ことしもスズムシがたくさん鳴いてくれました。孵化した数も合計数千匹で、多くの皆さんに楽しんでいただきました。
シーズンを終えたスズムシは、生涯を全うし息絶えていきます。
そして、地中に卵を産み、来年また子孫が孵化します。今日はその様子をご案内します。
下画像左は、オスはもういなく、弱いメスがかすかに動いています。ケースの中は死骸やえさの散乱で汚れています。右は、中の死骸や汚れを取り清掃し、2~3ミリの新しい砂をまぶしたところです。ここへ霧吹きでかなりの水分補強をして、小画像のようにセロテープで完全密封しました。少しでも開いていると空気が入り乾燥するからです。
このケースをさらに大きいビニール袋で覆い、凍らないよう暗所で来年の6月ごろまで保管します。
今年もこの方法で数百匹のスズムシが孵化しています。
汚れた鈴虫のケース。 清掃し、新しい砂をまぶしたケース内。
シーズンを終えたスズムシは、生涯を全うし息絶えていきます。
そして、地中に卵を産み、来年また子孫が孵化します。今日はその様子をご案内します。
下画像左は、オスはもういなく、弱いメスがかすかに動いています。ケースの中は死骸やえさの散乱で汚れています。右は、中の死骸や汚れを取り清掃し、2~3ミリの新しい砂をまぶしたところです。ここへ霧吹きでかなりの水分補強をして、小画像のようにセロテープで完全密封しました。少しでも開いていると空気が入り乾燥するからです。
このケースをさらに大きいビニール袋で覆い、凍らないよう暗所で来年の6月ごろまで保管します。
今年もこの方法で数百匹のスズムシが孵化しています。
汚れた鈴虫のケース。 清掃し、新しい砂をまぶしたケース内。