連勝をかけて臨んだ前節、チャンスをものに出来ずに敗れてホーム全敗を継続。勝つことで流れを引き寄せることは出来ませんでした。
そして迎える今節、昨季J1より降格したモンテディオ山形との初対戦。NDスタに乗り込みます。
いまだ1勝にとどまり、目標に掲げる10位に遠く及ばない18位。シーズンの1/6が経過してもなお、明確な手応えを見いだせないままでいます。
しかし。
だからといって、いつまでもこのままでいていいわけではなく。
連勝に失敗したからといって、浮上の目が断たれたわけではありません。
ならば、やるべきことはひとつ。今節を、勝つ。それだけ。
おあつらえ向きに、昨季から選手の入れ替え、監督の交代もあるにせよ、どう見積もったところで山形は格上のクラブ。その山形を打倒したならば、「まだいける」との思いも格別なはず。
主力を欠いた状態は依然として続いてはいますが、そんなことを気にしている場合でないことは確か。
向こうがコチラの事情をくんでくれることなどありえないなかで、それでなくとも初対戦の相手。
相手がどうかではない。自分たちが全力でプレーするのみ。
その上で、勝利とともに凱旋してくれることを願うばかりです。
現在、4勝1分け2敗で7位につける山形。4シーズンぶりのJ2にいまひとつ対応し切れていないということか、勝っても僅差など、「もうちょっとどうにかならないのか?」という内容だとか。
そんな中で迎える、18位の富山。前節もつたない試合運びで敗れたような相手にはきっちりと勝利をおさめ、弾みをつけたいところでしょう。
それでなくとも、有名選手もおらず戦力分析もデータ上でしかないとはいえ、主力選手が大量離脱という情報は得ているはず。そんなチームにみすみす勝ち点を譲るようなことはすまい、というところでしょうか。
明らかに格下の相手からしっかりと勝ち点3を奪うための試合なのかもしれません。
ですが。
初対戦である、という状況は、どちらも同じなわけで。
2敗のうち1敗は岡山につけられたもの。あるいは、初対戦のあやというものにはまったのかもしれません。
ならば、今度はカターレもその罠にはめてやるべき。
こちらとしては、ほとんどの対戦クラブが格上。挑みかかる立場という意味合いにおいては、それが初対戦クラブであろうが関係ありません。全力をもって挑みかかる意外にないことは明白。
かえって、初対戦の中で勝って当然というクラブに相対するほうがやりにくいはず。格下で、しかも主力を欠いているという負けるはずがないクラブに当たり前に勝つ・・・そうさせてなるものかと。
試合運びのつたなさ、というものはあるでしょう。前節も、得点直後の失点という悪癖が克服できていませんでした。
もちろん、与しやすい相手などいません。
ですが、それでもなお、今節の山形は、そんな悪癖をさらしてなお逆転できるような相手でないことは明らかであろうかと。
ならば、そんな展開にさせないことに尽きるわけで。
単純に、1点もやらなきゃいい。
チームのストロングポイントである素早い攻守の切り替え、粘り強い守備を存分に発揮し、失点0で押さえる覚悟で。
そのうえで、得点しないことには勝てません。
前節敗れてしまった敗因は、要所を確実に決められてしまったところのまずい守備もさることながら、やはり、得点できなかったことに尽きるかと。
その点で、攻撃陣の奮起は必要不可欠。
特に、明堂は無念さが残ったことでしょう。せっかくのJ初ゴールが、相手ミスによる思いがけないかたち。会心のゴールとならなかったばかりか、直後の失点から敗戦を喫してしまったという。ならば、今度こそ納得の(実質上の)J初ゴールを決め、チームを勝利に導いてほしいです。
そして、西川、木村らの活躍も。前節も、攻め込みながらも決定機をものに出来ず。その汚名返上となる結果を残してほしい、そう願うばかりです。
あとは、ヨンドク、コーケンの働きも、勝利に向けては欠かせません。格上相手に全力をもって挑まねばならないことは明白。とはいえ、ふたりとも累積警告が3枚という状態。当然ながら、その事実を頭の片隅に入れながらのプレーとなりますが、だからといって萎縮しながら勝てる相手ではないわけで。
ヨンドクには相手を恐れずに仕掛ける積極性を、コーケンにはプレースキックの正確性を、それぞれ存分に発揮してほしいです。
これまでは、これまで。
大事なのは、勝つこと。いつか、ではなく、すぐにでも。
下位からの脱却は、早ければ早いほうがいい。それに対し、相手がどこであろうが勝つのみ。
初対決であればこそ、勝って苦手意識を植え付けるくらいの覚悟で臨まねば。
下馬評なんぞ、覆せ!
チームのコンセプトが間違っていないことを、勝って証明せよ!
勝たれ!!!富山!!!!!
そして迎える今節、昨季J1より降格したモンテディオ山形との初対戦。NDスタに乗り込みます。
いまだ1勝にとどまり、目標に掲げる10位に遠く及ばない18位。シーズンの1/6が経過してもなお、明確な手応えを見いだせないままでいます。
しかし。
だからといって、いつまでもこのままでいていいわけではなく。
連勝に失敗したからといって、浮上の目が断たれたわけではありません。
ならば、やるべきことはひとつ。今節を、勝つ。それだけ。
おあつらえ向きに、昨季から選手の入れ替え、監督の交代もあるにせよ、どう見積もったところで山形は格上のクラブ。その山形を打倒したならば、「まだいける」との思いも格別なはず。
主力を欠いた状態は依然として続いてはいますが、そんなことを気にしている場合でないことは確か。
向こうがコチラの事情をくんでくれることなどありえないなかで、それでなくとも初対戦の相手。
相手がどうかではない。自分たちが全力でプレーするのみ。
その上で、勝利とともに凱旋してくれることを願うばかりです。
現在、4勝1分け2敗で7位につける山形。4シーズンぶりのJ2にいまひとつ対応し切れていないということか、勝っても僅差など、「もうちょっとどうにかならないのか?」という内容だとか。
そんな中で迎える、18位の富山。前節もつたない試合運びで敗れたような相手にはきっちりと勝利をおさめ、弾みをつけたいところでしょう。
それでなくとも、有名選手もおらず戦力分析もデータ上でしかないとはいえ、主力選手が大量離脱という情報は得ているはず。そんなチームにみすみす勝ち点を譲るようなことはすまい、というところでしょうか。
明らかに格下の相手からしっかりと勝ち点3を奪うための試合なのかもしれません。
ですが。
初対戦である、という状況は、どちらも同じなわけで。
2敗のうち1敗は岡山につけられたもの。あるいは、初対戦のあやというものにはまったのかもしれません。
ならば、今度はカターレもその罠にはめてやるべき。
こちらとしては、ほとんどの対戦クラブが格上。挑みかかる立場という意味合いにおいては、それが初対戦クラブであろうが関係ありません。全力をもって挑みかかる意外にないことは明白。
かえって、初対戦の中で勝って当然というクラブに相対するほうがやりにくいはず。格下で、しかも主力を欠いているという負けるはずがないクラブに当たり前に勝つ・・・そうさせてなるものかと。
試合運びのつたなさ、というものはあるでしょう。前節も、得点直後の失点という悪癖が克服できていませんでした。
もちろん、与しやすい相手などいません。
ですが、それでもなお、今節の山形は、そんな悪癖をさらしてなお逆転できるような相手でないことは明らかであろうかと。
ならば、そんな展開にさせないことに尽きるわけで。
単純に、1点もやらなきゃいい。
チームのストロングポイントである素早い攻守の切り替え、粘り強い守備を存分に発揮し、失点0で押さえる覚悟で。
そのうえで、得点しないことには勝てません。
前節敗れてしまった敗因は、要所を確実に決められてしまったところのまずい守備もさることながら、やはり、得点できなかったことに尽きるかと。
その点で、攻撃陣の奮起は必要不可欠。
特に、明堂は無念さが残ったことでしょう。せっかくのJ初ゴールが、相手ミスによる思いがけないかたち。会心のゴールとならなかったばかりか、直後の失点から敗戦を喫してしまったという。ならば、今度こそ納得の(実質上の)J初ゴールを決め、チームを勝利に導いてほしいです。
そして、西川、木村らの活躍も。前節も、攻め込みながらも決定機をものに出来ず。その汚名返上となる結果を残してほしい、そう願うばかりです。
あとは、ヨンドク、コーケンの働きも、勝利に向けては欠かせません。格上相手に全力をもって挑まねばならないことは明白。とはいえ、ふたりとも累積警告が3枚という状態。当然ながら、その事実を頭の片隅に入れながらのプレーとなりますが、だからといって萎縮しながら勝てる相手ではないわけで。
ヨンドクには相手を恐れずに仕掛ける積極性を、コーケンにはプレースキックの正確性を、それぞれ存分に発揮してほしいです。
これまでは、これまで。
大事なのは、勝つこと。いつか、ではなく、すぐにでも。
下位からの脱却は、早ければ早いほうがいい。それに対し、相手がどこであろうが勝つのみ。
初対決であればこそ、勝って苦手意識を植え付けるくらいの覚悟で臨まねば。
下馬評なんぞ、覆せ!
チームのコンセプトが間違っていないことを、勝って証明せよ!
勝たれ!!!富山!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます