東京都豊島区の区立公園の地表から、国の除染の基準値(毎時0・23マイクロシーベルト)を大きく上回る同480マイクロシーベルトの放射線量が検出された問題で、区は24日、専門業者に委託し、円盤状の土の塊を掘り出し、公園から運び出した。 搬出後の土の放射線量は同0・05マイクロシーベルトまで下がったといい、運び出した土に原因となる何らかの物質が含まれているとみられ、物質の特定を急ぐ。 区によると、高い放射線量が検出されたのは、区立池袋本町電車の見える公園(同区池袋本町)にある複合遊具付近の地表の一部で、区が23日に測定した。土の搬出作業は24日午後に行われ、専門業者が高い放射線量を測定した地表周辺を、スコップで掘り起こした。 公園は23日から立ち入り禁止となっており、区は引き続き園内の土の調査をするとしている。』
ひのない所にに煙は立たないの諺通り、、円盤状の土の塊を解明して欲しいと思います。公園内も所轄の警察署が、パトロールが必要な時代かも分かりませんね。