雪化粧を落とした里山は緑も無ければ花も無く無味乾燥とも思える景色が広がっていて、一年間で一番みすぼらしい景色のようだ。
まさに「化粧を落とした恐怖の素顔」との言葉がピッタリ。
それに追い打ちをかけるように天気まで良くない。
折角新しいカメラが手に入ったのに記念すべき第一号となる景色を写すのを躊躇してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/f9a55fcc1e83f2a5fe7f806bf64bd4a9.jpg)
新しいガメラはSONY NEX-5D
写真もフルハイビジョン動画も一眼クオリティーで。世界最小・最軽量デジタル一眼カメラ。有効約1420万画素、薄型広角レンズと標準ズーム
レンズをセットにしてあるダブルレンズキット。 ~ SONYのHPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/8cd5ad751189ca6928b67c9d927df2de.jpg)
これまでのカメラではバドミントンの夜の練習風景は写せなかったが、今夜の練習を試し撮りしたら何とか大丈夫のようだ。
この調子で野の花や景色など肉眼で見た感動をカメラでも捉えて欲しいと願っている。
世界最小といってもこれまでの Canon IXY と較べたらレンズが突出している分だけ持ち運びには不便そう。
これからは二つのカメラをケースバイケースで使い分けることになりそうだ。
まさに「化粧を落とした恐怖の素顔」との言葉がピッタリ。
それに追い打ちをかけるように天気まで良くない。
折角新しいカメラが手に入ったのに記念すべき第一号となる景色を写すのを躊躇してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/f9a55fcc1e83f2a5fe7f806bf64bd4a9.jpg)
新しいガメラはSONY NEX-5D
写真もフルハイビジョン動画も一眼クオリティーで。世界最小・最軽量デジタル一眼カメラ。有効約1420万画素、薄型広角レンズと標準ズーム
レンズをセットにしてあるダブルレンズキット。 ~ SONYのHPより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/8cd5ad751189ca6928b67c9d927df2de.jpg)
これまでのカメラではバドミントンの夜の練習風景は写せなかったが、今夜の練習を試し撮りしたら何とか大丈夫のようだ。
この調子で野の花や景色など肉眼で見た感動をカメラでも捉えて欲しいと願っている。
世界最小といってもこれまでの Canon IXY と較べたらレンズが突出している分だけ持ち運びには不便そう。
これからは二つのカメラをケースバイケースで使い分けることになりそうだ。