3月下旬から気候も春を超え初夏の暖かさともいわれる頃になりました。
My菜園の準備で育苗を進めてきましたが、ここにきて前回ごっ紹介後の春の花と野菜が芽をだし、育ち始めてきました。
ご近所の畑ではすでに植えつけも進んでいるところもありますが、小生は種からの育苗でやっと芽を出してきたものもありますが、気長に楽しみつつっ進めています。

早めに芽を出したリビングストンデージ―。徐々にプランターや進入路脇に植え付けを始めました。

ペチュニアとサフィニアもそろそろ定借の時期を迎えました。

育苗トレーからは順次ビニールポットに移しがえ。


野菜苗とともに、もう少し成長したら菜園にも移植予定です。
※ 上の見出し画像は、先にご紹介しましたクンシラン。二株目も無事開花しました。