教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

尖閣国有化は間違い=維新・石原氏

2014年03月27日 21時48分24秒 | 国際・政治

時事通信 3月26日(水)18時22分配信

『 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は26日、東京都内の日本外国特派員協会で講演し、2012年の尖閣諸島(沖縄県)の国有化について「民主党政権が人気稼ぎで買ったのは間違いだった。国のマター(問題)にして、相手(中国)を刺激してしまった」と述べ、当時の野田政権の対応を批判した。
 石原氏は、都が購入を計画していたことに触れ、「都に任せておけば、灯台をつくるなど人道的なことで実質的な施政権を示すことができた」と指摘。国有化後、中国公船による領海侵入が急増していることなどに関し「シナ(中国)の属国になることをどう防ぐか、日本人は真剣に考えなければならない」と述べた。 』

2012年の尖閣諸島(沖縄県)の国有化について「民主党政権が人気稼ぎで買ったのは間違いだった。国のマター(問題)にして、相手(中国)を刺激してしまった」と述べ、当時の野田政権の対応を批判しましたが。尖閣諸島は、日本人地主が所有していた分けですから中国の領土と言うのはおかしい主張です。国際私法から考えておかしい論理です。文句を言うのなら中国側が、アラスカのように尖閣諸島を日本政府から買収し、相当額の金銭で購入するのと言うのならまだしも、自国の領土だと言うのは言語同断で、勝手な日本の土地、日本の領土泥棒です。アメリカも尖閣諸島を中国に占領され軍事基地を設けたら、地政学的に台湾防衛や沖縄県内の米軍基地の脅威になるのでは有りませんか。、中国の違法な囲い込みによる一方的な領土拡張政策です。「シナ(中国)の属国になることをどう防ぐか、日本人は真剣に考えなければならない」と述べたのは石原慎太郎氏らしい発言です。英語では、中国はChina、ローマ字読みすれば、シナと読めると大阪の国立大学地理学担当教授もおられました。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
State of Alaska
アラスカ州の旗アラスカ州の印
州旗 (州章)
州の愛称: 最後のフロンティア
The Last Frontier
州のモットー: 未来は北にある
North to the future
アラスカ州の位置
州都ジュノー
最大の都市アンカレッジ
州知事ショーン・パーネル
公用語英語[1]
面積
- 総計
- 陸地
- 水域
全米第1位
1,717,854 km?
1,481,346 km?
236,507 km? (13.8%)
人口2010年
- 総計
- 人口密度
全米第47位
710,231
0.4人/km?
合衆国加入
- 順番
- 加入年月日
49番目
1959年1月3日
時間帯UTC -9, -10
DST -8, -9
緯度北緯51°20' - 71°50'
経度西経130° - 東経172°
東西の幅3,639 km
南北の長さ2,285 km
標高
-最高標高
-平均標高
-最低標高
6,194 m
580 m
0 m
略称 (ISO 3166-2:US)US-AK
ウェブサイトアラスカ州政府
上院議員リーサ・マーカウスキー
マーク・ベギッチ

アラスカ州: state of Alaska)は、アメリカ合衆国最北端にあるアリューシャン列島を含む。北アメリカ大陸北西の端にあり、合衆国本土とはカナダを挟んで飛地になっている。アラスカでは、合衆国本土を"lower 48"(直訳:南方の48州)と呼ぶことがある[2]

アメリカ合衆国の州の中では面積最大であり、東はカナダ、北は北極海、西と南は太平洋と接し、西のベーリング海を隔ててロシアとも海上の国境がある。2010年国勢調査による人口は710,231人であり[3]、その約半分はアンカレッジ都市圏に住んでいる。州都ジュノー市で、最大都市はアンカレッジ市である。海港アンカレッジはかつてアジアアメリカおよびヨーロッパを結ぶ航空路線の寄港地として知られた。アメリカ合衆国の州の中では人口密度最小の州でもある[4]

アラスカは1867年3月30日にロシア帝国からアメリカ合衆国が買収した。その後幾つかの管理形態の変遷を経て、1912年5月11日にアラスカ準州、1959年1月3日にアラスカ州となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆最尊最上ネクタイ地蔵

2014年03月27日 20時45分19秒 | 悩み

Virtual Ending Temple 終活山縁伝寺 桜和尚ブログ

震災を機縁としていつかは訪れる終焉に向かい、桜のように今を活き、縁を伝える仏教的終活道を悩みながら書いています。

2014年03月25日 | 写経のこころ

先日、写経教室の会員さんの奥様が作って下さったという、お地蔵さんを頂戴しました。

夫婦(めおと)地蔵とでも名づけたらよいでしょうか、ペアのお地蔵様です。

右の旦那様地蔵。何で出来ているでしょうか?

傘の柄でなんとなくわかるかもしれませんが、実はネクタイです。

ご主人が勤務されていた時代のネクタイがお地蔵さんに変身しました。

(ちなみに、左の奥様地蔵は着物をリメイクしたものだとか)

我々、和尚が身につけるお袈裟も本来は古着をリメイクしたもので、パッチワークのように縫製します。

その生地は、使われなくなった古い生地を洗浄し、田んぼのようなカタチに縫い合わせることから、

福田衣(ふくでんえ)と呼ばれます。田んぼから米がとれるように、一粒万倍、袈裟を身につけると幸せパワーが生まれるというものです。

これをもってお袈裟は最尊最上とします。

つまり、このお地蔵さんも、もうお役御免となった、現役引退のネクタイを利用して

最尊最上の魂の入ったお地蔵さんという仏と成った、成仏したのです。

縫い上げた奥さんも、いろんな思い出が湧き上がってきたことでしょう。

このお地蔵さん、我が寺の玄関で、二人仲良く来客を見守ってくれています。

幸せパワーを感じてくれることでしょう。

右の手と左の手を合わせるように、二人でひとつ。

ひとつになると、嬉しさ二倍、悲しみ半分

手合せで幸せに・・・ですね。

ありがとうございました。合掌

-------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育学の世界ランキング。山内康一 「蟷螂の斧」

2014年03月27日 20時37分31秒 | 国際・政治

大学院やMBAを評価するランキングである
「QS World University Rankings」という
国際的な大学院評価の指標があります。

最近出たばかりの2014年版の同ランキングで、
教育学分野を取り上げるとこんな感じです。

1.ロンドン大学 教育研究所

2.メルボルン大学

3.ハーバード大学

4.ケンブリッジ大学

5.スタンフォード大学

 (中略)

35.東京大学

http://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2014/education-training#sorting=rank+region=+country=+faculty=+stars=false+search=

この手の指標はよくわからない点もあり、
100%信頼できるとは思いません。
「なぜ?」と思うことも多々あります。

教育学では超有名なコロンビア大学が、
なぜか11位という位置にいます。
もうちょっと上の印象があります。

また、イギリスの公的な大学評価機関が、
英国2位に評価したキングズカレッジが、
世界では19位と低いランキングです。

メルボルン大学の評価が高い理由は、
私には正直言ってよくわかりません。

中国や香港の大学も高評価ですが、
その理由もよくわかりません。

東京大学はじめ日本の評価が低いのは、
単に英語で発信していないだけです。
学術的レベルはもっと高いはずです。

もっとも英語圏の大学評価としては、
一定の信頼性はあるでしょう。

大変恐縮ですが、以上の結論としては、
わが母校 ロンドン大学 教育研究所が、
世界ナンバー1という自慢話でした。

永田町内、あるいは、みんなの党内では、
私は教育政策にあまり関わっていません。
というか、関わる機会がありません。

ひたすら国会対策・議院運営委員会での
地道な裏の根回しに徹しています。
政策よりも、政局に深く関わっています。

政策マターでは、私の意見は尊重されず、
単なる「国対族」として扱われています。
国会対策や党務でしか意見を尊重されません。

私が教育政策の専門家として学問的な
トレーニングを受けてきたことは、
永田町内・党内で知られていません。

この場を借りてアピールしておきます。
特に、党内向けにアピールします。

私は、世界最高水準の教育学の大学院で、
教育政策の専門家として養成されました。

それに見合う仕事をさせてくれ!!!
という、心の叫びを文字にします。

いつの日か、国の教育政策に影響を与え、
日本と世界の教育の発展に尽くしたい、
という思いを持ち続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノドン発射より日朝協議を優先した安倍政権は正しい

2014年03月27日 20時32分05秒 | 国際・政治

Amaki_face2

天木直人

北朝鮮が日本に向けてノドンを発射した。

北朝鮮がその気になれば日本本土がノドンに攻撃されていたところだ。

 これ以上の安全保障の危機はない。

 しかし安倍政権の対応に危機感は見られない。

 それどころか予定されていた日朝協議はそのまま行うという。

 菅官房長官は、その理由として「対談して堂々と抗議する。その方を選択した」と言いつくろっている。

 こんな子供だましの言い訳が通用すると思っているのだろうか。

 ノドン発射から数日もたって抗議をしてどんな意味があるというのか。

 これを要するに安倍政権は日本の安全保障よりも日朝協議を優先したということだ。

 こんな馬鹿げたことがあるのか。

 国防を強化すると言っているタカ派の安倍政権が、日本の安全保障を後回しにして仇敵の北朝鮮との話し合いを優先するなどということは冗談のような話だ。

 これに対しタカ派議員や軍事評論家が安倍政権批判をせずによくも黙っていられるものだ。

 メディアもまたまるで危機意識がない。

 と、ここまで散々批判しておきながら、それでも私は安倍政権の対応は正しいと思う。

 北朝鮮が日本にミサイル攻撃をしてくることなどあり得ないのだ。

 これまでにも何度も北朝鮮のミサイル発射はあった。

 それに対して大騒ぎをして迎撃態勢をとった。

 何も起きなかった。

 今度のウクライナ危機でも明らかになったように、もはや国家間のミサイル戦争は起きない。

 ミサイル戦争がいったん起きれば勝者も敗者もない。

 北朝鮮や中国の脅威は、政治や軍事の駆け引きの材料に使われても、現実の戦争にはなり得ないのだ。

 偶発的な軍事衝突は起きるかもしれない。

 しかしそれが全面戦争につながることはない。

 それどころか直ちに戦争回避の動きとなる。

 キューバ危機の時もまかり間違えば米ソ戦争だったと言われた。

 今度のウクライナ危機の場合も「一触即発だった」(3月25日東京新聞)という。

 しかし、戦争直前と戦争の間には限りなく大きな距離がある。

 昔ならいざ知らず、核ミサイル戦争の世の中ではもはや戦争は起こりえないのだ。

 だから私はノドン発射より日朝協議を優先した安倍政権の判断を支持するのである。

 安倍政権が本気で日朝国交正常化交渉を実現しようとしているなら、それこそが最強の安全保障政策であると考えるからだ。

 問題は安倍政権の本気度が見えない事だ。

 政策がぶれまくっている事だ。

 それをごまかすために見え透いた嘘ばかり言っている事だ。

 これこそが安倍・菅政権の最大の問題であり、日本の危機なのである(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志低い政治家の末路は哀れ」渡辺喜美代表が、口の堅い「タニマチ」に成りきれない「金貸し」にチクられた

2014年03月27日 20時19分11秒 | 国際・政治

2014年03月27日 06時26分04秒 | 政治
◆世界支配層(主要ファミリー)は、世界政府樹立に向けて、小沢一郎代表を「新帝王」に指名して、日本国内では「ポスト安倍」を担う政権を構想している。自民党は1955年11月15日、米国を守る反共の砦として結党され、ソ連東欧諸国の崩壊による米ソ東西冷戦終結を機に歴史的使命を終えているので、いまは、世界政府を中心に使命と役割を担う新しい政党の誕生が必要とされている。
 この新しい政党をリードしていくのが、「新帝王」である小沢一郎代表の主なる務めということになる。「2015年春の統一地方選、2016年7月の衆参同日(ダブル)選挙」というタイムスケジュールを念頭に、世界支配層(主要ファミリー)はいま、この「新帝王」の下に結集する政治家の「選別」を行っている。
◆結集してくることが期待されている主な政治家は、以下の面々である。
 小泉純一郎元首相、細川護熙元首相、小泉進次郎復興政務官(将来の総理大臣含みで自民党から80人引き連れている)、海江田万里・民主党代表(民主党から30人~40人を引き連れてくる)、羽田雄一郎・民主党参議院幹事長、江田憲司・結いの党代表、小池百合子元防衛相、石原伸晃環境相(父・石原慎太郎・日本維新の会共同代表が「小沢一郎代表の下に行け」と遺言)、松野頼久・日本維新の会国会議員団幹事長、橋下徹・日本維新の会共同代表ら。
「ふるい落とされている」のは、次のような政治家である。
 麻生太郎副総理兼財務相、石破茂・自民党幹事長、岸田文雄外相、前原誠司元外相、岡田克也元副総理、菅直人元首相、野田佳彦前首相(小沢一郎代表に詫びを入れてくれば許す)、枝野幸男元官房長官、仙谷由人元官房長官、細野豪志・元内閣府特命担当相(消費者及び食品安全・原子力損害賠償支援機構・原子力行政・原子力防災)、渡辺喜美・みんなの党代表ら。
◆これらのうち、とくに渡辺喜美・みんなの党代表は、世界支配層(主要ファミリー)に嫌われている。実は「官僚的体質」がひどすぎるからだ。内閣府特命担当相(金融)を務め、金融庁の役人の評判は悪い。
みんなの党に対する政党助成金支給額は、2009年1.1億円、2010年6.7億円、2011年11.1億円、2012年11.1億円、2013年17.8億円だった。だが、渡辺喜美代表は、夫人とともに政党助成金を「独占」し、使途を明らかにせず、江田憲司幹事長らと衝突。みんなの党の「2分裂」を招いた。
渡辺喜美代表は、政党助成金を支給されていても、党勢拡大などに多額の資金が必要だったのか、巨額の借金をしていた。
週刊誌「週刊新潮」(3月26日発売)は、化粧品大手ディーエイチシー(DHC、東京都港区)の吉田嘉明会長が計8億円(2010年6月30日、3億円、2012年11月21日、5億円)を貸したとする手記を掲載。公職選挙法違反、政治資金規正法違反罪に問われる可能性がある。猪瀬直樹前東京都知事の二の舞になりそうである。渡辺喜美代表が、吉田嘉明会長に「仁義」を欠いたためにか、週刊誌にチクられてしまった。渡辺喜美代表は、吉田嘉明会長が、口の堅い「タニマチ」に成りきれていない「ただの金貸し」にすぎなかったのを見抜けなかったということだろう。志低い政治家の末路は、哀れである。

※Yahoo!ニュース個人


※blogos


にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「朝鮮半島統一で韓国と合意」している北朝鮮が、「ノドン」2発発射したのは「牽制や抗議」とは別の意図

◆〔特別情報①〕
 北朝鮮(金正恩第1書記=元帥=背後に女帝)は3月26日午前2時35~42分ごろ、日本海に向けて中距離弾道ミサイル「ノドン」2発を発射した。この発射時間帯は、日米韓首脳会談(オランダのハーグ)が始まり、北朝鮮の核問題が議論されていたころだったので、日米韓を強く牽制するとともに、米韓共同軍事演習(2月24日~4月18日)に抗議する狙いがあったとみられている。世界支配層(主要ファミリー)筋によると、「中国4分割・東北部(旧満州)に「ユダヤ国家ネオ・マンチュリア」「金正恩第1書記による朝鮮半島統一・大高句麗」建国計画をようやく確定することができたと言われている最中での「ノドン発射」だけに、北朝鮮の意図は、単なる「牽制や抗議」ではなく、別のところにあるという。その別の意図とは、果たして何なのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
お申し込みはこちらから↓


「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓




第28回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年4月12日 (土)
「中国4分割と朝鮮半島統一」
~ネオ・マンチュリアと大高句麗建国の行方



 板垣英憲の最新著書 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
  ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド


 板垣英憲の最新著書 「TPP本当のネライ~あなたはどこまで知っていますか」(共栄書房刊)
 全国書店で発売中 定価(本体1500円+税)
■TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか2013年9月刊
まえがき
第 1 章 TPPとアメリカの食糧支配
第 2 章 TPPの最大のネライは保険だ
第 3 章 TPPで日本医療界への食い込み ―― 国民皆保険制度の崩壊
第 4 章 TPPで雇用はどうなる ―― 解雇自由の法制化
第 5 章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に ―― 米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
第 6 章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
第 7 章 日本のTPP参加に向けての経緯
あとがき


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
3月開催の勉強会がDVDになりました。
 「世界支配権を掌握した金塊大国・日本の使命と役割」~世界銀行・エリザベス女王、ジェイコブ・ロスチャイルドの期待
その他過去の勉強会19種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『人生の達人~心に残る名言・遺訓・格言』(2000年6月11日刊)

目次

木下藤吉郎

 格言集


五日
 人間終局の目的は何か、幸福の追求である。幸福とは何か、欲望の充足である。
 されば人間
 最大の欲望とは何か、三健(肉体の健康、精神の健康、経済の健康)を兼備することだ。それが吾等の基調である。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヤン坊マー坊天気予報』3月31日をもって約半世紀の歴史に幕

2014年03月27日 20時08分31秒 | デジタル・インターネット

</object>
YouTube: ヤン坊マー坊の歌

<form id="searchform" method="get" action="http://snn.getnews.jp/">
</form>
<script type="text/javascript" src="http://snn.getnews.jp/wp-content/themes/zenkiji/js/snn.js"></script>

「ぼくのなまえはヤン坊♪ぼくのなまえはマー坊♪」でおなじみの『ヤン坊マー坊天気予報』が2014年3月31日の放送をもって終了することがわかった。

『ヤン坊マー坊天気予報』は1959年6月1日から放送開始。以来、50年以上にわたり全国各地で放送されてきたが数年前から徐々に減り現在では13局で放送されている。

【関連:まるで近未来の乗り物?ヤンマー最新トラクターが乗ってナンパに行けるレベルと話題】

ヤンマー公式サイト内『ヤン坊マー坊天気予報』

『ヤン坊マー坊天気予報』を提供しているヤンマーに電話取材で理由について聞いてみたところ、放送開始から半世紀以上過ぎ視聴者のライフスタイルも変わり天気予報をテレビで視る人が減ってきてしまったそうだ。そうしたこともあり今回、天気予報は終了させるとのこと。

そしてヤンマーでは3年前に迎えた100周年を機に現在、プレミアムブランド展開を行っており、今後しばらくは『ヤン坊マー坊』の露出を控える予定だという。

ただ、この二人はヤンマーとともに半世紀以上をすごした大切なキャラクター。露出は控えるものの「今後もヤンマーのキャラクターとして大切にあつかっていきたい」とコメントしている。

■現在放送されている局
青森県:青森テレビ(ATV)
宮城県:東北放送(TBC)
秋田県:秋田放送(ABS)
福島県:福島放送(KFB)
新潟県:新潟放送(BSN)
愛知県:メ~テレ(NBN)
鳥取県:山陰放送(BSS)
岡山県・香川県:山陽放送(RSK)
高知県:高知放送(RKC)
熊本県:熊本放送(RKK)
大分県:大分放送(OBS)
宮崎県:宮崎放送(MRT)
鹿児島県:南日本放送(MBC)

大阪の企業 ヤンマーディゼルの皆に親しまれて来た『ヤン坊マー坊天気予報』が無くなるのは寂しいように思います。戦前生まれの大阪人なら誰でも知っているヤンマー(現・ヤンマーホールディングス創業山岡 孫氏は松下電器創業者松下幸之助さんと親友の大阪を代表する立身出世伝の企業家です。

農業機械・農業施設のほか、発電機・建設機械などを扱う。会社紹介や「ヤン坊マー坊天気予報」のWeb版など。

  • 農業

    ヤンマー株式会社の農業製品をご紹介します。 ... 知る・活用する 営農支 …

  • マリン・海洋

    ヤンマー株式会社のマリン・海洋製品をご紹介します。 ... 知る・活用する ...

  • 建設機械

    ヤンマー株式会社の建設機械をご紹介します。 トップ 建設機械 建設機械 …

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山岡 孫吉(やまおか まごきち、明治21年(1888年3月22日 - 昭和37年(1962年3月8日)は、世界初の小型ディーゼルエンジンを開発したヤンマー(現・ヤンマーホールディングス創業者。

生涯

略伝

農機具メーカー大手のヤンマー創業者。明治21年(1888年)滋賀県出身。尋常高等科卒業後明治36年(1903年)3円60銭を手に持ち奉公に出、明治38年(1905年大阪瓦斯工事人夫として仕事をしていた時にガスエンジンに出会い、技術を学ぶ。明治39年(1906年)独立し、明治45年(1912年)中古ガスエンジンブローカー業を開業し、大正10年(1921年)農業用小型石油エンジンメーカーとなり、ヤンマーを商標として用いた[1]

昭和7年(1932年)欧米視察に出、ドイツで開かれたメッセでディーゼルエンジンに出合い、小型ディーゼルエンジン開発を決意した。昭和8年(1933年)世界初のディーゼルエンジン小型化に成功した。昭和26年(1951年)第一回『藍綬褒章』を受章し、昭和30年(1955年)ドイツ発明協会金牌、昭和32年(1957年)ドイツ大功労十字章などを受賞している。昭和36年(1961年) 大阪市北区茶屋町にヤンマー本社ビルを竣工させた後の昭和37年(1962年)3月8日死去した[1]

詳細

幼少時

山岡孫吉は、明治21年(1888年)3月22日滋賀県伊香郡東阿閉村(後の南富永村、現滋賀県長浜市高月町)に生まれた。2反保の田地を耕す山岡忠三郎と妻くにの間に生まれた7人兄弟の4男3女の6番目、祖父孫蔵の一字を取り孫吉と命名された。明治27年(1894年)阿閉小学校に入学し、明治31年(1898年義務教育課程修了後も、どうしても勉学を続けたいとの孫吉の希望を聞きいれ決して楽ではない家計の中、北隣の古保利村の小学校補習科に進級させた。翌年七郷村に高等科が新設されると、同校の2学年に編入し明治33年(1900年)同高等科を卒業した[2]。卒業後父の手伝いをし2年が経ち級友たちが奉公などで村を出ていく中、孫吉も村を出たい気持ちが強くなり、当時募集されていたアメリカへの移民に興味を持つが、保証金180円(50分の価値)を用意できるはずもなく、かつ未成年であることから両親の承諾を得られず、移民の夢は霧散した。翌明治36年(1903年)正月、村を出たい気持ちは益々強くなり遂に奉公に出たい旨を母に告げ、父不在中を見計らい母よりもらった米1俵を現金化した3円60銭を手に、母に1万円貯めると約束して柳桑折1つを背負って大坂で働く長兄栄太郎を頼りに家を出た[3]

大阪

大阪では、最初に天満メリヤス屋に奉公に入るが3日で飛び出し、次に写真の台紙屋に1年半住み込み丁稚となったが病に罹り辞め、暫く長兄宅の2階で身体を休めていた。少しは足しにと釣に通うと、大阪瓦斯社員の人と仲良くなりその人を介して明治38年(1905年)工事人夫として採用されることになった。大阪瓦斯の工事で初めてエンジンと出会った。ガスエンジンであったが、エンジンの取り扱いを任されるようになった。ガス工事に慣れたところ、大阪瓦斯にゴム管を納めている会社に立ち寄ったところ表面がひび割れ大阪瓦斯から引き取りを断られたゴム管が大量にあり、販売を頼まれ工事仲間と共にかつての工事先を回り販売をし、結果的によく売れ終いには在庫全てを引き受けた。この経験から1万円貯めるには商売を行うしかないと決意した[4]

明治39年(1906年)ガス管でひと儲けしたことから大阪瓦斯を退社し、翌年20歳になる年に兄の家も出自分で長屋を借り、偶にガス工事を請け負いつつゴム管ガス器具販売で独立し、1年で千円近く稼ぐ事が出来た。郷里から妹を呼び寄せたところ、長兄も子供一人を残して兄嫁が亡くなったため孫吉の家で一緒に暮らし仕事も共にすることになった。徐々に中古エンジンの修理・販売が仕事の多くを占めるようになり、明治45年(1912年)25歳になる年に、大阪市北区茶屋町に70坪の土地を借り、工員も7~8人雇い『山岡発動機工作所』と言う修理工場を開いた。この間、独立して仕事を起こしたことから兵役も免除された[5]

この頃大阪では水力発電所が建設され、ガス発電・ガスエンジンから電気モーターの時代に変わりつつあり、幾つかのガスエンジン関連会社が倒産したり、不要となったガスエンジンが市場に安く出回ったりしていた。孫吉は、これを好機と捕え動力用電気送電が行われていない地域やガス会社も無い地域に目を付け、市中の中古ガスエンジンを安く手に入れ修理し新品同様に直したり吸入式ガスエンジン(ガス発生装置をセットにしたエンジン)に改造したりして、電気送電が無い所にはガスエンジンを、ガス会社自体が無い所には吸入式ガスエンジンを販売し、大儲けをすることができた[6]第一次世界大戦が勃発すると更にガスエンジンの需要は増し、大戦が終結した大正7年(1918年)31歳の時に、孫吉は1万円どころか30万円以上の利益を上げていた。大戦終結後、不況となりガスエンジンも全く売れなくなったことから、一旦商売にけじめを付け、故郷へ帰ることとした。この間孫吉は、大正4年(1915年)28歳の時に、近所の薬屋の娘の世話で土肥淑乃を娶り、赤ん坊の長男がいた。家族で3ヵ月程故郷で遊び、その後大阪に戻ったが仕事は開店休業の状態が続いた[7]

 エンジンメーカーへ

今まで行ってきたエンジンを修理して販売するブローカー商売に限界を感じた孫吉は、大阪瓦斯工事人夫時代の仲間が丸亀でガスエンジンを石油エンジンに改良し、籾すり臼用動力機として販売していたことから、丸亀に機械と仕事ぶりを見学しに行った。また、その帰りに岡山県に立ち寄り、児島農場で使われている水揚げ用の動力ポンプを見学した。孫吉は、石油エンジンを使って特定の目的に用いる機械を作ることに興味を持つようになった。大正9年(1920年)早速、羊の毛刈りに使う軽い石油エンジンを購入し3カ月かけて農業用3馬力石油エンジン(農業用立形石油発動機)の試作品を作り、大正10年(1921年)この横形石油発動機に対して『ヤンマー』と言う商標を付けた。農業用エンジンとしては我が国初のものであり、ここに従業員12名程度の小さなエンジンメーカーが誕生した。『幼い頃、父の農作業を手伝い、今年は沢山トンボが飛んでいる。きっと豊作やで…』と言った言葉から、最初トンボを商標として用いようとしたが、静岡の醤油機械会社から商標権侵害と訴えられたため、トンボの親玉で山岡にも繋がる『ヤンマ』にしようと言う事になった。籾すり用として故郷の阿閉や長浜駅前で実演を行い、大変な評判を得て、生産が販売に追いつかない程の盛況となった。大正11年(1922年東京不忍池で開かれた平和博覧会に動力籾すり・動力精米機・水揚げポンプを出品しいずれも大きな反響を得る事が出来た[8]

大正14年(1925年漁船用石油発動機を開発し販売を開始した。国内景気は悪化の一途であったが農業・漁業用エンジン共に頗る順調に売り上げをあげた。ところが、石油エンジンの爆発事故がおきたり、また、昭和4年(1929年)東京支店長が勝手に関東大震災後の需要を見込み高利貸しから資金を調達し砂利運搬用の大型トラックを15台も購入したため、高利貸しから支店・本社・本宅まで競売にかけられてしまい、会社だけは守るべく、急遽個人会社を株式会社に改組した[9]

ディーゼルエンジン

昭和7年(1932年)2月、様々な事が立て続けにおきたことから気分転換を兼ね欧米視察に出かけた。3月ドイツに着きライプツィヒで開催されているメッセにおいて開発者であるルドルフ・ディーゼルを技術者として抱えるディーゼルエンジンメーカーマン社の映画を見、マン社のディーゼルエンジンの優秀さに取りつかれてしまった。日本国内でもディーゼルエンジンは大正8~9年(1919年~1920年)頃船舶用大型エンジンが国産され、小型エンジン開発競争が行われたが全て失敗していた。ドイツにおいても小型エンジンはまだ開発されていなかった[10]。7月日本帰ると早速小型ディーゼルエンジン開発に取りかかり、9月末4サイクル3馬力ディーゼルエンジン試作機が完成した。しかしエンジンは回るが不完全燃焼により黒煙を吐きまくり完全な失敗に終わった。国内の大型ディーゼルエンジンメーカー技術者を採用したが一向に目処が立たず、1年かけても完成できなかったことから、開発に係った社員全員を呼び『私のような者が、世界で最小のディーゼルエンジンを造ろうとしたのが間違っていた。一度諦める。皆には一人200円を渡すので一度温泉に行って疲れを癒してきてくれ』と語った。ところが、社員全員休むどころか逆に精を出し、一層研究開発に没頭していった。この努力の結果、昭和8年(1933年)12月23日煙一つ出さず3馬力のディーゼルエンジン(最大5馬力)が快調に回った。昭和天皇皇太子(今上天皇)が誕生された同じ日に、世界で初めて小型ディーゼルエンジンが生まれた[11]

ディーゼルエンジンを本格的に生産するためには、現在の工場では手狭なため、兵庫県川辺郡小田村(現尼崎市)に2万坪の土地を購入し工場建設に取りかかったところ、必要な資金(120万円)の調達が難渋してしまった。昔から付き合いがある鹿島銀行頭取から日本興業銀行に頼んでみることを勧められ、同行神戸支店を訪問したとこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校で生徒が教員刺す 殺人未遂容疑で逮捕 岡山・高梁

2014年03月27日 18時02分08秒 | 受験・学校

朝日新聞デジタル 3月27日(木)14時40分配信『  27日午後0時35分ごろ、岡山県高梁(たかはし)市原田北町の市立松山高校(定時制)で、生徒が刃物で教員を刺した、と学校から110番通報があった。駆けつけた高梁署員が3年生の男子生徒を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。刺されたのは50代の男性教員で、意識はあるという。
 県警によると、生徒は果物ナイフのようなもので教員の腹部を刺したという。市教委によると、学校は4年制。この日は入学試験の日で、男子生徒は登校予定ではなかったという。

日本の学校、学び舎での安全神話は、原子力神話同様崩れ去ってしまったと言うことです。アメリカではピストルを生徒が教室に持ち込み先生は危なくて黒板方も向けないとも昔聞きましたが。話し合いも無く、大人から子供まで身近にいる関係の有る人や無関係な他人を区別無く刺したりすれば、殺せば悩みや抱えている問題が解決すると言うような誤った責任転嫁ノ仕方や衝動的で胆略的な考えです。今自分の抱えている問題や欲求不満を刃物で先生を刺せば問題が解決すると言う責任転嫁の考え方が生まれるのか。まさに虚構のゲームの世界と現実世界の区別も出来はなくなっているのでは有りませんか。日本の精神科医は鬱病だと診断ばかりし薬物投与の薬漬けにせずに日本の今の子供から大人間での病める今の日本人心を精神医学的に分析し、解決法を提言し改革するのが日本の精神科医の責務では有りませんか。そうしないと治療している患者に刃物で刺される事件も起こっていますし、人の心を覗く精神科医にもこのような事件が多発する時期が、日本でも必ず来ると思います。腹が立てば、切れれば何でも人を刺し殺せば片が付く、日本の社会で今後増えるのでは有りませんか。人間の命は者は、物の重さなのか間変えさせられる殺傷事件件が文明先進国日本で多く起こっている楽観出来ない憂うべき事態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梨沙羅、子どもから「中学生?」

2014年03月27日 17時00分07秒 | 受験・学校

Ksp03260014ns140

ランドセルを寄贈して感謝状を贈られ子どもらと記念撮影する高梨(撮影・鈴木絢子)

 ノルディックスキーW杯ジャンプ女子で個人総合2連覇を成し遂げた高梨沙羅(17=クラレ)が26日、大阪府庁を訪れ、今春小学校に入学する母子家庭の子ども149人にランドセルを寄贈した。

 同席した3人の子どもから「ありがとう」と感謝の手紙を手渡され「どういたしまして」と笑顔で応じた。松井一郎大阪府知事(50)からは感謝状を贈られた。

 子どもから「中学生?」と聞かれたという高梨は「小学生にも間違えられます」と苦笑い。ツーショット写真をねだられて子どもに囲まれるなど大人気の様子だった。松井氏からジャンプについて「怖くない?」と尋ねられると「飛んでみたら病みつきになります」と返し、笑いを誘った。

 所属するクラレによると、高梨のランドセルの寄贈は初めて。昨夏ごろ「社会貢献したい」と本人が思い始め、同社創業者が関わった保育園があることなどから、府内への寄贈が決まったという。同社と高梨が共同で寄贈した。

 日刊スポーツ[2014年3月26日14時46分]

クラレと高梨沙羅さんは、子供達に愛のランドセルを贈りました。子どもから「中学生?」と聞かれたそうですが、昔から諺にも有りますように『山椒は、小粒でもピリり』と辛いですよ。子供達の為にも日本のためにも頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<JR西>セブンイレブン 駅に500店出店へ

2014年03月27日 14時33分29秒 | ニュース

毎日新聞 3月27日(木)11時12分配信

 ◇子会社運営売店とコンビニ、5年めどに切り替え

 コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンがJR西日本と提携し、駅構内に出店することが27日、JR西日本への取材で分かった。JR西日本の子会社が運営する売店「キヨスク」とコンビニ「ハート・イン」の計約500店を、5年をめどにセブン-イレブンの運営に切り替える。
 両社のトップが同日午後、大阪市で記者会見し、発表する。JR西日本の乗降客は1日約500万人あり、セブン側は近畿、中国、北陸地方の店舗網を一気に拡大することになる。JR西には、品ぞろえやサービスが充実したセブンと提携することで駅利用者の利便性向上が期待できる。
 JR西の各駅にあるハート・インとキヨスクは、JR西の子会社「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」(兵庫県尼崎市)が運営する。セブンは近く、同社とフランチャイズチェーン(FC)契約を結ぶ。今夏から5年間をめどに順次、セブンの運営に切り替える方針だ。
 駅構内にあるコンビニエンスストアや売店は競合店が少なく、駅利用者を独占することができるため、コンビニ大手は鉄道事業者との提携を模索している。関東では、京浜急行電鉄がセブンに、東急電鉄がローソンに転換した。関西では、近畿日本鉄道がファミリーマートに転換している。【古屋敷尚子】

日本国有鉄道からのキヨスク時代は去り、各駅のJR西日本にセブン-イレブン・ジャパンがJR西日本と提携し、駅構内に出店することが決まったようです。これまでコンビニ「ハート・イン」とキヨスクの計約500店で働いていた人達は、リストラの対象になるのでしょうか心配です。セブン-イレブン・ジャパンに習えで各関西の私鉄大手も大手コンビニエントアと提携して行くのでは有りませんか。コンビニエンスストア間の地域での競合の手詰まり状態も一つの要因でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<京都大>特色入試で飛び級入学 医学部では国内初

2014年03月27日 12時33分26秒 | 受験・学校

毎日新聞 3月26日(水)21時47分配信  『京都大は26日、2016年度入試(15年度実施)から始める「特色入試」で、医学部への飛び級入学を認めると発表した。飛び級入学は、千葉大学の理・工学部などで導入されているが、医学部では国内初という。
 特色入試は学習意欲の高い人材を集めるのが目的で、全学部で導入し、総定員約2800人のうち約100人。センター試験の成績のほか、高校が作成した学業活動報告書や、受験生が入学後の目標などをアピールする「学びの設計書」などが評価の対象となる。そのうえで学部ごとに論文や面接を実施する。
 医学部(医学科)は、国際科学オリンピック日本代表として世界大会に出場した高校生を対象に、2年生でも「飛び級」出願を認める。湊長博医学部長は「世界の医学研究をリードするような学生がほしい。多少とんがった人材を求めたい」と話している。【榊原雅晴】』

特色入試で飛び級入学で、京都大学は英才を求めようとしています。戦前優秀な旧制中学生は、四年で落第せず旧制高校に入りましたが。戦前回帰では有りませんか。早く産んで早く賢い子供に育てましょうの医学的発想です。超高速情報時代で、速い教育性が求められています。遠回りや道草よりも飛び級で、入学し、学部も飛び級、大学院も飛び級の英才教育で東京大学を凌駕する京都大学、京都発の英才研究者を養成しょうと言う大学の教育方針です。人間疎外が進んでいる今の日本の社会で、高校時代の仲間、友達関係を失い、友情や仲間意識をはくぐめず、個の分断を生み人格形成を蔑ろにして人間性尊重の教育を目指せるかと言う疑念が浮かびます。頭が良くてもどこか頭がおかしいと世間の人が、評価するような人材では困ります。『学力が有れば、ほかの事や人間性はどうでも良い。』東京大学出身者に多く見られがちな考え方です。

京都大学も東京大学の高級官僚養成教育の伝統に対して、京都学派と言われる『学問研究の自由』の伝統を尊重し、在野精神と庶民に眼を向けた研究者が今後世に送り出せるのでしょうか。純粋培養の試験管栽培の秀才は弱いと東京の中央大学出身で民法学を大学で長く教えられ弁護士を兼任された法学部教授の言われたことです。私の高校時代のある恩師は、早稲田大学、大阪外国語大学、神戸大学経営学部、関西大学大学院の商学研究科修士課程、大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程で卒業後博士過程を終了後経営学博士学位を取得され九州の公立大学学長も勤められました。国際科学オリンピック日本代表として世界大会に出場した高校生は、私立や国立大学付属の中高一貫校のf高校生に多く経済的に恵まれた家庭の高校生に多いです。経済的に恵まれない家庭環境や状況の人で、研究が困難になったり、止めた人もいます。研究分野でも年齢的な制限が今後強くなり学問研究の道草も遠回りも今後は出来にくくなります。

飛び級制度、若い時出ないと年齢的に体力の限界になるオリンピックの選手やスポーツ選手を養成するのには良いと思いますが。日本の大学には、アメリカの大学にはない根強い出身大学による学閥や系列化の強化に繋がるのでは有りませんか。アメリカの大学に見習うつもりのようですが。今話題の方で小松一郎内閣法制局長官は、一橋大学法学部を3回生の時、難しい外務公務員一種試験(=外交官採用試験)に合格し中退された秀才です。飛び級制度ではなくても今まで実例は沢山有ります。元駐レバノン日本国特命全権大使、作家天木直人氏のように京都大学法学部入学し、大学在学中の1969年に外交官試験に合格し上級職として外務省に入省した京都大学出身者もおらられます。多種多様の選択肢があっても良いと思います。2018年少子化による18歳人口減少期への京都大学側の危機感も有ると思いますが。諺に『十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人』読み。 とおでしんどうじゅうごでさいしはたちすぎればただのひと。意味・「十で神童十五で才子二十過ぎればただの人とは、幼少時代は並外れてすぐれているように見えても、多くは成長するにつれて平凡な人になってしまうことのたとえ。」になる場合も考えられます。先を争って、こぞってリニア・モーターの最速新幹線に皆乗るようなものです。私の亡き父のお世話になった大手ペイント会社の方のお葬式の日に弟さんが三菱電機の代表的な製作所に定年まで勤務されましたが、現場で働く技術者の眼から見て。学者は世間知らずあかんと言われました。

京都大学iPS細胞研究所所長・日本学士院会員の山中 伸弥(やまなか しんや、1962年(昭和37年)9月4日- )教授ように神戸大学医学部御卒業、大阪市立大学大学院医学研究科修了された出身大学の枠を超えられた研究職の経験豊かな京都大学出身者以外のノーベル賞受賞も生まれています。日本は、天然資源が有りません。科学技術開発と日夜新しい研究に取り組まないと厳しい国際競争に生きていけません。豊田自動車創業者旧東京帝国大学工学部御出身の豊田喜一郎社長『技術者は実地が基本であらねばならぬ。
その手が昼間はいつも油に汚れている技術者こそ、
真に日本の工業の再建をなし得る人である。』と言われた通り、工場の現場で働く社員、昔は経験豊かなたたき上げの職工さんと一緒になって手を機械油だらけに汚しながら、新しい技術の研究や新しい製品開発に額に汗して取り組み働く、日本の美しい四季の自然環境を保護し、物のづくりの優れた技術者で有り、研究者がこれからの産業立国、科学技術立国の日本には最も必要なのでは有りませんか。物真似やアメリカの後を追うのでなく、独創力と想像力豊かな独自性の有り、研究業績第一主義ではなく、人の命を大切にする人間味溢れる優れた科学者の人材養成しないと日本国民は、少子高齢化している今日、学問研究の成果による社会的貢献と社会への還元を果たさないと日本国民の本当の幸せは有りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする