存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Charlotte Adigery Bolis Pupul / Topical Dancer

2023-01-07 17:27:52 | album c

ネットサーフィンしていて聴いている

2022,3,18発売
シャルロットとボリスの1STアルバム
歌詞の冊子は読みやすい

Charlotte Adigery
シャルロット・アディジェリー
 1990年8月6日生まれ
ナイジェリアのヨルバ族が渡った小アンティル諸島に祖先がいるがフランス出身
ベルギーのGENT(ヘント)で育つ

Bolis Pupul 
ボリス・パパル
マカオ出身
プロデューサーとしても有名

どこかで以下の表現があったので貼っておきます
「スウィートで中毒性が高く、いい具合に予測不能」 - The Guardian
「ユーモアのセンスを巧みに散りばめた、印象的で遊び心のあるエレクトロポップ」 - Pitchfork 


    1. BEL DEEWEE
プッシュフォンの音とか 「ハロー」を様々な人が言っている
面白い

    2. ESPERANTO
重なった声
中毒性のあるグルーヴ

    3. BLENDA
跳ねるようなエレクトロニカ
ヴォーカルと

    4. HEY
コーラス HEY 
シンセ リズム
様々な音の要素に
ラテン的な要素も感じるエレクトロニカ

    5. IT HIT ME
プリンスの曲のオマージュ?
緊張感のあるリズムと共に鳴っている高音の刻まれる音
エレクトロニカでファンキー

スポークンワーズ的なのも

    6. ICH MWEN (WITH CHRISTIANE ADIGERY)
電子ドラム 808のクラップ
途切れ途切れな歌
癖になる歌い方
エレクトロニカの音色の変化も懐かしさもあり新しくもあり
どこか物悲しさを感じる

    7. REAPPROPRIATE
電子音が次々音階を上がっていくのがループする
ヴォーカル
ゲームのBGMのような中毒性がある

    8. CECI N’EST PAS UN CLICHE
イントロから魅力的な音色♪
リズム
休符
ヴォーカル
カッコいい

    9. HUILE SMISSE
タイトルを何度も歌うけれど
このメロディは子供の頃に口ずさんできたような懐かしさを感じる

    10. MANTRA
レトロなテクノと融合したような魅力
教授の「左腕の夢」とか
Phewとか聴きたくなった

    11. MAKING SENSE STOP
トーキング・ヘッズの最後の大きなツアーとなった1984年のライブの様子を記録したドキュメンタリー映画『Stop Making Sense』
から来ているのか?

人々の話声 雑踏 
エレクトロニカな音色が途切れ途切れ
ヴォーカル
グルーヴはどこか懐かしさを感じる
Phewっぽいのか?

    12. HAHA
プリンス「Sign O’ The Times」のオマージュというのも読んだけれど、よく判らない。

イントロは角松敏生のsnow lady fantasyっぽい

サンプリングされた笑い声を分解して再構築している感じ

    13. THANK YOU
フランス語と英語の歌詞

時々私は怒りを感じる
あなたは私を再び失望させた

アフリカンなリズム
thank youを何度も繰り返す
ヴォーカル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COREY TAYLOR  / CMFT

2022-06-05 07:37:06 | album c

佐野元春&THE COYOTE BAND
WHERE ARE YOU,NOWツアーのBGMの第3弾

2020,10,2発売のコリィ・テイラーのファースト・アルバム

COREY TAYLOR
コリィ・テイラー(Corey Todd Taylor, 1973年12月8日 - )
米国アイオワ州出身。ストーン・サワー(ロックバンド)、スリップノット(ヘヴィ・メタル・バンド、メタル・ラップ)のボーカリスト
10歳からタバコ、ドラッグ、アルコール中毒を経験

タイトルについてのインタビューをコピペ

──まずはソロ初アルバムに冠されたタイトル『CMFT』の意味について教えてください。

コリィ:“CMFT”は高校時代からのニックネームだったんだ。最初はCTで、学校に行くとみんなが「CT!どうよ!」って声をかけてきたんだけど。それがいつしか「C マザーファ●キン T!」みたいになっていって、略して“CMFT”。その言葉をソロ活動する時とかに別名として使ってきたんだ。今回は初めてのソロアルバムってことで印象付けたかったし、“CMFT”をタイトルにしたら筋が通ったっていうか、すごくしっくりきたから。

 

01. HWY 666  4:09
イントロの入り方は
『星の下 路の上』のシングル・ヴァージョンっぽさもある
それにメタルっぽい

ブルース・スプリングスティーンのように口早に語る

インタビューによると
祖母の家で見つけた高校時代の英語の授業中などに書いていたノートから引っ張ってきたもの
を歌詞としてほとんどを採用して作った。

悪魔にひき殺されそうになったハイウェイ666に立っていた
世界の終りの真ん中を目指していた
死をもってしか得られないものがある
人生なんて壁の落書きでしかない

02. Black Eyes Blue / ブラック・アイズ・ブルー 3:22
ライヴ会場で流れていた曲

間奏のエレクトリックギター♪

わかってる 他に道はない
言えることはもう無い
この黒い目が青い涙で染まるほど お前に心を奪われて

ロンドンが俺に差し向ける眼差しはロシアを思わせる
吹きすさぶ冬の風 それだけで十分だ

03. Samantha’s Gone / サマンサズ・ゴーン  3:12
さようなら もう俺にかまうな
サマンサが行ってしまったから、俺にはもう失うものは何も無い

04. Meine Lux / マイネ・ルクス  3:13
カウント 叫び
Minin' を繰り返して叫ぶ
ハードロック

追い求める 自分の光を
彼女のことをもうちょっと知りたい
音楽のヴォリュームを上げろよ

05. Halfway Down / ハーフウェイ・ダウン  3:15
ヴォーカルとギターの掛け合い

覚悟はいいか?
お前が俺のものになるなら
こんなのはまだまだ序の口

06. Silverfish / シルバーフィッシュ  4:07
アコースティックギターのイントロ
ヴォーカル
音に厚みが出て来て展開していく

中に入って、座れよ、丁度良い時だ
とりあえず、悩みは忘れることだ
正気の他に失うものはあるか?

俺が死んだって、誰も救ってくれないだろう?

07. Kansas / カンザス  4:14
アコースティックギターのイントロが心地よいリズムを刻んで
ドラムス
エレクトリックギター、ベース

すっかり逝かれちまった
それでも生きてる相変わらす一人で

明日が来る度に生まれ変わって、もうすぐ俺は辿り着く
あと1マイル 俺が進むべき道はこれしかない

カンザスまで行けば、きっと見つかる故郷へ帰る道
戻ってくれ、お前を見つけたい
決して足を止めない

ずっと前に死にかけてた俺は ずっと人生を模索していたんだ

08. Culture Head / カルチャー・ヘッド  3:59
ドラムス、ベース
エレクトリックギターのリフがカッコイイ

神を言い訳に使う奴なんか誰も信じない
俺には聞こえる落ちぶれて行くお前の悲鳴が
カルトが救うカルチャー思考

09. Everybody Dies On My Birthday / エブリバディ・ダイズ・オン・マイ・バースデイ  3:22
シンセ・エレクトリックギターがスライドしてくる
ドラムス

理由が知りたいだけなのに偽善者どもは明かそうとしない
わかってることを議論してどうなる?
気を付けろ
知ってるつもりの宗教ってやつ

誰だって死ぬのは俺の誕生日


10. The Maria Fire / ザ・マリア・ファイア   3:53
こういうタッチの曲を言葉で表現できない・・
曲調は面白く、カッコいい

思い知る瞬間ってあるもんだよな

離れている時間が長くなるほど、待てなくなる

馬鹿馬鹿しいよな、俺たちのこの体たらく

離れて燃えているなら

笑い声

11. Home / ホーム  3:46
ウーリツァーで始まる
コーラス

何度も見切りをつけたあげくに それでもずっと側にいてくれた
自分が変われるか、何を信じれば良いか解らないけれど
俺を信じてくれるなら、きっとそこまでたどり着くよ

12. CMFT Must Be Stopped [Feat. Tech N9ne & Kid Bookie]
 / CMFT マスト・ビー・ストップト(feat. テック・ナイン アンド キッド・ブッキー)  5:14
アナウンス的なコメント

こういうのをメタル・ラップって呼ぶのだろうか

13. European Tour Bus Bathroom Song / ユーロピアン・ツアー・バス・バスルーム・ ソング  2:03
ハードロック

紙をトイレに流さないでと歌っている

14. Black Eyes Blue (Live Acoustic)
 / ブラック・アイズ・ブルー(ライブ・アコースティック)*日本盤ボーナストラック  2:27

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちあきなおみ / ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、ちあきなおみの“黄昏のビギン"はあなたの恋する勇気をサポートします

2021-02-23 08:58:16 | album c

ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、ちあきなおみの“黄昏のビギン"はあなたの恋する勇気をサポートします

という長いタイトルのコンピレーションアルバム
2013,10,23に
デビュー45周年(同)を記念して、本テイチク盤とコロムビア盤を同時発売。

ちあきなおみ
 1947年9月17日神奈川県生まれ 
 4歳で米軍キャンプでジャズを歌う。タップダンスも習っていた。
 1969年、21歳の時「雨に濡れた慕情」で歌手デビュー
 1978年結婚、1992年死別し、芸能活動を実質引退。

色んな音楽を聴いてきて、ちあきなおみの歌をふと耳にすることがあり、
とても魅力的に思えて、じっくりと聴いてみたいと思った。
アルバムは、どれがどうかよくわからないけれど、コンピレーションが代表的な魅力を感じるのだろうと思って聴いている。
ほとんど初めて聴くものばかりで、新鮮だけれど、歌手の魅力はレコードされていて素晴らしい。

1)黄昏のビギン
水原弘のカバー曲
ストリングスとアコースティック・ギター

ゆったり 黄昏の街で
初めてのキス

2)かもめの街
港町の酒場で働く女性
かもめになぞらえて歌う

一瞬の思いとしては解るけれど
淋しさに浸るのは嫌だなあ

3)夜間飛行
ストリングスとフォーン
聴いたことがあるヒット曲

フランス語のCAのようなコメントもサンプリングされてる
失恋して飛行機で飛び立つ女性の歌

4)夜霧よ今夜も有難う
浜口庫之助の曲。石原裕次郎の歌は聴いたことがある。

しのび会う恋 夜霧に紛れて

5)秘恋
アマリア・ロドリゲスのカバー曲
ファド(ポルトガル民謡)をベース

しのび会う女性の心情
あなただけが生きがい

そんな生き方をしなくて良いのにと思ってしまう
歌詞を読むと印象が変わっていくな・・・

6)涙の酒
大木伸生のカバー曲

男一途の火の恋
成就しない想いに
はしご酒

演歌は合わないけど
歌は深みがある

7)玄海ブルース
田端義夫のカバー曲

マドロス野郎の歌

雲の切れ間にキラリと光る星がたよりの人生さ

良いね!

8)酒場川
男に仔犬のように捨てられた女性の演歌
演歌調になると合わない感じになってしまうけれど
A面が「酒場川」でB面が「矢切の渡し」のシングル

9)港が見える丘(ライブ・バージョン)
平野愛子のカバー曲
ジャズ風にアレンジしたライヴ・ヴァージョン
戦前戦後の歌という印象もあるけど
口ずさみたくなるメロディー

桜の季節の横浜

10)朝日のあたる家(朝日楼)(ライブ・バージョン)
アニマルズのカバー曲
歌詞は日本語です

迫力のあるディーヴァって感じ

11)喝采(1989年再録バージョン)
マイルドな歌い方
1972年のレコード大賞の曲

12)百花繚乱
エレクトロニカな音に琴
ドラムス、尺八、エレキ・ギター
ポップな曲

13)新宿情話
ムーディー松島のカバー曲
アコースティックギターとヴォーカル

店がつぶれて途方に暮れたヒロ子に
三畳一間でよかったら
ついておいでよ僕の家に

14)紅とんぼ
作詞:吉田旺 作曲:船村徹
童謡の曲ではありません
鈴木雅之もカバーしているらしい。

歌うような語るような

15)スタコイ東京
田舎から東京に出ていく時に おっ母に言われたこと
セリフがバックの演奏と妙な感じを醸し出してる

16)冬隣
地球の夜更けは淋しいよ 地球の夜更けは切ないよ

あなたを偲んで吞んでます

そういう心境を歌ってる

17)伝わりますか
飛鳥涼のカバー曲
原曲のイメージが強いけれど、ちあきさんのも良い感じ♪

18)紅い花
河島英五っぽい
回想する叙情歌

ラストシングル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちあきなおみ / ちあきなおみの喝采 おぼえてますか、1972年の大晦日に見せた“伝説の歌唱シーン"…。今こそ、ソロヴォーカルの神髄を!

