先日、友人のブログを見ていたら、マンゴーやハウスミカンが届いたとのご紹介がありました。記事を読みながらいいな~!と指をくわえて読んでいたところ、数日前、願いかなってか、我が家へもその福のお裾分けがしかも二度にわたって届きました。
その一つが県内産のアールスメロン。(上の見出し画像です)
JA夢咲農協とありました。
そして午後になって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/4ef7f93a257430fc974b240ebb0342c4.jpg)
群馬県産の桃が届きました。
期待を掛けながら友人のブログ拝見が・・・実現しました。(感謝です)
その日は質素な晩酌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/4c19493715020d2bc8fb139d7a170b00.jpg)
長オクラやナス、ゴーヤー、ミニトマトなどが連日収穫できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/693c8da9b19206baa0f2f3104211a18a.jpg)
ナガオクラは冷ややっこに乗せて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/fcc369775f9c5c14da87998a1d6019af.jpg)
ナスも焼きナスで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/ffdc384cbd34510053cdff693465052a.jpg)
ビール1本を前にしてシシトウは焼野菜で。
この日のおつまみはこれだけ。
お肉か魚が「もう一品・欲しいじゃ~ん」でした。