脚本:宮藤官九郎
音楽:大友良英
ナレーター:ビートたけし(噺) / 森山未來(語り)
音楽:大友良英
ナレーター:ビートたけし(噺) / 森山未來(語り)
【内容抜粋メモ】
なんと、五りんはもう高座に上がってる/驚
と思ったら、志ん生の座布団を直してるだけかw
と思ったら、志ん生の座布団を直してるだけかw
志ん生:庶民はどうオリンピックを体験したんでしょう?
映画館? それより『大怪獣戦争』のほうが面白そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/f403c4930a0b7cbad36a0d3ef3f015e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/ae45d7f36556b2418c694833067380b0.jpg)
■明治45年
映画館のニュース映画では、2週間前に終わったオリンピックが今公開中
弁士が説明しながら、モノクロの無声映像を観る観客
西洋人の見事な肉体、観たこともない競技の数々に大興奮
映画館のニュース映画では、2週間前に終わったオリンピックが今公開中
弁士が説明しながら、モノクロの無声映像を観る観客
西洋人の見事な肉体、観たこともない競技の数々に大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/0066912e5d7a7f08322ca3fb2dd735cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/ec226e3eb16ecc0f9b48be093020af94.jpg)
初めての死者が出たストックホルムオリンピックだが
4年後、1916年はベルリン開催が決定
4年後、1916年はベルリン開催が決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/ddb91ec02204c598bb115dec904c2d28.jpg)
明治天皇が崩御し、大正元年となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/740088e5bb22120b75fa3ba850df4833.jpg)
四三は単身帰国 徒歩部だけが迎える
可児はなぜか足を怪我している
四三はオリンピック土産として、日本で知られていない
スポーツの道具(槍投げの槍、球投げの球など)を持ち帰った
スポーツの道具(槍投げの槍、球投げの球など)を持ち帰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/6d32fa3b494dc178e803ad7e8ce58b38.jpg)
寄宿舎ですぐ報告会が催される
後ろで厳しい目で見つめる女性がいる 永井も厳しい顔
後ろで厳しい目で見つめる女性がいる 永井も厳しい顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/823bd13234917f5e60c86236aafea194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/6e0b7c31ad2ca84f8d2e314815139ba6.jpg)
二階堂トクヨ(永井の弟子):
敗因は何と思われますか?
羽田で世界記録を出しながら、本戦で棄権し
国民の期待を裏切った原因は?!
敗因は何と思われますか?
羽田で世界記録を出しながら、本戦で棄権し
国民の期待を裏切った原因は?!
羽田のタイムは疑わしい 三島選手は登録すらしていなかった
この2人がふさわしかったか国民の多くが不満を抱いています!
この2人がふさわしかったか国民の多くが不満を抱いています!
東京高等師範学校の近くにある
東京女子師範学校(今の御茶ノ水女子大学)の助教授なのに
「まかないのおばちゃん」とか呼ばれて・・・
東京女子師範学校(今の御茶ノ水女子大学)の助教授なのに
「まかないのおばちゃん」とか呼ばれて・・・
四三:
敗因は1つじゃなかです
食事、練習法、当日の天候 どれも言い訳に過ぎない
敗因は1つじゃなかです
食事、練習法、当日の天候 どれも言い訳に過ぎない
永井:
それじゃダメだ! 敗北から学ばなければ意味がない
我が国の体育は50年遅れている それが敗因だ
欧州人と肩を並べるために、今何をすべきか考えるのが使命だ
我が国の体育は50年遅れている それが敗因だ
欧州人と肩を並べるために、今何をすべきか考えるのが使命だ
四三:
オレには4年しかなかです! 10年待てば31
ベルリンのスタジアムの旗竿に必ず日の丸を揚げたい
ストックホルムの悔しさを晴らすため、明日から粉骨砕身します!
ベルリンのスタジアムの旗竿に必ず日の丸を揚げたい
ストックホルムの悔しさを晴らすため、明日から粉骨砕身します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/a0f83c768fcda209fb38172650ae12d9.jpg)
「今度こそ勝つために」ノートを作る(こういう具体的なこと大事
まずは「舗装路対策」だと石の上で駆け足
ストックホルムで驚いたのは、出だしのスピードの速さ
東京の街には電気の普及で電信柱が林立 これに目をつけた四三
40~50m間隔で立つ電柱を使って、最初の5分を軽く流し
次の5本を全力疾走 次の5本は流す これを繰り返し速度の変化に体を慣らす
名づけて「電信柱練習法」
野口源三郎は道具に興味を持ち、試してみると結構な記録を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/b0526d8e9a4c20558352597320b41537.jpg)
永井は自らまとめたものすごい分厚い書「学校体操教授要目」をまとめて
トクヨとともに全国を回るつもり
トクヨはイギリス留学が決まる 代役に四三が適任だと言う
トクヨとともに全国を回るつもり
トクヨはイギリス留学が決まる 代役に四三が適任だと言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/27b0a09cc90921743506b33efd04ef92.jpg)
永井:
ロクボクと唱えるには理由がある
ぶらさがることで胸筋が鍛えられる 肺病治療にも効果があると証明された
カノウ先生のやり方ではダメだと君のお蔭で証明された
優勝候補の君が30km地点で倒れた 死者が出たそうじゃないか
理想ばかりで地に足がついとらん
ロクボクと唱えるには理由がある
ぶらさがることで胸筋が鍛えられる 肺病治療にも効果があると証明された
カノウ先生のやり方ではダメだと君のお蔭で証明された
優勝候補の君が30km地点で倒れた 死者が出たそうじゃないか
理想ばかりで地に足がついとらん
カニ:
永井さんのほうが暴挙だ いく先々で問題になってる
小学校にロクボクを作り 「落ちたら死ぬと思いなさい!」(スパルタか・・・
永井さんのほうが暴挙だ いく先々で問題になってる
小学校にロクボクを作り 「落ちたら死ぬと思いなさい!」(スパルタか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/5d236a4530e133683d638034fdfb98ea.jpg)
「学校体操教授要目」もバスケットボールなどはすべて「遊戯」でひとまとめだ
マラソンも「鬼遊(鬼ごっこ)」と同じとある
カノウさんが留守中、「大日本体育協会」は波乱づくめでね
私が把握していた借金はほんの一部だった
(取り立て屋が大勢押しかけて、窓から飛び降りて足を怪我したカニ
私が把握していた借金はほんの一部だった
(取り立て屋が大勢押しかけて、窓から飛び降りて足を怪我したカニ
ドッヂボールをしているのを見せるカニ(懐かしい
「円形デッドボール」だって 球をよけて反射神経を鍛える
英国発祥のれっきとした球技だ
(カニが日本に紹介した ボール取って投げちゃダメなの?
「円形デッドボール」だって 球をよけて反射神経を鍛える
英国発祥のれっきとした球技だ
(カニが日本に紹介した ボール取って投げちゃダメなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0b/b24c9d58a8987fe3c15221df9cda2fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/b9c368e16b90fa357cf15a2b6ffb060d.jpg)
兄からハガキが来る(熊本城?
「ストックホルムの結果、残念なり 兄は失望した 世間に申し訳がない」
「ストックホルムの結果、残念なり 兄は失望した 世間に申し訳がない」
朝太の練習を見る円喬
円喬:お前さん、旅にでも出てみるかい?
円喬:お前さん、旅にでも出てみるかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/49c89bec99b0a5cbe6ac667fac6f0bb6.jpg)
高座で落語「文七元結」を演っている円喬
朝太:破門ですか?
「旅とはドサ回りのこと 若い者2人貸してくれと言われた お前のこと買ってるんだ」
円喬:芸はまだまだだが“ふら”がある
ふらの意味は汽車が通って聞こえない(気になる!w
ふらの意味は汽車が通って聞こえない(気になる!w
23歳の時に旅に出る朝太 連れの弟子・万朝と新橋駅に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/a58e158f8eea39bdbaa1b2cdbf0d02c6.jpg)
円喬は慌てて車に乗り、新橋駅に向かう
清は慌てて円喬を落として走り出す/爆
さり気なくたけしさんの真似をした部長ww
清は慌てて円喬を落として走り出す/爆
さり気なくたけしさんの真似をした部長ww
清と小梅が見送ってくれる
朝太:まずは浜松 その後は分からない
三遊亭小円朝:今日から私が師匠だ
三遊亭小円朝:今日から私が師匠だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/1ef452f9a94c8496f444c0ef6008d611.jpg)
円喬:
オレはもう師匠じゃねえ これからはこのお方がお前の師匠だ
頼むよ 大事な弟子貸すんだから、倍にして返してくれよな ふらがあんだよ!
立派に育ててくれないと承知しないよ!(まさか死んじゃう?
オレはもう師匠じゃねえ これからはこのお方がお前の師匠だ
頼むよ 大事な弟子貸すんだから、倍にして返してくれよな ふらがあんだよ!
立派に育ててくれないと承知しないよ!(まさか死んじゃう?
餞別に敷島(当時の高級タバコ)を渡す
泣いてもらう朝太
泣いてもらう朝太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/8baa0a4a3cd31551fbc56cfa34755cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/f9eb2d0281a70bf74d058cd7f5c65d84.jpg)
円喬:ちゃんと勉強すんだよ じゃあな よろけながら去る
この妙な動きは部長にしか出来ないな
この妙な動きは部長にしか出来ないな
朝太:オレがふらなら、あんたフラフラじゃねえか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/14b797bc66f619bf98c4245bca251274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/210ddc190dde137e2c269ef8c3339fb5.jpg)
■大正元年11月(1912)
トクヨが留学に発つ 万歳で見送る永井ら
トクヨが留学に発つ 万歳で見送る永井ら
■大正2年1月
ヤヒコがヨーロッパ視察と語学勉強を終えて半年ぶりに帰国
ヤヒコがヨーロッパ視察と語学勉強を終えて半年ぶりに帰国
ヤヒコ:
ぼかあ、すっぱり諦めて銀行員になる
スポーツは趣味でやるのが性に合ってる
ぼかあ、すっぱり諦めて銀行員になる
スポーツは趣味でやるのが性に合ってる
天狗倶楽部・押川:オレたちは天狗ではない 人間に戻るんだ
「天狗倶楽部を解散する 君は若いが僕は36だ
明治が終わって、世の中も大きく変わった
近頃は軍部が体操を軽視する風潮が強い 野球は害毒論だ」
明治が終わって、世の中も大きく変わった
近頃は軍部が体操を軽視する風潮が強い 野球は害毒論だ」
新聞:
野球は賎技なり 相手をペテンにかけよう、ベースを盗もう、計略に陥れようとする
姑息なアメリカ人には適するが、英国紳士や日本男児には向かない
野球は賎技なり 相手をペテンにかけよう、ベースを盗もう、計略に陥れようとする
姑息なアメリカ人には適するが、英国紳士や日本男児には向かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/e8bcb25c030383662491c052c2a807e9.jpg)
ヤ:
なんという偏見! アメリカはスポーツ大国だよ!
それならぼかぁ、アメリカに渡ろう サンフランシスコ支店へ行こう
アメリカが強い理由を見極めてやる!
なんという偏見! アメリカはスポーツ大国だよ!
それならぼかぁ、アメリカに渡ろう サンフランシスコ支店へ行こう
アメリカが強い理由を見極めてやる!
「奮えー!」(もしやフレーの語源?!)
天狗倶楽部の時代も幕を閉じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d6/4d37dcc0c968b61f4ed9cb53c4f03929.jpg)
3月 カノウが戻る
大森未亡人も一緒 大森はカリフォルニアで亡くなった
アニコは夫の遺志で日本に留まる
大森未亡人も一緒 大森はカリフォルニアで亡くなった
アニコは夫の遺志で日本に留まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/ca4189339eac530f38b0291694f5f6d7.jpg)
「大日本体育協会」に戻ると、すっかりぐちゃぐちゃになっていて驚くカノウ
新しい理事・岸清一(岩松了さんじゃヤバいww)が借金を一手に引き受けてくれた
副会長・武田千代三郎は永島敏行さんだあ/嬉
新しい理事・岸清一(岩松了さんじゃヤバいww)が借金を一手に引き受けてくれた
副会長・武田千代三郎は永島敏行さんだあ/嬉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/97851e314b74f487c52feb4369632684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/10a4d8fd3476cec23d4a1affa287454c.jpg)
永井:時代は変わったんです
みんなして胡散臭いヒゲ生やして変なの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/96595ca4919e929c131729fb1567f6e4.jpg)
四三:卒業までにはまだ1年あるから家族と話し合います
ヤヒコ:君は若い ベストを尽くせば4年後必ず勝てる
ヤヒコ:君は若い ベストを尽くせば4年後必ず勝てる
四三:
オリンピック前と後では日本がまるきり違ってしまった
多少の非難は覚悟していた わしらはようやりましたよね?
うそじゃなかですよね!?
ほんとの自分はまだストックホルムにいると時々思う
オリンピック前と後では日本がまるきり違ってしまった
多少の非難は覚悟していた わしらはようやりましたよね?
うそじゃなかですよね!?
ほんとの自分はまだストックホルムにいると時々思う
2人はニュース映画を観に行くと、客は少ない
2人の入場行進が短くて驚く
短距離走ではヤヒコは映らず マラソンでは四三が映り回想し笑う
2人の入場行進が短くて驚く
短距離走ではヤヒコは映らず マラソンでは四三が映り回想し笑う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/4bd3ae9f7690965c503ddbf71d323bb7.jpg)
兄に言われて熊本に帰る四三
謝ると「何も言うな! ついてこい! オレに任せろ」と池部家に連れていかれる
謝ると「何も言うな! ついてこい! オレに任せろ」と池部家に連れていかれる
兄:
お前も来年で卒業 先生になって熊本に帰ってこんといかん
今から見合いをしてもらう
今から見合いをしてもらう
相手はなんと、春野スヤ!
池部幾江もいて「ばばばば!」と驚く四三
イクエ:説明してる時間はなか 続きは来週
(息子さん亡くなった?
池部幾江もいて「ばばばば!」と驚く四三
イクエ:説明してる時間はなか 続きは来週
(息子さん亡くなった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/9ce71b09ae61cb98de1999ac76e24072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/4675f31f66e0a8c061eb6f82752bd1bb.jpg)
筑波大学東京キャンパス 文京校舎
ここは、近代日本の教育の土台を作ったとされる東京高等師範学校があった場所です
ここは、近代日本の教育の土台を作ったとされる東京高等師範学校があった場所です
ここで嘉納治五郎や永井道明は、その後に残る体育教育の姿を生み出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/5d92a484c5027a577c47f818d8d74737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/58d3825f1171dcb9f365fdb69f0da2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/a6450c92023bd4e564dd620ea34eaea5.jpg)
筑波大学 体育系 真田久教授:
嘉納治五郎はスポーツ、あるいは武道 こうしたものの価値を認めていきつつ
永井道明のほうは、体操を中心とした体格をいかに作るか
それで戦前までは肋木が中心的な機材になった
嘉納治五郎はスポーツ、あるいは武道 こうしたものの価値を認めていきつつ
永井道明のほうは、体操を中心とした体格をいかに作るか
それで戦前までは肋木が中心的な機材になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/c4c3fd05d2a87b091c3c30de0c4ab882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/bd5ab06008e850c576457fd19299a68b.jpg)
『学校体操教授要目』という教材の普及に力を入れた永井に対し
治五郎は、水泳実習や健脚競争を取り入れます
治五郎は、水泳実習や健脚競争を取り入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/f89fcaf4b6cf79caec12d9cd3ad21575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/c85de91c88523bc10a765cab0abad7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/a61a1eec807d416a50c97926611323d5.jpg)
真田久教授:
水泳、あるいは長距離走は、お金がなくても
また、運動の上手い下手に関係なく誰でもできる
こういうスポーツこそ国民皆がやるべきスポーツだと
水泳、あるいは長距離走は、お金がなくても
また、運動の上手い下手に関係なく誰でもできる
こういうスポーツこそ国民皆がやるべきスポーツだと
東京高等師範学校の卒業生が広めた
「夏は水泳 冬はマラソン」という習慣は今もなお続いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/347dd41e0d132fe560385832f62a2517.jpg)
真田久教授:
ちなみにカニさんがイギリスから持ち帰ったとされるドッヂボール
日本では盛んになっていますが、生まれたヨーロッパではほとんどやられていない
ヨーロッパでは「ドッヂボールって何ですか?」ていう質問を受けたことがあります
ちなみにカニさんがイギリスから持ち帰ったとされるドッヂボール
日本では盛んになっていますが、生まれたヨーロッパではほとんどやられていない
ヨーロッパでは「ドッヂボールって何ですか?」ていう質問を受けたことがあります
カニさん悲しいw
私も好きじゃなかった どこか陰湿な感じ
人にボールをぶつけるって・・・
私も好きじゃなかった どこか陰湿な感じ
人にボールをぶつけるって・・・