行く末遠ければ

生まれも育ちも富山県砺波市
地元サッカークラブ・カターレ富山を応援するブログ

第1節 Y.S.C.C.横浜戦

2023-03-05 06:50:13 | カターレ富山
J1・J2より遅れること2週間。2023シーズンのJ3がいよいよ開幕します。
クラブ設立15周年イヤーとなる今季、悲願のJ2復帰に向けて。アウェイでのY.S.C.C.横浜戦からカターレ富山の新たな戦いが始まります。

J2に昇格したいわき・藤枝との入れ替えで琉球と岩手が、そしてJFLからの昇格組として奈良・FC大阪が加わり、過去最大の全20クラブによって争われることとなる今季J3。
初顔合わせとなる対戦も少なくない開幕第1節にあって、YS横浜-富山戦は、ある意味見慣れた対戦と言えるやもしれません。しかも、2年前も同じように同カードがシーズン開幕戦として設定されていたのだから、なおのこと。
元日本代表のゴン中山こと中山 雅史氏が沼津を、同じく元代表、引退後も解説者としてファンを唸らせてきた戸田 和幸氏が相模原を率いるなど、実に過半数のクラブで初采配となる監督が指揮を執ることとなるJ3にあって。
昨季途中から監督就任、初めてシーズン開幕からの指揮となる小田切監督に対し、同じように昨季途中就任から2年目となるYS横浜の星川監督。どちらの監督にとっても、いよいよ本領が発揮されるシーズン。フレッシュな顔に目が向きがちななかでも、同条件で結果を残すのはどちらか?これはこれで、充分に見ごたえがあるかと。
その、星川監督率いるYS横浜。
昨季終盤戦で得た手応えをより具体化するべく、16人の新戦力を迎えることに。
そんななかにあって、カターレサポーターとしてやはりどうしても目が行くのが、元カターレの萱沼 優聖であろうかと。
昨シーズンの終盤戦、どうしても勝たねばならなかった八戸戦で、萱沼に試合終了間際に劇的な決勝ゴールを許してしまい、無念の敗戦となったこと。その記憶が新しいこともあって。
カターレを離れて以来、鹿児島で、八戸で恩返しゴールをくらってきたなかで。今季新たに所属するYS横浜でもやはり恩返しされてしまう、など願い下げ。
その萱沼をはじめとして、新戦力も多いフレッシュな顔ぶれがそろうYS横浜を、これまでと同じ目で見ることをしてはならないのでしょうが。
それでも。
結果は、勝敗は、これまでと同じにせねばなりません。
カターレにとって、2015年以来のJ3における最多対戦クラブのひとつであるYS横浜。
過去13勝3分け1敗という圧倒的な戦績を、今季も継承せねばなりません。アウェイ戦に至っては、過去無敗。それを続けなければ!と。

小田切監督の継続は、チーム方針の継続とも言えるカターレにあって。
監督人事を含めて昨シーズンとはガラッと違う編成となったチームも多いなかで、カターレほど継続路線としているチームはほとんどない、とさえ言えるやもしれません。
昨シーズンの課題であった守備をテコ入れすべく、4年ぶりのカターレ復帰となった脇本、長野から坪川、八戸から下堂といった面々が加入した一方で。
攻撃陣は、ほぼ残留。しいて言えば、大卒ルーキーの伊藤が加わったくらいか。
正直、ここまで新戦力に頼らない継続路線をとるとは思っていませんでした。
それはつまり、昨シーズンからのメンバーに対する信任の証。継続路線から、さらに飛躍してくれるであろう、との期待。
一方でそれは、プレッシャーにもなり得るということ。
もしも結果が伴わなければ、チーム方針そのものに対する批判に直結してしまうということをも意味します。
継続路線が間違いでないことを証明するには、やはり勝利が不可欠。
昨シーズンからより進化した攻撃陣が見せるゴールショーを、ファン・サポーターは期待しています。

そんな継続路線の攻撃陣にあって、一際大きな期待がかかっているのが、副キャプテンにも指名された松岡でしょう。
それまでも実力の片鱗は見せていたものの、昨シーズンの小田切監督就任以降に、一気にブレイク。足元の技術、果敢なドリブル、そして常に前へと迫っていく負けん気といったプレースタイルがファン・サポーターの心を掴み。
1ゴール6アシストという数字以上のインパクトをもって、カターレに欠かせない戦力という座に。
地元出身・ホームグロウン選手としてだけではない、カターレを引っ張る主食選手として。同じく地元選手のプライドを胸に戦う高橋より託された背番号8を引き継ぐ覚悟とともに、より一層の飛躍をねがってやみません。

一年の計は開幕戦にあり。
シーズン初戦の、開幕戦ならではの難しさも、当然のようにあることでしょうが、それでも。
その難しさが勝てない理由になど、なりはしません。
当然のように、と言うならば。
優勝を目指さねば、成し遂げねばならないチームにあっては。難しい要素があろうがなかろうが、関係ない。
必勝を期して挑み、勝利を成し遂げねばならないという目標に、なにも変わりなどないのだから。
全38試合の長丁場、そのはじめの1勝を手にすべく。

優勝へ、勝ちにいく。
No Kataller No Life そのスローガンを、開幕勝利からスタートさせろ!
開幕勝利を、掴み取れ!!!

勝たれ!!!富山!!!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有終の美を飾れず最終戦黒星... | トップ | らしさを見せた開幕勝利。2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