久しぶりの雨があり、発芽状況が悪かったコスモスもたくさん芽が出ています。しかし残暑は厳しくまだまだ冷たいものが放せません。 健康で安全な飲み物はやはり日本茶 です。
今日は、地元で取れたお茶を使い、涼しく快適に過ごす、ガラスのポットで入れた冷茶です。これに氷を入れたり、ペットボトルに移して冷蔵庫へ。今日の緑茶は、お湯は使わず、チョッと高級茶で水出しです。色も香りも味も抜群。(水出しでもこんなにきれいな緑色です。深蒸し茶使用) しかもガラスで入れた雰囲気がいいですね。シーズンが終えてもガラスのポットは紅茶や、ハーブティーにもマッチします。ガラスのポットをひとつ使ってみませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/17b66e49758c44340acebcc9d3850618.jpg)
水出しが似合うガラスのポット ペットボトルに移して
今日は、地元で取れたお茶を使い、涼しく快適に過ごす、ガラスのポットで入れた冷茶です。これに氷を入れたり、ペットボトルに移して冷蔵庫へ。今日の緑茶は、お湯は使わず、チョッと高級茶で水出しです。色も香りも味も抜群。(水出しでもこんなにきれいな緑色です。深蒸し茶使用) しかもガラスで入れた雰囲気がいいですね。シーズンが終えてもガラスのポットは紅茶や、ハーブティーにもマッチします。ガラスのポットをひとつ使ってみませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/7cbed706c5751f5982c1ab8ea8f991ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/17b66e49758c44340acebcc9d3850618.jpg)
水出しが似合うガラスのポット ペットボトルに移して