花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

「キプロス」「マルタ」の旅(2)

2015年11月28日 | 海外旅行「地中海地域」キプロス、マルタ
≪帰国した日≫

一昨日の夜に「キプロス・マルタ9日間の旅」を終えて「成田空港」に帰国したが、すでに時間的に「新千歳空港」に飛ぶ飛行機が無いため、「成田ビューホテル」に一泊して昨日9時の飛行機で帰宅した。
私にとっては1日多い10日間の旅になった。

以前はずっと「日航成田ホテル」を前後泊に利用していたが、その内に朝食の質が下がった様に感じたので、この1年間ほどはこちらのホテルを利用している。
温泉があるので、ゆっくりと帰国した気分を味わえた。

昨日は11時前に「新千歳空港」に着くと、一面が銀世界で気温は1℃。太陽が出ていたが寒いこと!
何でもこの時期の60cm以上の降雪は62年ぶりとか…。
JRで我が町の駅に降り、家まで5分歩いたのだが、道路は除雪車が入っていないためにグサグサ状態。今回はリュックサックの代わりにキャリーバックを持って行ったのだが、小さい車輪が雪に埋まって回らないため、腕で引っ張って帰った。
雪道ではスーツケースも同様に重みで埋まって動かなくなるのだが、今回は「成田空港」で宅配便として預けて来たので良かった。(届くのは2日後だが)

家に着いて見ると玄関先は綺麗に除雪されていた。
隣家の方がしてくれたらしいので、早速手荷物で持ち帰った「ハーフワイン」と「ワイン入りチョコレート」を土産に挨拶に行った。冬場でもこうした近所の方たちのお陰で、私も旅行に出られるので感謝している。

14時頃、今夜の食材の買い出しに久し振りで車を運転した。
今冬初めての雪道の運転だったが、新品のスタッドレスタイヤなのでブレーキが良く効く。
あちこちで除雪車が除雪をしていた。
色々な野菜と数種類の刺身、伯母に「飲むヨーグルト」を買って、帰りしな伯母の施設に寄った。

伯母は「疲れているのにこんなに早く来てくれて有難う!」と私の手を握り締めた。
私の留守中、血圧が高めになったので薬を1つ増やしたという報告が看護婦からあった。伯母の体調は心配する程ではなかったので良かった。
10日分の多い洗濯物を預かって帰宅した。

早めの夕食には「生散らし寿司」と「ポテトサラダ」を作り、行く前に漬け込んだ「赤カブの甘酢漬け」などを食べ、正に帰国気分を味わった。

23時頃までVTRに録って置いた「韓国ドラマ」と「ニュース」を早送りで見てから寝た。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キプロス」「マルタ」の旅... | トップ | 「キプロス」「マルタ」の旅... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい。 (アンジェラ)
2015-11-28 15:52:02
ソナタさん、お帰りなさい!

 無事の帰国、何よりです(*^_^*)
それにしても65年振りの大雪60センチ・・・ですか!!
人事とは思えません。異常気象が続いていますので、こちらも大雪の備えを感じています。

キャリーバッグを引けずに、持ち上げての移動は大変でしたね。でも玄関先の雪が綺麗に除雪されていたのは・・・本当に嬉しい事でしたね。日頃のお付き合いが伺えました。

伯母様の所にも寄られて、ソナタさんの人柄ですね。お元気の様子で良かったです。

気温差で風邪などひきません様にご自愛ください。
返信する
こんにちは (Pione)
2015-11-28 16:13:41
こんにちは。
旅行お疲れ様でした。行かれる前と後では大違いでしたね。ここ数日北海道の寒さはテレビでも放送されていました。こちら、少しさむくなっただけで大騒ぎ。寒い寒いの連発です。
それにしてもソナタさんの疲れを知らない元気良さに脱帽。やるべきことをきちんとされているからすごいです。でも無理はされませんように。
返信する
ゆ~っくり、待っています (伊豆の花)
2015-11-28 17:41:33
お帰りなさ~い。

そちら大雪とか・・・27日に帰郷出来るのかなと心配しましたが、さすが、日本ですね、当てに出来るのですものね。

ソナタさんが出発した、、丁度、2、3日後、TVで「マルタ」の世界遺産を紹介してました・・・キリスト教の歴史ある所だったのですね、あまり、知りませんでした。
これからのご報告を楽しみにしておりますが、まずは、ゆっくり、お疲れを癒してから・・・ね。
返信する
こんばんは (Unknown)
2015-11-28 18:55:24
ソナタさん、お帰りなさい!

世界の一部地域の報道のニュース見る度に、大丈夫なのかなと頭をかすめておりましたが、ご無事の帰国で何よりでした
帰り早々の雪に、大変でしたね、お疲れ様です
早速、忙しく事々も済まされて、お後ゆっくりとなさってくださいね。。。
返信する
すみません! (モコモコ)
2015-11-28 18:57:24
名前なしはわたくしでした、ごめんなさい。。
返信する
お帰りなさ~い! (ガチャピン)
2015-11-28 23:52:31
ソナタさん、こんばんは。
ご無事に帰国、何よりですね~。

名古屋も急に寒くなりました~。
テレビで北海道の雪の様子を見て驚いてます。
寒さには慣れてみえるとはいえ、
旅のお疲れもあると思います…
どうかお身体ご自愛くださいね。
そしてまた、見知らぬ異国の地の見聞録を
楽しみにお待ちしています(*^^*)
返信する
皆様へ (ソナタ)
2015-11-29 07:24:47
アンジェラさんへ
Pioneさんへ
伊豆の花さんへ
モコモコさんへ
ガチャピンさんへ

早速コメントを頂き、有難うございました。
いつも冬に気温差のある国から帰国すると、寒さに体が慣れるまで数日間かかります。
今回は急に冬型の気候になっていたので、まだ寒いです。
兎に角世界的に色々物騒な事件が起きる中、いつもの様に何事もなく帰国できてラッキーでした。

いつもはリュックを背負って行くのですが、重さで肩が凝り疲れるので、今回はキャリーバックを持って出かけました。
移動は楽でしたが、バスの通路や座席の前に置けず困りました。何事も一長一短ですね。

様子の異なる二つの国を少しずつ振り返りたいと思っていますから、またお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

海外旅行「地中海地域」キプロス、マルタ」カテゴリの最新記事