教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

グリルで焼き魚 ご用心 亀岡、台所火災相次ぐ

2009年09月11日 16時33分28秒 | 食・レシピ
グリルで焼き魚 ご用心 亀岡、台所火災相次ぐ
『魚焼きグリルから出火し、台所の壁などを焦がした火災。長時間目を離したことが原因とみられる(亀岡市内)=亀岡消防署提供
 9月に入り、亀岡市で民家の台所を焦がす火災が3件相次いで発生した。火元はいずれもこんろの魚焼きグリルで、家人が魚を火にかけたことを忘れたのが原因だった。幸い大事に至らなかったが、亀岡消防署は「秋の魚は脂が乗っている。調理中はグリルのそばを離れないで」と注意を呼び掛けている。 火災は5日に1件、9日に2件発生し、こんろ周辺の壁を焦がした。同消防署によると、いずれもガスこんろの中央にある引き出し式の魚焼きグリルが火元で、焼いていたのはサンマやサケ。長時間焼き続け、火災につながったとみられる。
 魚のうまみにつながる脂は不飽和脂肪酸の一種。国民生活センターによると、脂分で汚れたままのグリルでサンマを焼き続けるテストの結果、30分で魚やグリルの受け皿に火がつくケースがあったという。 魚だけでなく、8月にはグリルでナスを焼いている途中に外出して出火した事例も1件あった。同消防署予防課は「グリルは火が直接見えにくいので、魚を焼いていることを忘れがちになる。受け皿に水を張ったり、グリルをこまめに掃除するとともに、火のつけっ放しに注意してほしい」としている。』 9月11日10時9分配信 京都新聞
最近国産の鮭も養殖物が多くて油が強くて、輸入品のキングサーモンも油が多いです。秋刀魚は、異常気象の為か例年よりまだ油が少ないように思いますが。京都の人は、鱧好きなので、鱧を上手く焼く為に両面焼きガスグリルを求められるそうですね。安全の為に魚を焼いた後は綺麗に掃除し、魚を焼く前にグリルの皿に200ccぐらいの水を入れて置けば火災にはならないと思いますが。うっかりする主婦の方は、片面焼きガスグリルが安全かも分かりませんね。途中でひっくり繰り返さないと魚が焼けませんからね。ガス会社のガス漏れ警報機のピコピコを付けておくと警報機が鳴り安全と思います。従来より料理にワインやお酒を入れて、火が入っても鳴りにくくなりましたね。秋魚の秋刀魚や鮭を焼いていて長電話は禁物です。台所で火を使って調理している時は、ガスグリルから離れないのが、火を扱う主婦の常識では有りませんか。台所のガス器具を綺麗に掃除することは、台所の「おくどさん」を大切することになると思いますが。お台所では、火と水を大切にすることが大事です。火の用心 !  魚を焼いても、くれぐれも家から火を出さないようにして下さい。ベテランの主婦の皆さんに本当に失礼しました。お許し下さいませ。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟・小千谷の花火大会、2日連続でけが人

2009年09月11日 14時47分37秒 | 社会・経済
 『10日午後7時55分頃、新潟県小千谷市片貝町の「片貝まつり」花火大会で、打ち上げ花火の破片が桟敷席に落ち、見物に来ていた同県燕市の女性(70)が腕に軽傷を負った。
 さらにその約15分後にも破片が落ち、同県小千谷市の女性(54)が右目付近を打って病院に運ばれた。 同花火大会は9日から2日間の日程で開かれ、初日も、同様に落下した破片で見物客2人が軽傷を負っている。この事故を受け、主催者側は一部花火の打ち上げ地点を遠ざけるなどの対策を取っていた。 小千谷署で当時の詳しい状況を調べている。発表によると、落下したのは花火を包んでいた厚紙とみられる。事故の影響などで、10日の花火大会は約1時間中断した。』 讀賣新聞

小千谷市、おぢやしと読みますが、錦鯉で有名な産地ですね。今年は世界同時不況の影響で、費用の負担問題で寄付も集まらなかったのかも分かりませんが、花火大会の催しが各地で中止になり、庶民の夏の楽しみも減りました。せっかく片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火奉納という形で打ち上げられる花火には、家内安全や長寿祈願などの思いが込められているそうですが。一番の目玉はギネスブックにも載った世界一の四尺玉で、直径800mの大輪が夜空に広がります。また、三尺玉も打ち上げられたようです。今まで日本の花火で、打ち上げる花火師が怪我をした人はいるようですが、花火見物で怪我をした人は余りいないと思います。 花火を包んでいる厚紙に問題あったようですが" 従来から使われている国産の丈夫な和紙が使われていたのでしょうか。今後花火メーカーは、安全の為に品質管理に勤めて下さい。海外でも日本の花火は絶賛されていますし、日本にしか作れない花火の打ち上げられた美しさと技術です。日本の伝統と技術を継承し守る為にも安全で、他に類を見ない花火作りを目指して下さい。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小3男児が校舎4階から転落して死亡 埼玉・川口

2009年09月11日 14時09分04秒 | 受験・学校

『10日午後3時25分ごろ、埼玉県川口市芝の市立芝南小学校(黒巣茂校長、児童数531人)で、同校3年の男子児童(8)が4階多目的教室のベランダから転落するのを、他の児童の保護者が目撃、学校が119番通報した。男児は搬送先の病院で死亡が確認された。
 川口署によると、男児は10日は普通に登校し、午後3時すぎまで2階にある自分の教室で行われていた「帰りの会」に出席。同会が終わって教室を出た直後に転落した。
 男児が転落したベランダの手すりは高さ約1・2メートルの鉄製で、壊れた様子はなかった。男児は約12メートル下のコンクリートに転落した。多目的教室はかぎがかかっていなかったという。川口署は転落の原因を調べている。 』産経新聞9月10日

女子中学生がマンションから転落、死亡 滋賀

産経新聞2009/05/16 11:06 

15日午後10時半ごろ、滋賀県守山市水保町の14階建てマンション駐車場で、近くの同市立中学校2年の女子生徒(13)が倒れているのを、同マンションの住民が発見。女子生徒は病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。記事本文の続き 守山署の調べでは、女子生徒は上下長袖の体操着にスリッパ姿で、同マンションの屋上から飛び降りたとみられる。「新しいクラスになじめない」などと親しい友人に悩みを打ち明けていたという。自宅の部屋の机にはノートに「お世話になってありがとう」などと両親にあてた走り書きがあった。同署は自殺とみて調べている。

高校生、校舎から転落し意識不明 愛媛・大洲市

産経新聞2009/07/01 20:25

 30日午前10時15分ごろ、愛媛県大洲市新谷の帝京第五高校から「生徒が窓から落ちた」と119番があった。 大洲署によると、転落したのは同校に通う2年の男子生徒(16)で、意識不明の重体。 校舎3階と4階の間にある踊り場の窓から落ちたとみられる。窓は床から約1・4メートル。当時は授業中だったが、生徒は2限目から授業に出ていなかった。遺書などは見つかっておらず30日午前10時15分ごろ、愛媛県大洲市新谷の帝京第五高校から「生徒が窓から落ちた」と119番があった。 大洲署によると、転落したのは同校に通う2年の男子生徒(16)で、意識不明の重体。 校舎3階と4階の間にある踊り場の窓から落ちたとみられる、同署で状況を調べている。

女子生徒が校舎から飛び降りか 兵庫の高校

2009/04/18 11:41

 17日午後3時半ごろ、兵庫県姫路市の私立高校の校舎前通路に、同校2年の女子生徒(16)が倒れているのを生徒らが見つけた。女子生徒は病院に搬送されたが、全身を強く打っており、18日午前、死亡が確認された。記事本文の続き 姫路署の調べでは、遺書などは見つかっていないが、同署は校舎から飛び降りて自殺した可能性もあるとみて、家族などから事情を聴いている。女子生徒は昨年秋ごろから学校を休みがちだった。17日は登校したが、5時間目の授業中に「保健室にいく」といって教室を。出ていったという。 学校関係者によると「現在のところ、トラブルがあったとは把握していない。 」

この頃、子供達が学校の校舎やマンションから飛び降り自殺が増えている傾向に有るのではないでしょうか。学校側への子供達なりの訴えや心の主張とも思います。埼玉県川口市芝の市立芝南小学校の男子児童が転落したベランダの手すりは高さ約1・2メートルの鉄製で、壊れた様子無かったそうですが。単なる転落事故なのか、自殺なのか学校側が調査し、解明する責任が有ります。4階多目的教室のベランダから8歳の男子児童が転落したのは、なぜなのか今の所は分かりませんが。学校内でのいじめは本当に無かったのでしょうか。転落ではなく飛び降り自殺では無かったか究明されないと分かりません。学校側も子供達が校舎から飛び降り自殺しないように対策を立てる必要が有ると思いますが。滋賀県守山市水保町の14階建てマンションの屋上から飛び降りた守山市立中学校2年の女子生徒13歳は「新しいクラスになじめない」などと親しい友人に悩みを打ち明けていたと言い。いじめと関連性が無いとは言え無い自殺です。学級担任が親身に相談載り解決出来た問題のようにも思えます。中学生2年生は難しい年頃ですが。自宅の部屋の机にはノートに「お世話になってありがとう」などと両親にあてた走り書きが遺書になってしまいましたが、ご両親のことを思いますと胸が痛みます。中学校側も真相を解明して欲しいと思います。8月30日愛媛県大洲市新谷の帝京第五高校で男子生徒が、「校舎3階と4階の間にある踊り場の窓から落ちたとみられる。当時は授業中だったが、生徒は2限目から授業に出ていなかった。遺書などは見つかっておらず意識不明の重体になった」出来事は、自殺か転落事故か分かりませんが。高校の授業中、この男子生徒がだけが授業に出ていなかったのはなぜだったのでしょうか。帝京高校側の生徒指導の問題です。高校の授業中でも生活指導の先生と話し合って授業の空いている先生や管理職の教頭、校長先生が校内を見て回られたらどうでしょうか。授業中の先生の妨げにならないように生徒に気付かれないように校内を見て回られるのが良いのではないでしょうか。学校の安全神話が潰された今日、日本の学校では、どんな危険な状況になるか分からない状況です。先生方の校内巡視が必要なのではないでしょうか。以前の学校と違い心無い乱入者が学校に侵入したりしていますから、学校の正規の時間帯でも安心出来ません。生徒と学校の安全対策を学校独自で考えるべきでは有りませんか。8月17日の兵庫県姫路市の私立高校2年の女子生徒16歳が校舎から飛び降りて亡くなった事件は、姫路署の調べ通り、遺書は無くても自殺した可能性も有ると見ています。『女子生徒は家族によりますと過疎堰く昨年秋ごろから学校を休みがちだった。17日は登校したが、5時間目の授業中に「保健室にいく」といって教室を。出ていったと言う。 学校関係者によると「現在のところ、トラブルがあったとは把握していない。 』と言っていますが、高校を休みがちで不登校になっている生徒の原因も把握し、 学校として指導も出来ていなかったと言うことの現れです。高等学校として不登校生徒の問題に取り組んでいないことになります。新聞の内容だけでは分かりませんが校舎から飛び降り自殺したので有れば、かなりこの女子高校生が悩み精神的に追い詰められてと考えられます。学級内でのいじめは無かったのかも考えるべきでは有りませんか。この高等学校では、生徒一人一人の命を大切にする教育、生徒の心の悩みも取り上げ学校として真剣に取り組んで来たのかどうか考えざるを得ません。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者の入試どうする?文科省指針作り急ぐ

2009年09月11日 12時13分58秒 | 受験・学校

  『新型インフルエンザの流行期を迎え、来春の大学入試で追試験を行うか、会場での感染防止をどう図るかなどに各大学が頭を悩ませている。 例年は大学入試センター試験以外で追試験が実施されることはほとんどないが、大量の欠席者が出たり、当日会場で複数の発熱者が出たりする可能性もあるためだ。毎春のべ300万人を超える受験生が挑む大学入試。文部科学省では、公衆衛生などの専門家チームを設置し、指針作りを急いでいる。 「頭の痛い問題。こんな問題が起きるのは初めて」。毎年、全国最多の受験者数を誇る早稲田大の担当者は困惑する。今春、12万1000人の志願者を集めた早大では、2月の試験期間中、多い日は1万人を超える受験生が東京都新宿区などのキャンパスに集まる。 大教室での試験は集団感染を引き起こしかねないため、通常、発熱などのある受験生については別室受験で対応する。しかし新型インフルエンザが大流行し、当日多くの発熱者が出た場合や、大量の欠席者が出た場合に備え、追試験を含めた検討を始めているという。 早大では、交通機関の乱れなどで試験開始時間を繰り下げることはあっても、日を改める追試験は前例がない。最大の理由は、試験問題作成の負担が大きいためで、「今から新たな試験問題を作っても間に合うかどうか」(広報室)という。 こうした問題を抱えているのは早大に限らない。追試験を毎年実施しているのはセンター試験だけで、ほかの大学では「阪神大震災の影響などで実施された程度」(文科省大学入試室)。追試験を実施すると、試験日程が大学同士で重なってしまい、調整が困難という問題もある。 ほかの大学でも「もし追試験を行うなら試験監督をどのように集めるかが問題」(慶応大広報室)、「追試験などの方法で救済できないか検討したい」(日本大広報課)などの声があがっており、日本私立大学連盟(122大学)や日本私立大学協会(384大学)、国立大学協会(86大学)にも同様の相談が相次いでいるという。 一方、私立中高は、「2月前半の私立入試の後に公立高入試があり、影響を考えると追試験の実施が現実的には難しい」(日本私立中学高校連合会)という。 専門家には、「入試シーズンには流行のピークは過ぎており、ウイルスが弱毒性のままなら一般の受験生には危険はない」(外岡立人・元小樽市保健所長)との意見もあるが、文科省では、各大学の不安に応える形で今月4日、大学関係者や公衆衛生の専門家などからなる入試対策作業部会を設置。ウイルスが強毒化して入試を全面的に中止するという最悪の事態への対応も含め、10月中にも指針を示す方針だ。』 9月10日14時36分配信 読売新聞

大学入試センター試験や来春の大學入試シーズンは、暖冬になるか寒い冬になるかは分かりません。大体毎年寒い冬の時期なので、新型インフルエンザに受験生が感染する可能性も有ります。新型インフルエンザに掛かっているのに 大學入試を受けると他の受験生や試験監督官や大學事務職員にも感染します。新型インフルエンザに掛かった場合は、医師の診断書を大学側に提出すれば追試験を受けられるような緊急措置を取れば良いと思います。今の世の中例外の無い規則は無いと思います。規則や法律は、人間を縛るのではなく、人間を生かす為に有るのではないでしょうか。今回の新型インフルエンザも毎年流行するかどうかは分かりませんが。来年度以降は、新型インフルエンザのワクチンの製造も増産され、安全性も確立されると思いますし、新型インフルエンザの医学的に解明されてないウィルスも正体も分かると思いますし、新型インフルエンザの治療法も見出されると思います。毎年新型インフルエンザが流行するとは考えにくいのですが。これからのインフルエンザ流行は、新型インフルエンザが主流になると言う専門家の意見も有ります。歴史的に見て毎年新型インフルエンザが流行するとは限らないと思いますが。急な高熱で、医師の診断書をすぐにが大学に提出出来ない場合も有りますから、受験生の家族が、受験番号を受験する大学に通知するような方法も考えられないでしょうか。来年春の入試の時期に、新型インフルエンザが流行しているかどうかは、「神様だけ 」が知っておられると思います。一年に一度の大学入試ですから、受験生の皆さんが勉強して来た努力が報われますように、浪人になり棒に振ることが無いように全国の国公立、私立大学間で協議して、入試日程が重ならないように試験日をずらして入試日程を設定すべきです。来春の入試直前に対策を間かえる考えるより今から対策を立てておくほうが余裕を持って、大學側も準備が出来て良いのではないでしょうか。備えあれば憂いなしです。新型インフルエンザは、学校の休校や学級閉鎖、学校行事の修学旅行、旅行業者や観光旅館、未曾有の世界同時不況の深刻な経済状況の中の日本に、悪い影響を及ぼしたと言えます。来春の大學入試センター試験や国公立、私立大學の入試や私立中学校、私立高校入試の実施にも不安と影響を与えかねず、免疫力の無い難物ウィルス、新型インフルエンザの感染拡大に引っ掛け回されている現代社会です。抗ウィルス薬から耐性ウィルスが出現する恐れの無い新型インフルエンザに効く、安全で副作用の出ない薬は開発されないものでしょうか。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする