教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

光る目で夜道見守る“鉄人28号” 神戸・長田

2009年09月22日 15時40分37秒 | 受験・学校

『巨大ロボット「鉄人28号」の顔の形をした街路灯5基が神戸・新長田にお目見えした。鉄人の原寸大モニュメント(体長18メートル)を建設中の若松公園の東側に並ぶ。 鉄人28号は、神戸出身の漫画家故横山光輝さんの代表作。9月下旬に完成するモニュメントより一足早く、神戸市が8月に設置した。合成樹脂製で、横幅41センチ、高さ49センチ。目が光っているように見える。 まちの活性化を願って、市は、新長田一番街商店街振興組合とKOBE鉄人プロジェクトに協力を依頼。デザインを一緒に考えて決めたという。 神戸市工務課は「街路灯として道を照らしながら、しっかり目が光るように工夫した」。鉄人の鋭い眼光がまちを見守る。 』神戸新聞

子供達の大好きな強くて逞しい鉄人28号の顔の形をした街路灯、子供達もきっと皆喜ぶでしょうね。街路灯として、道を明るくし安全を守ってくれると思います。目が光るように防犯の役目も考えれた素晴らしいアイデアです。鉄人28号の主題歌も流れるように出来ないでしょうか。「アニメ版の設定と同じ全長18メートルの「鉄人28号」が、大阪 府岸和田市の金属加工 会社「北海製作所」で制作中。建造費は1億3500万円。今年1 0月に横山光輝さんの 出身地、神戸で公開される。NPO法人「KOBE鉄人プロジェク ト」は協賛金を募集中 。設置場所はJR新長田駅南西の若松公園。阪神・淡路大震災で大 きな被害を受けて再開発が進むまちの起爆剤に、と2006年5月、地元の商店主らがと2006年5月、地元の商店主らがプロジェクトを発足させ た。 」神戸新聞より引用。全長18メートルの「鉄人28号」が、JR新長田駅南西の若松公園.に設置されるそうですが、親御連れで子供達も集まれる楽しい場所になり、いろいろなイベントも催されると良いですね。..明るいニュース無い今の時代に鉄人28号の空に上る力強いパワーにあやかって、新長田駅前再開発の成功と阪神・淡路大震災で大 きな被害を受けられた商店の皆さんが元通りカムバツクされ、新しく生まれ変わった長田商店街の復旧と御発展を心からお祈り申し上げます。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/pro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

{コラム}やってない子を探す方が難しい!?イマドキの子どものゲーム事情

2009年09月22日 14時44分13秒 | 受験・学校

『公園や電車内で携帯用ゲームに夢中になる子どもがチラホラ。そんな光景を見るたび、今はほとんどの子どもがゲーム機を持っているのでは? と思ってしまう今日このごろです。コンピュータエンターテインメント協会(以下、CESA)が発行するゲームに関する意識調査報告書『2009 CESA一般生活者調査報告書』によれば、男子は3~14歳で8割以上、女子は3~9歳で5割以上、10~14歳で約8割が家庭用ゲームで遊んでいるそうです(2008年調査より)。これを全人口に当てはめると、3~14歳のゲーム人口は推計で1025万人。想像以上の数です。個人的には女子のゲーム参加率が意外と高いことにオドロキましたが、CESA事務局の町谷太郎さんからは、その理由について次のような説明がありました。「純粋にゲームに没頭しやすい男性に対し、女性はゲームから知識や情報など何かを得ようとする傾向にあります。かつては『ゲームをする人=オタク』といった偏見から、パズルゲームなど一部例外を除き、女性にとってとっつきにくい市場背景がありました。しかし、90年代半ば~後半あたりから『パラッパラッパー』『バイオハザード』といった新機軸ゲームが多数登場してきたことで、主に若い女性のゲームに対する意識の変化が広がり、徐々に女性のゲーム人口が増えていきました。そうしたなかで、2005年に脳トレや学習系ゲームなどが登場したことで、さらに幅広い層にゲームが浸透したとのではないかと考えられます」我々が子どものころは、「ゲーム=男子の遊び」という感じでしたが、それはもう昔の話。今は男女問わず非常に多くの子どもがゲームで遊んでいるようです。そんな彼らが最も利用しているゲーム機は、やはり(?)「ニンテンドーDS(Lite含む)」。先の報告書のハードウェア別の調査では、DSの利用率が男女とも3~9歳で6割以上、10~14歳で7割以上とダントツのトップを示しました。街中でDSっ子をよく見かけるのも納得です。これほど携帯用ゲーム機が普及している背景には、親から子どもへの定期的なゲームソフトの供給があるのかもしれない…と想像をしてしまいますが、町谷さんは、家庭内で子どもに対して購入されるゲームソフトの数はそれほど多くないといいます。「当協会のアンケート調査などを見たところ、親が子どもにゲームソフトを買い与えるのは平均で年3本程度。この多くが誕生日やクリスマスなど、行事でのプレゼントです。子どももソフトがいつでも買ってもらえるものではないと分かっているので、『ゲーム業界に対する意見』というアンケートでは、『(自分でも買えるように)ソフトをもっと安くしてほしい』という意見が少なくなかったんですよ(笑)」周りと共通のソフトを持っていないと仲間の輪に入れない…。携帯用ゲーム機の飛躍的な普及により、このような不安を感じている子どもは増えているのかもしれません。ただ、親が買ってくれるゲームソフトの本数はボクらが子どものころとあまり変わっていなさそうです。屋外でゲームをする子どもが増えたことで、子どものゲーム事情の変化を感じていましたが、実際は我々が子どものころとそれほど大きな違いはないのかもしれません。』(R25編集部)

携帯ゲーム やテレビゲームは、勉強の邪魔です目に悪いとか言いますが。皆子供達がゲーム機を持って遊んでいるのです。子供の時にしか遊べないことも有ります。遊びに夢中になったり、熱中した経験は大人になってから精神的にも心の成長にも良い影響を与えるのでは有りませんか。良く遊び、良く学ぶ事が大切では有りませんか。良く学ぶ、勉強ばかりでは、精神的に偏った人間に成長するだけです。宿題をしない予習や復習もしない、朝寝坊すると親御さんは言いますが。子供の頃皆遊び過ぎて、宿題や課題を忘れたり、朝寝坊で遅刻したり皆して来たことですよ。完璧な優等生は別ですが。勉強もしないで漫画ばかり読んだり、テレビゲームやゲーム機で遊び過ぎて両親に注意されたのは、今のお父さんやお母さんも皆そうでしよ。ゲーム機に取り付かれるので遊ぶのは良く無い、絶対するなと言うのは時代遅れで間違いですよ。子供達同士友達付き合いも、遊びも出来ませんよ。斬新なゲームソフトを使いゲーム機で遊んでいるので、子供達は大人より新しい機械類にも強くなっています。大人だと新しいパソコンも習いに行かないと出来ないのに子供達は直ぐ使えるようになりますよ。日本の子供達は、インターネット時代に乗り遅れない子供達になっていると思います。携帯電話を子供達に持たすなと禁止と言いますが、携帯電話機は無くなりませんし、総ての子供達がいじめに使ったり、裏サイトに書き込みをしている訳では有りません。大人の方がが携帯電話のサイトを利用して猥褻な事件起こしているのではないでしょうか。携帯ゲーム機を学習や授業に使い、学習の楽しさを見出すのもこれからの新しい時代の学習法と思います。今の子供達も昔の子供達のお父さんもお母さんも遊ぶことにおいて違いは無いのでは有りませんか。もう一度御自分の子供時代を思い出しながら、この連休に楽しい触れ合いを作って下さい。良く遊び、良く学んで下さい。良く遊ばす、良く学ばないと将来の目標を見出せない人間になると思います。子供のうちから完全主義や完璧主義を子供達に押し付けないで下さい。心のはけ口が無くなり鬱病や神経症になるだけです。子供達の為にも新しいゲームソフトで遊べるように安くならないものでしょうか。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/pro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街に魅力なし」が4割=内閣府調査

2009年09月22日 13時40分49秒 | 社会・経済
 『内閣府は19日、「歩いて暮らせる街づくりに関する世論調査」を発表した。それぞれが暮らす地域の中心市街地の課題を聞いたところ、40.6%が「商店に魅力がない」と回答。「にぎわいが感じられない」(32.1%)、「鉄道やバスなど公共交通機関の利用が不便」(29.4%)が続いた。内閣府は各地で進む市街地の空洞化が裏付けられたとみており、「車を持たない高齢者らに配慮したコンパクトな街づくりが必要」としている。 調査は7月16日から8月2日にかけて、全国の成人男女5000人を対象に個別面接方式で実施。有効回答率は63.1%だった。 街を歩きやすくするために必要な取り組みとしては、60.4%が歩道の拡張と回答。バリアフリー化や電柱撤去を求めたのは54.0%、照明など防犯のための施設整備が51.9%だった。 』 時事通信
私の住む阪急茨木市駅近くの西側の商店街も昔から有った専門店が閉店したり、入り口に有ったスーパマーケットの長崎屋やニチイも無くなり、下に有った市場も、裏に有った市場も無くなり、以前のような活気が薄れていっていると思います。
道路に面した表通の店もコンビニや本屋さんから100円ショップ、ラーメンやうどんそば、カレーチェーン店に変わって来ています。
昔のような画期のある大きな商店街は、天神橋商店街や千林商店街、日本橋の黒門市場近くの商店街に行かないと大阪市内でも少なくなって来ているではないでしょうか。天神さんで有名な天神橋商店街でも専門の商品を売る商店の数は以前より少なくなっていると思います。商店街の中にこの頃コンビニが出来ていたりします。以前は銀行や信用金庫支店も有り商店街の中にある場所の区の町名にちなんだ大阪市の公設市場や共同出資による民間市場が有り共に賑わいが有りました。人と人との触れ合いを大切にする小売商店の商いは、店売りで、売り手と買い手の心の交流も商店街には有ると思いますが。
少子高齢化社会迎え、大量生産、大量消費時代が過ぎ去りましたので、見直されても良いのではないでしょうか。40.6%が「商店に魅力がない」のは、専門の商品を売る小売店が昔と比べ少なくなったのではと思います。商店街には、個人経営の書店が必ず有りましたが今は少なくなりました。車を入れずにバリアフリー化し照明など明るくしている阪急高槻市駅西側の広い商店街も有ります。商店街には、大手スーパーマーケットでは手に入らない小売商品も有ります。年中無休の大手スーパーマーケットにも押されていますが、商店街の中、中規模のクラスのスーパーマケットの入っているも大きな商店街もあり、共存共栄の時代に入ったとも言えます。駅前開発で大きなビルが出来ているところが多いので、道路が広くなり、その分以前よりは便利さが失われたのかも分かりません。
商店街と市場の活性化の為に皆で智恵を出し合い、高齢者の皆さんも妊婦さんも共稼ぎの若い夫婦も子供達も安心して買い物が楽しめる駐車場を完備した明るい商店街作りを目指して下さい。私の家の近くでも二軒市場が無くなり、無くなった相互銀行の名前にちなんだ商店街で市場も有りました。夜は照明が今も明るいですが、世界同時不況で不景気な中、ここ30年で店は減りましたが頑張られておられると思います。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/pro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳女児、危機一髪=電車の下に伏せ無事-長野

2009年09月22日 12時41分41秒 | 出産・育児

『 21日午前8時45分ごろ、長野県須坂市小山の長野電鉄屋代線の踏切で、2歳7カ月の女児が線路上に立っているのを電車の運転士が発見、急ブレーキをかけた。電車は女児の上で止まったが、女児はレールとレールの間に伏せ、奇跡的に助かった。 県警須坂署によると、女児は近くの祖父母の家に母親と滞在中で、家族が目を離したすきに外に出て遊んでいたらしい。 倒れ込んだ際に額にかすり傷を負ったが、ほかにけがはなく、泣きながら自力ではい出してきたという。 』9月21日17時18分配信 時事通信

幼児は、お母さんが目を離すとどこに飛び出すか分かりませんので目を離さないようにして下さい。この2歳7カ月の女児、線路レールとレールの間に怖がらずに伏せて動かなかったのが良かったですね。本当に幸運でした。電車とレールの間に伏せるとつさ判断は2歳7カ月の女児には難しいかったと思います。大人で無いと仲中判断できないと思います。9月21日は、お彼岸のお母さんの実家への里帰りでこの女児の御先祖様の守護霊が守って下さったのかも分かりません。額に絣傷だけで、本当に命が助かり良かったですね。世の中不思議なことも実在すると思います。この女児に奇跡が起こったと 言えます。テレビで放映されているアンビリバボーですよ。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/pro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする