教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

9月10日 小出裕章氏が大阪にて講演

2011年09月13日 22時34分34秒 | ブログ

9月10日 小出裕章氏が大阪にて講演

2011年9月13日

2011年9月10日、小出裕章氏の講演会が大阪で行われました。

講演内容

「さよなら原発」 小出裕章さん学習会 
【日時】 2011年9月10日(土)14:00~
【場所】 クレオ大阪中央セミナーホール ⇒アクセス
【講師】 小出裕章さん(京都大学原子炉実験所助教)
【参加費】 1000円
【主催】 「さよなら原発」実行委員会
【共催】 市民社会フォーラム http://civilesociety.jugem.jp/

録画
http://www.ustream.tv/recorded/17209453


9月12日 フランス・マルクール原発関連施設・爆発事故、枝野経産相、除染、について 小出裕章(MBS)

2011年9月13日

2011年9月12日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

番組内容

2011年9月12日【月】
東日本大震災発生から半年
今週の「たね蒔きジャーナル」は、東日本大震災発生から半年を迎えた被災地の様子を、毎日現地から生中継で記者が報告します。きょうは、津波の来襲直前のとっさの判断で高齢者が全員助かった、ある特養老人ホームの話から、防災を考える上での教訓を探ります。
京大原子炉実験所の小出助教の解説コーナーもお聴き下さい。

録音
20110912 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章

内容文字おこし
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65763488.html

番組内で紹介された書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党会派の平山参院議員、陛下に携帯カメラ向ける

2011年09月13日 22時27分41秒 | 国際・政治

産経新聞 9月13日(火)20時29分配信 無所属で民主党会派に所属する平山誠参院議員が、13日の開会式に臨席される天皇陛下を衆参両院議員が整列して迎えた際、陛下を携帯電話のカメラで撮影していたことが同日、分かった。自民党参院議員ら複数の議員が目撃した。 平山氏は産経新聞などの取材に対し、今回に限らず毎回撮影していることを認めたが、「撮影時には陛下は(国会の階段を)上がられていて今回は(お姿を)撮れていない」と釈明。「参列を撮ったり、礼をしているときに撮ったら失礼だが、それはしておらず陛下に礼を欠く態度では撮っていない」と述べた。
 これに対し、自民党からは「陛下に対して畏敬の念がない。緊張感が足りない」(小坂憲次参院幹事長)などと批判が噴出。同じ会派の民主党の羽田雄一郎国対委員長らからも問題視する声が上がっている。 国会における皇室への問題行動では、民主党の中井洽衆院予算委員長が昨年の議会開設120年記念式典で、来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座らないとこっちも座れない」などと不平を漏らし、批判を浴びたことがある。』

13日の開会式に臨席される天皇陛下を衆参両院議員が整列して迎えた際、陛下を携帯電話のカメラで撮影していたことが同日、分かったり、昨年の8月19日蓮舫行政刷新相が、国会内で規則に反してファッション誌の撮影に応じていたことが分かった。総額300万円近いブランド服を着てポーズを取っているが、3階の渡り廊下で後ろが階段でバックに写ってる部屋は皇族室と御休所と言うことも有り問題化した。雑誌社の対応も本当に日本の雑誌社かと疑われる取材活動です。民主党の中井洽衆院予算委員長が昨年の議会開設120年記念式典で、来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座らないとこっちも座れない」などと不平を漏らし、批判を浴びたことがあり、民主党の皇室への尊敬の念の無さが露呈している。戦前であれば不敬罪で全員辞職となります。石原慎太郎東京都知事の民主党の閣僚の出自や三代続いる日本人が少ないと言う民主党への指摘も嘘では無いと言うことが証明されているのでは有りませんか。真の日本人なら皇室に対してこのような慇懃無礼なことはしないと思いますが。 民主党の野田内閣も菅亜流内閣と思います。今の民主党の国会議員のマナーの悪さです。 其れと常日頃天皇制に反対し、今の皇室を批判している革新系の学者や進歩派文化人でも喜んで、有難く勲章を受けている姿に二重人格者としてのインテリの矛盾を感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治報道が迷走しはじめたわけ new!!

2011年09月13日 21時54分09秒 | 国際・政治

 最近の政治報道や、政治ブログが完全に混迷し始めた。

 何を言っているのかわからなくなってきた。

 それもそのはずだ。政治家自体が自分で自分がわからなく
なって来ている。

 政党が政党の体をなさなくなってきた。

 野田民主党政権はでたらめ政権だ。

 それでも反自民党の連中は野田政権を応援する。

 野田政権は左翼と右翼の自己矛盾政党だ。

 左翼はその左翼部分を見て野田政権を応援する。

 ところがその左翼は野田政権の本性である松下政経塾らを
褒めることはできない。

 今度の野田政権は小沢派を取り入れている振りをしている。

 小沢シンパはそれを過大評価する。

 ところがその実態は小沢はずしだ。どこまで信用していいか分からない。

 野田政権は誰の目でみても素人集団の政権だ。

 ところが反小沢の大手メディアはそんな野田政権でも応援せざるを
得ない。その後に小沢がでてくれば困るからだ。

 野田は菅直人が支援した。だから脱原発派の菅シンパは野田は脱原発だと
勝手に期待する。

 ところが鉢呂の後にあの枝野を据えた。枝野は原発事故で「今のところ
危険ではない」を連発して国民を騙してきた菅政権の張本人だ。

 それを素直に喜べない。

 鉢呂は社会党出身の左派政治家だ。軽率な発言をして辞めざるを
得なくなった。

 ところが左派はそれがメディアの陰謀だとメディアを叩く。

 右翼は野田政権を右翼的だと思って応援する。菅左翼政権よりはましだ
と思う。

 ところがどうもそうでもない。野田の右翼的姿勢が腰が定まらない。
手放しで喜べない。

 要するに誰を信用していいか分からないのだ。

 どこ政党を支持していいのか分からないのだ。

 だから政治報道が迷走している。

 政治ブログがつまらなくなっている。仲間割れし始めた。

 そんな時は原点にもどればいいのだ。

 政治家なんて皆権力欲しさの卑劣漢だ。

 政党などは選挙のための互助組織だ。

 国民のために誰が、どこまで本気で仕事をしているのか。

 誰がまともな政策論を唱えているか。

 それを見極めればいいのだ。

 特定の政治家や政党に肩入れするのは愚の骨頂だ。

 所詮は政治とはその程度のものだ。

 目くじらを立てて真面目に論ずるものではない。

 税金を無駄遣いさせないよう監視しているだけでよいのである。

 私にとって今の政治状況ほど面白いものはない。

                         了

  「天木直人のメールマガジン」は反権力、脱官僚支配、対米自立、判官
びいき、の観点から、メディアの報じない真実を追及して毎日配信して
います。野田民主党政権を厳しく監視していきます。

 その他にも多くのテーマで毎日発信しています。

 引用元<label>http://www.amakiblog.com/</label>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●扉開き▲211日目■横山剛さんの都市伝説365日語録

2011年09月13日 21時47分47秒 | 悩み

■自分自身のほうから魂意識の「扉開き」を始めれば、
光の信号が、他の人へと伝わってゆき、他の人の魂意識を触発します。

私たち生命体は、その大小、増減に関わらず、
目に見えない光の信号を送り合うことで、影響し合っています。

これから先の時代は、以心伝心やテレパシーといったものが、
極めて発達して来て、危機回避と云ったことに円滑に機能して来ます。

この人たちは、新しい時代に入る黄金人類と呼ばれています。

あなたは、魂意識の扉開きしてますか?
  
 
   
追伸:たけしさんの今日のブログ『人のせいにしまくり、親孝行してたのかなぁ?』
http://ameblo.jp/yokoyamatakeshi/entry-11015670307.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管制官が居眠り、離着陸遅れる=那覇空港で貨物便2機―国交省

2011年09月13日 16時51分41秒 | ニュース
ここから本文です 時事通信 9月13日(火)15時14分配信
 『国土交通省によると13日未明、那覇空港の管制官が居眠りし、全日本空輸の貨物便2機が無線交信できず、着陸と離陸をやり直すトラブルがあった。 バンコク発と上海行きの貨物便で、それぞれ午前3時15分と同16分に那覇空港の管制官に無線連絡したが、応答がなかった。同27分と28分に連絡が取れ、着陸と離陸をやり直した。』
今年の夏の疲れがちょうど出る頃です。13日未明、那覇空港の管制官が居眠りし、全日本空輸の貨物便2機が無線交信できず、着陸と離陸をやり直すトラブルで事故が無くて本当に良かったと思います。管制官は、体調管理に十分に注意して下さい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ:トップで五輪予選通過…1-0で中国破る

2011年09月13日 14時47分43秒 | スポーツ
【日本・中国】後半、ゴールを決め岩清水(左端)に抱きついて喜ぶ田中(中央)=済南オリンピックスポーツセンターで2011年9月11日、西本勝撮影
20110912k0000m050052000p_size5

 

毎日新聞 2011年9月11日 21時54分(最終更新 9月12日 11時58分)【済南(中国)中村有花】サッカー女子のロンドン五輪アジア最終予選は11日、当地で最終第5戦を行い、すでに五輪切符を手にしている日本(国際サッカー連盟ランキング4位)は中国(同15位)に1-0で勝ち、通算4勝1分けの勝ち点13で1位通過を決めた。日本は後半12分、左コーナーキックから田中(INAC)が決めた。 タイに5-0と大勝した北朝鮮が、3勝2分けの勝ち点11で2位となり、2大会連続2度目の五輪出場を決めた。中国は1勝2分け2敗の勝ち点5の4位に終わり、サッカー女子が正式種目となった1996年アトランタ五輪以来続いていた五輪出場が途絶えた。

 ◇主力と控えに差 宿題残す

 ロンドン五輪への第一歩と位置づけて臨んだ最終戦。テストの場として大幅にメンバーを入れ替えた日本はワンチャンスを生かして競り勝ったが、改めて主力と、それ以外のメンバーとの力の差を感じさせる一戦でもあった。 控え組主体で連係不足は否めないとしても、ミスが目立った。宮間、川澄が自陣深くで守備に手を焼かなければならない場面も多く、再三の相手の決定機はシュートミスに助けられた。 そんな苦しい展開でも、後半12分、コーナーキックからのこぼれ球を田中が押し込んで決勝点をもぎ取ったところは、さすがの勝負強さと言える。だが、試合内容が押され気味だったことを考えれば手放しでは喜べない。田中は「内容にこだわったけど、できなかった。(良かったのは)ゴールだけです」。 代表としてはこれが年内最後の試合。佐々木監督は「及第点」と評したが、表情は厳しかった。本戦の登録人数は今大会の20人から2人減る。チーム内競争も厳しくなる中で、主将の澤は「若い子が中堅や上を脅かしていかないと」。五輪本番まで1年弱。大きな成果とともに、宿題ももらった予選となった。』

五輪本番までと言いましても、一朝一夕に良い選手が生まれる訳では有りません。やはり大事なここ一番の試合や五輪本番には、ベテラン選手のメンバー配置が無いと勝てないのでは有りませんか。今の日本の社会では、スポーツ以外でも経験と実体験豊かなベテランを軽視しているのは問題と思います。若い選手の人材養成には、予算の確保と施設の整備も必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日だけの臨時国会、蟷螂の斧・山内康一

2011年09月13日 14時04分23秒 | 国際・政治

今日からわずか4日間だけの臨時国会がスタートして、
野田新総理の所信表明と代表質問後に閉会しそうです。
なんと中途半端な国会でしょうか。

多くの国民(特に被災者)はあきれていると思います。
震災対応関連の法案や三次補正予算の審議もあるので、
国会をずっと開いておく通年国会が望ましい位です。

野田新政権は、自信がなくて、野党の追及が怖くて、
国会を短く済ませようとしているのが明白です。

鉢呂経産大臣の失言による辞任は予想外の事態でしたが、
外交や防衛といった重要ポストに素人大臣を就けており、
それも大きな不安材料のひとつです。

野田総理が国会を開きたくない原因は、容易に想像できます。
しかし、民主党代表選に立候補して新総理に選ばれた以上は、
嫌でも国会で自らの考えを述べ、野党の追及にも正面から応え、
困難な状況を乗り越え、問題を解決しなくてはいけません。

高支持率でスタートしたのに、最初から逃げ腰とは・・・
小さい頃によく近所の用水路や小川でドジョウをとりましたが、
つかみどころがなく、逃げ足が速かったのを思い出しました。
ドジョウ内閣に期待は持てそうにありません。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田佳彦政権と記者団との関係は、信頼関係がなく破綻状態?

2011年09月13日 13時52分49秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

~ニュースにブログ~

2011年09月13日 00時58分22秒 | 政治
◆どじょう政権、野田佳彦首相が、新聞、テレビ各社の記者団との関係で、ニ者択一の重大な判断を迫られている。
①菅直人前首相が首相番記者に対する「ぶら下がり」を「3.11」を境に中止をして、一方的な記者会見により、「記者団との巨利」をつくったスタイルを継承するか?
②自民党の小泉純一郎首相が、原則毎日、午前、午後の2回記者団に囲まれて、「ぶら下がり」会見を続けて、メッセージを発信し続けたスタイルを復活するか?
◆うっかり失言、引っかけられ失言などを恐れて、「記者団との距離」を作った菅直人首相は、失言を防ぐことができた反面、「良いことをいろいろ行っているのに国民に伝わらない」と嘆き続けた。若い番記者たちは、いわゆる「チビッコギャング」的な記者。これを侮ると、その打ち返しによりひどい目にあう。とは言え、首相に向けられた「ペンと声とカメラ」は、国民への窓なのである。その貴重な窓にブラインドをかけたのでは、首相の真意が伝わることはない。
最近の「首相の動静」を伝えるベタ記事は、首相と会った人たちの声が全く出ておらず、時刻と人物の名前だけの記事になっていて、面白くも何ともない。無味乾燥というしかない有様である。
野田佳彦首相が失言を恐れるあまり、ブラインドをつけてしまうと、文字通り、国民との距離を広げて行き、いくら一方的に宣伝しても、国民に理解されず、短期間に見離されることになる。任期が、菅直人前首相の残余の一年限り、つまり2012年9月に行われる代表選前までという短命政権で終る運命であるならば、それもやむを得ないであろう。
◆小泉純一郎元首相(在任2001年4月26日~2006年9がツ26日)のように、5年5ヵ月も政権を担当しようと思うのであれば首相から強い自信を持って意欲的にかつ積極的に情報発信、つまり、アグレッシブ(攻撃的)に情報を送り続けて、番記者ばかりでなく内閣記者会をこずき回すほどでなくてはならない。
小泉純一郎元首相の前の森喜朗元首相のころまでは、番記者たちは、金魚の糞のように首相の回りを取り巻きながら移動していた。
 私が担当した福田赳夫元首相は、首相執務室に入る直前、クルッと振り返り、「エニー クエスチョン?」と声をかけて質問を求めてくれた。大平正芳下首相は、車寄せで降車したときに投げかけられた1問に対し、歩きながら答えを考え続け、首相執務室の前で立ち止まり、「あぅー」と言いながらゆっくりと答えてくれたものである。
 首相と番記者は、そうしたやりとりを続けながら心を交わした。
 ところが、首相官邸が新築された後は、番記者は首相執務室前、ぞろぞろとついて行けなくなったらしい。この距離感は、そのまま首相と国民との距離感となり、結局、首相を孤独に陥れ、遂には、政権を野垂れ死にさせていくことになっているようだ。
◆首相と、番記者との関係の変化は、取材方法と取材した情報の発信の仕方にも変化をもたらしているのではないか。それは、記者たちが夜回りで得た情報の扱い方にも影響を与えているように見える。
 鉢呂吉雄前経産相が「放射能を付けたぞ」と赤坂の議員宿舎に夜回りに来た記者にしゃべったことが、記事にされて、これが辞任の一因になったという。本来、夜討ち朝駆けの対談の場で得た情報は、オフレコであり、それを記事化するときは、「政府首脳」「政府高官」「政府筋」などの匿名にすべきであるのに、ストレートに実名報道されていまったということは、双方の信頼関係が破綻していることを示すものではないか。実名でバラした記者は、夜討ち朝駆けしても2度と懇談の席には入れてもらえまい。民主党幹部が早速、懇談を非公式取材として制限することを検討し始めているという。これは由々しき事態である。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」小沢一郎代表「別働隊」が2012年9月の代表選を目指して準備開始、野田佳彦首相は、前原誠司政調会長潰しを考えて、枝野幸男経済産業相を実現した

◆〔特別情報①〕
 小沢一郎元代表の親衛隊「一新会」の幹部でいわゆる「裏の別働隊」のリーダー格である某副大臣(当選5回)の「育てる会」が9月12日、都内某所で「昼食セミナー」を開催、支持者約300人が参加した。野田佳彦政権の誕生に伴い、めでたく「副大臣」に就任したのを祝ういわゆる「政治資金パーティ=パーティ券1枚20000円」である。このなかで、某副大臣は、民主党代表選挙が行われる2012年秋の政局について、重大発言をした。

自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた―欲で結びついた野合政権の醜怪な素顔 (ポケットブック)
価格:¥ 1,325(税込)
発売日:1994-07



もくじ


3章 社会党が"野合連合"をした裏にあった台所事情
―官房機密費の蜜の味を求めた社会党
―細川護煕と武村正義の不仲のワケを突いた、渡辺美智雄のカン

 官房機密費は、欲望の渦巻く中央政界において、政治家たちが狙う一つの大きな獲物である。お金をめぐる争いだけに、それは熾烈を極める。
 清潔イメージで誕生した細川連合政権でさえ、最後は、この官房機密費の取り合いが原因となって、仲間割れが生じた。
 このことを長年の政治家歴を持ち、鋭い動物的カンで察知した一人が、渡辺美智雄元副総理(外相)だった。第一二九回国会の平成六年二月十八日に開かれた衆議院予算委員会で、渡辺美智雄元副総理(外相)が、質問に立った。そのときの予算委員長は、社会党の山口鶴男一現在、総務庁長亘であった。委員会でのやりとりを再現してみよう。
四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.131



第三章 ロシヤ革命と猶太

前回からの続き

 此等の事柄は益々世界のユダヤをしてロシヤ政體を破壊してユダヤ解放を決行せざる可らざる如く輿諭を喚起したるや明かである。
 殊に米國に於てウィルソン大統領などの奔走は露國の革命に拍車をかけた事も確であろう。

新刊本が増刷(4刷)となりました。全国一般書店にて好評発売中!



孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫) 孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫)板垣英憲著
価格:¥ 620(税込)
発売日:2011-04-09


ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)
引用元:http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖で小2男児が水死、誤って転落か 静岡・伊東市

2011年09月13日 10時09分12秒 | 受験・学校

産経新聞 9月13日(火)0時30分配信 『12日午後9時10分ごろ、静岡県伊東市吉田の一碧(いっぺき)湖で、同市十足の松井弘明さん(34)の長男で小学2年の大和(やまと)君(7)が水中に沈んでいるのが見つかり、病院に運ばれたが死亡した。静岡県警伊東署によると、死因は水死だった。
 同署によると、同日午後8時過ぎ、母親が「子供がまだ学校から帰らない」と同署に届け出た。湖に大和君のランドセルが浮いていたことで、同署や地元消防らで湖を捜索。捜索に加わった大和君が通う市立小学校教諭が、水中に沈んでいるところを発見した。
 同署の調べでは、大和君は同日午後2時45分ごろ、下校中に友人に「亀を見に行く」と言って別れたのを最後に行方が分からなくなったという。伊東市消防本部によると、大和君に目立った外傷はなかったという。 現場は、大和君の通う市立小学校近くの湖で、通学路沿いにある湖畔の神社の東40メートルの水中。同署によると、水際に柵は設けられていなかった。』

身近な自然や自然観察から子供の頃から自然に学ぶ事は大切です。湖に安全柵は無かったのでしょうか。湖畔、池には弁天様や水神様がお祭りされている場所と思いますが。大和君の通う市立小学校近くの一碧湖が有りますので、学校側も水の事故の危険性を考えて子供達への安全指導が必要だったのではないでしょうか。親御さんも湖の危険性について常日頃から注意して置くべきです。子供は好奇心の塊です。湖の危険性を大人のように考えずに亀を捕まえるのに夢中になり溺れたのではないでしょうか。残暑の厳しい今年は、子供達の水の事故には十分注意して下さい。大和君の御冥福を心から御祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする