Fさんの、こちらの画像にすっかりやられてしまったので、食パンを求めに
オープンオーブンでランチの後、
DONNAへ行ってきました。
午後に行ったら、店内ガラーン。ほとんどパンは売り切れていて、真ん中のテーブルにまとめられておりました。たぶん、夕方に向けてこれから焼き始めるところなんでしょうね。
ということで、残り物には福があるかもしれないので、適当に選びました。
長くて存在感があったので思わず手にとってしまった、豚とろウインナー。可愛らしいカボチャ入りのミニパン。
食パンの生地を丸めて焼いた、と書いてあったのでテーブルロールも。小さめで35円。これ鉄板2枚で焼いたんですって。だからこういう食感なのねー。ふわっふわで、ほんのり甘くて、常温に置いて次の日食べましたが、美味しさはさほど変わらず。食パンは買えなかったんですけど、この生地が食パンとして焼かれたら、きっと耳が美味しいだろうなぁと想像。
デニッシュの生地に黒ごまが練り込んであるものと、クロワッサン。
クロワッサンは、バターというよりマーガリンの様な軽い風味。ちょっと塩気が多いように感じますが、焼き加減は丁度いい感じ。そして、持って食べても手に油が付かないの。
さて、この帰りミニストップを発見!
最近ウチの近所のミニストップは潰れてしまったので、ソフトクリームにありつけてなかったのです。ここのバニラソフト大好き。
限定の十勝バニラを買ったのですが、あれれ、こんなんだっけ???意外とまろやかでサラリとしています。もっと牛乳っぽい感じだったような気がしたんだけど。冬限定だから、ちょっと違うのかなぁ?!
まぁでも、暑い日だったので冷たいソフトクリームは美味しく感じました。
そうそう、昼間は暑いのに夕方過ぎると一気に寒くなるこの頃。そこで、この日も上着を持って出掛けたのですが、なんと途中で落としてしまいました!帰りは寒いのなんのって。
11月だというのに昼間はシャツ1枚でオッケーなほど暑くなる、この天気がいかんのだー、ムキーッ。ユニクロですけどね、どうせ。
ということで、千葉県で黒いユニクロの上着を拾った方はどうかご一報ください。
「あなたが落としたのはこのユニクロの服ですか、それとも毛皮のコートですか?」という金の斧みたいな話が来たら、迷わず毛皮のコートです、と答えてしまいそうですけど。