昨日、一昨日と初夏の温かさだったが、今日は一変して朝から寒く、昼の最高気温は10度程度しかない日だった。
今も室内ではストーブを焚いている。
庭では今日、今年初めての「水仙」と「ヒヤシンス」が咲いた。
夜7時のニュースで、今夜は「平成」最後の「満月」が見られると報じ、「新千歳空港」から撮影した月が画面に綺麗に出ていた。
それで早速私もデジタルカメラを持って2階のベランダに上がって見たら、南東の空に明るい満月がくっきりと浮かんで見えた。
私のカメラで19時42分に写し、パソコンで明るさを少し補正した写真である。
(倍率は最高40倍になるカメラだが、拡大すればするほど画面がぶれやすい)
最新の画像[もっと見る]
-
今年も水芭蕉に出会えた 7時間前
-
今年も水芭蕉に出会えた 7時間前
-
今年も水芭蕉に出会えた 7時間前
-
今年も水芭蕉に出会えた 7時間前
-
4月の庭仕事(2)やっと来た春の兆し 5日前
-
4月の庭仕事(2)やっと来た春の兆し 5日前
-
4月の庭仕事(2)やっと来た春の兆し 5日前
-
4月の庭仕事(2)やっと来た春の兆し 5日前
-
7年ぶりに電池切れした掛け時計 1週間前
-
4月の庭仕事(1) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます