![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/b423461ac413bd1ea0563f200003593b.jpg)
今の季節、陽が落ちるのは早く午後5時を過ぎると真っ暗闇となるが、
一方で夜明けは遅い。
快晴の朝、日が昇り始めた時間帯に東の山の畑で作業をしていたら、集落
越しに朝日に照らされた栗駒山が見えて来た。
先日の初冠雪が消えていたのは記録的な「温かい秋」のためか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/63530ae7d29b75883a90badb4d318854.jpg)
産直巡りを終えて帰路に就いた道の途中、いつものスポットで雲が
浮き始めた栗駒山を撮ったが、やはり雪は見えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/6cd590cbb1b98fac132fc3a519e3323f.jpg)
(真湯温泉の道路の向かい側に位置する森の中のキャンプ場。先日訪れた際
は、業者が整備工事を行っていた)
「紅葉の美しい山」としてのNHKの全国版でも紹介されていたが、須川温泉
経由で秋田に抜ける道は既に真湯温泉の少し先で、来春のゴールデンウイーク
直前まで閉鎖されている。
しかし、厳美渓の紅葉は今が本番。