今朝は掃除をしてからの出発だったので少し遅かった。
いつもの「こぶし」の状態観察してから農道に向かった。
今朝の「こぶし」は、7分咲き位かな…
道路脇の側溝から農地の端に掛けて出ていた「蕗のとう」が、今朝見たら「蕗」の子どもになっていた。
先日耕したばかりの畑だったのに、今朝見ると不織布(ポリエステル繊維を集合させて紙状にし、空気や雨を通す農業資財)が張ってあった。
幅6m長さ100mと書いてあった。不織布の下には何が植えられているのだろうか。
その農地の反対側では、ビニールトンネルが造られて男性が作業をしていた。聞くと「大根」を植えたのだそうだ。このトンネルには空気が出入りできるように穴が開いていた。これも長さは100mはあるだろう。
市街地に植えられている桜の木は、種類によって開花状況が異なっているが、この1本の桜は私が好きな見頃状態だった。
帰宅したら、隣家の山桜が咲き誇っていた。
いつもの「こぶし」の状態観察してから農道に向かった。
今朝の「こぶし」は、7分咲き位かな…
道路脇の側溝から農地の端に掛けて出ていた「蕗のとう」が、今朝見たら「蕗」の子どもになっていた。
先日耕したばかりの畑だったのに、今朝見ると不織布(ポリエステル繊維を集合させて紙状にし、空気や雨を通す農業資財)が張ってあった。
幅6m長さ100mと書いてあった。不織布の下には何が植えられているのだろうか。
その農地の反対側では、ビニールトンネルが造られて男性が作業をしていた。聞くと「大根」を植えたのだそうだ。このトンネルには空気が出入りできるように穴が開いていた。これも長さは100mはあるだろう。
市街地に植えられている桜の木は、種類によって開花状況が異なっているが、この1本の桜は私が好きな見頃状態だった。
帰宅したら、隣家の山桜が咲き誇っていた。