不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

名作冒険全集18 『失われた世界』 コナン・ドイル 偕成社

2021-04-24 12:58:39 | 日記
白木茂/訳
沢田重隆/装幀
岩井泰三/カバー絵、口絵、挿絵(少年探偵団シリーズと同じでは?

昭和32年初版 定価180円





「ジュヴェナイル」カテゴリーに追加します


昭和52年に寄贈されたもので、寄贈した女性の名前が書かれていた/驚
貴重な図書を持っている方がいたら、図書館寄贈したらいいよね
本によっては断られてしまうけれども


 





ワクワクしながら本を開いてみたら、挿絵が多くて
文はすっかり子ども向けに訳されている気がする

子ども向けでも十分夢中になるが
原作とどう違うのか、ストーリーが端折られていないか
ずっと気になりながらも3時間ほどで読み切ってしまった!


映画『ジュラシックパーク』と同じかと思ったら違った
『ロスト・ワールド』のほうか


今では人工衛星や飛行機、ドローンなどで
アマゾン川流域に恐竜がいないことは分かっても
まだまだ知られていない動植物はたくさんいるに違いない
地底世界説もあるし


いろんな猿人類がいて、私たちの先祖が生き残ったのも
こうしたヒト科同士の殺し合いも続いたのかなあ
なんだか複雑…


ちなみに前回読んだ『地球さいごの日』はこの探検を共にした3人なんだな
博士の性格がちょっと違っている感じがするけれども


『名作冒険全集』(全30巻)







『児童名作全集』(全70巻)






『児童伝記全集』(全30巻)










【内容抜粋メモ】(ネタバレ注意







(記者の一人称で書かれていく


■かわりものの教授
ロンドンのデイリー・ガゼット紙の新聞記者エドワード・マロン
編集長マッカードルに動物学者チャレンジャー教授を取材するよう命令される
チャレンジャーは2年前、南アメリカに行き、途方もない発見をしたそう

記者が大嫌いで有名なため、友人のヘンリーの力を借りて手紙を出すと
返事が来て、家に呼ばれる


■とっくみあい




部屋に入るなり

チャレンジャー:わしと知恵比べをしに来たのか、へっぽこ記者め と小細工は通用しない

言い合ううちに取っ組み合いになり
階段を転げ落ちて外まで出てしまうw
警官が来て、こんなことが何度もあるため注意するが
マロンは教授を立てたために気に入られる


■うそのような話
部屋に戻り、5時間近くも冒険談を聞く





2年前、アマゾン川の奥地の不便なインディアン部落に行き
アメリカ人のメープル・ホワイトを訪ねたが疲れで亡くなった直後だった

彼のスケッチブックと動物の骨を見せてもらう
巨大な動物は実際見たままを描いたそう


■いがいななりゆき
その夜、チャレンジャーのすすめで
有名な動物学者ウォルドロンの講演「世界のはじまり」を聞きに行く

ウォルドロン:すでにいなくなった恐るべきトカゲ類が・・・

チャレンジャー:
異議あり!
これらの生物は今も生きているのです
嘘だと思うなら実際に調べに行っていただきたい

ペテン師だという野次の中、学者サマリーが行くと言い出す
有名な貴族で探検家ジョン・ロックストンも名乗りを上げ
チャレンジャー、学者、探検家、記者の4人で出かけることになる


■アマゾンの奥地へ
マナオス市で1通の手紙を12時まで開けるなとチャレンジャーに言われて
じりじりと待つ3人





ようやく開けると中は白紙
代わりにチャレンジャー教授本人が現れる

ザンボウというくろんぼ(本文そのまま)の大男と
ゴメズ、マニエルという2人のあいのこ、3人の土人も連れている

(あいのこって双子?と思っていたら、混血のことか


■鳥か、かいぶつか




アマゾンの川の幅はだだ広く、小さい川に入ると途端に狭くなる
小舟に乗り換えて、ホワイトに会ったインディアン部落に着き酋長が迎える
酋長は2人のインディアン土人をつけてくれる

3日目、奇妙な太鼓の音がする
人食い人種の人間狩りの音だと言う

震えあがるマロン
チャレンジャーとサマリーは大声で木や鳥の名前で始終言い合っているw

目印のシュロの木を見つけ、4日目は舟を捨てて歩くと
ホワイトのキャンプ跡を見つける

遠くをなにか黒いものが飛ぶのを見て
チャレンジャーはプテラノドンだと言うが
信じないサマリーはコウノトリだと言い張る


■人間のがいこつ
300mもある崖に出て登る道を探すが見つからない
さらに歩くとホワイトが立てた道しるべを見つける

その先には人間のどくろがたくさんある
崖から落ちたか突き落とされたか





死体はまだ新しい
ホワイトとともにいたジェームズ・コルバーの死体もある

チョークの印があり、崖に深い裂け目を見つける


■消えたやき肉
崩れ落ちた岩で行き止まりになり
そこから巨岩がいきなり落ちてきて、すんでで避ける





ロックストンは野ブタのような獲物を狩り
久々に焼肉が食べられると喜んでいると

あたりに風が起こり、気味の悪い鳴き声がして
ヘビのような首、ワニのように裂けた口の化け物に
焼肉を盗られて、消えてしまった

サマリーはあれがプテラノドンだととうとう認める





■おもいがけない敵
13日目 崖を1周して元の場所に戻ってしまい
チャレンジャーは岩の上に登ろうと言う
頂上からは遠くまで見渡せた

マロンが1本のブナの木を切り倒して
崖の上に渡る橋をつくる





ゴメズはその木の橋を崖から落として帰り道をなくしてしまう

ゴメズ:おいらはお前に殺されたロベスの弟なんだ

ロベスは白人と土人のあいのこで
たくさんの土人を奴隷にして酷い仕打ちをしていたため
ロックストンが“殺してやった”のを恨んで
手伝うフリをして復讐を企んでいたと分かる

巨岩を落としたのもゴメズとマニエル

ロックストンは躊躇わず、ゴメズを撃ち殺す
逃げるマニエルをザンボウは殴り殺す
(なんて野蛮な知識人だ・・・





ついてきた土人はクルプリと呼ぶ悪魔を怖れるため
ザンボウ以外はに返す


■草をたべる恐竜
吸血虫に吸われて足がゾウのようにふくれあがるマロン

イチョウの木を真ん中にして
周りをイバラで囲み砦を造るロックストン
中にはきれいな水を湧き出る泉もある





翌日からいよいよ不思議な土地の探検に出る

大きな鳥の足跡を見つけたと思ったら5本指で
その近くにバカでかい首長竜の家族を見つける





母と父親、3匹の子どもがわかめを食べている
(可愛い♪ でもなぜ平原にわかめ?ww

かれらは草食動物だから動物は襲わない
まさにプロントザウルスだった



■怪鳥のしゅうげき
2人の博士は子どものように叫びながら珍しい草花や虫を追いかけているw

すり鉢型の窪みにたくさんのプテラノドンの群れがいて
卵を抱いているのもいれば、子どももいる





チャレンジャーが興奮して岩を落としたために気づかれて大騒ぎで追って来る
大きな口ばしであちこちをつつかれて血が出る
森の中に逃げ込むと大きな体では入ってこれない





チャレンジャー:いい体験だった と豪語

砦に戻るとあらゆる物が引きずり出されて散乱している

プテラノドンの口ばしには毒があり
熱を出す3人を介抱するロックストン


■すばらしい火の力
巨大なサイのようなブロントザウルスに食らいつく
テラノザウルスの戦いを見たと言うロックストン





ロックストン:
生まれて初めてあんなむごたらしいものを見た
弱いものが食われ、強いものがのさばる
地球ができてから繰り返し行われている生物たちの戦いだ


鉄砲の弾など効かないから一番大きな焚火の木を持ち
テラノザウルスの鼻先に突きつけると回れ右をして逃げていく





ロックストン:動物どもは火を見ると大人しくなるもんですよ/笑

戦いの場を見に行くと、辺り一面血の海で
小山のような肉の塊が転がっている

2人の学者はここでも、あれは骨だ脊髄だと喜びの声をあげる


■サルか、人間か
サマリーはこの土地を完全に調べるには
もっと大がかりな科学的設備を持つ探検隊が必要だから
早く引き返して用意をするべきだと提案する

この場所がどこなのか、大イチョウの木にのぼって確かめるマロン
木の上でサルとも人間とも分からない生き物と遭遇して
猿人ではないかと推測するチャレンジャー





この土地は古い火山跡で、中央に大きな湖がある
反対側の縁には洞穴が並んでいる

夜、どこかに出口はないかと話し合う


■ひとりぼっち
見張り当番のサマリーは寝てしまい
マロンは銃を持って湖まで出かけてみる

その向こうに赤い光が揺れている
火を使えるのは人間だけだ

湖から恐ろしく首の長い水棲爬虫類が現れる
ホワイトがスケッチブックに描いたステゴサウルスだと分かる





砦に戻ろうとすると、大きな黒い生き物に追いかけられる
マロンはラグビーチームの名選手の脚を活かして走るが
地面がでこぼこなため追いつかれて、体が宙に浮かぶ


■消えた三人
気づくと深い穴に落ちていた
太い杭があり、いろんな死体の臭いにガマンできなくなる
こんな仕掛けは人間が作ったに違いない

鉄砲の音がして、キャンプの方角
砦に戻ると焚火はめちゃめちゃで
そこら中血だらけで3人はいない


■猿人にとらえられる
頬も目も窪んで血だらけのロックストンが戻ってくる

ロックストン:
猿人に襲われ、棒や石を武器にし、言葉も喋っていた

縄で縛られ、頭と思われる猿人が来て
チャレンジャーにそっくりでサマリーは爆笑した(ww

チャレンジャーだけは猿人に特別扱いされて威張り
木の上の掘っ立て小屋で頭と双子のように果物を食っていた

音楽が好きらしく、チャレンジャーが歌うと機嫌がいいんだ

ここには土人もいて、先日見たどくろの山は
猿人に崖の上から落とされたもの

僕は綱を切って逃げ出した
猿人は体がデカくて、足が短く、がに股だから走るのが遅い


話している時に猿人の一隊が通り過ぎる


■危い! サマリー博士
恐ろしい儀式が始まり、崖から土人が次々と落とされていく
いよいよサマリーの番になる





ロックストンのライフル銃で頭が一発で木から落ち
サマリーを捕らえていた猿人もバタバタと倒れて大騒ぎになる

マロンも銃で撃つと“面白いように”倒れていき
4人は必死に砦に戻る

4人の土人がロックストンの足にかじりついていて
一緒に砦に入れてあげる

チャレンジャーはロックストンに
猿人の頭と自分が瓜二つだと言われて
新聞に書くのかとマロンに聞く(w

チャレンジャー:猿人の王は品も威厳もあって実に素晴らしかった


■さいごのたたかい
水を汲みに行った土人が帰ってこないため
見に行くと殺されていた

マロンも毛むくじゃらの手に襟を掴まれて気絶してしまう
この砦も危ないため、土人の住処に行く

ガラス玉の首飾りをした酋長の老人が丸木舟で現れ
息子と再会して、4人が命の恩人だと歓迎する

土人は戦の用意をして、銃を持つ4人にも加勢を懇願するため承知する





湖のそばに熱いお湯とガスが噴き出ている
青い粘土を見るとロックストンは掘り返し始める


土人兵は4、500人の大軍

石、棒を持つ猿人らが正面からやって来て
土人に囲まれ、槍や矢でやられる








森に逃げ込むと猿人のほうが動きが速いため
4人のライフル銃で撃ち落とす
(一体どれだけ弾を持って行ったんだ?

残り少ない猿人を例の崖から突き落として復讐する土人たち

オスを殺されたメスや子どもはに連れていかれる
(どうするの? ここでも女性、子どもはより弱い立場なんだ


■どく矢の力
洞穴の土人に大切な客として迎えられる4人
ここから外に出る道を聞くが誰も知らないと首を振る

岩には消し炭でいろいろな動物の絵が上手に描かれている
大人しいプロントザウルスが犬や猫のように飼われている

突然叫び声がして、土人らは石段を駆けあがって逃げる
テラノザウルスが3匹も襲ってきたのだ

前足で土人をぐしゃりと踏みつける様は残酷そのもの

弾は当たっても全く効かないが
土人の毒矢が刺さると地面にぶっ倒れる









■ぬけあなを発見
その後、3週間も土人と暮らす

その間、チャレンジャーは動物の皮で気球を作り
温泉のガスを入れて、ロープをつなぐと
勢いよく飛びあがり

マロンはチャレンジャーの足をつかみ
ロックストンはマロンの足をつかみ
ロープが切れて、20mから落下する





その様子を見ていた若い酋長は、その夜
仲良くなったマロンに小さな巻物を見せる





18本の棒線は洞穴の数と同じ
×印は外に出る抜け穴に違いないと話し合う4人

すぐに荷物をまとめて、静かに洞穴に向かうと
石の割れ目から月の光が差し込むのを見る

2時間ほどで崖を降り、ザンボウと大勢の土人の救援隊と再会する







■大かんげい
イギリスに帰る船では、お祝いの電報や
新聞社の問い合わせが相次ぎ寝るヒマもないほど


発表の日
会場にはフランス、ドイツなどの有名な動物学者が並ぶ
サマリーがまず報告するが話を信じない人々もいる

チャレンジャー:証拠をお目にかけましょう

大きな箱を開けると、プテラノドンが飛び出して
開いている窓からロンドンの町に飛び出してしまう





4人はたちまち英雄となる

その後、プテラノドンは西南に飛び去るのを見たという人が出て
生まれ故郷に帰ったのではないかと思う


■光るダイヤモンド
湖の青い粘土から取り出したダイヤモンド2、30個を4人で分けたため
4人はロックストンのお蔭で大金持ちになる

チャレンジャー:前から欲しかった博物館を建てたい

サマリー:大学を辞めて、一生、自分の研究がしたい

ロックストン:
もっと十分な設備の探検隊を作り
もう一度、あの土地を訪ねるつもりだ

マロン:ぜひ今度もおともさせていただきたい



<「失われた世界」について>

ドイルは学生の頃から小説をいくつか書いて雑誌社に送ったが返されたため
かわった小説を書こうと決心して書いたのが『名探偵ホームズ物語』

本書を書いた動機は、サセックス・ダウンにあるドイル家のそばで発見された
中世の生物、恐竜の足の化石を見たからだと言われる

ドイルの科学冒険小説の代表作として知られ映画化された

恐竜が最も栄えたのはジュラ紀
白亜紀の終わりに死に絶えた


地球の気候の変化についていけず
今から6000万年ほど前に全滅してしまった





コメント

ATP500 バルセロナ・オープンテニス2021 3回戦 錦織圭×ラファエル・ナダル

2021-04-23 16:22:02 | テニス
ATP500 バルセロナ・オープンテニス2021 3回戦 錦織圭(39位)×ラファエル・ナダル(第1シード 34歳 2位)

大会期間:2021年4月19日~2021年4月25日
開催地:スペイン Barcelona
時差:日本が7時間進んでいる


Sportsnavi


1回戦を観てムリして午前1時まで起きていて
翌日、早速体調を崩してしまったから
2回戦のクリスチャン・ガリン戦も水曜深夜開始のため勝つと信じて寝た


チリ出身の24歳を7-6 4-6 6-1で下し
ナダルもイワシカ相手に3-6 6-2 6-4
ともにフルセット戦っての今日

3回戦も23時~で1セット1時間かかるとしたらまた午前になるけど
このカードは見逃せない!!

時間になってパソを開いたらロペスが話してる
まさか引退?! て違うか

今年9月で39歳となるF.ロペスが自身のキャリアについて言及「来年もプレーする」











客席はパーテーションで区切られているのか
コートのすぐそばで中継者が話している












全部自身のブランドの紫で揃えたラファのウェア
土の上にタオルを敷いてバッグを置いてる
彼のルーティンは神聖な儀式のようだ





R:もっとタオルが必要だ

写真撮影はカメラと反対側だけ
どこから撮っても絵になる2人

昨日と同様黒いタイツ?を履いてるN



■第1セット

●第1ゲーム



Rのサーヴから NのネットIN
左右に振ったR
バック側も回り込んで速いスイングN 30-30
フリーポイント 1-0R

●第2ゲーム
画面止まって1ポイント見逃した
ラリーはRロング
Rスライスもアウト

デュース セカンドサーヴ どうしても長くなるラリー
Nネットでいきなりブレイクポイント
どの1ポイントも一球闘魂のN
Nネットでブレイク 2-0R
まずはRから1セット取れるか?

●第3ゲーム
ダブルフォルト
フォアハンドウィナーR



回り込みフォアをネットR
ブレイクバックポイント2本!

ドロップショットはネット 悔しがるN もう1本
どんな小さな隙もポイントにつなげたい
ワイドにサーヴィスエース デュース
ファーストサーヴの入りがまだ低いR

セカンドサーヴでフリーポイント
前に出たN ボレーを冷静に決めた デュース

セカンドサーヴ ショートボールをコーナーへ突き刺すR
バック狙いからフォアへ切り替えてネットN 3-0R

Rチームは大勢で盛んに話してる一方
Nチームはひたすらメモってるのは対照的








ガチャガチャゆってるのは折りたたみイスだからか

●第4ゲーム
速いスイングで攻めてからのドロップショットミスN
フリーポイント



前に出たN ロブに体勢が崩れてアウト
コートから追い出しても返ってくるRの球 そして素晴らしい角度!
またブレイクポイント アウトしてラケットを叩きつけたN 4-0R
まだ1ゲームもキープ出来ていない

●第5ゲーム
セカンドサーヴを叩いて大きくアウトN
両者とも長丁場になるほどパフォーマンスが上がるタイプ
フリーポイント2本 5-0R

ベンチに戻ると必ずチームを凝視しているR
彼を根底から支えているのが分かる



●第6ゲーム
サーヴィスエース
あっという間にブレイクポイントのセットポイント3本
Nロングで6-0R

第2セットに期待





アンフォーストエラー6:8と少ない2人
にしてもファーストサーヴが50%なのは改善しないものか?

今日はラインパーソンが2人ずつ
センターは機械?

セットごとにラインがキレイに整備されて気持ちがいい




■第2セット

●第1ゲーム
またRサーヴ 音が気になって間合いをとる
ダブルフォルト2回目

また「足!」て言ったN 足がどうなの? 動いてないってこと?
コーナーに追い出してドロップショットやっと決まったN 30-30

またダブルフォルト ビッグチャンスのブレイクポイント
長いラリーはRのバックハンドウィナー デュース

左右に振ってぎりロングN
ナイスリターンだがその次がアウトでもったいないN 1-0R
首を傾げているけど、やっぱりボールが重い?

●第2ゲーム
バックハンドがぎりネットを越えたN
大仰な解説がないから淡々と進んでいるように見えるゲーム
トス時に風が吹いているね

スルスルと前に出てドライヴボレーN こういうのがもっと観たい
逆をつかれたのに軽々とアングルショットR

ダブルフォルトでブレイクポイント
前に詰めて1ポイント ガッツポーズ デュース

セカンドサーヴでもだいぶ後ろに構えるR
深いラリー フォアハンドネットR デュース
またRフォアハンドネットして やっとキープ! 1-1
こっから巻き返していこう

●第3ゲーム
Nフォアハンドウィナーも出た
スイングがコンパクトで相手が構える前に決まる形

Rアプローチ大きくアウト たまにこうしたミスもある
トスでもイレギュラーバウンドしちゃう土のコート

フォアハンド2本深かったN ガッツポーズ ブレイクポイント ここ取りたい!
Rフォアハンドアウトでブレイク よし 2-1N

フルセットになれば分からないぞ
軽快な音楽が鳴り、踊る観客

●第4ゲーム
ベースラインから1m以上離れて構えるR
サーヴ+1本N このアングルもイイ
バックハンドウィナーも決まる
Rのアウトも増えた ようやく流れが来た
フリーポイント 3-1N いいぞ

●第5ゲーム



ラリーでNのポイントが増えてきた
Nのリターンが深い 面が合ってきたか

前に詰めてプレッシャーをかけた ブレイクポイント2本 ここも取れるぞ
Rドロップショット ネットプレーも決めて「ヴァモス!」



Rの回り込みフォアハンドがコーナーに入ると届かないんだね デュース
N大きくアウトしてデュース 山場来た

鼻から汗がしたたってるR
粘るN 長いラリー Nネット 厳しい攻防!
Rの息が全然上がってないのもフシギ
フリーポイント 3-2N

34歳で2位をキープしてるって怪物
恵まれた体格、スタミナ、ストイックな練習の賜物

●第6ゲーム
オンザラインからドロップショット決まったN Rの足も止まる
センターにサーヴィスエース
バックハンドをネットN
ものすごい跳ねるラリーはRバックハンドウィナー
ネットインしたボールを回り込みフォアハンドR デュース
フリーポイント サーヴのポイントは助かる
ものすごい回り込んだが大きくアウトR 4-2N いいぞ

●第7ゲーム



Nも1m以上離れて構える
長いラリーはNジャストフォルト
Rアンフォーストエラーが少し増えてブレイクポイント2本 ここも欲しい!

フォアハンドがアウトして「もう!」と悔しがるN
セカンドサーヴはベースライン近くに構える よしブレイク! 5-2N
このセット取りきって、問題は第3セットだ

●第8ゲーム
サーヴィングフォーザセット
Rのアンフォーストエラーが増えてるが1本も気を抜けない
左右に振ったN 土の上を滑っても届かないR
リターンエース 30-30 ここで取りきれるか
バック狙いからフォアに Rアウト セットポイント
いい形を作って取り返した 6-2N

レゲエ流れてる♪♪♪





トータルウィナーが倍だったN
ファーストサーヴは互いに50%台
セカンドサーヴでもポイントが取れるN

トイレットブレイクで気分を変えるN

ハイライトが流れる
今日はドロップショット少なめ
チャンスボールまでもっていくのがひと苦労なんだな



■第3セット

●第1ゲーム
「ラファ」コールが多い
Rサーヴ 前に詰めてプレッシャーかけたN
ラケットが弾かれたR

ワオ! 前に出たRにストレートパッシングショット見事N!
今日のハイライトに使われる1本
ブレイクポイント3本!

サーヴ+1本 教科書のような形 まだ2本
サーヴ&ボレーに来たR じわじわ戻す

厳しいラリーはNアウト デュース 大きな拍手が起きる
ワイドにサーヴィスエース

長引くほどパフォーマンスが上がるのは両者とも同じ
ブレイクならず 1-0R

Nがベンチに戻るのをちゃんとソーシャルディスタンスとって待つ姿も紳士的なR

●第2ゲーム
細かいステップからの絶妙なドロップショットN いつ観ても芸術的
ショートボールもストレートに冷静に決めた
次はRのパッシングショットがキレイに入った なぜ手を上げて謝った?
浮いたボールを回り込みフォアハンドウィナーN 面白くなってきた
Nのバックハンドが突き刺さる 1-1
ラケットをかえるN

●第3ゲーム
この間は何だ? Rのタオルタイム?
ニューボール フリーポイント
毎回後ろのカウンターが気になるけど本人は気にしてないみたい

センターにサーヴィスエース
ナイスリターンからドロップショットはネットIN
こうした運も大事 勢いのあるほうにボールが落ちる気がする

またブレイクポイント来た ここはどうか?
セカンドサーヴ Nアウトで「ヴァモス!」 デュース

ワイドに追い出したR
Nのリターンが光る デュース

まだファーストサーヴの入りが悪いR
セカンドサーヴでフリーポイント
何かブツブツ言ってるR この拍手は何?
スマッシュでキープ 2-1R 気合の入れっぷりがハンパない

また鳥っぽい着ぐるみがいる 鳥でもないのか???w




●第4ゲーム
アプローチがロングN
チャンスがあればネットプレーに行く姿勢はいいよね
流れを取り戻しつつあるR ブレイクポイント3本ヤバい
アプローチがオンザラインN
速いスイングで2本目返すN あと1本
前に出てプレッシャーをかけてブレイク 3-1R
離されるほど、より厳しくなるぞ

●第5ゲーム
アウトコールに何か言ったR
スロー映像じゃ分からない
このラリーも厳しい!
サーヴ+1本 どんどん調子を上げるR
サーヴで押してフォアハンドウィナー 4-1R
これはムリだな Rから1セット取っただけ良しとしよう

●第6ゲーム
1ゲームでも多く粘りたい
画面が急に暗くなった

サーヴ&ダッシュも抜かれた
ライトがどうのと主審が言ってる

R:Wait!
画面が止まった ブレイクポイント2本

R:Wait! 男性がかぶってたの? ブーイングが起きた






デュースまで戻したN なんだかまだ暗い気もするが
フリーポイント 向こうは夕方?
左右に振ってからドロップショットR デュース

ナイスサーヴからフォアで追い出して逆へ いい組み立てN
Nアウトでデュース ここも大きい
フリーポイント
サーヴ+1本で大きなキープ 4-2N

●第7ゲーム
徹底的に左右に振られてアウトN
ブロックで執念で返したN!
斜めのカメラだとボールが見えない
アウトだったのでは?と主張するR
また思いきり左右に振られた デュース
Nもよく走って食らいついてる
フリーポイント2本 5-2R 大手をかける

●第8ゲーム
ここを踏ん張れるか?
左右に振ったN
スマッシュアウトN
画面が暗いのはコンセントをつないでなくてバッテリー切れだった!焦

デュース フォアハンドネットN
マッチポイントに机?を叩いてる観客 雷みたいな音

Rアウト デュース
大きくアウトして「ああ、もう!」 足を鳴らしてるのか?
Rフォアハンドウィナー 6-2R









Nにも温かい拍手がおくられる


何か子どもの声に笑顔が出たR
張り詰めた試合中の顔と少年のような笑顔の差もヤラれる

タオルをもらって喜ぶ子ども
サインとかは禁止か








マスクまで紫のラファブランド

ウィナー数は21:22とほぼ同数
アンフォーストエラーはNが倍近かった

ファーストサーヴも60%台で同じ
データ的にはそれほど差はないように思えるが
そこがゲームもフシギなところ


インタビューは母国語で分からない

このままいけばナダル×シュワルツマンか?

日本時間1:40






コメント

山口さんちのツトム君

2021-04-23 15:48:29 | 音楽&ライブ










大ヒットして関連グッズまで売り出された









作詞・作曲/みなみらんぼう
散歩中、突然湧いた歌のイメージを書き留めようと急いで家に戻った









みなみらんぼう:
六畳間の真ん中にこたつがあって
こたつに入らずに上に腰掛けて
ギターを持ってこたつの上で歌い始めた

ですから作ったというのではなくて
生まれたという風な言い方をした方がぴったり


それまでずっとツトム君のモデルは誰?と度々質問され
その都度いないと答えてきました


みなみらんぼう:
15年後、あっと思った
もしかしたら僕自身だったんだ

僕は母親を中学1年の時に亡くして
母はその時37歳で、実家に帰って土間で倒れて
そのまま脳溢血で帰らぬ人になってしまったんですけれども

子どもにとっては、昨日まで元気だったのに
つっかえ棒を外されたみたいな唐突なことでした

あれっていう風な感じで
そのうち帰ってくるよっていう風な感じは
どこかにありました

自らの体験に加え、最後にお母さんを登場させることで歌が完成しました





みなみらんぼう:
母親といた時期というのは、考えてみるとたった12年間
でも残したものは大きかったですね
ツトム君も残していったんだ



みなみさんの思いとは別に
アニメーションにも特別な思いが込められていました

アニメーション作家:田中ケイコ
当時はまだ少なかった女性アニメーション作家の草分け的存在でした






田中:何年ぶりかでツトム君描きましたね







田中:
「とにかく期待してますからよろしく」
「女性のアニメーターを探してました」って言われて
曲を聴いたら、すぐばばばって描けました


Q:ぱっと浮かんだと言うツトム君のイメージは?

田中:
ちょっとマザコンで大人しくて
ちょっと頼りない男の子

女の子はそばかすがあって3、4歳から4、5歳
女の子のほうが年上みたいな感じで
当時の流行の取り入れました





その頃サーファーカットっていう髪の毛が流行ってて
ファラ・フォーセット・メジャースっていう女優さんがいて
その人の顔が素敵で、ああいう感じで描いたんですけど
もっと金髪でしたけどね






あの女の子は自分だと思って描いてたんです
ツトム君が誰かで、その子を想ってるっていう感じで

ちょっと年下の男の子
いないことはなかったですw
その子を思って描きました

「女性ならではのシーンだ」と言われたのが
ぴょーんで跳ねた時に「シミチョロになってたよ」って笑

スカートの下に白いスリップが見えるっていう
「あれは男のアニメーターは考えられないと思うよ」って褒めてくださったりとか






♪つまんないな~ で片足を上げる田中さん






ユミちゃんの引越し
(これは知らないな





♪山口さんちのツトム君 の放送から5か月後
人気に後押しされて、2人の物語に続編が作られました

突然のユミちゃんの引越しをきっかけに
ツトム君はちょっぴり大人になります









2曲には誰もが経験する甘酸っぱい思いや
大切な人との別れ
それを乗り越えようとする気持ちが表現されていました


みなみらんぼう:
成長の兆しを見せながら歌が終わるわけですよね
遠く離れるけれども頑張って生きていこうね
人生という荒波を


***

久々に聴くなあ!
途中途中は覚えているんだけれども
全部聴くのは何十年かぶり

この10分番組はとても貴重
録画したのはこの1曲だけだけど

この当時の「みんなのうた」で実家にあったのは
黒猫のタンゴ のドーナツ盤
あれは今でもあるだろうか?

この当時の「みんなのうた」はどれも
昔の唱歌のように名曲ばかり

ツトム君のB面は♪南の島のハメハメハ大王
これも今でも覚えてる
のんびりした島で、風が吹いただけでも
学校がお休みになるってすごく羨ましいなって思った

他にもたくさんあるのをいっぺんに聴いてみたいな






コメント

ジュヴェナイルまとめ1

2021-04-22 13:10:05 | ジュヴェナイル
 


「作家別」の江戸川乱歩 少年探偵シリーズやジュール・ヴェルヌらともかぶるけれども
ジュブナイルもカテゴリーとして立てて
以降、読むごとに追加することにした




ジュヴェナイル

『幽霊の塔』さがし


『少年少女昭和ミステリ美術館 表紙でみるジュニア・ミステリの世界』(平凡社)

『少年少女昭和SF美術館 表紙でみるジュヴナイルSFの世界』(平凡社)










【コナン・ドイル】





シャーロック=ホームズ全集1 『緋色の研究』 

シャーロック=ホームズ全集2 四つの署名

シャーロック=ホームズ全集3 『バスカビル家の犬』 コナン・ドイル/著 偕成社

シャーロック=ホームズ全集4 恐怖の谷 コナン=ドイル/著 偕成社

シャーロック=ホームズ全集 5 シャーロック=ホームズの冒険 上

シャーロック=ホームズ全集 6 シャーロック=ホームズの冒険 下

シャーロック=ホームズ全集 7 シャーロック=ホームズの思い出 上 偕成社

シャーロック=ホームズ全集 8 シャーロック=ホームズの思い出 下 偕成社

シャーロック=ホームズ全集 9 シャーロック=ホームズの帰還 上 コナン=ドイル/著 偕成社

シャーロック=ホームズ全集 10 シャーロック=ホームズの帰還 下 コナン=ドイル/著 偕成社

シャーロック=ホームズ全集 11 シャーロック=ホームズ最後の挨拶(上) コナン=ドイル/著

シャーロック=ホームズ全集 12 シャーロック=ホームズ最後の挨拶(下)

シャーロック=ホームズ全集 13 シャーロック=ホームズの事件簿 上 コナン=ドイル/著 偕成社

シャーロック=ホームズ全集 14 シャーロック=ホームズの事件簿 下 コナン=ドイル/著 偕成社







世界推理・科学名作全集 16 『地球最後の日』 コナン・ドイル/作 偕成社

名作冒険全集18 『失われた世界』 コナン・ドイル 偕成社





【アガサ・クリスティー】




アガサ・クリスティー探偵名作集 13 『火曜クラブ』 岩崎書店

アガサ・クリスティー探偵名作集 19 白鳥のうた アガサ・クリスティー/著 岩崎書店

アガサ・クリスティー探偵名作集 21 『ABC殺人事件 上』 アガサ・クリスティー/著 岩崎書店

アガサ・クリスティー探偵名作集 22 『ABC殺人事件 下』 アガサ・クリスティー/著 岩崎書店

アガサ・クリスティー探偵名作集 23 オリエント急行殺人事件 上 アガサ・クリスティー/著 岩崎書店

アガサ・クリスティー探偵名作集 24 オリエント急行殺人事件 下 アガサ・クリスティー/著 岩崎書店

ハヤカワ文庫 『そして誰もいなくなった』アガサ・クリスティー

世界の名作推理全集 7 ジュニア版 アクロイド殺害事件 アガサ・クリスティー

ハヤカワ・ノヴェルズ『カーテン ポアロ最後の事件』 アガサ・クリスティー/著 早川書房







ミス・マープル最初の事件 牧師館の殺人 アガサ・クリスティ/著 東京創元社

ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 1『スタイルズ荘の怪事件』 アガサ・クリスティー/著 早川書房

ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 46 スリーピング・マーダー アガサ・クリスティー/著 早川書房





【怪盗ルパン】






シリーズ怪盗ルパン 第1巻 『怪盗紳士』 モーリス・ルブラン/原作 ポプラ社

シリーズ怪盗ルパン 第3巻 ルパン対ホームズ モーリス・ルブラン/原作 ポプラ社

シリーズ怪盗ルパン 第4巻 『奇巌城』 ルブラン/原作 ポプラ社

怪盗ルパン名作選集 4 水晶の栓 M・ルブラン 秋田書店

怪盗ルパン全集 15 魔女とルパン ルブラン/原作 ポプラ社

怪盗ルパン全集 24 ルパン最後の冒険 ルブラン/原作 ポプラ社






金の星社 少女世界推理名作選集(全30巻)読了




少女・世界推理名作選集 1 少女探偵ナンシー キャロリン・キーン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 2 秘密の地図 クレア・ブランク/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 3 六本指の手ぶくろ フランシス・ジャット/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 4 旅行かばんの秘密 マーガレット・サットン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 5 古い柱時計の秘密 キャロリン・キーン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 6 ランプの秘密 キャロリン・キーン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 7 鏡の中の顔 ベッシー・アレン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 8 海辺の殺人 アガサ・クリスティー/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 9 ナンシーの活躍 キャロリン・キーン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 10 のろわれた屋敷 ラインバード/作 金の星社
→推理・探偵傑作シリーズ 24『らせん階段のなぞ』と同作

少女・世界推理名作選集 11 学校殺人事件 ジェイムズ・ヒルトン/作 金の星社
1963年初版 1989年 第27刷 上笙一郎/訳 小林与志/カバー・イラスト 野々口重/挿画
少年少女世界推理文学全集 No.10 学園の名探偵 ヒルトン著 あかね書房と同作






少女・世界推理名作選集 12 仮装舞踏会の秘密 フランシス・ジャッド/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 13 深夜の追跡 ウィリアム・アイリッシュ/作 金の星社
1963年初版 1987年 第19刷 野長瀬正夫/訳 野々口重/挿画
ジュニア版 世界の名作推理全集13 『犯人をあげろ』と同作





少女・世界推理名作選集 14 黒衣の花嫁 コーネル・ウールリッチ/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 15 緑の屋敷の秘密 キャロリン・キーン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 16 なぞの美少女 マーガレット・サットン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 17 まぼろしの女 ウィリアム・アイリッシュ/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 18 ふしぎな山びこ フランシス・ジャット/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 19 少女探偵ジュディ マーガレット・サットン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 20 宝石盗難事件 キャロリン・キーン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 21 地下室の秘密 マーガレット・サットン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 22 少女誘かい事件 マーガレット・サットン/作 金の星社

少女・世界推理名作選集 23 ぬすまれた花嫁衣裳 マーガレット・サットン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 24 シャドー牧場の秘密 キャロリン・キーン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 25 ジュディの推理 マーガレット・サットン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 26 あらしの夜の出来事 キャロリン・キーン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 27 白い顔黒い手 キャロリン・キーン/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 28 ハワイの冒険 ジュリー・タサム/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 29 スチュアデスの活躍 ヘレン・ウェルズ/著 金の星社

少女・世界推理名作選集 30 屋根裏の幽霊 マーガレット・サットン/著 金の星社


「ジュディ・ボルトン・ミステリー」のその他の作品
『幽霊面』(福島正実訳、伊勢田邦彦絵、ポプラ社、ジュニア世界ミステリー) 1968→県外の図書館で取り寄せられず
『ガラス球の秘密』(久能不二夫訳、宮本孝絵、保育社、保育社の探偵冒険全集) 1957→都立多摩図書館 館内閲覧のみ
『消える影の謎』(塩谷太郎訳、依光隆絵、ポプラ社、ジュニア世界ミステリー) 1968→同上
『動く肖像画の謎』(谷村まち子訳、高橋懿国絵、偕成社、世界探偵名作シリーズ) 1969→同上




「名探偵カッレくん」シリーズ





リンドグレーン作品集 8 名探偵カッレくん リンドグレーン/作 岩波書店

岩波少年文庫 3052 カッレくんの冒険 A.リンドグレーン/作 岩波書店

リンドグレーン作品集 10 名探偵カッレとスパイ団 リンドグレーン/作 岩波書店




<学研のジュヴナイル>

少年少女サスペンス推理編・冒険編 読了





少年少女サスペンス推理 2 ダン警部の24時間 ロドリック・ジェフリーズ/著 学研

少年少女サスペンス推理 3 メニエ騎士像のなぞ アンドレ・ノートン/著 学研

少年少女サスペンス推理 4 土曜日のゆうかい ロイ・ブラウン/著 学研

少年少女サスペンス推理 5 恐怖の第22次航海 レオン・ウェア/著 学研

少年少女サスペンス推理 6 海に消えた男 ジョン・ガン/作 学研

少年少女サスペンス推理 7 尾行された少年たち ポール・ベルナ/著 学研

少年少女サスペンス推理 8 少年監督の推理 アルバート・I・メイヤー/著 学研

少年少女サスペンス推理 9 風車小屋の足あと ルフ・ファンデル/著 学研

少年少女サスペンス推理 20 赤いUの秘密 ヴィルヘルム・マッティーセン/著 学研

少年少女サスペンス冒険 1 ムーンフリートの秘宝 M=フォークナー/著 学研

少年少女サスペンス冒険 2 黒い象牙のみさき ノーマン・リチャード・コリンズ/著 学研

少年少女サスペンス冒険 3 モンテスマの王女 ヘンリー・ライダー・ハガード/著 学研

少年少女サスペンス冒険 4 カイツブリ号の追跡 ロジャー・ピルキントン/作 学研

少年少女サスペンス冒険 5 377号 機関車の男 ルネ・ギヨ/著 学研

少年少女サスペンス冒険 6 コーンウォールの聖杯 スーザン・クーパー/著 学研

少年少女サスペンス冒険 7 真昼のゆうれい シド・フライシュマン/著 学研

少年少女サスペンス冒険 8 山上にひるがえる旗 ジェームス・ラムゼイ・アルマン/著 学研

少年少女サスペンス冒険 9 危険なかくれが ウィニフレッド・フィンレイ/著 学研

少年少女サスペンス冒険 10 さばくの冒険旅行 ジェームズ・マーシャル/著 学研

少年少女サスペンス冒険 11 地下室の少年探偵団 R.J.マグレガー/著 学研








少年少女世界推理文学全集 No.5 ふしぎな足音 チェスタートン著 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.6 魔女のかくれ家 ディクスン・カー著 あかね書房

『少年少女 世界推理文学全集 No.8 エジプト十字架の秘密』 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.9 恐怖の黒いカーテン アイリッシュ著 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.10 学園の名探偵 ヒルトン著 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.11 のろわれた沼の秘密 ホイットニー著 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.12 マギル卿さいごの旅 クロフツ著 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.14 あかつきの怪人 チャータリス著 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.16 非常階段 あかね書房

少年少女世界推理文学全集 No.19 人工頭脳の怪 シオドマク、ハイライン あかね書房




ジュニア版 世界の名作推理全集読了




ジュニア版 世界の名作推理全集 4 『黄色いへやの秘密』 ガストン・ルルー著 中島河太郎/監修 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 6 死を呼ぶ犬 ジョルジュ・シムノン 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 8 『グリーン家殺人事件』 バン・ダイン/原作

ジュニア版 世界の名作推理全集 9 『Yの悲劇』 エラリー・クイーン著 中島河太郎/監修 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 11 死刑六日前 ジョナサン・ラティマー 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 12 義眼殺人事件 ガードナー 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 13 『犯人をあげろ』 ウィリアム・アイリッシュ 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 14 『奇妙な殺人』ブレット・ハリデイ 秋田書店

ジュニア版 世界の名作推理全集 15 古城の連続殺人 ディクスン・カー

ジュニア版 世界の名作推理全集 16 『列車消失事件』短編傑作集 秋田書店






文研の名作ミステリー 1 『ろう人形館の殺人』ディクスン・カー 文研出版

文研の名作ミステリー7『英仏海峡のなぞ』 F・W・クロフツ 文研出版

文研の名作ミステリー9 ある死刑囚の首 ジョルジュ・シムノン 文研出版







推理・探偵傑作シリーズ 8 マルタの鷹 ダシール・ハメット/著 あかね書房

推理・探偵傑作シリーズ 12 見えない殺人犯 ウィリアム・アイリッシュ/作 あかね書房

推理・探偵傑作シリーズ 24 らせん階段のなぞ マリー・ラインハート/著 あかね書房




【江戸川乱歩が選ぶ黄金時代ミステリー BEST 10】








乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10 9 樽 F.W.クロフツ 集英社文庫

江戸川乱歩が選ぶ黄金時代ミステリー BEST 10 10 『ナイン・テイラーズ』ドロシー・L・セイヤーズ 集英社文庫





【その他の探偵・推理小説】






少年少女 世界の名作 世界怪奇名作『幽霊屋敷』 偕成社 西野辰吉

『少年少女 世界の名作 6 ポンペイ最後の日』 リットン 偕成社

『少年少女 世界の名作 27 巌窟王』 大デューマ著 偕成社

名作冒険全集18 『鉄仮面』 アレクサンドル・デュマ 偕成社

世界科学・探偵小説 24『闇からの声』 イーデン・フィルポッツ/作 偕成社

ジュニア探偵小説 23 『オペラの怪人』 高木彬光/著 偕成社






ルルージュ事件 エミール・ガボリオ/著 国書刊行会

論創海外ミステリ 225 ホームズのライヴァルたち『ニュー・イン三十一番の謎』 オースティン・フリーマン/著 論創社

水底の女 レイモンド・チャンドラー/著 村上春樹/訳 早川書房







世界探偵小説全集1 薔薇荘にて A.E.W.メイスン 国書刊行会




少年SF・ミステリー文庫




少年SF・ミステリー文庫 13 死者からの声 ロイ・ハギンズ/原作 国土社




海外SFミステリー傑作選






海外SFミステリー傑作選 9 未来からきた暗殺者 P・ヒース/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 11 冷凍死体のなぞ フィリップ・ワイリー/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 12 裏窓の目撃者 ウィリアム・アイリッシュ/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 14 のろわれた山荘 パット・マガー/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 15 ハエが夜をねらう! ジャン・ブリュース/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 16 殺しのメロディー アガサ・クリスティー/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 19 ひきさかれた過去 ヒュー・ペンティコースト/原作 国土社

海外SFミステリー傑作選 20 クリスマス殺人事件 ニコラス・ブレイク/原作 国土社






【SF・空想科学】

 



少年少女世界SF文学全集6 四次元世界の秘密 あかね書房

少年少女世界SF文学全集 7 地底世界ペルシダー バローズ作 あかね書房

少年少女世界SF文学全集16 宇宙戦争 H.G.ウェルズ



少年少女SFアポロシリーズ 7 『月こそわが故郷』 福島正実 岩崎書店

SF名作シリーズ8 『姿なき宇宙人』 クレメント作 偕成社

『月世界たんけん』 H・G・ウェルズ 偕成社

SF少年文庫21 『タイムマシン』 Wells Herbert George 岩崎書店

SF世界の名作14 『時間かんし員』 岩崎書店

SFベストセラーズ『消えた町』 光瀬龍 鶴書房

少年少女21世紀のSF 1 チタンの幽霊人 瀬川昌男/著 金の星社

少年少女21世紀のSF9 『テミスの無人都市』 草川 隆/著 金の星社

少年少女21世紀のSF 10 火星地底の秘密 瀬川昌男/著 金の星社

世界怪奇スリラー全集 6 世界の円盤ミステリー 南山 宏 秋田書店

怪奇サスペンス全集 4 世界の七不思議 庄司浅水/著 秋田書店

怪奇サスペンス全集 2 世界の超科学ミステリー 庄司浅水/著 秋田書店

『惑星Oの冒険』 モーリス・ジー/作 岩波書店




→ジュヴェナイルまとめ2につづく
コメント

ジュヴェナイルまとめ2

2021-04-22 13:10:00 | ジュヴェナイル
【少年少女新しい世界の文学】




少年少女・新しい世界の文学 1 小さなバイキング ルーネル・ヨンソン/著 学研

少年少女新しい世界の文学 3 リリパット漂流記 ヘンリー・ウィンターフェルト/作 学研

少年少女新しい世界の文学 4 極北の犬トヨン ニコライ・カラーシニコフ/著 学研

少年少女新しい世界の文学 5 一角獣の秘密 ルネ・ギヨ/作 学研

少年少女新しい世界の文学 7 ジャンケットがんばる アン・ホワイト/著 学研

少年少女新しい世界の文学 9 オルリー空港22時30分 ポール・ベルナ/著 学研

少年少女新しい世界の文学 11 まぼろしの子どもたち ルーシー・ボストン/著 学研

少年少女新しい世界の文学 13 星からきた少女 ヘンリー・ウィンターフェルト/著 学研

少年少女・新しい世界の文学 16 ベーバとベーバ エリカ・リレッグ 学研

少年少女新しい世界の文学 17 バーシャ コルネル・マクシンスキ/作 学研

少年少女新しい世界の文学 20 神々のたそがれ ロジャ・L・グリーン/作 学研

少年少女新しい世界の文学 21 ルイソの航海 ホセマリア×ルイス/作 学研

少年少女新しい世界の文学 22 ふたりと三びきの長い旅 エリカ・リレッグ/著 学研

少年少女新しい世界の文学 23 アルプスの村の犬と少年 セシル・オウブリ/著 学研

少年少女新しい世界の文学 24 雲の森の少年 ジョーン・ノース/著 学研

少年少女新しい世界の文学 25 森の少女ローエラ マリア・グリーペ/著 学研

少年少女・新しい世界の文学 26 七人のオーストラリアの子どもたち エセル・ターナー/作 学研

少年少女・新しい世界の文学 27 アルプスにかける虹 マルグリット・ティエボー 学研








ジュニア・ベスト・ノベルズ




ジュニア・ベスト・ノベルズ 2 鐘楼をまもる少年 ポール・ジャック・ボンゾン 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 4 南海のサンゴ礁 チャールズ・ノードホフ/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 5 グライダーの少女 ヘレナ・シュマヘロバー/[著] 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 7 天井が落ちた日 ジェニファー・ウェイン/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 8 ウェイランドの古城 アンジェラ・ブル/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 9 谷間の呼び声 ジリアン・エイバリ/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 11 天使の洞くつの秘密 ジェフリー・ハウスホールド/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 12 恐怖の地すべり ベロニク・デイ/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 13 シラカバ屋敷の少女 ルーシー・モウド・モンゴメリー/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 14 われらがジェニングズ アントニー・バカリッジ/[著] 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ16 残された人びと アレグサンダー・ケイ

ジュニア・ベスト・ノベルズ 17 ジョニイの奇妙な冒険 サイラス・フィッシャー/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 19 サミー南へ行く W・H・キャナウェイ/作 岩崎書店

ジュニア・ベスト・ノベルズ 火の戦士 ジム・キェルガード 岩崎書店





世界少女名作全集




世界少女名作全集 2 若草物語 ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 3 三色すみれ テオドール・シュトルム/著 岩崎書店

世界少女名作全集 4 家なき少女 エクトル・マロ/著 岩崎書店

世界少女名作全集 5 愛の妖精 ジョルジュ・サンド/著 岩崎書店

世界少女名作全集 6 少女コゼット ビクトル・ユーゴ/著 岩崎書店

世界少女名作全集 8 ローズの季節 ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 12 愛の四少女 ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

プラムフィールドの子どもたち 若草物語 講談社青い鳥文庫 98-2 オルコット/作 講談社

女性に贈る読書の花束 1 みじかい3つのクリスマス物語 L.M.オルコット/著 小さな出版社

愛の果ての物語 ルイザ・メイ・オルコット/著 徳間書店

世界少女名作全集 13 名犬ラッシー エリク・ナイト/著 岩崎書店

世界少女名作全集 14 美しいポリー ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 15 風の中のポリー ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 16 ローズの幸福 ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 18 町からきた少女 リュボーフィ・ヴォロンコーワ/著 岩崎書店

世界少女名作全集 19 ライラックの木かげ ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 20 少女記者ペギー エンマ・バグビー/著 岩崎書店

世界少女名作全集 21 春の調べ エミール・シュトラウス/著 岩崎書店

世界少女名作全集 22 果樹園ものがたり ルウシイ・モード・モンゴメリー/著 岩崎書店

世界少女名作全集 23 オルコット物語 コーネリア・メグス/著 岩崎書店

世界少女名作全集 25 愛と悲しみ ベルナルダン・ド・サン・ピエール/著 岩崎書店

世界少女名作全集 28 おちゃめなパッティ ジーン・ウエブスター/著 岩崎書店

世界少女名作全集 29 村のセレナーデ ルイザ・メイ・オルコット/著 岩崎書店

世界少女名作全集 30 子鹿物語 マージョリ・キナン・ローリングス/著 岩崎書店



ジュニア版世界の文学





ジュニア版世界の文学 4 青春は美し ヘルマン・ヘッセ/著 金の星社

ジュニア版世界の文学 5 初恋 イヴァン・セルゲーヴィチ・ツルゲーネフ/著 金の星社

ジュニア版世界の文学 6 母の肖像 パール・バック/著 金の星社

ジュニア版世界の文学 10 アルプスのタルタラン アルフォンス・ドーデ/著 金の星社

ジュニア版世界の文学 14 大地 パール・バック/著 金の星社

ジュニア版世界の文学 19 アンナ・カレーニナ トルストイ/著 金の星社





少年少女学研文庫

 


少年少女学研文庫 1 ラモンじいさん ジャック・シェーファー/作 学研

少年少女学研文庫 この湖にボート禁止 ジョフリー・トレーズ 学研

少年少女学研文庫6 魔法のベッド過去の国へ ノートン/作 学研

少年少女学研文庫 17 ポニーテールは王女さま ウィンターフェルト 学研

少年少女学研文庫 トランクから出た少年 エウゲーニー・ベルチストフ 学研

少年少女学研文庫 セリョージャはひとり アルカージ・ガイダール 学研

少年少女学研文庫 パール街の少年たち モルナール 学研

少年少女学研文庫 アガトン=サックスの大冒険 ニルス‐オルフ・フランセン 学研

少年少女学研文庫 ぼくらのジャングル街 ジョン・ロウ・タウンゼンド 学研

少年少女学研文庫 小馬のビック ドリス・ゲイツ 学研





国土社版 世界の名作、世界の名作全集






国土社版 世界の名作 10 故郷の人びと ルイザ・メイ・オルコット/著 国土社

世界の名作全集 12 みつばちマーヤの冒険 ワルデマル・ボンゼルス/原作 国土社

国土社版世界の名作 15 愛の一家 アグネス・ザッパー/著 国土社

世界の名作全集 16 風車小屋だより アルフォンス・ドーデ/原作 国土社

世界の名作全集 21 ノンニとマンニの冒険 ヨーン・スウェンソン/原作 国土社

世界の名作全集 22 あくたれジャンの日記 ヴァンバ/原作 国土社

国土社版世界の名作 24 幼年時代 レフ・トルストイ/著 国土社

世界の名作全集 25 ビーチャといたずら友だち ニコラエ・ニコラーエビッチ・ノーソフ/原作 国土社

国土社版 世界の名作 26 冬のかしの木 ユーリイ・ナギービン/著 国土社



福音館古典童話シリーズ






福音館古典童話シリーズ 6 夢を追う子 W・H・ハドソン/作 福音館書店

福音館古典童話シリーズ 7 ニワトリ号一番のり ジョン・メイスフィールド/作 福音館書店

福音館古典童話シリーズ 10 さらわれたデービッド R・L・スティーブンソン/作 福音館書店

福音館古典童話シリーズ 23 ジャングル・ブック R・キップリング/作 福音館書店

福音館古典童話シリーズ 42 狐物語 レオポルド・ショヴォー/編・画 福音館書店

福音館古典童話シリーズ 43 バンビ 森に生きる フェーリクス・ザルテン/作 福音館書店




少女名作シリーズ、新編少女世界名作選




 



少女名作シリーズ1 夢のバレリーナ マルバーン 偕成社

少女名作シリーズ2 さすらいの少女 C.ディケンズ 偕成社

少女名作シリーズ3 母のおもかげ ジョルジュ・サンド 偕成社

少女名作シリーズ5 サーカスの少女 アボット 偕成社

少女名作シリ-ズ 6 バレエ物語 伊藤 佐喜雄/編著 偕成社

少女名作シリーズ7 悲しみの王妃 シュテファン・ツヴァイク 偕成社

少女名作シリーズ9 天使の花かご シュミット 偕成社

少女名作シリーズ13 クリスマスの天使 K・D・ウィギン 偕成社

少女名作シリーズ14 母のつばさ K・D・ウィギン 偕成社

新編少女世界名作選 14 長くつ下のピッピ リンドグレーン/原作 偕成社

新編少女世界名作選 16 母のいのり プローティー/原作 偕成社

少女名作シリーズ16 金髪のマーガレット エレナ・ポーター 偕成社

少女名作シリーズ17 あらしの中の兄妹 エッシェンバッハ 偕成社

新編少女世界名作選 17 夢みる天使 オードー/原作 偕成社

少女名作シリーズ18 少女パレアナ E・ポーター 偕成社

新編少女世界名作選 18 椿姫 デュマ/原作 偕成社

少女名作シリーズ 20 孤児マリー マルグリット・オードー 偕成社

少女名作シリーズ23 アルプスの白ゆり ヨハンナ・スピリ 偕成社

少女名作シリーズ25 エレン物語 ウェザレル 偕成社

少女名作シリーズ27 銀のスケート靴 M.M.ドッジ 偕成社

少女名作シリーズ28 ジプシーの少女 アーダルベルト・シュティフター 偕成社

少女名作シリーズ29 黒い目のレベッカ ケート・D・ウィギン 偕成社

少女名作シリーズ30 少女のいのり ポーター 偕成社

少女名作シリーズ31 オーケストラの少女 クラーリィ 偕成社

少女名作シリーズ32 あらしの白ばと グザヴィエ・ド・メーストル 偕成社

少女名作シリーズ34 愛のバイオリン マルドリュース 偕成社

少女名作シリーズ39 コルネリの幸福 ヨハンナ・スピリ 偕成社




学研ベストブックス

学研ベストブックス 子どもだけの町 ウィンターフェルト

学研ベストブックス 死の艦隊 メノ・ホルスト/[著] 学研

学研ベストブックス まぼろしの小さい犬 フィリッパ・ピアス/[著] 学研




福武文庫





福武文庫 カイウスはばかだ ウィンターフェルト/著 福武書店

福武文庫 灰色の谷の秘密 マスパン/著 福武書店




現代子ども図書館








新装 少年少女世界名作全集




新装 少年少女世界名作全集 13 ケティ物語 クーリッジ ぎょうせい




ジュニア世界の文学





ジュニア世界の文学1 若い日の苦しみ リーゼ・ガスト 学研

ジュニア世界の文学3 マリアンネ ゲルトルート・ホイザーマン 学研

ジュニア世界の文学 4 長かった週末 ホーナー・アランデル 学研

ジュニア世界の文学6 北風の町の娘 ジョン・R・タウンゼンド 学習研究社

ジュニア世界の文学8 さすらいのジェニー ポール・ギャリコ 学研

ジュニア世界の文学9 早春 ハルディス・M・ヴェーソース 学研

ジュニア世界の文学 10 ぼろぎれマリー リュース・フィロル/作 学研

ジュニア世界の文学 11 焼けあとの雑草 ジル・P・ウォルシュ 学研

ジュニア世界の文学 12 海の休暇 キャサリン・ストール 学研

ジュニア世界の文学2 草原の歌 Aitmatov Chingiz 学研





「フランバーズ屋敷の人びと」



岩波少年文庫 3116 フランバーズ屋敷の人びと 1 愛の旅だち K.M.ペイトン/作 岩波書店

岩波少年文庫 3117 フランバーズ屋敷の人びと 2 雲のはて K.M.ペイトン/作 岩波書店

岩波少年文庫 3118 フランバース屋敷の人びと 3 めぐりくる夏 K.M.ペイトン/作 岩波書店

岩波少年文庫 3119 フランバーズ屋敷の人びと 4 愛ふたたび 上 K.M.ペイトン/作 岩波書店

岩波少年文庫 3120 フランバーズ屋敷の人びと 5 愛ふたたび 下 K.M.ペイトン/作 岩波書店


岩波少年文庫 3130『バラの構図』 K.M.ペイトン/作 岩波書店




ブッデンブローク家の人びと





ブッデンブローク家の人びと ある家族の没落 上 岩波文庫 赤帯 433-1 トーマス・マン/作 岩波書店

ブッデンブローク家の人びと 中 岩波文庫 赤帯 433-2 トーマス・マン/作 岩波書店

ブッデンブローク家の人びと 下 岩波文庫 赤帯 433-3 トーマス・マン/作 岩波書店





ペンダーウィックの四姉妹



ペンダーウィックの四姉妹 1 Sunnyside Books 夏の魔法 ジーン・バーズオール/作 小峰書店

ペンダーウィックの四姉妹 2 Sunnyside Books ささやかな奇跡 ジーン・バーズオール/作 小峰書店

ペンダーウィックの四姉妹 3 Sunnyside Books 海べの音楽 ジーン・バーズオール/作 小峰書店

ペンダーウィックの四姉妹 4 Sunnyside Books 春の嵐 ジーン・バーズオール/作 小峰書店



ヒルクレストの娘たち




丘の家のセーラ ヒルクレストの娘たち 1 ルース・エルウィン・ハリス/作 岩波書店

フランセスの青春 ヒルクレストの娘たち 2 ルース・エルウィン・ハリス/作 岩波書店

海を渡るジュリア ヒルクレストの娘たち 3 R.E.ハリス/作 岩波書店

グウェンの旅だち ヒルクレストの娘たち 4 R.E.ハリス/作 岩波書店







■その他

岩波少年文庫 226 大きなたまご オリバー・バターワース/作 岩波書店

岩波少年文庫 2081 隊商 キャラバン ハウフ/作 岩波書店

心の児童文学館シリーズ 4第9巻 幽霊があらわれた ジリアン・クロス/作 ぬぷん児童図書出版

心の児童文学館シリーズ 2-4 私は覚えていない ウィーダ・セベスティアン/作 ぬぷん児童図書出版

新しい世界の童話シリーズ 町かどのジム エリノア・ファージョン/[作] 学研

新しい世界の童話シリーズ 19 カテリーナのふしぎな旅 エルサ=モランテ/作 学研

福音館文庫 S-69 犬のバルボッシュ パスカレ少年の物語 アンリ・ボスコ/作 福音館書店

パットの夢 角川文庫 モ2-17 モンゴメリ/著 角川書店

学研世界名作シリーズ 16 スイスのロビンソン ヨハン・ダビッド・ウィース/作 学研

アーサー・ランサム全集 1 ツバメ号とアマゾン号 アーサー・ランサム/作 岩波書店

世界文学の玉手箱 21 白いきば ジャック・ロンドン/著 河出書房新社

岩波の愛蔵版 24 トムは真夜中の庭で フィリパ・ピアス/作 岩波書店

消えた犬と野原の魔法 フィリパ・ピアス/作 徳間書店

新・文学の扉 7 床下の古い時計 キット・ピアソン/作 金の星社

海外ミステリーBOX とざされた時間のかなた ロイス・ダンカン/作 評論社



コメント

名作冒険全集18 『鉄仮面』 アレクサンドル・デュマ 偕成社

2021-04-22 12:33:49 | 
昭和41年初版 定価280円

野田開作/訳
沢田重隆/装幀
梁川剛一/カバー絵・口絵
中村猛男/挿絵


「ジュヴェナイル」カテゴリー参照


『鉄仮面』というと、『LIFE』で源くんが演じた「鉄仮面テツオ」を思い出してしまうw

本書は大デュマ(父)のほうで、以前読んだ『巌窟王』は息子が書いたのか

“ヴェルヌと比較すると、登場人物が生き生きとしている”という批評を読んで
そこにも意識したら、なるほどと思う

三銃士は実在したのかと思ってウィキで調べたら創作で
ルイ13世、14世、フィリップらは実在していて
14世は歴代で一番長く国を治めたとか書いてあった
日本で言えば徳川家康的な?

歴史小説はほとんど読まない分野だから新鮮

しかも、ものすごい長いシリーズの最後の部分だと知り
元は相当な超大作なのが分かった/驚

ジュブナイルだからこそ複雑な内容もすんなりと入って
ワクワクと読み切れたのかも

本書も府中市図書館所蔵
一体、どんな図書館なのか行ってみたくなる

途中3か所くらい誤字を見つけた


【内容抜粋メモ】(ネタバレ注意









バスチーユかんごく
パリの町はずれにある幽霊屋敷のような監獄
重い鉄の扉、厚い石の壁、厳重な見張り
一度入れられたら、逃れることは出来ない





そこにマルシャリは10歳の時に連れて来られて6年経つ
その顔にはブキミな鉄仮面がはめられ
誰もその顔を見たことがない

ある夏の夜、1人の坊さん(キリスト教徒なのに)が訪ねる
アラミスと名乗り、一度会ったことがある三銃士のひとりと思い出す
助けに来たと言い、鉄仮面を外してくれる


■アラミスのたくらみ
フィリップ(マルシャリ)に鏡とルイ14世の肖像画を見せる
鏡を見たことのないフィリップは瓜二つなのに驚く

2人は双子でフィリップのほうが兄のため
ルイ14世の資格があるのに

ルイ13世が突然亡くなり
コルベールという悪い大臣の陰謀で
弟が国王にまつりあげられたと話す

国王の恩赦でマルシャリを出すべしというニセの命令書を番人に渡して
2人をすり替え、弟をこの監獄に入れる計画だと言う


ボウ城へ
2人は早馬で城へ走る
アラミスは贅沢ばかりで国民を苦しめ遊んでばかりいる連中を憎んでいる






■三人の友だち
みんなはボウ城で大宴会中
仮装行列に紛れて、フィリップを自分の部屋に連れていくアラミス

三銃士の1人、ポルトスと打ち合わせているところに
フランス一の名剣士でルイ14世の警備隊長ダルタニヤンが来る








三銃士の親友だが、彼は一度忠義を尽くした王に忠実なので
この計画は知らない

陛下が寝室に入ったことを聞きだすと
自分たちも眠いからもう寝ると部屋に戻るのを不審に思うダルタニヤン


■丸天井の上と下
アラミスの床板をずらすと
下はルイ14世の寝室が見える

コルベール、フーケ大臣らが
おやすみの挨拶に来るのを見て
顔と名前を覚えるフィリップ

天井には夢の神モルフュースの絵が描かれていて
そこから人間の顔が現れて自分にそっくりなので
夢を見ているのかと不審に思うルイ14世

ベッドがだんだん地下に沈んでいくが声も出ず、体も動かない


■捕われたルイ14世
「俺たちは鉄仮面の一味だ」と言う声が笑い出すルイ14世
宴会で一番びっくりさせる余興をしたら
一等賞の褒美を与えると言ったためだと思う

痺れ薬をかけられ、ボウ城の秘密の地下道を連れて行かれて
余興でないことが分かる
馬車に連れ込まれ、バスチーユ監獄へ向かう







(古今東西、権力争いには暗殺がつきもので物騒だなあ


■身がわり鉄仮面
アラミス:また命令が変わって、マルシャリを閉じ込めておくことになった
と門番に話して、ルイ14世に鉄仮面をかぶせて閉じ込める

「俺はルイ14世だ!」といくら言っても気違い扱いされるばかり
散々暴れて、翌朝、犬にやるように一切れのパンが投げ込まれる


■あたらしい王さま
フィリップは柔らかい羽根布団に寝かされたが一睡もできないでいた

アラミスが戻り、今日からフィリップがルイ14世で
朝から大勢が朝の挨拶に来ると教える





お付のダルタニヤンが来て
ルイ14世に嫌われているはずのアラミスがいることを不思議に思う

フィリップ:
今日からアラミスとポルトスがわしのそばに仕えることになった
田舎に引っ込んでいるアトスも呼び寄せる


■たいへんな失敗
アラミスは事情を話す





アラミス:
このままではフランスは弱くなり
イギリス、スペインから攻め滅ぼされる

ダルタニヤンは総大将にもなれるぞ

ダルタニヤン:
お前のやったことは卑怯な騙しうちで恐ろしい謀反
昔の三銃士は正々堂々と戦ったぞ

俺はルイ14世に尽くさなければならない
陛下のお許しが出たら、フィリップ様の家来になろう

ダルタニヤンはルイ14世を助け出すのが任務だと譲らない

それを盗み聞きしていたフーケ


大臣フーケのてがら
なぜかルイ14世はフーケを嫌っていたため
このままフィリップにつこうかとも考えるが
やはり忠義を尽くすのが家来の道だと
ルイ14世を助けにバスチーユに馬を走らせる

フーケ:
急いでボウ城に引き返さねば
新しい王ができたら手遅れになります


■王さまと王さま
ダルタニヤンはアラミスらにフーケが気づいたことをしらせる

ダルタニヤン:
追っ手が来る前にベル・イール島に逃げろ
生きていればまた会える

アラミスとポルトスは言われるがままに逃げる

朝の挨拶をしているフィリップの前に
うり二つのルイ14世が現れて騒然となる

ルイ14世:ダルタニヤン、そいつを捕まえろ!


■島ながし
荒っぽいルイ14世に比べて、逃げずに気丈に振る舞うフィリップを見て
フィリップが王ならいいのになとうなづき合うみんな
しかし、コルベールが怖くて言い出せず、その場から立ち去る

ダルタニヤンはフィリップだけに2人は島に逃がしたから
いつかきっと助けに来ると話す


いなかのアトス
寂しい田舎のブロワに住む三銃士の1人アトスを訪ねる2人
事情を話し、フィリップを置いてきたのを深く後悔する

ベル・イール島に行き、イギリスかスペインに行って話し
戦争が起きてもフランスの間違いが直るなら
外国の力を借りるしかないと説得し
フィリップがどうなったか調べて欲しいと頼む


■フィリップのゆくえ
ダルタニヤンに会えず、元ダルタニヤンの家来ブランシェを訪ねて
それとなく聞く

先日来て、壁の地図を長い間眺めていたと言う
見るとかすかな印がついている それが彼のクセだと知っているアトス

印は地中海まであり、すぐに追うアトス





その先どこに行ったか分からず、宿屋に入ると
船頭が化け物と取っ組み合いをした話を聞き
1人はダルタニヤン、1人は箱に入れられたフィリップだと分かる





■花とオレンジの島
1週間ほど前にサン・マルグリット島に向かった
箱から鉄仮面の化け物が出てきたと話す船頭




翌日、アトスはサン・マルグリット島に向かうと
花でいっぱいのキレイな島に番兵がいる

銀の皿が飛んできて拾うと
「われはフランス国王の兄なり」と刻まれている


■ひとあしちがい
この城にフィリップが閉じ込められていることが分かる

いきなり鉄砲が飛んできて、アトスだと名乗り
隊長から聞き出そうとするが、フィリップをかくまっていることは
ルイ14世に口留めされていてしどろもどろになる

ダルタニヤンはパリに帰った
ベル・イール島に行くと聞き
2人が危険だと察知するアトス


■おしよせたぐんかん
ベル・イール島は岩だらけで、洞穴があちこちにある
キツネが多いため「キツネ島」とも呼ばれている

アトスは三銃士の中で一番年長で疲労から病気になったため手紙を出した
フィリップの居所も分かり
ダルタニヤンが攻めて来ることも知るアラミスとポルトス

もう軍艦が何隻もやって来て、住民に戦いの準備をさせる
海賊の子孫の彼らは勢いづく





だが、軍艦は大砲が届かない位置に錨をおろして
1艘のボートに乗って水兵が来る


■ダルタニヤンの親切
ダルタニヤン隊長からの手紙で
2人に会いたいからボートに乗れとある
罠に違いないと言うポルトス

島は軍艦に囲まれて抜け出すのが困難になる

夜にダルタニヤンがやって来て

ダルタニヤン:
ルイ14世の命令で来たが、2人はもういないと思っていた
自分は今日かぎり家来を辞めて故郷へ帰る


■ひみつのほら穴

ダルタニヤン:
軍艦に帰り、ほかの隊長を集めて、自分だけフランスに帰ると言う
みんなが慌てているうちに逃げてくれ

2人は島の裏にあるロクマリアの洞穴に向かう
そこにほかけ船が2艘隠してある

乗ろうとした瞬間、味方から大砲が撃たれた音がする
それから戦争の火ぶたが切り落とされる





ダルタニヤンは言った通りに事を運んでいたのに
ダルタニヤンの軍艦が回れ右をする時
島の住人は攻めてくると勘違いして撃ってしまった

戦争の最中に船を出したら沈められてしまう
陸戦隊はもう大勢で島に上がって来る


■ゆうかんな戦い
敵は猟犬を使い、隠れている洞穴までやって来る
入口は狭いため、来る犬を銃で撃ったり
ジャックナイフで刺し殺す(涙

敵が1人入ってきて、ポルトスはみぞおちを殴って気絶させて連れて来る
気合いを入れて意識を戻し、外に4、50人いると聞きだすと帰す


■ふさがれた出口
敵が攻めて来て、銃を撃つと音が大きく響くので
中に100人ほど隠れていると思い込んだ敵を撃退してしまう

ここの出口は巨大な岩でふさいであるが
怪力のポルトスが巨石を動かして船を出そうとする





ポルトスはそこで脇腹を酷く銃で撃ち抜かれ
自分を置いて先に行けとアラミスに言うが置いていけない






ポルトスのさいご
2人は家来とともにいったん洞窟の奥にひっこむ
島の住人も降参した様子

ポルトス:
俺の命もあとわずかだ
だからやれるだけやろう
船に積んだ火薬の樽を持ってこい
さらばじゃ お前の成功を祈るぞ

2つの樽に導火線をつけて、軽々と持ち上げ
洞窟の出口に歩いて行くと、体中に弾がつきささる

そのまま手で樽を投げて、敵を爆撃で倒して
大きく笑いながらポルトスは堂々と死ぬ








■海のもくず
親友の死に泣きたいのを抑え

アラミス:
ポルトスは俺のために死んだのだ
俺も死ぬ気で敵にぶつかろう





スペインに向けて船を出すがすぐに見つかり
軍艦に取り囲まれる

照明弾が上がると昼間のように明るく照らされて丸見えになる
大砲が一斉に撃ち込まれるが
敵はアラミスを生け捕りにしたいらしく
「命は助けるから降参しろ!」と呼びかける

一生バスチーユにぶち込まれたり、敵の弾に当たるくらいなら
海の底を歩いたほうがましだとアラミスは夜の海に飛び込む
4人の家来もその後を追う






■えいゆうとごうけつ
ダルタニヤンはアトスの家を訪ねる





2人がその後どうしたか聞くアトスに
人の噂はあてにならないとためらいつつ
ポルトスは死に、アラミスは海に飛び込んだと話す

アトス:
ルイ13世の頃からいつも3人で活躍してきた
しかし、これでとうとう永久に分かれ分かれになってしまったなあ

ダルタニヤン:
フランスの華やかな時代も三銃士とともに終わりだね
だがその名は何百年経っても人々の心から消えないよ

アトスはダルタニヤンの名も消えないと返す





その後、アトスも病死し、ダルタニヤンはアトスが言った通り
再びルイ14世に呼ばれて大将の上の元帥にまで出世したが
三銃士のいない世の中はつまらなくなってしまった

フィリップ王子はあのまま不幸な一生を終えた

(正義か悪かに関わらず、
 どちらにつくかで自分の一生も大きく変わるものなんだな




<「鉄仮面」について>
息子デュマも『椿姫』などを書いた世界で有名な小説家
親子で文豪なのは世界でも珍しい

日本では明治から盛んに紹介され、映画や劇にもなった

「鉄仮面」は大デュマの代表的な力作と言われる3部作の
最後の2000枚ほどの部分

1部は「三銃士」、2部「20年後」、3部「ブランジュロンヌ子爵」
この3部の後半が「鉄仮面」


どこから読んでも面白いのが大デュマを批評する人々の一致した感想

大デュマの特徴はいわゆる歴史小説で
大変伝奇的であること

伝奇とは世に知られないフシギな話という意味(都市伝説的な?
本書もルイ14世に双子の兄弟がいたという謎が元になっている






















コメント

「タクト」@神保町

2021-04-21 13:37:45 | 音楽&ライブ
前回、神保町シアターに行った際に
もらってきた名刺サイズの広告を見て
先に映画のチケットを買ってから、時間つぶしに行ったら

