主人が、うどんをうってくれました。
今回の粉は宮武と同じ粉だったかな。我が家は、香川から数種類の粉(お湯が濁らない打ち粉なども含めて)を取り寄せて、家でうどんをうちます。
ちなみに主人が使っている板や包丁は、あたしの蕎麦打ち用。唯一の嫁入り道具なのです、フフ。
で、茹でて水で締めたうどんがこちら。
美味しいんだけどねえ、感動までには至らないのよねぇ。
主人は、その日の気温と湿度、粉の種類による水分量を表にしているのですが(アホでしょう~?)、どうも納得いかない様子。茹で方や、水の質の違いもありますからね、難しいでしょう。
でも、家で食べる分にはこれで十分だけど、と言ったのですが
「うぅ、旨いうどんが食いたい!旨いうどんをうちたい!」
という欲求のもと、香川まで行くことにしました(要は長い前置きでしたすいません)。
iBookは持っていきますが、更新は出来ないと思うので、次の更新は金曜日頃になると思います。
ひっそりと(?!)旅行日記は更新していましたので、留守をしている間、こちらを楽しんでくれると嬉しいです。
今まで香川で行ったうどん店が載っております。
明日から香川に行くんだー、と友人にメールしたところ
香川には「カマタマーレ讃岐」というJリーグを目指しているチームがあります。
という情報を貰いました。本当らしい。これ面白すぎ。
ということで、徳島と香川へ行ってきま~す。