このほど、 第二東名は「新東名高速道路」と名称が決まり、来年のゴールデンウイーク前に県内の御殿場から三ヶ日間160余kmが開通すると報道されました。
掛川市の北部でも工事が進んでいますが、なかなか道路上を見ることは難しく、下から眺める状態です。
その北部での工事進捗風景を画像にしました。小画像は、原谷ダムより少し手前の地区を通る高速道。この辺は山あいで、上下線が別々に建設されているようです。写真奥のほうに下り線のトンネルが見えます。
下画像左は地方道和田トンネル付近の路上から見たトンネルの様子。右は、県道に沿った高い橋脚が続く上り線。
掛川市の北部でも工事が進んでいますが、なかなか道路上を見ることは難しく、下から眺める状態です。
その北部での工事進捗風景を画像にしました。小画像は、原谷ダムより少し手前の地区を通る高速道。この辺は山あいで、上下線が別々に建設されているようです。写真奥のほうに下り線のトンネルが見えます。
下画像左は地方道和田トンネル付近の路上から見たトンネルの様子。右は、県道に沿った高い橋脚が続く上り線。