2021-02-23 08:58:16 | album c


ちあきなおみ 2013年10月23日発売のコンピレーション 日本コロムビア盤

1. 喝采 シングル(1972)
歌詞を読むと、歌手になるために恋人と別れて来たけれど、その彼が亡くなった報せで葬儀に参列
今日も又、いつものように幕が上がり恋の歌を歌っている。

2. かなしみ模様 シングル(1974)
ストリングスが淋しい

あなたがそこに居たなら、それだけで良いけど
あなたはどこにいるの?涙が描く悲しみ模様

3. 別れたあとで シングル(1970)
遊びで良いねと言われて付き合ったけれど
後で愛してることに気が付いて苦しむ

空虚感漂う

4. 四つのお願い シングル(1970)
この曲は知っていた

こういう感じの曲は良いな

5. 別涙 (わかれ) アルバム「ルージュ」(1977)から
因幡晃の作詞・作曲
っぽい曲
ストリングス
タイトルそのものの曲

6. 波止場エレジー アルバム「円舞曲」(1974)から
金井克子のカバー曲
別れ話
ちょっとコミカルなタッチの曲

7. 帰れないんだよ アルバム「男の郷愁」(1989)から ※テイチク音源
ストリングスとアコースティック・ギター
秋田にいる初恋の女性に
帰りたいけれど、理由をつけて帰れないと歌う

8. さだめ川 シングル(1975)
ストリングスとアコースティック・ギター
演歌
あなたの愛の流れるままに許した夜は雨でした
すべてを水に流しては生きてはいけない

9. どうせひろった恋だもの アルバム「戦後の光と影」(1975)から
捨てちゃえ 捨てちゃえ どうせ拾った恋だもの

ちょっと語りっぽい部分も入って

10. 東京の花売娘 アルバム「すたんだーど・なんばー」(1991)から ※テイチク音源
岡晴夫のカバー曲
しっとりと歌い上げる

11. ねえあんた アルバム「ちあきなおみ リサイタル」(1975)から
矢野顕子に通じるものがある

12. ふたり自身 アルバム「かなしみ模様」(1974)から
阿久悠の作詞、筒美京平の作曲
アップテンポの曲だけど、イマイチ

13. 夜が笑ってる アルバム「もうひとりの私」(1972)から
織井茂子のカバー曲

吐息交じりで歌う 舌を回して歌う

14. 柿の木坂の家 アルバム「もうひとりの私」(1972)から
望郷歌
知ってるなこの曲
セリフ調になるところもあって

15. 矢切の渡し シングル(1976)
細川たかしの曲が一番しっくり来るけれど
ちあきなおみの歌も魅力的

16. 役者 シングル(1988) ※テイチク音源
タイトルがイマイチ
もうちょっと良い表現がなかったかな
曲は、そうだなあと感じる歌詞だけど。

17. .あまぐも(アルバム・バージョン) アルバム「あまぐも」(1978)から
河島英五の曲
すれ違っていく男女

18. 夜へ急ぐ人 シングル(1977)
友川かずきの曲

おいで おいで おいでをする人あんた誰?

変わった曲
フォーン、エレキ・ギター、ベース、ドラムス

間奏のセリフ

19. 雨に濡れた慕情 シングル(1969)
デビュー曲
行き過ぎる傘に あの人の影を
知らず知らずにさがす雨の街角

キュート

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cornelius  /  Point

2019-07-31 00:07:36 | album c
2001年発売の4thアルバム「Point」、リマスター盤
2019,7,31発売

フラゲして聴いています♪

Disc1にはその最新リマスターとアルバム未収録音源を収録。
Disc2には、03年に発売された「Point」のミュージック・ビデオ集『FIVE POINT ONE』を収録!




Disc 1: CD 「POINT」
1. Bug (Electric Last Minute)
2. Point Of View Point
3. Smoke
4. Drop
5. Another View Point
6. Tone Twilight Zone
7. Bird Watching At Inner Forest
8. I Hate Hate
9. Brazil
10. Fly
11. Nowhere
Bonus Tracks
12. Point of View Point (Yann Tomita Mix) (2002)
13. Drop The Tusen Takk Rework (Kings of Convenience Mix) (2002)
14. Drop Herbert's Kangaroo Dub (Matthew `Cactus' Herbert Mix) (2002)

Disc 2: DVD 「FIVE POINT ONE」
1. Point Of View Point
2. Smoke
3. Drop
4. Drop – Do It Again
5. Another View Point
6. Bird Watching At Inner Forest
7. I Hate Hate
8. Tone Twilight Zone
9. From Nakameguro to Everywhere
10. Smoke – Do It Again

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする