霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

朝の産直で

2016-08-02 19:47:39 | 産直
厳美の「道の駅」」の産直は朝の8時に裏口が開錠となり生産者が商品を並べ始める。
その時間に合わせて集まる生産者は5~6人でほぼ固定している。

その内の一人が後期高齢者ながらいつも元気溌剌なT子さんで、店頭に商品を並べながら色々と
貴重な情報を頂戴している。
春に「今年は空気が乾いていて野菜苗の育ちが悪い」と警鐘を鳴らしてくれたのも彼女だった。

野菜作りのベテランならではの豊富な知識に驚かされることが多く「ノウハウを本にして
後世に残すべし」と提案したが「私が知っていることは皆も知っている常識」と簡単に
聞き流されてしまった。


(激しい雷雨の前に、昨日、畝間の草を刈り取った畑で「中耕除草」を行った。)

そのT子さんに今朝「炎天下の作業が続き少し疲れ気味」と愚痴をこぼしたら、「私はあまり
汗をかく方ではないが、今は暑くなって汗が気持ちよく流れて仕事がしやすい」と切り返され
た。

呆れ顔の私に追い打ちを掛けるように「少なくとも私はそんな気持ちで暑い中で作業をしている」
と続けた。

「ハッ」とさせられ「ご指導ありがとうございます」と頭を下げるしかなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする