
昨土曜日のこと。写真には青空がいいと、天気の回復を待っていましたが、中々青空が望めませんでした。
多少薄日の射す天候でしたが、桜風景を撮影に太田川支流の垂木川中流に出かけてきました。
桜見物をするマイカーに20台ぐらい出会いました。

垂木川の中流域では数キロにわたて桜並木が続いています。
堤防沿いにはサクラの木がたくさんありますが、車の通行も可能なのですぐ横まで車を横付けして撮影する姿が多く見られました。


周辺一帯は、多くの水田が続きます。
水の張られた水田には逆さの桜並木風景も楽しめました。
川の両側には桜風景が続きます。



橋の上から眺めました。↑
堤防の脇から水面近くまで降り、下からも眺めてみました。



青空ですと空も水の色も輝いたかもしれませんが・・・。ちょっと残念です。
この後、さらに上流へ向かいましたので、この続きは後日ご案内します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます