※「スマホ&PCトラブルまとめ」カテゴリーに追加します
・スマホの文字変換の不具合解消

●文字種が切り替わらない 英数字が出ない
11.19、チャットサポートでいったん奇跡的に直ったのに
翌日また不具合発生
24時間サポートかと思い、ダメもとで深夜に157にかけたら
オペレーターの対応は終わっていて
メッセージが来て、そのURLを開くと、これまたエラーで開けない
「故障診断」




この状態でメールの本文を打とうとしても、やはり英数字にならないため
他のアプリとのトラブルではないことが分かった
*
翌日、珍しくオペレーターに待たされずにつながったが
説明しても全然要領を得ないまま
「修理が必要と思われるので、ショップでみてもらってください」
面倒ぅ・・・
それに、10月末に送った違約金15000円の返事も来ないことを思い出して
もう一度157にかけたら、またチャットサポート
チャットの割に待たされて、説明しても、やはり会話が通じない
後で分かったけれども、ネットではなく、スマホの件だと返事をした私のせいだった
「おうち割 光セット スタートキャンペーン」と間違われていた



結局、やっぱり「ショップで確認してみてくれ」とのこと
もう仕方ないから行くよ
ショップの対応も全然期待してないけど
***
近所で、口コミの評判もいいソフトバンクのショップに行ったら
即対応、理解力もあり、結果的に不具合も直り、よかった、よかった
【不具合の内容と対応のまとめ】
■文字種の切り替えが出来ない
チャットサポート
セーフモードでも同じ症状
文字種を長押しして直った
→また不具合
1.言語の設定を確認
「設定」→「システム」→「言語と入力」→「仮想キーボード」→「Gboard」
→「日本語12キー」を見たが、不具合はなく「Gboard」を初期設定に戻すことにした
「Gboard」
・キャッシュを削除
・ストレージを消去(初期設定に戻る?


これで不具合解消
キーボードの両端がグレーに変わってしまったので
設定の「テーマ」で白い画面を選んだら、前のと同じ色になった
■11月20日夜 地下鉄内でWi-Fiが切れて、電源を切った
家のAirにはつながる
対応:ソフトバンクの通信を拾うアプリがアンインストールされている可能性がある
「設定」→「アプリと通知」に「Wi-Fiスポット設定」がないので
再インストール これで今後電波をキャッチ出来る

■▲マークに×が出て「通信サービスがありません」と表示が出る
→再起動でいったん直る→繰り返す→今は直っている


pixcel4以降ではそうした事例を聞いたことがある気がするが
pixcel3aではもう少し調べる必要がある
対応
・システムアップデート
・シムカードをさし直す 交換する
または他のスマホにさしてみて反応を確かめる
シムカードを交換してもらった(無料
今後、まだ同じ症状が出たり、その他の不具合が続く場合は初期化 or 修理
・「モバイルデータ通信」って何?
■写メのサイズが勝手に大きくなった→設定を探してもサイズ変換の設定がない
カメラを起動→上にある矢印マークの設定を開く
・モーション:前後も撮って、シャッターチャンスを逃さない→要らないからオフ
・タイマー:オフ
・フラッシュ:オフ
・比率:縦長の16:9か4:3が選べるのみ
その下の「設定」→「カメラの写真解像度」は「高」か「中」しか選べない
「高」を「中」にした ※保存容量を節約できる


前のスマホはサイズ・容量の選択肢があり
シーンによって「人物」「風景」「夜景」など選べたのがよかったなあ
pixcel3aは夜景はキレイだけど、全体的に青みが強いと話したら
他のpixcel3aと比べて違うようなら本体の不具合
そうでない場合は、もともとの色合い
機種によって違う、見る人の感覚などもあるのかも
→「中」にしたら若干小さくなった もうこれでいいか
もとに戻ったら、また設定し直す必要がある
■auひかり違約金15000円の連絡がまだこない
・My SoftBank でプラン、料金確認&オプション解約

0120-22-0077にかけたら
「auではなくソフトバンクから支払われる」と言われた
→チャットサポートでは別のキャンペーンと間違われた
→ショップで聞いてくれと言われた
対応:ショップでは分からないので0800-1111-820で聞く

(なぜこうもいろんな番号があるんだろう
しかもかけると「10分以上待つのでチャットサポートをご利用ください」となる
<チャットサポート>
今回はちゃんと「あんしん乗り換えキャンペーン」についてと書いたらすぐに通じたが
本人確認で「S-ID」を聞かれて初耳 またログインでつまずいた・・・
YahooIDでもエラーが出て、「S-ID」の「パスワードが分からない場合」で
氏名、電話番号などを入力してようやく本人確認できた


審査は通過して、12月中旬頃には普通為替で届く
なぜか17000円 あれ15000じゃなくて?
いろいろ謎だが、待つしかないか
今回はショップから「Google」の問い合わせ先に電話をかけて聞いた
Googleの不具合問い合わせ先
0120-950-065
pixcel等、機種ごとに対応
とても理解力があり、丁寧な説明で、遠隔操作もなしに
同じ機種を手元で操作して、一緒に画面を見て
1つずつ不具合の理由を消去法でチェックしていく感じ
今後また不具合が生じたらなんでも聞いてくれとのこと/感謝
・スマホの文字変換の不具合解消

●文字種が切り替わらない 英数字が出ない
11.19、チャットサポートでいったん奇跡的に直ったのに
翌日また不具合発生
24時間サポートかと思い、ダメもとで深夜に157にかけたら
オペレーターの対応は終わっていて
メッセージが来て、そのURLを開くと、これまたエラーで開けない
「故障診断」




この状態でメールの本文を打とうとしても、やはり英数字にならないため
他のアプリとのトラブルではないことが分かった
*
翌日、珍しくオペレーターに待たされずにつながったが
説明しても全然要領を得ないまま
「修理が必要と思われるので、ショップでみてもらってください」
面倒ぅ・・・
それに、10月末に送った違約金15000円の返事も来ないことを思い出して
もう一度157にかけたら、またチャットサポート
チャットの割に待たされて、説明しても、やはり会話が通じない
後で分かったけれども、ネットではなく、スマホの件だと返事をした私のせいだった
「おうち割 光セット スタートキャンペーン」と間違われていた



結局、やっぱり「ショップで確認してみてくれ」とのこと
もう仕方ないから行くよ
ショップの対応も全然期待してないけど
***
近所で、口コミの評判もいいソフトバンクのショップに行ったら
即対応、理解力もあり、結果的に不具合も直り、よかった、よかった
【不具合の内容と対応のまとめ】
■文字種の切り替えが出来ない
チャットサポート
セーフモードでも同じ症状
文字種を長押しして直った
→また不具合
1.言語の設定を確認
「設定」→「システム」→「言語と入力」→「仮想キーボード」→「Gboard」
→「日本語12キー」を見たが、不具合はなく「Gboard」を初期設定に戻すことにした
「Gboard」
・キャッシュを削除
・ストレージを消去(初期設定に戻る?


これで不具合解消
キーボードの両端がグレーに変わってしまったので
設定の「テーマ」で白い画面を選んだら、前のと同じ色になった
■11月20日夜 地下鉄内でWi-Fiが切れて、電源を切った
家のAirにはつながる
対応:ソフトバンクの通信を拾うアプリがアンインストールされている可能性がある
「設定」→「アプリと通知」に「Wi-Fiスポット設定」がないので
再インストール これで今後電波をキャッチ出来る

■▲マークに×が出て「通信サービスがありません」と表示が出る
→再起動でいったん直る→繰り返す→今は直っている


pixcel4以降ではそうした事例を聞いたことがある気がするが
pixcel3aではもう少し調べる必要がある
対応
・システムアップデート
・シムカードをさし直す 交換する
または他のスマホにさしてみて反応を確かめる
シムカードを交換してもらった(無料
今後、まだ同じ症状が出たり、その他の不具合が続く場合は初期化 or 修理
・「モバイルデータ通信」って何?
■写メのサイズが勝手に大きくなった→設定を探してもサイズ変換の設定がない
カメラを起動→上にある矢印マークの設定を開く
・モーション:前後も撮って、シャッターチャンスを逃さない→要らないからオフ
・タイマー:オフ
・フラッシュ:オフ
・比率:縦長の16:9か4:3が選べるのみ
その下の「設定」→「カメラの写真解像度」は「高」か「中」しか選べない
「高」を「中」にした ※保存容量を節約できる


前のスマホはサイズ・容量の選択肢があり
シーンによって「人物」「風景」「夜景」など選べたのがよかったなあ
pixcel3aは夜景はキレイだけど、全体的に青みが強いと話したら
他のpixcel3aと比べて違うようなら本体の不具合
そうでない場合は、もともとの色合い
機種によって違う、見る人の感覚などもあるのかも
→「中」にしたら若干小さくなった もうこれでいいか
もとに戻ったら、また設定し直す必要がある
■auひかり違約金15000円の連絡がまだこない
・My SoftBank でプラン、料金確認&オプション解約


0120-22-0077にかけたら
「auではなくソフトバンクから支払われる」と言われた
→チャットサポートでは別のキャンペーンと間違われた
→ショップで聞いてくれと言われた
対応:ショップでは分からないので0800-1111-820で聞く

(なぜこうもいろんな番号があるんだろう
しかもかけると「10分以上待つのでチャットサポートをご利用ください」となる
<チャットサポート>
今回はちゃんと「あんしん乗り換えキャンペーン」についてと書いたらすぐに通じたが
本人確認で「S-ID」を聞かれて初耳 またログインでつまずいた・・・
YahooIDでもエラーが出て、「S-ID」の「パスワードが分からない場合」で
氏名、電話番号などを入力してようやく本人確認できた


審査は通過して、12月中旬頃には普通為替で届く
なぜか17000円 あれ15000じゃなくて?
いろいろ謎だが、待つしかないか
今回はショップから「Google」の問い合わせ先に電話をかけて聞いた
Googleの不具合問い合わせ先
0120-950-065
pixcel等、機種ごとに対応
とても理解力があり、丁寧な説明で、遠隔操作もなしに
同じ機種を手元で操作して、一緒に画面を見て
1つずつ不具合の理由を消去法でチェックしていく感じ
今後また不具合が生じたらなんでも聞いてくれとのこと/感謝