昭和歌謡のカセットテープ、CD、レコード、書籍、
昭和のマンガ、ビデオ、雑誌、グッズ、ブロマイド、、、

あらゆるモノが棚いっぱいに並んでいてビックリ





店の外の看板のピンクレディー、キャンディーズ、
2階に上がる階段の壁には山口百恵さんの変顔写真、聖子ちゃんのビキニ写真






2階の店員さん(店長さん?)に写メっていいかと尋ねたら
とても話好きでついお喋りが弾んでしまい
映画の時間ギリギリまで話しこんでしまった

店員さん:
写真を撮って、SNSとかに出す方も多い
勝手に黙って撮られると、他のお客さんもいるので
そうやって声をかけてくれれば、どうぞ撮ってくださいと言ってます^^


じっくり見られなかったけれども「欽ドン」のビデオまであった





CD、ビデオテープ、カセットテープなどのダビングもしていて
ベータのビデオテープも何十年ぶりに見た!!
こんなに小さいモノだったかと感慨深い

とはいえ、私の家はビデオデッキを買うのが遅くて
すでにVHSだったけれども

たしか兄がバイトで買ってきて
最初に頼んでレンタル屋で借りてきてもらったのは
聖子ちゃんが結婚する際に行ったラストライヴのビデオだった気がする


短大の頃は、私もよく近所の電気屋で
30分いくらとかでダビングを頼んだことも思い出した







私:
メルカリをやり始めて改めて思ったけど
どんなに古い映像や音源でも
全国、全世界のどこかの家にはあると思う


店員さん:
そうなんですよ
引っ越しや、そこの方が亡くなられて出て来るとか
捨てるなら、うちに持ってきてもらいたい


短冊CDもどっさりあったし
ドーナツ盤が100円で箱売りしていて
1枚1枚見ていたいくらい



店員さん:
今日も若い男性が中森明菜さんのカセットテープを買われていった
何がきっかけか分からないですけれども



もっと話を聞きたかったけれども、映画の時間が来て
また来ますと言って、後ろ髪を引かれる思いで店を出た

その後、14:30~の映画開始までモーレツ走った
全然、足がついていってなかったけど/汗

またじっくり見に行きたい
古い洋楽を探すならお茶の水のディスクユニオンが一番豊富だと言っていた

一度、親に池袋のディスクユニオンでレコードを買って贈ったことはあるけれども
お茶の水のほうが店舗が大きいのか
それも気になる!



コメント

森雅之特集 『帰郷』(1964)@神保町シアター(4.15

2021-04-21 13:06:21 | 映画
「好きな俳優・監督」カテゴリー内「森雅之さん出演作まとめ」に追加します


生誕110年 森雅之 孤高のダンディズム

原作:大佛次郎
監督:西河克己

出演
守屋恭吾:森雅之
守屋伴子:吉永小百合
守屋節子:高峰三枝子
隠岐達三:芦田伸介
岡部雄吉:高橋英樹
高野左衛子:渡辺美佐子
牛木剛:宇野重吉
岡村俊樹:檀太郎 ほか



原作の大佛次郎さんて、どこかで聞いた名だ
最近読んでいるジュブナイルの批評を書いていなかったか?

映画を観る前に「タクト」で長話をしていたものだから
14:30~にギリセーフで間に合った/汗

「タクト」の話はまた別記します


前回と同じ席に座れたv
この日も高齢の男性が多かった

なんて品のある作品だ!
3回くらい泣いた

吉永さんの真っ白な肌、ハッとする澄んだ瞳が
画面に花が咲いたように映える
今も美しいまま現役の大女優さんてすごいなあ!

対して「今、浦島だよ」と言って笑う森さんのダンディなこと!!

前髪が少しだけ後退したのも全然構わず
キレイな七三分けにパナマ帽を粋にかぶってうっとりする



【内容抜粋メモ】

※メモに間違いがあったらすみません/謝

キューバ革命の実際映像?

大金を出して革命を成功させた守屋恭吾

まだ不安定な政情の中、クラブの奥に座っているモリヤを見つける
新聞記者・牛木剛と連れの高野左衛子

陽気なカリプソ?の生演奏で歌うバンド、踊る客
そこにいきなりドンパチが始まり死人が出る

「警察が来る」と裏のドアから地下に案内するモリヤ

革命の重要人物が来て、お礼にサーベル?をプレゼントする

ウシキはモリヤの帰国の資金を出して欲しいとサエコに頼む
サエコ:そんなことじゃないかと思ったわ

サエコはダイヤモンドに目がなく
革命の混乱に乗じてたくさん買ったことが
2人に知れているため承知する

ウシキは去り、サエコは残り、モリヤと踊る
サエコ:一度見かけてからずっと忘れられなかった

明日、ハバナから船で発つと聞いて一夜を過ごす2人
(こうした揶揄的シーンがたくさん散りばめられている


その後、サエコの家に警官が来て、モリヤの居場所を聞く
「ダイヤモンドを失うことになりますよ」と言われて教えてしまう

モリヤは船に乗る直前に警官に囲まれて発砲されるが
仲間は殺され、モリヤは捕われる

新聞には「革命の英雄が死んだ」と報道される



モリヤの死後、隠岐達三と再婚した妻・節子
一人娘の伴子は出版社で働いている(また編集者!

原稿を取りに行ってくれと言われた先はサエコ
モリヤという旧名とその面影で恭吾の娘だと分かる

サエコ:原稿を書き直して渡したいからあなたが来てちょうだい



オキの家にウシキが来て、モリヤが生きていて、帰国していると節子に話す
ウシキを見かけて妻を問い詰め、事情を知ると
オキはトモコにだけは知らせまいと約束させる

毎回「お風呂にしますか 食事にしますか」と聞いたり
「お茶を持ってきてくれ」とか、典型的な封建的タイプのオキだが
トモコは自分の娘のように思って愛している



サエコの家に来ると、トモコが父のことを覚えていないと聞いて驚く

サエコ:
私は知り合いで、トモコさんにはとても父の面影がある
あなたはお父さんに会うべきよ

父母を傷つけることになると悩むトモコ

古本屋でバイトしていた岡部雄吉(高橋英樹さん若い!)が
出版社でもバイトしていて、喫茶店で事情を話して悩んでいると言うと
トモコ自身の気持ちを優先させるべきだと熱く語るオカベ



サエコに音楽会に誘われても上の空のトモコ
サエコはトモコの涙と同じ粒のダイヤモンドをプレゼントする

モリヤが奈良にいることが分かり、住所のメモを見るオキと節子
トモコも知っていることも分かっている

オキはモリヤに手紙を出す
講演会に約束なしで来たモリヤに驚くが、別室で話し合う

モリヤ:自分は死んだ人間だから家庭を壊すつもりはない

オキ:
だが記者にとっては格好のスキャンダルだ
私は家庭にそんな問題を持ち込んで欲しくない
トモコはあなたの娘だから一緒に暮らすのが筋だ

モリヤ:節子の気持ちも大切だ

オキ:あれは私の意見に従うに決まっている



母:
奈良に行けばこの家が壊れる気がするの
トモちゃんはいずれこの家から出て行く
その後に会うのは自由
トモちゃんなら分かってくれるわね?

トモコ:お母さまっ!



オカベにもう一度相談して、奈良に一人で行くトモコ

宿にはおらず、有名な寺の仏像を観ている父
娘とは知らずに声をかける

モリヤ:
ずっと外国にいたものだから
今の若いコは分からない
いくつ?

トモコ:
20歳です
トモコです!

固まる父 「歩こうか」

モリヤ:
トモコと名前を呼ぶ資格もない
でも会えて嬉しいよ

とてもオープンでフランクで、誰もが好きになるよね

トモコ:私、お父さんが好きです!

まるで血縁を越えた愛の告白に聞こえてビックリする
本に父の写真を挟んでいて、ずっと憧れていたのかも

トモコを奈良に連れて来たのはサエコ
「自分のことは言わないで」と念を押すが
「友だちからもらったダイヤモンドだ」と見せるとすぐに分かるモリヤ

トモコ:
これは返そうと思います
こういうのを1つでも持つと、どんどん集めたくなるでしょう
働いて自分で買うならまだしも

(物欲のことをちゃんと分かってるんだな



宿でご飯をよそう姿を見て

モリヤ:
節子が立派に育ててくれたことがよく分かる
感謝している

トモコ:私、今日はここに泊まりたいんです!

これまたドッキリ発言!
でも別れたらまたいつ会えるか分からないものね
父はそのつもりのようだし



結局駅まで送る

モリヤ:
振り返っちゃいけないよ
そのまま真っ直ぐ電車に乗るんだ

泣きながら電車に向かって走るトモコ


駅にいるサエコとも再会

モリヤ:
ダイヤは返すように言った
純粋な手を汚したくないからね

サエコ:私を許してくださるわね?
とあくまで強気な女を無視してタクシーに乗る



オキ:
23時の成田で発つそうだ
会いに行くべきだ

節子:
お父様はああ言うけれども、本当は行って欲しくないのよ
私はあの人をいつでも思い出すことが出来る
話しかける声、靴音も
でもトモコは!


長い時間が経ち、ようやく家を出るトモコ

電車が遅延していて
タクシーもすぐ他の男性客につかまってしまう


父の好きな甘栗を買って笑顔で帰ってくるトモコ

トモコ:
お父さんの好きな甘栗を買ってきたわ
お母さん、お父さんは歯が弱いからむいてあげて
私、自分で決めて帰ってきたの、自分の家に

泣いて台所に走る母



飛行機で夜景を見ながら

モリヤ:
ここに私の娘が元気で生きているのは事実だ
いつか穴が開くほど見ることも出来るかもしれない
それだけでよいではないか




***

夫に言いなりの人形のような母親役に高峰三枝子さんは適役

杖をついて歩く姿までカッコイイ森さん
どんなに美しい女優さんのアップにも負けない森さんのアップ!

若い女性のポーチの中身を「当てて見せよう」なんて
手慣れた感じがまたズルい





コメント

ATP500 バルセロナ・オープンテニス2021 1回戦 錦織圭(39位)×グイド・ペジャ(アルゼンチン 50位)

2021-04-20 17:57:00 | テニス
大会期間:2021年4月19日~2021年4月25日
開催地:スペイン Barcelona
時差:日本が7時間進んでいる


Sportsnavi


錦織圭 、新コーチに【マックス・ミルヌイ】に決定!2020年はマイケル・チャンとの体制へ | ぐぐスポ!ニュース速報


ついに始まったクレーシーズン

最初20:50~と思っていたら21:50~で
第3試合のため、前の試合が押して22:15~に変わった

ドローが映ったが、勝ち上がるとナダルと当たる!
前の大会で負けたのはビックリだけど
すぐこの大会に来る無尽蔵のスタミナはさすが/驚
あくまで全仏に焦点を当てているんだろうな

ケイくんは髪切ったかな?
今日は紫がかった色のウェア

相手は1.83mの長身、30歳のG 初対戦か
快晴 試合前、コートに水をまいていた



■第1セット




●第1ゲーム
Nのサーヴから Gアウト
左右に振り前に出たN 好調さはキープしている様子
Gフォアハンドウィナーがコーナーに突き刺さった
フリーポイント
Gアウト 1-0N

そういえば、ゴルフで松山英樹さんが優勝して、Twitterで讃えていたね
たしか対談番組もあったな

松山英樹がマスターズ優勝 日本人初のメジャー制覇

世界力2 錦織圭・松井秀喜・松山英樹

●第2ゲーム





逆をついたG
土が濡れていると球が重くなるかな?
一見、特別クセのあるように見えないG 1-1

●第3ゲーム
長いラリーはN 2-1N

ラインパーソンが1人ずつ?
あれ、いつもは何人体制だっけ?
サーヴとその他の判定も兼ねているの?
走って移動するってムリじゃない?!
サーヴの時はセンターしか見れないし

暑そうだな 昔ながらの傘をさすコート



●第4ゲーム
トスの時もまぶしそう
互いにアンフォーストエラーが出る 2-2

●第5ゲーム
ダブルフォルト
スイングの速いフォアハンドウィナーN
甘くなるとGの強烈フォアハンドがくる

左右に振るN バックハンドウィナーGで先にブレイクポイント2本
1本しのいだ
バックハンドがコーナーにジャストイン デュース

コート外からのショットはアウトN ブレイクポイント3本目
フォアハンドウィナーまたコーナーへ デュース ひとつの山場

フォアハンドウィナーG ブレイクポイント4本目
前に出てプレッシャーをかけたN デュース

Nネットにかけてブレイクポイント5本目
長いラリー Nネット 3-2G



Gはサウスポーか やりづらいかな
ベンチで荒い息を整えるN

●第6ゲーム
いきなりバックハンドウィナーN
ダブルフォルト 早い段階で取り返したい
Gが先にドロップショット Nもドロップショットで返す
互いにロブの後はGのスマッシュ 4-2G
初対戦で様子見しているうちに負けちゃった前の大会を思い出す

●第7ゲーム
粘り走るGにスマッシュをネットにかけたN
逆をついてアウトコール 主審が跡を見てINに修正
フォアハンドウィナーN
フォアハンドにミスが出て声を出したN
Nドロップショット Gの返球も上手くオープンコートへ ガッツポーズ
4-3N

男性がいっぱい入ってきたけど、ラインパーソン?

●第8ゲーム



ワイドにサーヴィスエース Nがラインを見て足で跡を消す
砂埃がスゴイ舞ってる 風があるのか?
ネットの真ん中にもカメラがある

Gアプローチをアウト デュース
バック側もかなり回り込むG
追い出してからのNドロップショット見事! デュース
コートにライトの影が濃く映る
ネットプレーを見せたG 5-3G

●第9ゲーム
サーヴィスエース1本目
Nドロップショットをネットしてざわめく
ハードヒットのラリーはGアウト
フリーポイント また下りて確認する主審 IN

Nもネットプレーを見せた
バックを攻めてからのフォアハンドをネットN
こうしたアンフォーストエラーはもったいない
ドロップショットでキープ 5-4G

ベンチタイムにはハイライトが入る
音楽が中途半端に消えた
クレーコートはどこを映しても絵になるねえ




●第10ゲーム
サーヴィングフォーザセット
Nバックボレーが見事にオンザライン!

ラインにかかると球が滑るのかな
滑らない素材にかえればいいのに

30-30までチャンスを作ったN
よしブレイクポイント1本 これは取りたい
ベースラインからかなり離れて構えるN

エアケイ出た 長いラリー Nバックハンドはアウト デュース
客席から結構大きな声が出てる
フリーポイント またなにか主審に確認するN
セットポイント ラケットがはじかれた 6-4G





アンフォーストエラーがN15:8
トータルウィナーポイントは11で並んだ
ファーストサーヴも60%台と同じ



■第2セット

●第1ゲーム
またNのサーヴ Gのフォアハンドはすごい巻き込んでる感じ
センターにサーヴィスエース2本目
Gのフォルトを主審が確認してアウト 1-0N

コンピュータ解析もなく、昔ながらのスロー映像
Gが主審になにか確認した

●第2ゲーム
スルスルと前に出てボレーN
こうしたネットプレーの上手さは新コーチを加えてさらに冴えている

Gドロップショットに思いきり走ったが届かず
オープンコートにウィナー気持ち良く入ったN



フリーポイント
雲がかかると急にコートが翳る
左右に振って前に出てプレッシャーをかける作戦が効いてるN デュース

フォアハンドウィナーにガッツポーズN ブレイクポイント
バック狙い 長いラリー バックハンドはアウト? デュース

Nラケットにかけてアドバンテージ
アウトコールにまた主審が下りる いちいち大変だね 1-1
隣りのコートの声が結構大きく聞こえてくる

●第3ゲーム
ドロップショット ロブが浅かった
サーヴも主審が確認 フォルト わざわざ跡を消しに行くG
鮮やかなバックボレー決まったN
ラリーがロングでブレイクポイント
バックハンドぎり入った デュース
逆をついてアドバンテージ
Gフォアハンドアウト 2-1N

Gがトレーナーを呼んだ
さっき主審に話してたのはコレか
どこかマッサージするわけでもなく、クスリ飲んだ?
暑さで具合悪いとか?




●第4ゲーム
バンダナからキャップにかえたN 相当暑そう
バックハンドウィナーN
カメラに映らないほど速いスイングのバックハンドウィナーN
セカンドサーヴ叩いてアウトN
Gの調子が落ちてる ブレイクポイント3本
フリーポイント2本でデュース このチャンスは活かしたい
Nネットにかけた 次はアウトで2-2

強烈な眠気が襲ってきた・・・

●第5ゲーム
アプローチがアウト
フォアハンドも大きくアウト ラケットを気にするN



ブレイクポイント またはじかれた 3-2G
Gの回転が重いのかな?

ずっと工事みたいな音がするのは何だろう?
ベンチで派手に鼻をかむN スペインにも花粉はある?

●第6ゲーム



長いラリー バックハンドダウン・ザ・ラインN
ネットでの攻防はN! 大きな拍手が起きる
ブレイクポイントまではいくが取り切れるか?

フリーポイント 大事なところでサーヴがちゃんと入るG デュース
リターンエースでブレイクポイント2本目

フォアハンドウィナーG デュース
フリーポイント2本 4-2G
ラケットをかえて、テンションをかえるよう頼んだG

●第7ゲーム
左右に振るN Gネット
フリーポイント
Nスライスが効いた
フォアハンドウィナーG
フリーポイント 4-3G

●第8ゲーム
1stセットに似た展開 ここでブレイクしないと
ダブルフォルト
フリーポイント 177km/h
爆弾サーヴというわけでもなく 重いのか?
Gアウトでブレイクポイント
Gアウトでようやくブレイク成功 4-4

●第9ゲーム
バックハンドウィナーN
フリーポイント ようやく波が来ているか

Gのドロップショットがネットインは運が悪い
フリーポイント
Nロングでデュース
Gネットに助かる
辛くもキープ 5-4N

フルセットに持ち込めれば分からない
にしても眠すぎる・・・

●第10ゲーム
アンフォーストエラーに大声を出すG
フリーポイント
繰り返し聞こえる大きな叫び声はどこから?
フリーポイントで5-5

●第11ゲーム
決め球をネットする場面が増えたN
ブレイクポイント3本

サーヴ+1本 もう1本返す
やけにナイキのシューズが何度も映るサービスショットが多い
デュースまで戻した

厳しいラリーはNロング
またブレイクポイント4回目
Nアウト 6-5G

タイブレイクまで行けるか?
タオルで頭を覆って集中するN

●第12ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ
フォアハンドウィナーN
Gアウト 何度ものぼったりおりたり主審も大変
Nドライヴボレーも決めて40-0
この集中力と熱量が最初から欲しいな ブレイク成功

●タイブレイク
Nサーヴから ネットの下にかけることが多くなったN 1-0G

フリーポイント 2-0G
バックハンドアウトN 3-0G

Gアウト 3-1G
フリーポイント 3-2G

Gアウト 3-3
タイブレイクでダブルフォルトは厳しい 4-3N

フォアハンドで押し出してドロップショットN 5-3N
強烈フォアハンド2本N Gがサウスポーのダウン・ザ・ライン 5-4N

Gアウト 6-4N
ラリーに食らいつくN Gネットして 7-6N

よし! タイブレイクに強い神話はまだ活きてる





アンフォーストエラーはN18:15 Gも増えた
トータルウィナーが増えたN
ファーストサーヴは50%に落ちたが
セカンドサーヴでもポイントが取れるのがNの特徴
逆にセカンドサーヴでのポイントウォンが8%と異常に低いG


コートに水をまき直す
Nはいつものようにトイレットブレイク

Gはウェアに汗染みが広がっても気にしないタイプ
頭から水でもかぶってきたように髪が濡れて戻ってきたN




■第3セット

●第1ゲーム
Gサーヴから 弾かれるのはGの球がすごい跳ね上がるから?
バックボレーをネットG
大きくアウトしていきなりブレイク 1-0N

●第2ゲーム
常に肩の上で打たされているN
ダブルフォルト
ネットにかかりアウト ブレイクバックポイント2本

Gアウト バックを狙いデュース
Nもかなり回転をかけてる
長いラリーはNネット デュース3度目

ネットにかけてラケットを叩きつけたG
取れそうで取れないのはストレスだよね 大事なキープ 2-0N

Gはベンチに戻らないまま、主審はなにか無線で話している

●第3ゲーム



アンフォーストエラーが増えたG 明らかに崩れてる
マッチポイントを握ったのに2ndセット取り返されたショックを引きずってるか?

Nも大きくアウト
ブレイクポイント2本来た
前に出たが見事なパッシングショットでブレイク! 3-0N

コーチが水をさし出してる
Nもトレーナーを呼んだがすぐ戻っていった
凍った水をシェイクしてるの?
コーチからペットボトル2本をもらってからコートへ




●第4ゲーム
厳しいラリーからGドロップショット 冷静に足元へ+スマッシュN
こうなると面白くなってくる

あら、ダブルフォルト
フリーポイント まだまだ気は抜けない

サーヴ&ダッシュを見せたがミスってブレイクポイント
左右に振りまくってデュース
「カモン、ケイ!」の声援も出た

フォアハンドダウン・ザ・ラインN!
ためてためてドロップショット上手い! 4-0N
これは勝てるぞ 目指せ、対ナダル戦!

●第5ゲーム
バックボレーウィナーN ウィナー数がGの倍になったデータが出た
ナイスリターンから逆へ ブレイクポイント
かなり腰を落として構えるN フリーポイント デュース
センターにサーヴィスエース
速いリターンからラリー ノットアップN 4-1N
Gが冷静になってきたか?

●第6ゲーム
このまますんなり取って欲しいなあ
アウト2本 こういうミスはもったいない
ネットにかけて「もう、足!」て口ぐせみたいね
バックボレーきれいに決まった
ブレイクポイントまだ2本
アウトして4-2N じわじわ戻してきてるぞ

●第7ゲーム
角度をつけたバックハンドはいいかも
なにかブツブツ言ってるN 口に出すのもイイと思う
フォアハンドダウン・ザ・ラインN!
ブレイクポイント2本来た

N大きくアウト ここ取って次キープすれば勝てる
オンザラインでブレイク! コーチの「カモン!」が響いた 5-2N

お願いだから次のゲームで取っておくれ
Gはコーチに向かってほとんど話しかけてるけど
コーチの顔は変わらない
選手から話すのはOK?




●第8ゲーム
急に画像が止まって、チャンネルをかえたら2人の男性の解説
で、もうマッチポイント2本
ネットイン オンザラインもあり 勝った!! 6-2N





せっかくのラストポイントを数本見逃した
観客に挨拶するのも久しぶりでは?

なんか鳥の着ぐるみが走ってきたw

子どもがNになにか要求してる

アンフォーストエラーは50:30とNのほうが多かった
セカンドサーヴも55%だし






ハイライトが流れる
どこでどう流れが変わるか
試合は本当に終わってみないと分からないねえ!


コメント

【自分を変えたい方へ】変わりたくても変われない理由を分かりやすく解説!

2021-04-20 17:38:26 | テレビ・動画配信
【自分を変えたい方へ】変わりたくても変われない理由を分かりやすく解説!コンフォートゾーンを書き換え理想の人生を生きる方法!

この1つ前の動画で、「引き寄せの法則」はスピリチュアルというよりも
潜在意識が働いて、ヒトの目は自分の見たいものしか見ない
あとは大量の情報として入って来てもブロックがかかる、という話のつづき

「こうなりたい」と言いつつも一歩踏み出せないのは
潜在意識で「失敗したくない」「現状維持のほうが安全だ」という
防衛反応が働くため、という論理もなるほどと思った


冒頭に出て来る「ホメオスタシス」って単語も
随分前にどこかで書いた気がするし
もう少し掘り下げてみたい


【内容抜粋メモ】

「ホメオスタシス」
体の状態を一定に保とうとする生体的働き

「新しいことにチャレンジするぞ!」と言っても
潜在的には「今のままでいい」「自分には無理だ」と感じている

→自分自身を守るために、とても忠実な執事のように現状維持に戻してくれる





孫さん:
人生というのは自分の持っている夢に概ね比例する
大きい、小さいにかかわらず、夢の60%~70%は叶う


●大きな目標・夢を設定するとゾーンが変わる
人間は環境に慣れる動物
どちらかを選択するだけ


まずは環境を変える
ヨンソさんは寝る直前に理想的なイメージを抱いたまま眠るようにしている
意識から無意識の世界に落とす






「ドリームキラー」は親や友人など身近なところにいる




「そんなこと無理だよ」
「今のままで十分じゃん」
「もっと現実的に仕事を探したり、貯金しなよ」

愛情、親切心からのアドバイスだとしても
その人の夢を萎えさせてしまう


「ドリームサポーター」を周りに置く
「やってみなよ」「きっとできるよ!」と言ってくれる人





概念によって感情が生まれる
自分の概念が現実世界を見せている






1.「できる」と思えるような環境に身を置く

2.コツコツとした努力・実践 好きなら続く

3.ゾーンが変われば、あとはオートメーションで理想が叶っていく
周りの環境、人間関係が変わり
思った方向性を引き寄せるようになる



コメント