一昨日は一日雪が降り、昨日は曇っていて気温が低かった。
そんな中、菜園にはまだ残雪があるが、庭の部分はほぼ溶けたので庭木の冬囲いの縄や竹を取り外して片付け、薔薇の剪定をした。
本州なら晩秋に剪定作業をするだろうが、北海道は積雪で枝などが傷むので雪が溶けてからするのだ。
剪定がほぼ昨日で終了したので、晴天の今日は消毒作業をする事にした。
近所に連絡をしてから(今日は洗濯物を外に出したり、近くに車を駐車して欲しくないため)、石灰硫黄合剤の10%液を4L作り、噴霧器で1枝ずつ丁寧に掛けて行った。
全部消毒し終えた所で薬も丁度なくなった。約1時間で終り、これで一安心。後は葉が出て、花が咲くのを待つだけだ。
この数日で、チューリップや水仙、ヒヤシンス、カタクリなどの球根類が葉を出し始めた。
ツツジやボタン、石楠花にもしっかりと花芽ができている。
クリスマスローズは、雪に押しつぶされた状態のまま健気に蕾をつけている。
寒さに弱いさつき2~3本が、一部分、寒さのために枯れた様だ。
薔薇やツツジの枝も雪の重みで少し折れたが、昨年に比べると今年は、大半が元気で何とか厳しかった冬を凌いでくれた。
昨秋に植えて置いたにんにくが芽を出している。
冬中、除雪で活躍したスコップ類をしまうとしよう。
冬囲いに使った二百五十本の長短の竹は、これからは菜園と薔薇の支えに活躍してくれる。
厚いコートを脱ぎ、気持ちよく植物と付き合える待望の季節が、北国にもやっと訪れた。
そんな中、菜園にはまだ残雪があるが、庭の部分はほぼ溶けたので庭木の冬囲いの縄や竹を取り外して片付け、薔薇の剪定をした。
本州なら晩秋に剪定作業をするだろうが、北海道は積雪で枝などが傷むので雪が溶けてからするのだ。
剪定がほぼ昨日で終了したので、晴天の今日は消毒作業をする事にした。
近所に連絡をしてから(今日は洗濯物を外に出したり、近くに車を駐車して欲しくないため)、石灰硫黄合剤の10%液を4L作り、噴霧器で1枝ずつ丁寧に掛けて行った。
全部消毒し終えた所で薬も丁度なくなった。約1時間で終り、これで一安心。後は葉が出て、花が咲くのを待つだけだ。
この数日で、チューリップや水仙、ヒヤシンス、カタクリなどの球根類が葉を出し始めた。
ツツジやボタン、石楠花にもしっかりと花芽ができている。
クリスマスローズは、雪に押しつぶされた状態のまま健気に蕾をつけている。
寒さに弱いさつき2~3本が、一部分、寒さのために枯れた様だ。
薔薇やツツジの枝も雪の重みで少し折れたが、昨年に比べると今年は、大半が元気で何とか厳しかった冬を凌いでくれた。
昨秋に植えて置いたにんにくが芽を出している。
冬中、除雪で活躍したスコップ類をしまうとしよう。
冬囲いに使った二百五十本の長短の竹は、これからは菜園と薔薇の支えに活躍してくれる。
厚いコートを脱ぎ、気持ちよく植物と付き合える待望の季節が、北国にもやっと訪れた。