霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

快晴

2013-05-17 21:48:31 | 自然
天水頼みの中山間地では雨不足で田植えを保留している農家が多いらしい。
我が家では田植えは終わったものの堤の水が減る一方で田んぼへの給水も「ケチケチ作戦」を
展開する状況になっている。

向こう一週間の天気予報に傘マークが全く付いていないので水不足は更に深刻度を増す可能性
もあるので給水を抑えざるを得ない。



一方、好天下で「菜の花畑」は一層美しさを増していた。
「菜の花の見える景色」を毎日眺められるだけでも作付けし甲斐があったというもの。

ミツバチの動向が気になって畑の中に入ってみると、ハチの姿は見えなかったが「ブーン」と
重低音の羽音が聞こえて来たので「音はすれども姿が見えず」だけのことと安心した。



更に中に入ると沢山のハチが花から花へと飛び回っていた。
カメラを構えて接写を試みても直ぐに逃げてしまうので、少し離れたところからランダムに
撮ってみた。
辛うじて一枚だけが何とかまともに写っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする