■第8回 すみだストリートジャズフェスティバル(2017.8.19)
2017年8月18日、19日、20日開催
【ブログ内関連記事】
すみだストリートJAZZフェスティバル@錦糸町 その1(2010-08-21)
すみだストリートJAZZフェスティバル@錦糸町 その2
すみだストリートジャズフェスティバル(2011-08-20)
吾妻光良&The Swinging Boppersと、バンバンバザール デラックス(!)が一度に観られるなんて夢のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/a99aaa44176bc3fad7d089ed712ecfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/7e4e2b43b1fcdb1a8215406b81bd901f.jpg)
日にちがズレないか、時間がかぶらないか心配したけど、ちょうどいい具合v
あとは天気次第・・・
バンバンは屋内っぽいけど、メインステージは公園だからね
小雨なら演るけど、雷雨は中止とのこと さてどうなるやら
*
今日も変わらず朝も晩も重苦しい湿度と暑さとの闘いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
友だちと15時に待ち合わせて、出口3からバンバンが演る場所まで歩いて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/a007a0cd2cda173176e8cc86aa36335f.jpg)
■バンバンバザールデラックス@鈴木興産すみだパークスタジオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/03e4b53e8654a2fc30e5f78c5804f2bd.jpg)
20分前に着いたら、もう通路に人だかり/驚
しかも、出入り口で止まったまま、どう並んでいいのかも分からないし、みんな戸惑っていた
ようやくスタッフが来て、通路に2列に並んでくださいとのこと
ゆるゆると入ると、表にガラスで見えていたのは休憩室?で
狭い出入り口を入ると、中は正面がステージで、その前に階段状にイスがある
一見して、入りきらないのが分かって、それでも進んでいくと
通路の途中でまさかの体育座り! 慌てて、マイバッグを下に敷いて座ったら
「人数が多いため、次のたをやめオルケスタを観るお客さまはいったん出てください
バンバンバザールのステージが終わったら入れ替え制となります」
この呼びかけに、ぞろぞろと出始めた人たちに押されて、前にいる人に倒れこみそうになった/危険
両方観たかった人たちもいるだろうに
空いた席に通路の人たちも座りきれずに、私たちは階段に座って
位置的にはど真ん中のちょうどいいベストポジションだったけれども・・・
満席&出入り口もふさがれるほどの満員&湿度の高いムンムンした空気&閉塞感・・・ムリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
心臓がバクバクしてきたので、ソラナックス3錠を緊急投入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
クスリが効くまで10~15分ほどかかるから、演奏に集中して、
なんとか約40乗り切った 偉い、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
だって、今度、いつデラックスが都内で観られるか分からないし
福島さん:
いつもは横浜の「ジャズライブレストランBarBarBar」という所で演奏していまして
今回、「ストリートジャズフェスティバル」にようやく呼んでいただけて光栄です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最初ストリートから始めたバンドなので、ストリートには思いいれがありまして
昔、下北沢で演奏してきた時、今日もこれから演奏があります“エイヅミ”さん(吾妻さんww これしばらく流行った)が
気に入ってくださって、ギターケースに千円入れてくれて
その後もなにかの雑誌で「バンバンバザールはいい」って書いてくださって
私は前は横浜に住んでいましたが、今は拠点を九州に移しまして
引っ越したタイミングで呼ばれるっていう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夏休み中の都内のホテルは高い!
錦糸町駅からここまでの距離もなかなかありますよね
途中のセブンイレブンの前で演奏しようかと思いましたけれども
福島さん:これまでバンバンバザールを観たことあるっていう人います?
けっこうな人数がいてビックリしてた
福島さん:あ、けっこういるんですね 初めての方ははじめまして
メンバ紹介では、会場名が“鈴木興産”だけにtb.Cohさんからw
オーナー・・・ではないのねw
いつもフシギなのは、デラックスの時は、なぜ甲田さんは終始人殺しみたいな風情なのだろう???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
<セトリ> ※いつもながら覚えているだけです 順不同
♪ハッとしてGood
pf.Fumingがいつものノリノリ振り付けで可愛く熱唱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/e2b704bec1eec0199036212d6ca8aa08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/c343c702997f648c43c52c5c9d9e5b41.jpg)
メンバ紹介の時もポーズしてた ピアノ演奏では急に真顔になるのが好き/爆×500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/1da82d14e3b97beb3bbfb86223e593d1.jpg)
♪恋はねずみ色
福島さん:JASRAC問題はちゃんとクリアしております ってww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/83/945e3e243b43e76f2729cc776f321c83.jpg)
♪新宿駅で待ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/26cb4c8d041461cf3ea9046a6041dba4.jpg)
♪風呂屋(!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/ad62812bcae60af062098ce240e36872.jpg)
♪明るい表通りで
これは何度聴いてもじぃーんとする
これくらいだったかな 鉄板のセトリ
出る時は、横の壁が開いて、フシギな建物だったなあ
見ると、次のたおやめを観たい人たちの行列が、1ブロック曲がったあたりまで続いてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あれじゃ、絶対入れない
実際、たおやめを観るためにバンバン観るのを諦めた方、入場制限もあったみたいだし
次もし演る時はメインステージのほうがいいのでは?
このイベントは、ボランティアさんで成り立っていて、
どれくらいの観客が来るかは直前まで読めないし
なかなか難しいだろうけれども
※無料だけれども、ところどころに募金するところがあって、また来年につなげる資金にする
ツイッタ情報ではフェイスブックでのライヴ配信もあったって
都内まで来れない人などに有り難いサービス
次の吾妻さんまでは、少し時間が空くから、喫茶店で腹ごしらえでも・・・
って、みんな同じ事を考えるし、駅前以外は、住宅街で喫茶店らしきものがない錦糸町
雨も激しくなって
、駅近の「ショッピングモール オリナス」に入ったけれども
案の定、どこも満席 イスらしきイスもみんな座られてる
なぜか、途中で実物大のムース発見/驚
まさか剥製・・・?
と思ったけど、違うっぽい
やっぱり大きいんだなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/591b9f5de694fdcd5483705a7513e656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/462c86e08970da4e28b04823306b7284.jpg)
ふらふら探しているうちに演奏が始まってしまうのでは?と思いつつ
マップで調べたら、オリナスの裏に2軒ほどあるから行ってみたら
とってもステキなお店だったv
■すみだ珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/83476c9241c55cc2cfc1da6f53d8f6ec.jpg)
江戸切子のカップが可愛い 店内のデザインもオシャレ
私は「本日のCake」のいちじく(だっけ?)のタルト、
友だちはものすごい厚みのトーストを注文
チーズも美味しそうで、分けてもらったら美味しかったv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/068f939cf4c4bd172ae53ca53c8daedc.jpg)
リンゴジュースを頼んだら、リンゴの種類が選べるとのことで、「フジ」にしてみたら
これまた可愛い瓶で出てきた
それほど長居もしていられず、「錦糸公園 メインステージ」に行ってみたら
和太鼓と墨絵のライヴペインティングのパフォーマンスをやっていた
「こうじょう雅之パフォーマンス!「武人LIVEART」 with 葉隠」
雨で中断してからの再開で、時間がズレたとアナウンス
またいったんオリナスに戻ったけど、やっぱり座る所もなく、
吾妻さんのステージが何時から始まるのか分からないから
大雨&雷ゴロゴロの中戻ったら、セッティング中で、ステージ前はもうものすごい混雑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その後ろにある雨宿り用のビニールを張ったスペースの中も満員
もう仕方なく、スタッフさんたちのいるテントの端っこに入れさせてもらった/礼
■吾妻光良&The Swinging Boppers
わらわらとメンバが入り、いつものインストを演奏
メンバと一緒に吾妻さんももう登場したら、なんとダブルネック・ギター持ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/1b8b6b81526f548289ffe0b6bb499844.jpg)
とは言っても、離れてるし、傘をさしてる人がいるから、ビニール傘の合間からチラ見状態だけれども
ビニールが張ってあるスペースの中から男性の声で「傘さすな!」て、それもどうかと・・・
ツイッタには「下着までずぶ濡れで見た」ってつぶやいてた人もいたし
そばにいたスタッフさんは「伝説ライヴだな
」なんてゆってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/b7a35de4c83721a10c16ad6856fff355.jpg)
そんな、素晴らしいギターを持って18本の弦を替えたのに50分の予定が10分で終了
演ったのは、たったの2曲って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/cc153cf8d964499c41c163df30aa2b44.jpg)
2曲目は「せっかくだから」と♪On The Sunny Side Of The Street 本日2回目ですv
吾妻さんの英語ver.も楽しくて好き
1曲目は、ツイッタによると♪クリムゾンキング ?
吾妻さん「(メンバに)みなさん、譜面を洗濯バサミでとめて!」て爆×5000 すごい風もあったんだよね
「雨降って地固まる! 人生こんなこともあります! また来ます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/f6a111e9c59548a2d4fc2276aface4ec.jpg)
スタッフさんが、残念がる観客をなんとかなだめていた
ツイッタのつぶやきでは、最後の最後、アカペラで♪さらばジャマイカ を歌ったとか
吾妻さんならなにか演ってくれるのではと思ったけど、聴き逃したのは残念
帰りの地下鉄もさぞかし混むかと思いきや、それほどでもなかったのが幸い
***
それにしても、連日つづくこの蒸し暑さ+毎日空にねっとりと覆いかぶさるような黒い雨雲
海温
が1度上昇しただけでも、自然が大きく変わり、災害も増える
その上に、都心のヒートアイランド現象も止まりそうにない
もうカラっと晴れた夏なんて来ないのでは?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
追。
ひやむんも来ていたのね! ステージで演奏したとか
晴れてたら、お姿を拝見できたかもしれないのに、雨で、みんな傘さしてたら分からない
いろんな所で奇跡が起きていたんだなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/ca1a4a5a13f83738d935c59bae18ca96.jpg)
今野さんも!驚(なんか後ろにいる人、黒川さん似
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/3fbb5d01d794abd55c48f3651f2f2d8d.jpg)
ちなみに、吾妻さんの時、通路でブラサキの修二さんを見かけましたv
追2。
今日はさすがに、あちこち歩いたから、久々、この数字が出て、両方100%達成v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/1ba0ba039ea878c3c26b3b84a2639345.jpg)
追3。
今日、一番嬉しかったのは、一緒に行った友だちに笑顔とユーモアが戻っていたこと
いろいろ大変なことが重なるけど、1つ1つゆっくり乗り越えていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/198ca6ce41efc1aef7d8398dadb77da8.jpg)
2017年8月18日、19日、20日開催
【ブログ内関連記事】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
吾妻光良&The Swinging Boppersと、バンバンバザール デラックス(!)が一度に観られるなんて夢のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/a99aaa44176bc3fad7d089ed712ecfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/7e4e2b43b1fcdb1a8215406b81bd901f.jpg)
日にちがズレないか、時間がかぶらないか心配したけど、ちょうどいい具合v
あとは天気次第・・・
バンバンは屋内っぽいけど、メインステージは公園だからね
小雨なら演るけど、雷雨は中止とのこと さてどうなるやら
*
今日も変わらず朝も晩も重苦しい湿度と暑さとの闘いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
友だちと15時に待ち合わせて、出口3からバンバンが演る場所まで歩いて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/a007a0cd2cda173176e8cc86aa36335f.jpg)
■バンバンバザールデラックス@鈴木興産すみだパークスタジオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/03e4b53e8654a2fc30e5f78c5804f2bd.jpg)
20分前に着いたら、もう通路に人だかり/驚
しかも、出入り口で止まったまま、どう並んでいいのかも分からないし、みんな戸惑っていた
ようやくスタッフが来て、通路に2列に並んでくださいとのこと
ゆるゆると入ると、表にガラスで見えていたのは休憩室?で
狭い出入り口を入ると、中は正面がステージで、その前に階段状にイスがある
一見して、入りきらないのが分かって、それでも進んでいくと
通路の途中でまさかの体育座り! 慌てて、マイバッグを下に敷いて座ったら
「人数が多いため、次のたをやめオルケスタを観るお客さまはいったん出てください
バンバンバザールのステージが終わったら入れ替え制となります」
この呼びかけに、ぞろぞろと出始めた人たちに押されて、前にいる人に倒れこみそうになった/危険
両方観たかった人たちもいるだろうに
空いた席に通路の人たちも座りきれずに、私たちは階段に座って
位置的にはど真ん中のちょうどいいベストポジションだったけれども・・・
満席&出入り口もふさがれるほどの満員&湿度の高いムンムンした空気&閉塞感・・・ムリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
心臓がバクバクしてきたので、ソラナックス3錠を緊急投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
クスリが効くまで10~15分ほどかかるから、演奏に集中して、
なんとか約40乗り切った 偉い、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
だって、今度、いつデラックスが都内で観られるか分からないし
福島さん:
いつもは横浜の「ジャズライブレストランBarBarBar」という所で演奏していまして
今回、「ストリートジャズフェスティバル」にようやく呼んでいただけて光栄です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最初ストリートから始めたバンドなので、ストリートには思いいれがありまして
昔、下北沢で演奏してきた時、今日もこれから演奏があります“エイヅミ”さん(吾妻さんww これしばらく流行った)が
気に入ってくださって、ギターケースに千円入れてくれて
その後もなにかの雑誌で「バンバンバザールはいい」って書いてくださって
私は前は横浜に住んでいましたが、今は拠点を九州に移しまして
引っ越したタイミングで呼ばれるっていう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夏休み中の都内のホテルは高い!
錦糸町駅からここまでの距離もなかなかありますよね
途中のセブンイレブンの前で演奏しようかと思いましたけれども
福島さん:これまでバンバンバザールを観たことあるっていう人います?
けっこうな人数がいてビックリしてた
福島さん:あ、けっこういるんですね 初めての方ははじめまして
メンバ紹介では、会場名が“鈴木興産”だけにtb.Cohさんからw
オーナー・・・ではないのねw
いつもフシギなのは、デラックスの時は、なぜ甲田さんは終始人殺しみたいな風情なのだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
<セトリ> ※いつもながら覚えているだけです 順不同
♪ハッとしてGood
pf.Fumingがいつものノリノリ振り付けで可愛く熱唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/e2b704bec1eec0199036212d6ca8aa08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/c343c702997f648c43c52c5c9d9e5b41.jpg)
メンバ紹介の時もポーズしてた ピアノ演奏では急に真顔になるのが好き/爆×500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/1da82d14e3b97beb3bbfb86223e593d1.jpg)
♪恋はねずみ色
福島さん:JASRAC問題はちゃんとクリアしております ってww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/83/945e3e243b43e76f2729cc776f321c83.jpg)
♪新宿駅で待ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/26cb4c8d041461cf3ea9046a6041dba4.jpg)
♪風呂屋(!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/ad62812bcae60af062098ce240e36872.jpg)
♪明るい表通りで
これは何度聴いてもじぃーんとする
これくらいだったかな 鉄板のセトリ
出る時は、横の壁が開いて、フシギな建物だったなあ
見ると、次のたおやめを観たい人たちの行列が、1ブロック曲がったあたりまで続いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あれじゃ、絶対入れない
実際、たおやめを観るためにバンバン観るのを諦めた方、入場制限もあったみたいだし
次もし演る時はメインステージのほうがいいのでは?
このイベントは、ボランティアさんで成り立っていて、
どれくらいの観客が来るかは直前まで読めないし
なかなか難しいだろうけれども
※無料だけれども、ところどころに募金するところがあって、また来年につなげる資金にする
ツイッタ情報ではフェイスブックでのライヴ配信もあったって
都内まで来れない人などに有り難いサービス
次の吾妻さんまでは、少し時間が空くから、喫茶店で腹ごしらえでも・・・
って、みんな同じ事を考えるし、駅前以外は、住宅街で喫茶店らしきものがない錦糸町
雨も激しくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
案の定、どこも満席 イスらしきイスもみんな座られてる
なぜか、途中で実物大のムース発見/驚
まさか剥製・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
やっぱり大きいんだなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/591b9f5de694fdcd5483705a7513e656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/462c86e08970da4e28b04823306b7284.jpg)
ふらふら探しているうちに演奏が始まってしまうのでは?と思いつつ
マップで調べたら、オリナスの裏に2軒ほどあるから行ってみたら
とってもステキなお店だったv
■すみだ珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/83476c9241c55cc2cfc1da6f53d8f6ec.jpg)
江戸切子のカップが可愛い 店内のデザインもオシャレ
私は「本日のCake」のいちじく(だっけ?)のタルト、
友だちはものすごい厚みのトーストを注文
チーズも美味しそうで、分けてもらったら美味しかったv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/068f939cf4c4bd172ae53ca53c8daedc.jpg)
リンゴジュースを頼んだら、リンゴの種類が選べるとのことで、「フジ」にしてみたら
これまた可愛い瓶で出てきた
それほど長居もしていられず、「錦糸公園 メインステージ」に行ってみたら
和太鼓と墨絵のライヴペインティングのパフォーマンスをやっていた
「こうじょう雅之パフォーマンス!「武人LIVEART」 with 葉隠」
雨で中断してからの再開で、時間がズレたとアナウンス
またいったんオリナスに戻ったけど、やっぱり座る所もなく、
吾妻さんのステージが何時から始まるのか分からないから
大雨&雷ゴロゴロの中戻ったら、セッティング中で、ステージ前はもうものすごい混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その後ろにある雨宿り用のビニールを張ったスペースの中も満員
もう仕方なく、スタッフさんたちのいるテントの端っこに入れさせてもらった/礼
■吾妻光良&The Swinging Boppers
わらわらとメンバが入り、いつものインストを演奏
メンバと一緒に吾妻さんももう登場したら、なんとダブルネック・ギター持ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/1b8b6b81526f548289ffe0b6bb499844.jpg)
とは言っても、離れてるし、傘をさしてる人がいるから、ビニール傘の合間からチラ見状態だけれども
ビニールが張ってあるスペースの中から男性の声で「傘さすな!」て、それもどうかと・・・
ツイッタには「下着までずぶ濡れで見た」ってつぶやいてた人もいたし
そばにいたスタッフさんは「伝説ライヴだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/b7a35de4c83721a10c16ad6856fff355.jpg)
そんな、素晴らしいギターを持って18本の弦を替えたのに50分の予定が10分で終了
演ったのは、たったの2曲って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/cc153cf8d964499c41c163df30aa2b44.jpg)
2曲目は「せっかくだから」と♪On The Sunny Side Of The Street 本日2回目ですv
吾妻さんの英語ver.も楽しくて好き
1曲目は、ツイッタによると♪クリムゾンキング ?
吾妻さん「(メンバに)みなさん、譜面を洗濯バサミでとめて!」て爆×5000 すごい風もあったんだよね
「雨降って地固まる! 人生こんなこともあります! また来ます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/f6a111e9c59548a2d4fc2276aface4ec.jpg)
スタッフさんが、残念がる観客をなんとかなだめていた
ツイッタのつぶやきでは、最後の最後、アカペラで♪さらばジャマイカ を歌ったとか
吾妻さんならなにか演ってくれるのではと思ったけど、聴き逃したのは残念
帰りの地下鉄もさぞかし混むかと思いきや、それほどでもなかったのが幸い
***
それにしても、連日つづくこの蒸し暑さ+毎日空にねっとりと覆いかぶさるような黒い雨雲
海温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
その上に、都心のヒートアイランド現象も止まりそうにない
もうカラっと晴れた夏なんて来ないのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
追。
ひやむんも来ていたのね! ステージで演奏したとか
晴れてたら、お姿を拝見できたかもしれないのに、雨で、みんな傘さしてたら分からない
いろんな所で奇跡が起きていたんだなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/ca1a4a5a13f83738d935c59bae18ca96.jpg)
今野さんも!驚(なんか後ろにいる人、黒川さん似
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/3fbb5d01d794abd55c48f3651f2f2d8d.jpg)
ちなみに、吾妻さんの時、通路でブラサキの修二さんを見かけましたv
追2。
今日はさすがに、あちこち歩いたから、久々、この数字が出て、両方100%達成v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/1ba0ba039ea878c3c26b3b84a2639345.jpg)
追3。
今日、一番嬉しかったのは、一緒に行った友だちに笑顔とユーモアが戻っていたこと
いろいろ大変なことが重なるけど、1つ1つゆっくり乗り越えていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/198ca6ce41efc1aef7d8398dadb77da8.jpg)