気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

孔版年賀状(12)昭和50年

2006-04-30 23:06:56 | 版画と年賀状
この年は、SLが全国でなくなるころ。懐かしく題材にしました。
印刷では、まだガリ版(孔版)が、コピーに変わる前で各地で使われていました。
(ロウ)原紙も質のいい時代でしたので、この作品に還元の技法を用いています。(一度鉄筆できった後、インクの通らない部分を新しい原紙を重ねて、元の状態に戻す)これにより細かい部分の柔らかい印刷ができます。
この技法、今では、目と指先が言うことを利きません。昔を懐かしむばかりです。
(薄茶、こげ茶、薄緑及び深緑の4色) 

※ 画像をクリックすると大きくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする