goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

柑橘(ミカン)類の剪定講習会

2008-03-15 10:50:36 | 家庭菜園と園芸
 先日、森林果樹公園で開催された柑橘類の剪定講習会に行ってきました。
 まず驚いたことは、人人人でいっぱいでした。推定150人くらい集まったでしょうか。主に説明してくれる方は3人。割り込んで前に行かなくては、細かい部分が見えないくらいでした。
 さて、ミカン類は毎年芽が3回伸び、春芽夏芽秋芽とそれぞれ区分され、春芽の部分に実がつく。こんなことは知りませんでしたから、適当に伸びた枝を切っていましたから、春芽も気ってしまい実がなりませんでした。これからは・・・。
そのほか重要なことをいっぱい教えていただきました。さあ、ミカンの木を植えなくては!。

 実地講習をする職員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする