関西の教育ニュースによりますと 「関関同立」と呼ばれる関西の四大私学への一定数の入学枠をもつ全日制私立高校が、京都、大阪、兵庫の3府県で2008年度には全体の約2割にあたる36校になることがわかった。数年前までは、まとまった入学枠をもつのは、大学の系列高校・付属校の10校ほどだった。しかし最近は、少子化を背景に、系列でなかった大学と高校が急速に関係を深めている。 最近の入学枠確保は主に3通りある。一つは、高校を運営する学校法人を大学が吸収合併するなどし、系列化する方法。すべて、または多くの卒業生がその大学へ進める。二つ目は、特定の大学への進学を保証するコース(クラス)を高校につくるやり方。三つ目は、大学と高校が協定を結び、5人程度の数十人の入学枠を設ける。大学が高校に推薦枠を与える「指定校推薦」も前からあるが、人数は数人が多い。 大学との系列化、コース、協定のいずれかの入学枠がある私立高について、関関同立の四大学では、京都、大阪、兵庫の3府県で関西大13校、関西学院大6校、同志社大4校、立命館大17校あった(開校時からの系列校、08年度からの分も含む)。複数の大学と提携する高校もあり、実質は36校で、3府県の全日制私立高186校の19%を占めた。 府県別では大阪17校(95校中)、京都14校(39校中)、兵庫5校(52校中)。京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学の「産近甲龍」を加えると計43校になった。 関関同立との協定は関西以外の私立高にも広がり、同志社大学は北陸学院・金沢市などと、立命館大学は星稜(同)、明徳義塾・高知県須崎市、広島城北・広島市などと結んでいる。 こうした動きが本格化したのはこの数年からで少子化現象で、入学者を確実に確保したい私立大学と、有力私立大学のブランド力で受験生を増やしたい高校の思いがある。関西の関関同立に限ると、系列化は立命館大学が90年代半ばから本腰を入れ、2000年代になって関西学院大学や関西大学が続いた。コースは、関西学院大学が今年度に3高校に設置したのが最も早い。協定は、立命館大学と関西大学が2006年度から始めた。 大阪市東淀川区の私立北陽高校は来春、「関西大学北陽高校」に生まれ変わり、1学年280人のうち160人は原則として、関西大学への進学が保証される。野球やサッカーの強豪校だが、1989年度に約1850人いた生徒は減り続け、今年度は約610人。ここ数年は定員割れが目立っていた。 昨夏、関西大学に系列化を持ちかけて実現した。柴田洸一郎事務局長は「今後は進学にもスポーツにも強い学校として訴えていける」と喜ぶ。 大阪市住吉区の帝塚山学院高校は今春、高校1年生のクラスに「関西学院クラス」が二つできた。すると、学校説明会の参加者が従来の3倍に増えた。中1学生のクラスにも関学クラスを設けており、同学院中学高校の山本三郎校長は「中高ともに学力も志願者数も目に見えて上がってきた。大学ブランドの威力は期待以上だ」と話す。 大学の動きも盛んだ。 立命館大は今春、「新付属校設置準備室」を設けた。担当者は「優秀な人材を中学や高校の時からじっくり育てられるのがいい」という。18歳人口の減少の影響で高校も定員割れと大学も大学全入時代まじかで学生確保と言うことで利害が一致したと言えます。、東京の有名私立六大学も自前の附属校を新設したり、系列高校を増やして行くでしょう。大学も入学する学生を集める為に関西の有力私立大学と東京の有名私立大学が全国的な展開繰り広げ、系列高校の確保を巡ってどこの高校を大学の系列校に入れるかで競争が激しくなるのでは有りませんか。その結果地方の私立大学は、大学の定員を維持し、学生を確保するのが益々難しくなるのでは有りませんか。地元私立高校との系列化を増やしても志願者数が足りなくなるかも分かりません。大学が、スポーツや野球で有名な高校を系列に入れたのは全国的な広告、宣伝効果を狙ったのでは有りませんか。自分の希望する大学の系列高校に入れば、その大学へ進学が出来るようになりました。受験生が、私立大学の系列高校を選ぶ時代に入ったと言えます。受験勉強か、苦手で好きでないと言う生徒の皆さんには最適な選択です。今後難関国公立大学への進学を目指し生徒を集める有名私立中高一貫校と私立大学の系列高校に入る私立高校との二極化が進むと思われます。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 三代以前の御先祖様も日本人で、日本国籍の日本人です。本籍地は、大阪市福島区上福島生まれの大阪人です。ブログ人からGooブログに移転しましたが、これからも皆さん何卒よろしくお願い申し上げます。
カレンダー
最新記事
- ドイツ企業倒産件数、24年第4四半期は金融危機以来で最多=調査
- 万博跡地、民間2案ともに関電系 「公表されると不利益になる」
- 横須賀の不動産賃貸会社「仁科」破産 かつて日本料理店「味処ぼんち」営業
- 強力寒波襲来のメカニズムは? 日本海側を中心に大雪警戒
- 関西、実はスーパー戦国時代 安売り商法は変わる? 経済ヨコからナナメから
- "咲州庁舎に入居していたホテル運営会社が破産開始決定 負債は約72億円に 賃料滞納し明け渡し命じられる (2025年1月9日)" を YouTube で見る
- 民事再生法から破産に 再生計画案作成が見込めず 旭機工(株)(東京)が破産開始決定
- フォロー 「ドライバー不足」深刻 タクシー業の倒産・廃業82件、過去最多「人手不足」での倒産目立つ 燃料費高騰も経営に追い打ち 「タクシー業」の倒産・休廃業解散動向(2024年)
- 皆様方の今年1年の無病息災をお祈り申し上げまして、七草粥をアップしました。
- ホーム 倒産・注目企業情報TSR速報【続報】(株)日本学力振興会
カテゴリー
- 有料老人ホーム(1)
- 東日本大震災(14)
- 東日本。震災(0)
- 手紙(3)
- 耳掃除(1)
- 歩道での交通事故(1)
- 炉心溶解(1)
- 爆破予告(1)
- スマートフォン(5)
- 所在地不明児(2)
- 立てこもり(1)
- 憲法調査会(1)
- アメリカに女性大統領誕生か(1)
- パンダ(1)
- 覚醒剤(1)
- 東京株式市場(1)
- 屋台(2)
- お題(37)
- 脱原発(1)
- 行列のお店に並びますか?(1)
- ポイント(3)
- ゆうパックの宛名にシール、特殊詐欺(0)
- クジラ(2)
- 恵方巻き(5)
- 日本一の鈍行列車(1)
- 燃費改竄(1)
- 国産ジェット旅客機(1)
- 流行歌(1)
- 愉快犯(0)
- 日本人抑留死(1)
- 踏み切り(1)
- 座敷わらし(1)
- 産地偽装(1)
- 子供の日(1)
- 熊本地震(43)
- 声優(1)
- 開運グッズ(3)
- 初の外国人忍者(1)
- いじめ(4)
- 少女誘拐事件(1)
- 電力自由化(1)
- 高校野球(1)
- 青函トンネルマン(1)
- 大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテス(1)
- 最後の急行、さようなら「はまなす」(1)
- 独立時計師(1)
- 横浜シーサイドライン(2)
- ツアーバスの運転手(17)
- アイドル(32)
- モータースポーツ(23)
- 株式市場(4)
- 企業(8)
- 92歳”現役”日本人パイロット(1)
- 寒行(2)
- 小売業(5)
- 119番(7)
- 零式艦上戦闘機(2)
- 幼児虐待(2)
- 火渡り(6)
- ネコノミクス(1)
- 日記(3)
- 本と雑誌(18)
- スポーツ(279)
- 学問(89)
- 旅行記(40)
- 悩み(791)
- ブログ(580)
- 音楽(28)
- インポート(115)
- テレビ番組(83)
- まち歩き(1133)
- アート・文化(90)
- 国際・政治(10945)
- 食・レシピ(336)
- 社会・経済(1626)
- 出産・育児(249)
- 健康・病気(808)
- 受験・学校(3931)
- ニュース(3492)
- 船(1)
- 津波火災(89)
- 脳の萎縮(13)
- うんちく・小ネタ(5)
- ギャンブル(2)
- ペット(18)
- 映画(14)
- 通販・買い物(17)
- アニメ・コミック・ゲーム(12)
- 株式(11)
- コスメ・ファッション(31)
- 写真(6)
- 資格・転職・就職(10)
- 芸能ネタ(170)
- 日記・エッセイ・コラム(196)
- デジタル・インターネット(1298)
- 旅行(7)
- グルメ(26)
- 受験・学校・学問(2042)
- ペットフード(113)
最新コメント
- t3181happy727/jlj0011のblog ヒラメ判事を拒絶した樋口英明<本澤二郎の「日本の風景」(4609
- 匿名/jlj0011のblog ヒラメ判事を拒絶した樋口英明<本澤二郎の「日本の風景」(4609
- マルテンサイト千年/東証、上場企業に資本効率・株価意識の経営対応要請へ-毎年成果開示
- Unknown/路上で10歳女児にわいせつ容疑、小学教諭逮捕
- t3181happy727/特別支援学校生徒に体罰 臨時教諭の処分検討 姫路
- Unknown/宿泊客22人手当て1人死亡 一酸化炭素中毒か 山口
- 渡辺/母校の校歌作曲者突き止めた! 立川高、99年ぶりに判明
- 赤坂/剣道部顧問の教諭、飲酒し部員に暴行 福岡の高校
- ニガウリ/ 大阪都構想の実現を目指した日本維新の会と公明党が、敗北宣言、反対運動を展開してきた自民党、共産党、「れいわ新撰組」の山本太郎代表が声を上げた
- ニガウリ/「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 「週刊文春」編集部2020/09/16 source : 週刊文春 2020年9月24日号 g