの名刺(刑事)に電話しろ」

Mのクルマを追う川尻ら
M:県警のクルマに尾けられている

Mはアイコと筒井の関係も知っている
筒井の家に行くと、筒井は栄養ドリンクを飲んで死んでる
大久保にも栄養ドリンクを飲ませ、2人を疑い始めると、Mとアイコが首を絞めて殺す

Mも栄養ドリンクを飲む
「毒なんか入ってないよ 死体の始末手伝え」

(脅されてるなら、罪は少しは軽くなるのか?

ものすごい手際の良さで2体を包む2人
またクルマに積み、教会へ

(また見なきゃいけないの?! もう勘弁


M:
もし、オレとアイコがいなくなったら、お前がやれ
このやり方を伝授すれば、お前も最低になれる お前は一生困らないぞ
この野郎はオレのやる小遣いにガマンできなくなったんだ

で、また吐くシーンだし
なんで2度も見なきゃならない???

庭で死体の服を燃やすN
M:今日はお前が捨てるんだ 川に捨てるN

M:
お前がオレにミツコを預けた理由は、お前の若い妻とハメたかったからだろ?
そんなことは娘は知ってる だからグレた

タエコは背中のホクロが可愛いな
お前はなんの対処もしない
人生の中で自分の力でスッキリしたことがあるか?
立って、オレを殺せ それともデカにチクるか? オレをオヤジだと思って殴れ

Nは号泣する(Mは自分の小さい頃をNに重ねているのか?

M:今すぐアイコを抱け! お前は共犯者だろ?

無理矢理、アイコを抱かせると、
Nは勢いでエンピツで二人の首を刺す
M:痛い・・・お父さんやめて お母さん、助けて


今度はNがアイコに命令してMを始末させる
N:今日からお前はオレの女だ


ミツコを力ずくで連れ戻し、タエコに食事の用意をさせ、3人で食事
(こんな時によく食べられるな



カレシから電話があるとまた家を出ようとするミツコに「食事中だぞ!」
2人をクルマに叩きつける(これが愛情? 狂っちゃった・・・

N:
そいえば、お前(タエコ)Mと寝ただろ?
あなたとの結婚は大間違えだった 全部やめたい
私の時間を返して そう思ってんだろ? 言ってみろ!

その通りに言い、タエコをレイプするN


川尻に電話して、「オレはこれからカタをつけにいく」
教会に行くと、まだMを始末中のアイコをマリア像で殴る

(まだ続くの? もう全然映像を観れてません

アイコにナイフで刺されそうになるが
「愛してるのよ」と言われて逆に刺して殺す


川尻らが来て、風呂場の凄惨な有様に言葉も出ない

クルマの中から妻子が冷たく見ている
駆け寄ってきたタエコも刺す

M:
ミツコ、お前一人で生きていけるよな 一人で生きていきたいんだよな
人生ってのはな、痛いんだよ!


自分の首を切り裂いて死ぬ(さすがに娘だけは殺せないか

ミツコ:やっと死にやがったな、クソじじい! 爆笑しながら、父の死体を蹴り続ける





(もう、早くこの映画の記憶を消したい 胃がヤラれる
 この後は、もちろん、可愛い動物たちの動画をたくさん見ました


コメント