霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

2011-03-27 21:21:13 | 生活
地震による停電が長く続いた際、暖房も使えず寒さに震えていたが作業室だけは薪ストーブがあって助かった。
特に朝は寒さが厳しかったので朝食だけは毎日作業室まで運んで食べていた。

朝日の差す部屋だったので照明も不要で、そこだけは震災と別世界の雰囲気だった。



まだまだ寒さの厳しい日が続いているが、春になると薪ストーブも朝夕の冷える時間帯だけの利用になって来る。
丸太のままでは使い勝手が悪いので、エグネから運んだ杉の間伐材を割って利用することにした。

薪割りは「昔取った杵柄」でジイチャンが体力と相談しながら時間をかけてノンビリとやることになった。
後ろに重なっているホダ木への植菌はそれが済んでから着手することになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする