教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

小6教科書で陛下“呼び捨て” 皇室軽視強まる

2011年01月11日 14時27分50秒 | 国際・政治

『 天皇陛下に敬称を付けず“呼び捨て”の記述が文部科学省の教科書検定をパスし、今年4月から小学校6年生の教科書として供給・使用されることが10日わかった。巻末の用語の索引に「天皇」を盛り込まなかった教科書もあった。天皇、皇后両陛下はじめ「皇室軽視」の傾向はこれまでも教科書でみられたが、学習指導要領では「天皇への理解と敬愛の念を深める」よう求めている。専門家からは「指導要領の趣旨が教科書に十分浸透していない」との批判の声が上がる。 敬称がない表記があったのは、小6社会の教科書。文科省の検定を通過した4出版社のうち教育出版と日本文教出版、光村図書の教科書が、陛下ご自身が写った写真を説明する際に「文化勲章を授与する天皇」「インドの首相をむかえた天皇」と表記していた。 2つの教科書を出す日本文教出版は、別の教科書でも天皇、皇后両陛下の写真説明を「福祉施設を訪問される天皇と皇后」と表記。「される」と敬語はあるが敬称はなかった。 「天皇」という地位自体の説明は、憲法や法律、指導要領でも敬称を付けずにただ「天皇」と記述し、新聞や出版物も同様。しかし、陛下ご自身の行動や表情などを伝える際には必ず敬称をつけるのが一般的。 しかし、教科書は陛下に敬称がなく、一方で一般国民や外国人らの名前には「被爆体験を持つ○○さん」「緒方貞子さん」(元国連難民高等弁務官)などと敬称があった。 東京書籍は“呼び捨て”はないが、教科書の重要語を並べた巻末索引に「天皇」はなし。一方で「内閣総理大臣」「ユニバーサルデザイン」などはあった。 過去の小中高の教科書でも「仁徳天皇陵」の記載が括弧書きや「大仙陵古墳」「大山古墳」「仁徳陵」として検定をパス。「皇太子明仁」の記載が「明仁皇太子」となったり、皇后陛下を「正田美智子」とした記載がパスしたことがあった。 皇室や教科書問題に詳しい高崎経済大学の八木秀次教授は「憲法上の『天皇の地位』は、重い。国民の敬愛を受ける存在で、教科書では敬称を付けるべきだ」と話すが、文科省は「教科書記述の内容に誤りがあるわけではない」とする。』産経新聞 1月11日(火)1時11分配信

従来から日本国民が敬称として使っている天皇陛下と言う敬称を付けれるべきだと思います。光村図書の教科書が、陛下御自身が写った写真を説明する際に「文化勲章を授与する天皇」、「インドの首相をむかえた天皇」と言う表記を天皇陛下と敬称を書き加え、陛下自身を説明する際に「文化勲章を授与される天皇陛下」、「インドの首相を迎えられた天皇陛下」と敬称を付け加えるべきでは有りませんか。日本文教出版は、別の教科書でも天皇、皇后両陛下の写真説明を「福祉施設を訪問される天皇と皇后」と言う表記を「福祉施設を訪問された天皇陛下と皇后両陛下」と敬称を付け加えれば国民の皆さんも納得するのでは有りませんか。亡くなられた国際政治学者の高坂正尭京都大学法学部教授は、天皇さんと呼ばれていましたが。教科書に天皇陛下に対する敬称が無くても日本国民は、ずっと天皇陛下とお呼して来たでは有りませんか。最近大手新聞社の新聞記事を読みますと皇室への敬語表現の間違いや様付けも無くおかしな表現も多いと思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験もSL並みに突破? すべらない砂と石炭、お守りに

2011年01月11日 13時43分00秒 | 受験・学校

写真:SL用のすべり止め用砂と釜で炊く石炭がセットになった合格祈念小袋SL用のすべり止め用砂と釜で炊く石炭がセットになった合格祈念小袋

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=9119401/pageid=17885234/AAMB1/SITE=KYOUIKU/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 『梅小路蒸気機関車館(www.mtm.or.jp/uslm/ 京都市)は、SLのかまでたく石炭と、車輪の空転を防ぐためにレールにまく砂を詰め合わせた小袋を入館した受験生に配り始めた。  昨シーズン、「すべらない」砂を配ったところ、朗報が相次いで寄せられた。100トンを超すSLを力強く動かす石炭を加えれば突破力も抜群、と第2弾を企画した。 袋には、「燃えろ受験生」の文字。「ただし、熱く燃えすぎて、早とちりや勘違いにはご注意を」と同館。入館料は4歳から中学生は100円、高校生以上400円。 』2011年1月8日19時52分アサヒコム

SLのかまでたく石炭と、車輪の空転を防ぐためにレールにまく砂を詰め合わせた小袋を入館し貰った受験生は入学試験に滑らず、日頃勉強して来たことも空回りせず100トンを超すSLを力強く動かす石炭の強い意志で無事合格したと思います。今は、蒸気機関車を身近で見ることは出来ませんが、なぜ動くのか蒸気機関車の機能も良く勉強して下さい。蒸気機関車の走る姿のたくましさで、合格の栄冠を皆さん勝ち取って下さい。

  • 開館時間. 9:30~17:00(入館は16:30まで). 休館日. 毎週月曜日※春休み(3/25~4

  • - Yahoo!地図
    地図の説明

    大きい地図 - 印刷モード

    最寄り駅

    1. 丹波口駅 徒歩14分
      出発駅 / 到着駅にして探索)
  • 梅小路蒸気機関車館は、かつて蒸気機関車の基地であった梅小路機関区の扇形機関庫を 活用し、日本の鉄道開業100周年を記念して、1972年に蒸気機関車の博物館として 開設されました。ここには、大正から昭和の代表的な蒸気機関車16形式18両を保存 ...

    www5d.biglobe.ne.jp/~ohta2/railway/umekouji.htm
  • URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181 

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    <葬祭業>異業種から参入、トラブルも 経産省が実態調査

    2011年01月11日 13時23分47秒 | 社会・経済
    『 散骨や直葬(ちょくそう)など葬儀方法や考え方が多様化する中、経済産業省が葬祭業界の実態調査に乗り出した。急速な高齢化に伴う死亡者数の増加で、新規参入業者が相次ぐほか、法律の想定しないトラブルも起きており、適正化に向けて実態把握が必要と判断した。3月までに報告書をまとめる。 経産省によると、葬祭業界を対象とする本格調査は初。調査は10年11月から業界に詳しい有識者や業界団体による勉強会を開くなどの形で着手した。 葬祭を巡っては、核家族化や少子化で墓の継承者不在が深刻化。海や山で遺骨をまく散骨▽墓石代わりに木を植える樹木葬▽継承者が不要な永代供養墓▽葬式を省略して火葬後に埋葬する直葬--など多様化している。 葬祭ビジネスも拡大している。調査会社「矢野経済研究所」によると、09年の市場規模は1兆7389億円(推計)で大手スーパーのイオンも参入した。大手コンビニのファミリーマートも事業化を検討するなど異業種からの参入も目立ち、乱立が指摘されている。また、あらかじめ自分の葬儀方法を指定する「生前予約」などのサービスも生まれている。 こうした状況を受けてトラブルも増えている。国民生活センターの調べでは、葬儀サービスに関する相談は09年度は545件と00年度(182件)の約3倍。「高額な葬祭費を支払わされた」など費用に関するものが多い。また、墓地埋葬法に規定のない散骨を巡り周辺住民が反対したり、故人と業者の契約に遺族がクレームを付けるケースもある。 葬祭業は許認可制ではないため、事業者数や葬儀形態、サービス内容をチェックする公的機関はない。経産省サービス産業課は「報告書を基に11年度以降、業界の適正化や健全化につなげたい」と話している。』毎日新聞 1月11日(火)9時57分配信
    好景気や不況に左右されないのが、葬祭業です。誰でも一生に一度はお世話になる葬式です。、日本の各宗派と神道、キリスト教、故人の生前の信仰や日本の仕来りを守り、葬式費用の明朗化と健全化が必要では有りませんか。葬祭業の信用に繋がると思います。経済産業省の行政指導が、必要と思います。葬祭業、葬式ビジネスは、余り今までは一般企業は参入しませんでしたが、世間では儲かる仕事と昔からの言われて来たので高齢化社会で事業化が多くなって来ているのでは有りませんか。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181 

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    大学に行く実力持つ高校生、経済的理由で長崎県内の高校3年生のうち約3%が断念か!

    2011年01月11日 12時52分36秒 | 受験・学校

    『国内の主要大学に進学できる学力を持つ長崎県内の高校3年生のうち約3%が、家計の困窮を理由に進学をあきらめるかもしれない。こんな進学の実態調査結果を九州大が発表した。九州大への進学者が比較的多い長崎県で、主要高校の進路指導担当教諭にアンケートした。 各高校で卒業後の進路について面談が行われた直後の昨年8月初旬、県内の32校に調査票を送り、27校から回答を得た。  調査の結果、旧帝大など主要大学に進学できる学力を持つ高校3年生810人のうち、家計の困窮を主な理由に大学進学を断念するかもしれない生徒は24人(約3%)を数えた。  その比率を地域別にみると、長崎市周辺部が1・8%、佐世保市が2・6%、離島を含むその他の地域は5・4~5・8%だった。都市部と郡部の地域差が大きかったことから、九州大は地域の実情に応じた現実的な対策作りに役立てる考えだ。  ただ、高校からの回答の中には「家庭の事情を察知して進学希望を押し殺している生徒も少なくない」などの記述もあり、今回の数字をどのように評価すべきか、判断は難しいという。  調査した渡邊 哲司http://rche.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/index.htm)
    九州大学高等教育開発推進センター 准教授は「大学の高校向け窓口で感じていたことを、定量的に確かめられた。大学として離島にも説明会に出かけるなど、対応を検討したい」と話した。2011年1月9日12時33分アサヒコム

    九州地方でも現在の日本の深刻な不況と地域格差の拡大が、高校3年生の大學進学に影響しているのではないでしょか。家計の困窮を理由に進学をあきらめずに済む様に九州大学でも入学金や学費の全額免除制度の拡充や大學独自の奨学金制度の創設や長崎県も大學進学を支援する為の奨学金制度の充実を図るべきでは無いでしょうか。下宿して大學に通学するのが困難な状況になっているのではないでしょうか。教育基本法・第四条『すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。  国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、経済的理由によって修学が困難な者に対して、奨学の措置を講じなければならない。』 の教育の機会均等の精神を生かして九州大学も旧帝国大学の歴史有る九州の拠点大学として、九州地方の高等教育を担う役割を果たす為に国内の主要大学に進学できる学力を持つ高校生の救方法を見出し下さい。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    141m飛んだ!14歳の高梨沙羅がV…HBC杯ジャンプ

    2011年01月11日 12時17分00秒 | スポーツ
    『 ◆HBC杯ジャンプ(10日・札幌大倉山ジャンプ競技場) 女子ジャンプ界の“スーパー中学生”高梨沙羅(14)=上川中2年=が、決勝で大倉山女子最長記録となる141メートルの大ジャンプで初優勝を飾り、賞金10万円を獲得した。4人で争われた男子決勝は、W杯遠征組の伊東大貴(25)=雪印=が139メートルで、連覇を果たした。 14歳が大空に舞った。151センチの高梨の体が、高く浮いたままヒルサイズを大きく越えた。「平地で約2メートルの高さから落ちる衝撃」と語った着地も決めて初V。歴史を作った中学2年生は「自分でもビックリ。すごい楽しかった」とニッコリだ。 この日の準決勝では、伊藤有希(16)=下川商=が139・5メートルの大ジャンプで大倉山の最長記録を破ったが、決勝ではその記録を塗り替えた。 昨年、大倉山バッケンレコードタイ記録となる145メートルを飛んだ葛西紀明(38)=土屋ホーム=も「140メートルを越えるのは完璧なジャンプと風、着地の勇気がないと立つことができない。ホントすごい」と仰天だ。 高梨の父・寛也さんは元選手で、兄の寛大(かんた)さんは北照高校でジュニア強化選手というジャンプ一家の生まれ。2月の世界選手権(ノルウェー)で、日本代表史上最年少出場が有力な14歳は「目標はまず世界ジュニア(今月下旬・エストニア)。できればメダルを取りたい」とキッパリ語った。
     ◆高梨 沙羅(たかなし・さら)1996年10月8日、北海道・上川町生まれの14歳。上川小2年でジャンプを始め、上川ジャンプ少年団入団。昨夏のコンチネンタル杯サマーGPで日本勢最高の総合4位。趣味はバレエ、ダンス。好きな科目は英語。好きな食べ物は魚料理。151センチ、43キロ。家族は両親と兄。
     ◆女子ジャンプ スキーの長さやスーツなどは男子と同じ。違うのはスタートゲートの高さ。この日は女子は男子より約6メートル高い場所に設定された。一般的にゲートが1メートル高いと飛距離は約10メートル伸びるとされる。大倉山での過去の女子最高記録は09年3月、
    イラシュコ(オーストリア)が出した139メートル。』スポーツ報知 1月11日(火)8時0分配信
    大倉山での過去の女子最高記録は2009年3月にイラシュコ、オーストリア)が出した139メートル大を上回る女子ジャンプ界の“スーパー中学生”高梨沙羅さん14歳、北海道上川町立上川中学校kamicyu.exblog.jp/i6/)2年生が、決勝で大倉山女子最長記録となる141メートルの大ジャンプで初優勝を飾り本当に良かったですね。高梨さんの父・寛也さんは元選手で、兄の寛大(さんは北照高校でジュニア強化選手というジャンプ一家の生まれで、北海道の自然環境とお父さんから受け継いだ天性の素質と環境も大切と思います。魚料理は、ジャンプ選手には良質のカルシュームと蛋白質の含まれた料理と言えるのではないでしょうか。怪我に注意されて、これからも頑張って世界記録に挑戦して下さい。高梨沙羅さんの御活躍心からお祈り申し上げます。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181 

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    辺野古に代わるものなし」=普天間移設、沖縄には陳謝―岡田氏

    2011年01月11日 11時51分37秒 | 国際・政治
     『民主党の岡田克也幹事長は10日午後、沖縄県訪問の日程を終え、那覇空港内で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先について「(同県名護市)辺野古という意味では(自民党政権時代と)同じものになり、(沖縄の)皆さんに期待を持たせて申し訳ない」と陳謝した。ただ、「残念ながら、具体的にそれに代わるものがなかった」とし、日米合意通り辺野古への移設に理解を求めていく考えを強調した。 これに先立ち、岡田氏は宜野湾市の安里猛市長と同市役所で会談した。』時事通信 1月10日(月)18時39分配信
    沖縄県宜野湾市米軍普天間飛行場の移設は、今の朝鮮半島情勢では当分無理では有りませんか。北朝鮮の砲撃事件や北朝鮮の崩壊が問題になっている今日現状のままと言うことになり、北朝鮮問題と中国の覇権主義による中国海軍の増強や中国軍の軍事力強化の現状では、菅直人総理大臣がベストな選択と言う名護市辺野古への米軍普天間飛行場移設はアメリカ側も受け入れないのでは有りません。民主党の選挙公約の米軍普天間飛行場県外移設破棄しで、沖縄県民の民主党への信頼を失ったと言えます。何でも有りで、国民生活の視点に立たない民主党の政権公約の見直しばかりが進み、国民への政治的責任を果たさず国民不在の菅民主政権です。大幅に内閣改造をしても国民は期待も支持もせず、何も実行出来ない仮免許の学級会政治で終焉の日が迫っているでは有りませんか。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    中国新車販売、1800万台突破=2年連続で世界一―10年

    2011年01月11日 11時14分17秒 | 社会・経済

    【北京時事】中国自動車工業協会が10日発表した2010年の中国の新車販売台数は、前年比32.4%増の1806万1900台に達し、2年連続で世界一となった。米国の約1159万台を大きく引き離し、米国のピーク時の約1750万台も追い抜いた。日本(約496万台)と比べると3倍超の規模になる。 金融危機を受けて導入された小型車に対する自動車購入税の減税措置や、農村への自動車普及策(汽車下郷)などを背景に、昨年は年初から好調な販売が持続。夏場は一時減速したが、燃費性能に優れる小型車を対象に、購入時に1台当たり3000元(約3万8000円)を補助する政策が導入され、盛り返した。
     ただ、減税措置と汽車下郷は昨年いっぱいで廃止された。大都市では自動車の普及に道路や駐車場などインフラ整備が追いつかず、渋滞が深刻化。北京市が今年から、年間の自動車登録台数を昨年実績の3分の1以下に抑える規制を導入するなど、「昨年終盤は優遇策縮小や規制強化を見越した駆け込み需要が販売を押し上げた」(日系自動車メーカー)とみられる。時事通信 1月10日(月)17時15分配信 

    広大な土地を持ちと人口の多い中国では。自動車の販売は世界一になると思います。今後高速道路や駐車場の整備、信号機や横断歩道の交通事故対策や環境問題として排ガス規制や大気汚染が問題になるのではないでしょうか。ドイツでの自動車の国際的な安全基準を達成した中国製の自動車は無かったと言われています。中国製自動車、輸出増も評価低迷 安値武器…「鉄くずのよう」(産経新聞) - goo ニュース
    中国製自動車、輸出増も評価低迷 安値武器…「鉄くずのよう」
    2007年8月6日(月)03:10 北京=矢板明夫】中国の民族系自動車メーカーが世界展開を加速させている。国営新華社通信によると、今年上半期は24万台余りを輸出し、昨年同期と比べて70%以上の伸びを見せた。今年は通年で50万台に達する見通しだ。この数字は自動車輸出大国の日本と比べると、10分の1程度に過ぎないが、中国製自動車は安価を武器に、ロシアなど新興市場で急速に存在感を増している。 中国製自動車が本格的に海外進出を始めたのは2004年以後。欧米や日本のメーカーが中国での生産・販売網を強化、中国国内市場が過当競争になったことが背景にあった。民族系自動車メーカーは海外で新市場を開拓、活路を見いだそうとした。 欧米や日本製の自動車と比べ、平均約3割以上安い値段で、ロシアや東欧、中東、アフリカ、南米などに進出し、所得のあまり高くない層をターゲットに販売し始めた。中国製自動車はこうした地域で急速に伸び、例えば奇瑞汽車(安徽省)はロシアで今年1月から3月までに、昨年同期の実に11倍となる約7000台を販売した。
     生産拠点の海外移転にも積極的で、力帆汽車(重慶市)はベトナムですでに工場を稼働させており、今年になってから、さらに複数のメーカーがロシア、インドネシア、ウルグアイなどでの工場建設計画を発表した。 中国政府はこうした民族系自動車メーカーの海外進出に協力的な姿勢を見せている。「走出去」(海外に打って出よう)を合言葉に、政策面などでバックアップしている。 しかし、中国製自動車は価格以外は、海外の消費者からあまりよい評判を得ていないようだ。ドイツのある団体が今年6月に行った衝突安全性テストで、華晨汽車(遼寧省)の自動車が、もっとも低いランクの評価を受け、「鉄くずのようだ」と酷評された。他の中国製自動車も以前、同じような評価を受けたことがあり、欧州の一部の自動車関連団体が中国車の販売禁止を呼びかける動きも出てきた。 このほか、専売店、修理店の数が少なく、故障したときに部品の調達が難しいなど「売るだけでアフターケアができていない」などの苦情も寄せられている。 江鈴汽車(江西省)の王錫高会長は産経新聞の取材に対し、「中国製の自動車の品質は日本などと比べてまだまだ大きな差がある。競争を通じて高めていくしかない」と語った。』 日本やドイツの自動車に比べ安全性と品質が、問題と思います。安かろう悪かろうでは、交通事故を起こします。技術のマネタリズムでは、その国の工業技術水準計れる安全で高性能な自動車は生産出来ないのでは有りませんか。第二次大戦が終わり、平和になり航空機産業の生産技術が自動車生産に生かされ航空機を生産出来た国との工業技術力の差と思います。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    次は…合格です!」 愛媛のバス停、受験で人気

    2011年01月11日 10時21分53秒 | 受験・学校
    共同通信2011年1月11日(火)08:34

    「次は…ごうかくです!」 愛媛のバス停、受験で人気
    (共同通信)

     愛媛県久万高原町営バスの「ごうかく」というバス停の名前が入った切符が、受験シーズンを迎えて合格祈願グッズとして人気を呼んでいる。「ごうかく」バス停は、高知との県境に近い同町西谷の山あいの10戸前後の集落、郷角(ごうかく)地区にある。松山からバスで1時間50分。さらにバスを乗り換えて約20分かかり、主にお年寄りが日常の足として利用するバスが1日4往復している。

    もうすぐ大學入試センター試験が始まります。愛媛県久万高原町営バスの「ごうかく」と言う名前の入った切符で是非今年は、受験生の皆さん合格を達成して下さい。下記に連絡場所掲載させて頂きました。URLの矢印をクリックして御覧下さいませ。

    伊予鉄, 伊予鉄南予バス久万営業所電話番号. (0892) 21-0018. JR, JR四国 ホームページ. JR松山駅まで列車で来られる方はどうぞ。 ... 久万高原町 〒791-1201 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万212 TEL:0892-21-1111 FAX:0892-21-2860 ...

    ここをクリツクして下さい。⇒www.kumakogen.jp/modules/introduction/index.php?content_id=16 -

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする