『民主党がマニフェストの目玉に掲げた「高校授業料の実質無償化」などを巡り、全国市長会会長の森民夫・新潟県長岡市長は15日、東京都内で会見し、公立高の授業料相当額12万円を各世帯に直接支給するのではなく、授業料免除に方針転換すべきだとの考えを示した。「子ども手当」の地方負担軽減なども含めて新政権発足後に申し入れる。支給事務を担う市町村側からの提言は初めて。 森会長によると、高校授業料相当額を市町村を通じ支給する民主党案の場合、在学証明の審査など膨大な事務量になる。しかも、公立高の多くは都道府県教委の所管で「市町村にデータはない」と指摘。「最初から免除すれば徴収事務がなくなり、滞納も防げるので合理的だ」と述べた。 中学卒業まで1人当たり年間31万2000円(10年度は半額)を支給する「子ども手当」の事務も市町村が担う。現行の小学6年生までの児童手当に比べ、所得制限もなくなるため事務量の増加は確実で「全額国庫負担に」と求める。』毎日新聞
『、全国市長会会長の森民夫・新潟県長岡市長は『15日、東京都内で会見し、公立高の授業料相当額12万円を各世帯に直接支給するのではなく、授業料免除に方針転換すべきだとの考えを示した。 また、授業料滞納者が公立私立計1万7000人(2008年度)にのぼる実態もあることから、支給分が全額授業料に充当される制度が必要としている』の発言どおりだと思います。『 民主党のマニフェストは、公私立双方の高校生を対象に公立の授業料の年額相当分(12万円)を支給、私立高生で年収500万円以下の世帯に年24万円を上限に支援するもの。年間4500億円を要する見込み。これまでの民主党案では、保護者からの申請に基づき、市町村が年3回に分け各家庭に直接給付することになっていた。しかし同省で検討した結果、多数の高校生の在学証明の提出が必要になるなど手続きを行う自治体の負担が大きく、事務経費も推計で数百億円にのぼることが分かった。』讀賣新聞の記事にも書かれていますが、各家庭に直接給付することになると各自治体の負担が大きく、事務経費も推計で数百億円の経費が必要となると無駄な予算を使うことになるのではないでしょうか。高校授業料の実質無償化と合わせて学費とみなされる入学金の問題をどうするのかが、分かりにくく考えられていないと思います。 『全国の都道府県公立高校の入学金と授業料滞納額が、4億6千万円の上る。』と毎日新聞社では調査しました。 『入学金の未納で卒業式から別室で2人待機、千葉県立八千代西高校 』(東京新聞)『入学金未納で 卒業式に出られず。 佐世保工業高校定時制 納付約束で入学許可(西日本新聞) 』。『入学金未払い・学費未納、悩む現場 退学勧告も 』(朝日新聞)の各新聞記事に見られます。経済的な問題で 正当な理由が無いのに高校の入学金も授業料を滞納している保護者は道義上許されません。経済的に困窮していないのに入学金や授業料を滞納している保護者の生徒なら仕方が有りませんか。経済的に困窮している家庭の高校生は救済すべきです。それが本当の民主主義国家日本では有りませんか。お金に十分恵まれているからと言って、経済的に困っている家庭の子供達を見下げたり、いじめたりしてはいけません。今は金持ちでも一寸先は闇の御時世です。企業倒産とリストラ、経営の破綻や破産でいつ何時どん底に転落するか分かりません。社会的格差が拡大し、世界同時不況により経済的に困窮している家庭の高校生も増えているのが、今の日本の現実です。未曾有の世界恐慌の深刻な不況の影響で、全国の国立、公立、私立高校を問わず問題になっています。授業料以外、入学金も払えない経済的に困窮している家庭の高校生がいるのが今の日本の現実です。高校が実質無償化なら高校の入学金も無償化にするべきです。私立高校は、公立より入学金も授業料も高く、公立の年額相当分だけでは足りません。私立高校への私学助成金を国が増額する必要が有ると思います。大阪府立高等学校の学費、入学金等は一律で、全日制の1年間にかかる主な費用は、入学金5,500円(一括納入)、り授業料144,000円(分割4回)空調使用料:5,400円(一括納入)その他:PTA会費や修学旅行費など諸経費が別途か<wbr></wbr>かります。、私立高校では諸経費、施設費、校友会費、後援会費が掛かります。高校の授業料の無償化は、公立、私立の高校の入学金未納、未払い問題もどう見据え、解決するのかも考えるべきでは有りませんか。又勤労学生の通学している定時制高校や通信制高校、単位制高校の入学金や授業料はどうするのかも考えるべきです。働くながら学んでいる定時制高校の勤労学生も中退者が出て学業を続けるのが困難な状況に置かれています。社会的弱者を切り捨てないで、教育基本法の『教育の機会均等の精神』を国は教育に生すべきだと思います。経済的に恵まれたお金持ちの子供達だけに教育を受ける権利が保障されている訳では有りません。野中 広務元自由民主党幹事長の言われた『社会的弱者に対する暖かいまなざし』を忘れられてはなりません。若い高校生が、不安を持たずに希望と夢を持って安心して学べる日本の学校にすべきでは有りませんか。
『藤田英典・国際基督教大教授(教育社会学)の話 高校進学率は97.7%に達し、すでに準義務教育化している。公立学校を運営する自治体は、教育の機会を提供し保障する責任がある。経済的な理由で高校教育をあきらめる生徒がいるのは、好ましい事態ではない。自治体も減免制度を設けているが、奨学金や貸し付けなども含めて助成システムを国が整える時期に来ている。
授業料 | 入学金 | |
北海道 | 50,722 | 0 |
青森 | 322 | 0 |
岩手 | 6,503 | 0 |
宮城 | 1,526 | 0 |
秋田 | 0 | 0 |
山形 | ? | ? |
福島 | 10,866 | 0 |
茨城 | 2,818 | 0 |
栃木 | 1,652 | 0 |
群馬 | 3,466 | 0 |
埼玉 | 7,895 | 17 |
千葉 | 3,982 | 0 |
東京 | 23,000 | 0 |
神奈川 | 41,236 | 0 |
新潟 | 2,540 | ? |
富山 | 1,294 | 2 |
石川 | 0 | 0 |
福井 | 250 | 0 |
山梨 | 4,890 | 0 |
長野 | 5,972 | 0 |
岐阜 | 4,554 | 42 |
静岡 | 2,209 | 0 |
愛知 | 4,975 | 0 |
三重 | 8,068 | 0 |
滋賀 | 364 | 0 |
京都 | 0 | 0 |
大阪 | 226,109 | 3,102 |
兵庫 | 1,286 | 0 |
奈良 | 26,819 | 6 |
和歌山 | 314 | 0 |
鳥取 | 762 | 0 |
島根 | 1,510 | 0 |
岡山 | 19 | 0 |
広島 | 3,330 | 0 |
山口 | 3,523 | 0 |
徳島 | 1,562 | 0 |
香川 | 336 | 0 |
愛媛 | 0 | 0 |
高知 | 537 | 0 |
福岡 | 1,138 | 0 |
佐賀 | 29 | 0 |
長野 | 0 | 0 |
熊本 | 0 | 0 |
大分 | 0 | 0 |
宮崎 | ? | 0 |
鹿児島 | ? | 0 |
沖縄 | 0 | 0 |
合計 | 456,380 | 3,169 |
金額は千円単位、?は未集計・未回答 』internetzoneの管理者GUKUさんの許可を頂き、掲載資料と記事内容から引用させて頂きました。ブログ上からお礼を申し上げます。有難う御座いました。