まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

Au milieu de la vie ランチ

2014-04-16 | 料理

Yちゃんと以前から約束していたランチが実現。先日、女子部の研修会の打ち合わせをしながら、研修会に私が行けなくなってしまったので、心配してくれていた。落ち込んでいるときに電話で話しているうち、ちょうど診察日に金沢へ行くので会おうということになった。

ありがたいことに旦那は一般病棟に移ったので、久々に笑顔の予定だ。

自然食品と、たくさんの野菜。ご主人のうんちくを聞きながら、九谷焼のお皿も感動。

Yちゃんとは長い付き合いの弓友だ。なかなか個人的に食事の機会もないが、要所要所で助けられている。ご主人とうちのだんなとの4人で、金沢でぐだぐだに飲んだことや、互いの近況を話し、しっかり食べ、あっという間に時間は過ぎて、デザートがきた。ハーブティもおいしく、幸せ気分。

先週大変な気持ちになったときは、こんなほっこりした気持ちにはずっとなれそうにないと思っていたのに、友達はありがたい。そして、先のことを決めちゃいかんということも言ってくれたのが心に響いた。

泣きながらおにぎりを食べてたんだというと、Yちゃんもおとうさんの時そうだったという。お互いに図太いということが分かった。

最後にサプライズに、またまた涙しそう。追加のデザート。店の名前は読めない。

そのころ、旦那は5、6歩、歩いたらしい。少しずつ良くなっていくのが嬉しい。

元気になったら、ここへ一緒に来て自然食と、たっぷり野菜を。食べることは生きること。

「まこちゃんを通じて、もいっちゃんのお見舞い。」と、いうこと。ありがとうYちゃん!!久々に笑った。