
<材料> 2人分
・豚(切り落とし)肉.....150グラム
・大根.....1/3本
・生姜.....薄切り1枚
(煮汁)
・水.....1.5カップ
・泡盛.....1/2カップ
・黒糖.....大さじ1
・醤油.....大さじ1.5
<作り方>
1.大根は一口大に切って、下茹でする。
2.鍋に、煮汁の材料と豚肉、生姜を入れて火にかける。
3.アクを取って、大根を加える。
4.落としぶたをして、コトコト煮汁が少なくなるまで煮る。
--
豚の角煮は美味しいけど、ちょっと脂が多すぎるのがヘビー。しかも、煮る時間がいっぱい必要だし...。
ということで、安い切り落とし肉を使って、ラフテー風の味付けで煮てみることに。
泡盛と黒糖でそれっぽい煮物、ご飯にもお酒にもピッタリで、主人にも好評でした。


うどんの旅は、宮武、田村、むらおをアップ。ふぅ~、これで終了です。今後、うどんの旅をする方の参考になればいいのですが。あとは、自分の記録的要素が多いかも。