教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

「生活の党と山本太郎となかまたち」山本太郎代表が「街頭記者会見」計画を明かし「小沢一郎政権」へ第一歩

2015年02月25日 20時15分55秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」 ~ニュースにブログ~ 2015年02月25日 07時10分53秒 ◆「先日、小沢共同代表と一緒にお話したとき、ご提案しご理解いただいていることを皆さまにお伝えします。記者会見を議員会館の地下で行っていますけれど、これからもう少し暖かくなったら表に出ようと思います。例えば、新橋であったり、有楽町であったり、池袋であったりとか、街頭で記者の方にはもちろん質問していただいて、記者だけではなく、街の皆さんの素朴な疑問に小沢共同代表だったり、山本が答える。そういうコミュニケーションの場、街の人々、色んな暮らしをされている方々から質問を拾っていくという街頭記者会見なるものをこれから展開していきたいと思います。毎回、この中でということにはならないと思います。また皆さまにはお伝えいたしますけれども、そのような予定があります」
 小沢一郎代表は、このアイデアに「面白い」と言って賛同したという。大衆の中に入って活動する戦略戦術は、古くは「マルクスとレーニン」が、近くは「後藤田正晴元官房長官(元警察庁長官)」が実践した。とくに後藤田正晴は、自民党総裁選挙で福田赳夫首相と大平正芳幹事長が戦った際、竹下登とともに大平正芳幹事長を応援し、東京の下町のボロ屋に選対本部を設けて、文字通り「人民の海」の中で選挙戦を展開して、大平正芳幹事長を勝利に導いた。
 「街頭記者会見」には、マスメディアがこぞって駆け付けるばかりでなく、ネットメディアや一般市民も取材して、一斉に配信することが予想されるので、効果は抜群である。「生活の党と山本太郎となかまたち」がNHKから排除されていることが幸いして、名アイデアを生んだとも言える。
◆小沢一郎代表は、世界支配層(ゴールドマン・ファミリーズ・グループ、フリーメーソン・イルミナティ)や米国「ジャパン・ハンドラーズ」(日本操縦者)から「総理大臣就任」をを強く待望されている。「ジャパン・ハンドラーズ」とは、リチャード・アーミテージ(アーミテージ・インターナショナル会長、元米国務副長官=ブッシュ政権1期目)▽マイケル・グリーン(戦略国際問題研究所=CSIS=上級副所長〔アジア〕兼ジャパンチェア)▽ジョセフ・ナイ(ハーバード大学ケネディ・スクール教授)▽ジョン・ハムレ(戦略国際問題研究所=CSIS=所長)▽アーロン・フリードバーグ(プリンストン大学教授)▽デニス・ブレア(笹川平和財団米国会長)あるいは、カート・キャンベル元国務次官補らである。「安倍晋三首相を降ろして、小沢一郎代表を政権の座に就けさせようとしている」と言われている。
◆小沢一郎代表は2月21、22の両日、選挙区(衆院岩手4区)内の花巻、奥州、北上各市で開かれた後援会主催の「囲む会」(2014年12月14日の総選挙の選対解散式も兼ねた)に出席した。参加者は、3カ所で計1200人。初心に帰り、組織立て直しに意欲満々である。「小沢一郎政権の誕生」が近いという兆しでもある。
【参考引用】河北新報ONLINE NEWSが2月23日付け朝刊で「<小沢一郎>異例の出席 地元で選対解散式」という見出しをつけて、以下のように配信した生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎代表(衆院岩手4区)は21、22の両日、地元の花巻、奥州、北上各市で後援会主催の「囲む会」に出席した。昨年12月の衆院選の選対解散式も兼ね、3カ所で計1200人が出席。16選を飾ったものの得票が伸びず、後援会に危機感がにじむ。奥州市水沢区のホテルでは22日昼、約400人の支持者で会場が埋まった。小沢氏はあいさつで「大変厳しい選挙戦だった」と衆院選を振り返った。党所属の国会議員は政党要件ぎりぎりの5人という状況を「長い政治生活の中で最も厳しい」と受け止め「悲観してはいない。国民の生活が第一の理念は必ず国民が望むはずだ」と強調した。
 北上市で開かれた「囲む会」には支持者約300人が集まった。来賓として出席した高橋元・民主党県連幹事長は「小沢先生とは、党は別れたが進む方向は同じ」とエールを送った。選対解散式を兼ねた大規模な会合に小沢氏が出席したことについて、後援会幹部は「ほとんど記憶にない」と言う。小沢氏は北上市での会合終了後、取材に「地元の皆さんの激励はとても力になる」と笑顔を見せた。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は、俄かに不安材料が競って現れてきており、心身の健康が害される危機にも瀕している

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相は、西川公也前農水相辞任に続いて、現職閣僚の「身体検査」の不備から「辞任ドミノ」に陥る不安に加えて、俄かに不安材料が競って現れてきており、心休まる暇がない。その結果、心身の健康が害される危機にも瀕している。ひいては、巨大勢力を築きながら、政権維持が難しくなる兆候にも悩まされ始めている。さて、一体、これからどうなって行くのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら
→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第39回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年3月8日 (日)
「世界支配層が目指す地球連邦政府樹立・地球連邦軍創設」
~有志連合の「イスラム国=ISIL」殲滅作戦は成功するか
            

◆新刊のご案内◆

ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド



地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
2月開催の勉強会がDVDになりました。
第38回 板垣英憲『情報局』勉強会
「吉備太秦が語る『世界を動かす本当の金融のしくみ』 」(平成27年2月8日開催)

その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】



『自民党選挙の秘密』(1987年12月15日刊)
目次

まえがき
 
 企業で働くビジネス戦士の競争も激烈だが、現代の日本社会に、肉体的にも精神的にも完全燃焼することができる刺激的なサバイバルゲームが残っているとすれば、その一つが、選挙だ。

引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の任命責任を追及できない民主党には脱力させられた new!天木直人

2015年02月25日 19時02分00秒 | 国際・政治

<form action="http://www.amakiblog.com/search/index.html" method="get" target="_top">
  <input id="sbb" type="submit" name="sa" value="Google 検索" />
   
</form>

 

2015年02月25日

安倍首相の任命責任を追及できない民主党には脱力させられた


 たったいま目にした昼のNHKニュースに腰が抜けた。

 安倍首相が任命責任は私にあると繰り返し、その後で平然と、だからこそ信頼を回復するために頑張るという。

 よくもこのような答弁を国会の予算委員会でできるものだ。

 質問した民主党の馬淵議員はよくもこんな答弁を許しているものだ。

 これでは安倍政権はどんな失策を重ねても安泰だ。

 どんな醜聞が発覚しても謝ればそれでおしまいになる。

 こんな民主党が野党第一党なのだ。

 そういえば安倍首相の失言が厳しく問われた先週の予算委員会を聞いていた読者からこんなメールをいただいた。

 ・・・予算委員会の後半を見たんですけど、閉会?大島氏が「終わり」って言った後 安倍が前原と言葉を交わしていた。雰囲気が繋がってるなって思いました。そのあと志位の前を偉そうに(安倍が)歩いていた時、志位が会釈したのが気に入りません・・・

 見事な観察だ。
 
 これが今の政治のすべてを表している。

 野党に安倍政権を倒せるはずがない。

 いや、野党は、はじめから倒せると思っていない。

 倒そうとする気など、はじめからない。

 壮大な八百長政治である(了)

2015年02月25日

安倍談話にかかわろうとする者はバカの極みである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメ村で「火炎瓶1本100円」陳列 中身は空…飲食店店長「冗談のつもりで」

2015年02月25日 16時41分36秒 | まち歩き

ニュース >社会 >記事 ツイッターで大騒ぎ府警が厳重注意

産経新聞2015年2月25日(水)11:27 『大阪・ミナミの繁華街アメリカ村(大阪市中央区)で、「火炎瓶1本100円」と書いた紙を張ったケースに布を詰めた瓶が、飲食店前に陳列されていたことが25日、大阪府警南署への取材で分かった。燃料は入っていなかったが、警察官が駆けつけ、ツイッターに投稿が相次いだ。騒ぎを知った店の男性が「冗談のつもりでした」と“自首”していたずらと判明。南署は男性を厳重に注意した。 南署によると24日午前10時40分ごろ、「アメ村で火炎瓶が売られている」と通行人が通報した。署員が確認すると、シャッターを閉じた飲食店前の机に布を詰めたビール瓶8本を入れたケースが置かれ、「火炎瓶1本100円」という紙が張ってあった。 瓶の中身は空だったが、悪質ないたずらとみて調べていたところ、同日夜に20代の男性が「自分が紙を張った」と申告した。 男性への事情聴取によると、1週間ほど前から店の前に布を詰めたビール瓶が放置されていたため、「冗談のつもりで火炎瓶1本100円という紙を張った」という。男性は「二度としません」と反省しきり。瓶は一本も売れていなかった。』

大阪人の昔から良く言っている冗談も程々と言うことです。私など大学紛争時を彷彿させられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県内私立中出願者が急増 公立高の学区再編影響?記事のタイトル

2015年02月25日 15時29分25秒 | 受験・学校・学問

神戸新聞2015年2月25日(水)07:30 『1月に実施された兵庫県内私立中学入試の出願者延べ人数が、5年ぶりに1万3千人台に回復した。不況などの影響で2010年以降は減少傾向だったが、今年は前年比1割増と大きく伸びた。県私立中学高校連合会は「公立高校の学区再編に対する不安も影響したのでは」と分析する。(小尾絵生) 県内私立中36校の出願者数は、2009年の1万4519人をピークに、13年には1万1千人台まで落ち込んだ。不況や児童人口の減少、10年度から始まった公立高校無償化などが影響したとみられる。 ところが、昨年は前年比369人増と持ち直し、今年は一気に前年比1199人増の1万3060人となった。私立高校入試でも、国公立中卒業予定者が前年より700人以上減る中、出願者は124人減にとどまり、私立志望者の割合は増加傾向にある。 小学6年生の人口が減る中、私学出願数が増えた理由について、同連合会生徒募集委員会の和田孫博委員長(62)は「学区再編で公立高校の受験動向が読みにくくなったため、中高一貫教育の人気が高まったのでは」とみる。また、経済状況の好転や私学の努力も要因としねて挙げる。 出願数が顕著に減っねた10年ごろから私学の危機感は高まってきたといい、特色あるコースづくりや受験機会を増やす努力が目立つようになった。和田委員長は「夏には神戸市や西宮市で県内私学による合同説明会を開催し、広報にも力を注いできた成果」と話した。』

長年にわたる兵庫方式による公立高校の難関国立大学進学率の低下と学区再編の二つダブルパンチの影響と思います。昔のように伝統の有る兵庫県立神戸高校や兵庫、長田高校の公立勢が、名門進学校の私立の中高一貫校の灘、甲陽、六甲等を追い抜き現役で難関国立大学に多数合格者を出すのは困難と言えます。兵庫県内児童人口の減少の影響は、私立高校だけの問題では有りません。今後の先行き日本の経済の不透明感から難関国立大学に合格者を出している私立の中高一貫校に出願者が増えたと言えます。

 

10年度から始まった公立高校無償化などが影響したとみられる。 ところが、昨年は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防司令、無線聞き逃し出動遅れる 厳重注意処分 

2015年02月25日 13時41分34秒 | ニュース

『救急搬送を要請する消防無線を聞き逃し、出動が遅れたとして、愛知県知多市消防本部は、同市消防署八幡出張所の男性消防司令(54)と、監督者の出張所長(60)を厳重注意処分とした。23日付。  同消防署によると、消防司令は昨年3月22日午前6時半ごろ、当直勤務中にトイレに行き、救急車の出動要請を聞き逃した。腰痛の女性(86)からの要請 で、出動が約6分遅れた。同12月26日にも同様に席を離れ、転倒して動けなくなった女性(95)の救急出動が約8分遅れた。いずれの女性にも症状の悪化 など影響はなかったという。 事務室から出る際には、全館で無線が聞けるようにスイッチを切り替える規則だが怠っていた。出張所長はこのミスを消防本部に報告していなかったという。』(朝日新聞) 2015年02月25日 01時15分

『全館で無線が聞けるようにスイッチを切り替える規則だが怠っていた。出張所長はこのミスを消防本部に報告していなかったという。』救急搬送を任務とする消防指令のミスと手落ちです。油断大敵で、出動が遅れると助かる命も助からないことも有るのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTレゾナントの「resonant・レゾナント」の名前の由来

2015年02月25日 12時49分13秒 | デジタル・インターネット

Gooブログを運営するNTTレゾナント・resonantの意味は、声・音などが反響する,鳴り響く意味ですが。インターネット時代に世界に鳴り響く企業を目指すと言う狙いではないでしょうか。

 

引用Ads by Yahoo! JAPAN

 

研究社 新英和中辞典 

resonant

res・o・nant /réz(ə)nənt/

【形容詞】

1〈声・音など〉反響する,鳴り響く.

2a〈壁・部屋など〉共鳴を起こす.

b【叙述的用法の形容詞】 〈場所など〉〔音で〕反響して,響き渡って 〔with〕.

用例

The valley was resonant with the sounds of a waterfall. 谷間は滝の音で反響していた.

 

resonantly 【副詞】

ハイパー英語辞書 

resonant

【形容詞】

よく響く, 反響する, 共鳴する, 響き渡る

 

Hello! Galaxy 「Resonant Blue/リゾナント ブルー」 - YouTube

▶ 5:00

www.youtube.com/watch?v=YOly70a3izo

2014/11/26 - アップロード元: Hello! Galaxy

Cast (In Order of Solos)...⋆.⋆.⋆ ✩Maana 「peachlove97」 ✩Madi「mmp1261」 ✿ Miyazu 「MiyazuChan」 ✩Marin ...

12 Resonant Blue Morning Musume リゾナント ブルー [ モーニング娘 ...

▶ 3:39

www.dailymotion.com/.../xe2bwo_12-resonant-blue-m...

① 1-2 Morning Musume @Music Fighter リゾナント・ブルー. par amenonakani. 2 .

NTTレゾナント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社
NTT Resonant Incorporated
Tamatibiru.JPG
種類 株式会社
略称 レゾナント
本社所在地 日本の旗 日本
108-0023
東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー8階
設立 2003年12月
業種 情報・通信業
事業内容 コミュニケーション事業
ポータル事業
代表者 代表取締役社長 若井 昌宏
資本金 250億円
売上高 248億5500万円(2009年度)
従業員数 約320名
主要株主 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株) 66.6%
(株)NTTドコモ 33.4%
外部リンク http://www.nttr.co.jp/
テンプレートを表示

エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社(NTTレゾナント、NTT Resonant Incorporated)は、東京都港区にあるNTTグループの企業である。NTTコミュニケーションズが筆頭株主であり、実質的にNTTコムグループに属する。

ポータルサイトgoo」、映像配信サービス「BROBA」の運営の他、NTT-Xから受け継いだECサイト「NTT-X Store」の運営も行っている。

沿革

関連項目

脚注

  1. ^ 「goo」で、ウィキペディアのデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」を開始 gooニュースリリース
  2. ^ 「goo Wikipedia記事」を日本語自然文で検索できる「goo Wikipedia自然文検索」の実験開始について gooニュースリリース

外部リンク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする