先に南窓にゴーヤカーテンを張った投稿をしましたが、西窓にはアサガオのカーテンを張ってみました。地面に直接植えてみたので、数は多く西日除けのカーテンには今もなっていますが、込みすぎて花は少ないようです。
これに蝶や蛾の幼虫が付き、葉を食べられる可能性が強いので毎日その幼虫(芋虫)取りを行っています。
下画像左がそのアサガオカーテン。右は門柱にもアサガオをまいてみました。あまり恰好良くはなかったですね。
西陽除けカーテン。 門柱のアサガオ。
これに蝶や蛾の幼虫が付き、葉を食べられる可能性が強いので毎日その幼虫(芋虫)取りを行っています。
下画像左がそのアサガオカーテン。右は門柱にもアサガオをまいてみました。あまり恰好良くはなかったですね。


西陽除けカーテン。 門柱のアサガオ。