教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

<羽田空港>都心低空ルート 誘導路など建設、予算要求へ

2016年06月10日 17時22分15秒 | ニュース

毎日新聞 6月10日(金)15時0分配信

<羽田空港>都心低空ルート 誘導路など建設、予算要求へ
羽田空港の新離着陸ルート
 羽田空港発着の国際線の便数を増やすため、国土交通省は東京都心の低空を飛ぶ新ルートを離着陸に取り入れる方針を固めた。飛行機と滑走路の位置関係や降下角度を操縦士に知らせる無線装置と新たな誘導路を空港施設に建設する費用について、来年度予算の概算要求に初めて盛り込む。東京五輪・パラリンピック開催の2020年の春ごろをめどに実現させたい考え。
 併せて新ルート下の公共施設や住宅の防音工事費を助成する騒音対策などを実施して、自治体や住民の理解を得たいとしている。
 羽田空港へは現在、東京湾上空を通り東側か南側から進入するルートしか認められていない。航空機の離着陸は原則として向かい風で行っており、春から夏にかけて多い南風の際は、東側から進入して着陸直前に大きく旋回している。国交省は離着陸回数を増やすため南風時の運用に着目し、北側から都心上空を降下して着陸する新ルートが、より効率的と検討してきた。
新ルートでの着陸は東京都練馬、板橋両区付近の上空から羽田までほぼ一直線で、東京23区を北西から南東方向に縦断する。段階的に降下して渋谷、港、目黒、品川各区では、東京スカイツリーの高さ(634メートル)より低く飛ぶ。このため自治体や住民からは騒音や安全への懸念が出ている。
 国による防音工事の助成は航空機騒音防止法に基づき、音の大きさや頻度などが一定の限度を超える地域に実施される。今回の新ルートでの着陸は南風が吹く午後3~7時に限るため、1日当たりでみると音の大きさや頻度は低く、助成が認められる範囲が限定されてしまう。
 そこで国交省は新たに、同法の枠組みと別に学校や病院、一般住宅などに工事費を助成する方針。関係自治体と協議して具体策を詰め、来年度予算の概算要求に防音工事の調査費を盛り込む。新ルートは1時間に最大44機が飛ぶ想定で、国交省関係者は「特定の時間帯に飛行が集中する前例がない運用。実態に即した対策が必要だ」としている。
 このほか羽田空港の国際線で、騒音の小さい航空機について着陸料を安くする制度を導入する方針。【内橋寿明】


大気汚染や騒音公害と建物の振動による被害、飛行機の墜落事故も起きないとも限りません。都心の東京都民による大阪空港訴訟のような状況になる可能性も有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大修館書店 教科書採択校に教材を無料提供

2016年06月10日 17時16分42秒 | 受験・学校

『日本テレビ系(NNN) 6月10日(金)13時16分配信
 教科書を発行する「大修館書店」が、自社の英語の教科書を採択した14の高校に無料で英語の教材を提供していたことがわかった。
 文部科学省などによると、東京の「大修館書店」は、今年3月頃、東京都や神奈川県など1都4県の自社の英語の教科書を採択した14の公立と私立高校に、英単語や文法のドリルを無料で提供していたという。
 大修館書店の鈴木一行社長は、12の教科書会社が検定途中の教科書を教員らに見せたり、現金などを渡したりしていた問題が発覚した後の今年2月に教科書の業界団体の会長に就任し、「自社では違反行為は行っていない」と話していた。
「私だったら恥ずかしくて(会長を)やってられないですよね」-馳文部科学相は、10日の閣議後の会見でこのように述べるとともに、今後厳しく対処していく考えを示した。』

教科書会社大修館書店の一種のお礼ですね。氷山の一角です。
どこの教科書会社でもしていることではありませんか。昔から、目配り、気配りの付届けが、学校では常識で、大切と言えます。今頃になってマスコミが、騒ぎ取り上げるのは世間知らずではありませんか。建て前と、本音を使い分ける教師の世界です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第54回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆「参議院議員選挙結果と安倍晋三政権の命運」

2016年06月10日 16時32分45秒 | 国際・政治

第54回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆「参議院議員選挙結果と安倍晋三政権の命運」
2016年06月10日 07時07分31秒 | 政治
※最新情報によりサブタイトルを追加し、最終的な演題は以下の通りとなりました。
「参議院議員選挙結果と安倍晋三政権の命運」
~「自公」VS「野党連合」激突!
~日本は独立国か、米国の属国か
(背後にキッシンジャー博士、ジャパンハンドラーズの影)


【講師】 政治経済評論家・板垣 英憲
【日時】2016年6月12日(日)
  午後13:00~15:50(午後12:30受付開始)
【会 場】 小石川後楽園内「涵徳亭」 (広間)
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス


【定 員】 38名 
※先着順 定員になり次第締め切らせていただきます
【会 費】 2,000円  (会場にてお受けさせていただきます)
お申し込み

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

安倍晋三首相は、キッシンジャー博士に逆らい、「ジャパンハンドラーズ」からの「政権維持」指示に従った

◆〔特別情報1〕
 米大統領選挙(11月8日)は、7月10日の参院議員選挙と密接に関係している。日本が、米国の属国であるからだ。「ポストオバマ」に共和党のドナルド・トランプ氏、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官のどちらが選ばれるかが定まっていない間に、安倍晋三首相の命運をどうするか。安倍晋三首相は、世界支配層(ゴールドマン・ファミリーズ・グループ、フリーメーソン・イルミナティ)の主要メンバーであるヘンリー・キッシンジャー博士(CSIS顧問、ニクソン政権国務長官)から「政権交代」を、米CIAに近い「ジャパンハンドラーズ」から「政権維持」を指示された。これに対して、安倍晋三首相は、キッシンジャー博士に逆らい、「ジャパンハンドラーズ」に従い、衆参同日選挙=ダブル選挙を断念、「参院議員選挙単独」での選挙を決断したという。なぜ、安倍晋三首相は、「ジャパンハンドラーズ」の指示の方を選んだのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム





第54回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成28年6月12日 (日)
「参議院議員選挙結果と安倍晋三政権の命運」
~「自公」VS「野党連合」激突
~日本は独立国か、米国の属国か
(背後にキッシンジャー博士、ジャパンハンドラーズの影)


第12回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」
日時2016年6月26日(日)16時30分~20時30分
「武田信玄と真田3代の調略と謀略」
~孫子の兵法と兵法36計、そして三国志から読む
《日本人シュメール起源説》「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社
神官・三島淳雄著)~第8回 日本の神社名をシュメール語で読み解く

◆板垣英憲の新刊のご案内◆
『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人の公式ブログ日本だけが大騒ぎして終わった中国軍艦接続水域航行...

2016年06月10日 16時22分27秒 | 国際・政治

10Jun
2016
日本だけが大騒ぎして終わった中国軍艦接続水域航行の笑止




 一夜明けて、中国軍艦の尖閣沖接続水域航行の概要がわかってきた。

 それを見ると、昨夜の日本政府とメディアの大騒ぎは、日本のマッチポンプだった事が分かる。

 ひとつは、中国軍艦より先にロシア軍艦が航行していたという事実だ。

 これについて、中国とロシアの連携プレーだったのか、それともロシア軍艦を追跡して中国軍艦が接続水域に入ったかは不明だが、いずれにしても中国が単独で接続水域を航行したのではなかった事が明らかになった。これは重要な事実だ。

 ふたつは、軍艦の接続水域航行という同じ行動に対して、中国とロシアに対し、安倍政権は異なる対応をしたという事実だ。

 その理由を聞かれた菅官房長官は、ロシアは尖閣領有の主張をしていないからだと答えたらしいが、これは理由にならない。

 日本はロシアとの間で北方領土問題を抱えており、そのロシアは北方領土に軍事基地をつくっている。

 そして安倍政権はそれを放置したままロシアと関係改善を急いでいる。

 中国とロシアに対する安倍政権の対応は対照的であり、明らかに、「はじめに中国脅威ありき」である。

 三つ目は米国の対応である。

 米国務省の報道官は日本の大騒ぎぶりに釘をさした。

 すなわち米国は、「安保条約は適用されるが領有権問題については中立だ」、というお決まりのコメントを述べるにとどまった。米国としては見たくない事だとまで語った。

 これはすなわち、日本は大騒ぎをするなという警告だ。

 それはそうだろう。

 軍艦が接続水域を航行してはならないと言うなら、米国の南シナ海における「航行の自由」作戦はどうなんだと中国にねじ込まれるからだ。

 安倍首相は昨晩、米国と緊密に連携するよう指示したらしいが、おそらくいまごろは、これ以上騒ぐなという命令を米国から受けているだろう。

 さっそく、不測の事態を回避するためのメカニズムの運用開始協議が必要だと言い始めた。

 それにしてもメディアのマッチポンプぶりも目にあまる。

 安倍政権から垂れ流される情報をそのまま流している。

 斎木次官が午前二時に程永華駐日大使を呼び出した無礼を、異例の毅然とした対応だった、と褒め、程永華大使が冷静に対応した事を、「知らなかった?」と馬鹿にして書く(産経)。

 知らなかったのは当たり前だろう。

 中国にとっては尖閣諸島沖は領海である。

 知らせるはずがない。

 斉木次官もお分かりのように、尖閣諸島は中国の領土だから日本の抗議は受け入れられない。ただ、こちらもエスカレートすることは望んでいない。

 斎木次官の「異例の」呼び出しにこう答えた程永華大使は、決してたたき起こされたから、寝ぼけていたのではない。

 大騒ぎする事ではない、と冷静に斎木次官をたしなめただけだ。

 ちなみにロシアは今回の事についてこれまで一切のコメントをしていない。

 これを要するに大騒ぎしたのは安倍政権の日本だけで終わったということだ。

 選挙の為の中国脅威のプレイアップと言われても仕方がない(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人の公式ブログ共産党は何を血迷ったのか

2016年06月10日 16時12分51秒 | 国際・政治

10Jun
2016
共産党は何を血迷ったのか


 共産党は一体どうしたというんだ。
 主義主張のまるで異なる民進党との選挙共闘に躍起である事を言っているのではない。
 中国軍艦が尖閣沖接続水域を航行した事について、「事態の平和的解決に逆行する」として、中国を批判した事を言っているのだ。
 あの騒ぎは安倍政権のマッチポンプであることがわからないとでもいうのか。
 その証拠に、中国もロシアも米国でさえも、冷静に対応している。
 騒いでいるのは安倍首相だけだ。
 中国の脅威をあおって、安保法の正統性を訴える今度の選挙で訴えようとしているのだ。
 それがわからないとでもいうのか。
 安倍政権と同じ様な事を言ってどうする。
 民進党やおおさか維新の会と同じ様な事を言ってどうする。
 もっとも日本共産党は中国共産党から批判されてきた。
 日本共産党は批判するものは許さない。
 だから中国を批判するのも無理はない。
 そう考えれば合点が行く(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で下半身露出 栗東市職員逮捕

2016年06月10日 15時11分40秒 | ニュース

関西テレビ 6月9日(木)6時23分配信

電車で下半身露出 栗東市職員逮捕

関西テレビ
滋賀県栗東市役所の職員の男が、電車内で女子高生に下半身を露出したとして逮捕されました。
電車内などで女性を見つめながら自分の胸を触る「乳首おじさん」として、インターネット上で知られていたという男。
逮捕された栗東市・社会福祉課主査のH容疑者(33)は、先月、京都府城陽市にある近鉄京都線の寺田駅で電車を降りる際、女子高生に下半身を露出した公然わいせつの疑いがもたれています。近鉄京都線では今年に入り、女性が胸を触られるなどの被害が相次ぎ、警戒していた警察が、電車内で不審な動きをするH容疑者を見つけたということです。』最近は、精神的におかしい大人が、増えました。
今の病んだ日本の社会心の投影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜鉄道延伸予定ルート視察も - ローカル鉄道・地域づくり大学

2016年06月10日 10時21分10秒 | まち歩き

06月06日 20:41


マイナビニュース
(マイナビニュース)
ひたちなか海浜鉄道代表取締役社長、吉田千秋氏が代表理事を務める「ローカル鉄道・地域づくり大学」は7月30・31日、「第4回 終着駅サミット&第3回ローカル鉄道サミット」ならびに「2016年度サマースクール」を茨城県ひたちなか市で開催する。

「第4回 終着駅サミット&第3回ローカル鉄道サミット」は、過去3回にわたって北陸で開催された「終着駅サミット」と、ひたちなか市で開催されてきた「ローカル鉄道サミット」を共同開催するイベント。鉄道ファンとしても著名な音楽プロデューサーの向谷実氏や、若桜鉄道代表取締役社長の山田和昭氏、岡山電気軌道・和歌山電鐵代表取締役専務の礒野省吾氏らがゲストとして登壇。終着駅が持つ魅力と役割を再認識するとともに、終着駅を生かしたまちづくりについて考え、ローカル鉄道と地域づくりの未来について熱い議論を交わす。司会は"女子鉄アナウンサー"として知られる久野知美さんが担当する。

「ローカル鉄道・地域づくり大学サマースクール」は今年で5回目。座学・ワークショップ・フィールドワークを通して、ローカル鉄道と地域とのより良いかかわり方について知見を高める目的で開催されている。

今回は、初めてサマースクールに参加する人や、レールファン向けの「ベーシック」、鉄道経営や地域づくりを学びたい人とリピート参加者のための「アドバンス」の2コースを開講する。両コース共通の内容として、ひたちなか海浜鉄道湊線の延伸予定ルートを地元応援団メンバーとともにバスで視察するフィールドワークも行われる予定だ。

定員は「ベーシック」「アドバンス」それぞれ30名ずつ。参加費用はどちらも2万9,000円。宿泊費と懇親会費用、食費が含まれる。申込みは「ローカル鉄道・地域づくり大学」ウェブサイトから行える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする