気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

アオサギ舞い降りる

2022-06-02 11:09:15 | ふるさと紹介
 我が家の近くの水田に、このところ毎日アオサギが舞い降りてきています。
 しかも近くにはシラサギ(ダイサギなど)もいるのですが、来るのはアオサギばかり。縄張りがあるのでしょうか。


 水田の間をゆっくり歩きまわり、虫やカエルなどを食べているのでしょうか。

 舞い降りてくるのは、青空の中の水田の中。
(上画像の下部中央付近に白い点のようなものが見えます。これがアオサギ)
 付近には市道も走っていますが、なんのその。


 同じ鳥かどうかわかりませんが連日やってくるアオサギ。


 5~6分、田んぼを歩き回りやがて次へ。


 距離が離れているため、飛び立つところになかなか焦点が合いません。
 今日も、頭の上を『ガオー ガオー」と大きな鳴き声とともにやって来ました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模湾沿い小旅行(アーカイ... | トップ | 終盤を迎えた田植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと紹介」カテゴリの最新記事