そろそろ代かきをして田植えに備えなければならないと思い、一部を除いて水を入れ始めた。
今までは排水対策に神経を注いでいたが、これからは給水と水漏れ防止にやっきにならなければならない。
案の定、排水対策のためにパイプを埋めた場所から水漏れが発生し、その修復に朝から大汗をかいてしまった。
かなりの水が流れ出ていて最初は慌ててしまったが、三箇所も修復しているうちに少しコツを飲み込めたような気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/29485e556eec03f1d9e61c19aaaed103.jpg)
田んぼに水が入るのを待っていたかのように蛙達も鳴き始めた。
まだ大合唱と言うにはほど遠い状態だが、毎年のことながら蛙の鳴き声を聞くと何故か癒されるものがある。
これから田畑の仕事以外に山菜採りも加わり更に忙しくなるが、一年中で一番充実した楽しい季節を迎える。
今までは排水対策に神経を注いでいたが、これからは給水と水漏れ防止にやっきにならなければならない。
案の定、排水対策のためにパイプを埋めた場所から水漏れが発生し、その修復に朝から大汗をかいてしまった。
かなりの水が流れ出ていて最初は慌ててしまったが、三箇所も修復しているうちに少しコツを飲み込めたような気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/29485e556eec03f1d9e61c19aaaed103.jpg)
田んぼに水が入るのを待っていたかのように蛙達も鳴き始めた。
まだ大合唱と言うにはほど遠い状態だが、毎年のことながら蛙の鳴き声を聞くと何故か癒されるものがある。
これから田畑の仕事以外に山菜採りも加わり更に忙しくなるが、一年中で一番充実した楽しい季節を迎える。