存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Oha!4

2007-11-06 04:02:37 | news
NZ帰りの中田有紀さんがニュースを報道

長井健司さんが監視されていた。狙われて殺された可能性を通訳の証言などを根拠に報道

新生大丸で八重洲が変わる 「働く女性」をターゲットに来年春までに再開発でビジネス街化
東京駅のエキナカで女性客が急増。駅の街化を実現。

NYダウ 13,481.86ドル

今日も少し寒くなりそうです。

横浜市鶴見区のKIRINビール工場をレポート(ぐぐっとジョブ)
糖化鍋から出る麦汁を飲むと甘さとホップの苦み。酵母で発酵させて寝かせるタンクが140本近く。
缶ビールも空気を触れるように注いで、泡で蓋をする三度注ぎをするとマイルドな口当たりになるとツアーガイドが説明。

もうひと寝入りしようかなー
二日連続
 昨日の中田さんはグレイの服。今日はこげ茶のような黒いセーター
ニュースというより、中田さんを見ているのか

今年は越前ガニが豊漁のようで。
犯罪白書によると詐欺・暴行などが増えて、再犯率が57%と高く、20代前半が高いらしい。

最近ほぼ連続してみています。
 今朝の中田さんは白いシャツ・濃緑色のスカート

薬害肝炎の特集
民主党小沢一郎代表のおわび会見、国会会期を12月15日までの35日間延長

気になる言葉は「ジー・コミュニケーション」(NOVAの会社更生のスポンサー企業)
一押しシネマで「4分間のピアニスト」「ボーン・アルティメイタム」
マット・デイモンがもう37歳とは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする