教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

鬼ごっこで転倒、小6死亡=教室机に後頭部強打-京都

2008年12月01日 19時10分35秒 | 受験・学校

『 1日午前8時30分ごろ、京都府舞鶴市の市立明倫小学校(水嶋泰典校長、児童数402人)で、6年の男子児童(12)が教室内で転倒し、意識不明となった。男児は救急車で病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡した。男児は鬼ごっこをしていたといい、府警舞鶴署が詳しい原因を調べている。 水嶋校長によると、男児は始業前に体育館で同級生6人と鬼ごっこ遊びをして、始業時間のため4階の教室に戻った後も、鬼ごっこを続けていた。男児は鬼役で、同級生を捕まえ損なって倒れ、スチール机の脚の部分に後頭部を強打したらしい。当時、担任は職員朝礼のため教室にはいなかったという。』時事通信

教室の中で、鬼ごっこをしていて、同級生を捕らえ損ない転倒しスチール机の脚の鉄製の部分に頭をぶつけた事故ですが。あまり今までなかった教室事故、学校事故と思います。運が悪かったのでしょうね。関西の人は、「まん」が悪かったと言います。始業時間のベルやチャイムが鳴れば、1時間目の授業時間前ですから 生徒は皆教室に入り、自分の席に着き座って担任の先生が教室に入って来られるのを静かに待つのが生徒としての常識では有りませんか。体育館で同級生6人と鬼ごっこしていて、その続きで始業時間になっているのに教室で鬼ごっこをまだしているのは生徒としての休み時間と授業時間のけじめが有りません。生徒としてこの6人は、もってのほかです。もう小学校6年生で、小学1年生では有りません。常日頃からの学級担任の先生の生徒指導が問題です。授業が始まる前は、生徒は自分の席に座り、1時間目の授業の準備をするのが常識では無いでしょうか。始業時間のベルが鳴れば生徒は、教室入り、自分の席に着席して静かに担当の先生を待っのは「生徒の心得」で、生徒へのは教育指導として大事なことでは有りませんか。生徒への学校での躾と授業が始まる前には、教室に入り私語を慎み自分に座って先生を待つことは常識です。もう小学校6年生にもなって分からないのでしょうか。第一の問題は、学級担任の先生の生徒に対する教室管理の基本とこの小学校の生活指導の姿勢が問題です。

☆ウェブサイト:http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

                                                                   

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房いらず“走る庭” 愛車の屋根を緑化

2008年12月01日 10時10分47秒 | 受験・学校
 「 那覇市の男性が車の屋根に芝生を育てることに成功し、ことしの夏から市内を走らせている。二酸化炭素を吸収し、夏でも冷房のいらないという「エコカー」は見た目も独特だ。水をやりながら「車上緑化計画を実現した」と話すのは嘉手苅林昌さんのCD制作などを手掛けるプロデューサーの知念満二さん(51)。自宅のある首里周辺では観光客に写真を撮られることも多いという。知念さんは「沖縄中のバスやタクシーの屋根に芝生を植えたい」と夢を描いている。観光と地球温暖化防止に役立てたい考えだ。 計画のきっかけは車の冷房が壊れたこと。「高齢の母に負担はかけられない。どこでも木陰の下にいるような涼しさを」と考えをめぐらせたところ、車の屋根で芝生を育てることを思いついた。 前代未聞のアイデアだけに苦労は多かった。土は車を汚すため使えない。種をまいてもすぐに乾いてしまう。夏は高温になり、育った芝が枯れてしまう。約1年の試行錯誤の答えは四層構造の上に種をまくことだった。さび止め、断熱材、水を保つおむつシートにココナツの繊維を重ねた。 「信号待ちでじろじろ見られる恥ずかしさにはいまだ慣れない」と知念さん。環境によく、美しい車が増えればと願っている。」 琉球新報
生活の知恵から発明のアイデアが生まれました。環境保護や地球温暖化防止に役立つ手製の芝生のエコカーが発明されました。沖縄の夏の暑さを涼しくするアイデア本当に素晴らしいでは有りませんか。バスやタクシー、小学校、中学校、高等学校の屋上やビル屋上にも芝生を設置して、夏の暑さを涼しくして下さい。熱帯雨林気候の沖縄の夏は暑くて長いそうですから、環境保護と夏の熱射熱を防ぐ為にこの発明を皆様の為に役立てて下さい。車の屋根に芝生を植えるのを成功されるまで、いろいろと失敗も経験されたと思います。これからも知念さん、環境保護と地球温暖化の為に今後も創意工夫されて皆様の為に役立つように二酸化炭素を吸収する芝生の緑化活動とエコ計画を勧めて下さい。芝生の涼しいエコカーが、沖縄で走りまわる日も近いですね。

☆ウェブサイト:http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

                                                                   

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする