メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~ラクマ退会申請(4.7)、またWindows10が改悪 ほか

2021-04-12 18:14:15 | 日記
ラクマ退会(4.7
今年のつい最近入会したばかりだけれども
いいねはついても売れないから退会することにした

退会したい « フリマアプリラクマガイド集


退会理由を書いて申請すると、16日以降にメールが来て退会完了するそう
























メルカリで売れないモノをラクマで売れるかと実験してみたところ
YouTube動画やブログに書いている人のようにはいかなかったのが実感

システムが酷似しているとはいえ
メルカリに慣れてしまうと
発送方法、売上金の使い方が微妙に違ってよく分からなかった

楽天市場、楽天銀行、楽天カード、楽天ペイ、、、
どれも全然使ったことがないから
これからまた新しく覚えるのが面倒だし/汗


退会申請後もいいねがついたり通知が来るから
出品商品を全部1つ1つ手動で消さなきゃならなかった 面倒/汗


その後も毎日のようにおしらせが来るし

追記。

2021年4月14日(水) 16:01
Subject: [ラクマ] 退会が完了しました

いつもラクマをご利用いただきありがとうございます。
★様の会員データの退会処理が完了いたしました。
お手数ですが、アプリ自体はご自身で削除をお願い致します。
ラクマのご利用ありがとうございました。

ご不明な点がございましたら、
[マイページ(またはサイドメニュー)
>ヘルプ・その他>お問い合わせ]
または[support@fril.jp]までご連絡ください。

→アプリを開いてみたら初期画面に戻っていた
→アプリをアンインストールしてスッキリv

 


「メルカリ」でまたフシギ現象が起きた

これまで全く売れなかったチラシが売れたと喜んでいたら
購入者が評価に“自分の商品を購入してくれてありがとうございます”
みたいな長い文章を書き込んでいたこと/驚




その方のページに行ってみると
何に使うか分からない手作りモノを大量に販売している
評価数が多くて、コピペ間違いか?

もし、評価で自分の商品を宣伝しようとしているなら回りくどいやり方だし
変な人がいるものだなあ



またWindows10が改悪




以前からなにか分からないメッセージが毎回出てきていたけれども
放置していたら、ついに大画面で急かしてきたから

時間のある時に「アップデートして再起動」にしたら
体感3時間ほどかかって、やっと終わった様子





開いて、すぐ要らない説明が出て
どれも要らない機能でよく読まずにスルー














まず、背景が真っ黒になったから、設定し直す/汗

IMEの言語バーが妙に小さくなった
本当に止めておくれ・・・いちいち調べるのが面倒なんだから↓↓↓

Windows 10で言語バーを表示するには

以前のバージョンのMicrosoft IMEを使うを【オン】に変える。






やっとこさ、以前のバージョンに戻したが
タスクバーに入れるとCAPS表示が消えるじゃないか/汗
仕方ないからフロー状態でキープ

ウィン10からはもう変えないって言っていたのに
ちょこちょこ使いづらくアップデートするのは本当に止めて欲しい/切願

80代の父も以前使っていたメールが使えなくなって
パソコン自体使わなくなってしまった
ユーザー離れおこしていますよ




ルーブル美術館が全所蔵作品をオンライン無料公開に
昔行った時は、あまりに広すぎて
私が大好きなエジプトコーナーしか観られなかったから
他の作品も観てみたい

現物を実際観るのと、ネットで観るのとでは全然違うけれども
全館を制覇するのはムリだから
ネットなら空いた時間にいつでも観られるし
(その時間を作ることすら難しいんだけど

いつまで公開なのか分からないけど、ルーブルさん太っ腹!
デジタル化するのも相当な手間だったろうし



サイモン那覇(Saimon)




あまねりかさん、OWSチャンネルでも登場した
金きら金のおーちゃんさんが経営する沖縄のエステサロン

エステなんて受けたことないけど
→うつぶせ寝が出来ない+人に体を揉まれたりするのが苦手
沖縄に一度は行ってみたいのと
いろんなフシギ体験が起きるこの場所に行ってみたい

首の痛みもやわらぐって書いてあるし

驚いたのはOWSのヨンソさんが各地のエステに行ったことがあると話していたこと
最近は男性も化粧したり、全身脱毛したりするのは分かるけど
エステもフツーにするのか/驚
美容のためというより、体を整えるために受けてる感じだった


コメント

ゲームで遊んでみた part10 『アルプス殺人事件』ほか

2021-04-12 17:40:08 | ゲーム
「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します


最近は、ゲームで遊ぶというより義務化している/苦笑

それぞれのパターンが分かってきて
モノ探しも事件解決もどうでもいいのに
この「やっておかなきゃ」感はなんだろう???
もしや依存?


アルプス殺人事件 その後(ネタバレ注意
いつの間にか第4章「野獣とダンス」に突入
牧師も殺され、教授も狙われる
マネキンで誤魔化そうとする

(この暗号文を解くミニゲームも難しかった!
 当てずっぽうでやっと解いた
 ヒントも出ないミニゲームもあり、スキップするしかない


ホテル主のオットーも襲われて
暗殺者の1人は殺され、1人は逃げた





ピストルで撃つんだけど、動きが早くて的が当たらなかった
シューティング系はダメなんだってば 人殺しはイヤ


薄々気づいてはいたけど、ここまでは
汽車の映像は出てきても
あくまでモノ探しはホテル周辺なのね

せっかく描いた絵がもったいないから?
アンナの顔もアメコミのほうは別人みたいに歪んでいる

だんだん探す場所が分かってきて
重複してきた気がしないでもない

相変わらずエネルギーが1分くらいで尽きてしまうから
ストーリーを進めたいばっかりにやり続けている


「第2部 第1章 相続人」
やっと列車に乗った!










知人のオズヴァルドに再会し
3両しかない汽車に大富豪のモリネッリがいて
早速インタビューを申し込むアンナ









モリネッリは妻シルヴィアと仲が悪く、子どもがいない
美人秘書パオラとの仲は公然で
妻と激しくケンカになっている間
モリネッリが刺殺されている(やっぱり










シルヴィアが疑われるが、すごい怪しい男もいてトンネルに逃げる
パオラは遺書を残して崖から投身自殺





ここの警官は記者アンナを邪魔者扱い(普通はそうだよね











モノ探し系ゲームだから仕方ないけど
みんなどうしてこうもグチャグチャのままなの?!

ゲーム作りが追いつかないのか、別のゲームをすすめていた





「ミステリー探偵ジューン」その後
こちらは庭作りにひたすら没頭中
気づくと1時間くらい過ぎている

一種、心理療法の「箱庭療法」効果があるかも
それ専門の方がいたら、私の庭を分析してみて欲しいw

場所がないのに「駅」とか「牛乳屋」を置かなきゃならなくて
その後に出て来る予定の建造物ももはや町のものばかり

この島全体が一族のものだと思っていたけど
思ったより広くて、1つの町なんだな


動物が出て来ると俄然やる気が出る!
今のところ、寝転んでるロバが可愛い♪

鶴とキツネの親子もいるけど、隣り合わせはマズいよね・・・
タマゴを食べちゃうかもしれないし

ヒトが往来する場所には巣を作らないだろうしとか
すごい考えながら配置






ストーリーのほうは、最初の夫婦殺しの件はとっくに忘れられて
画家の絵が盗まれて少年が疑われるが
絵を盗んだのは画家で
ジェーンの友だちアメリアが贋作の手伝いをしていた





ジェーンは画家を酔わせて家のカギを奪い、贋作と入れ替える
発表当日、贋作がバレて逮捕される





画家の描いた絵が子どもみたいな絵で可笑しいw
私はこっちのほうが好きだけどね

意外だったのは、灯台修復をしているタルボットさんが
元ジャズサックスプレーヤーだったこと

まだジャズと言われる前で、速弾きなことから
ネズミのイッチーと呼ばれていたそうw
しかも息子さんは人気ジャズプレーヤー





このタルボット夫妻の家がまた居心地良さそう!
絵のキレイさに目を奪われて、モノ探しを一瞬忘れてしまった






アート・ジグソーパズル




気に入った絵たち








最近「デイリーチャレンジ」という項目が出来て
毎日違う絵が出て来る 過去にも遡れるようになった
なにかの大会みたいな?

その代わり、他の絵に家が増えて、何気に面倒・・・

家のモチーフは大好きだけれども
何軒も重なった屋根、壁、窓、、、

やっと終わったと思ったら、その次も、またその次も家って・・・/汗




コメント