教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

ニュース 社会 証人尋問中、被告の男が被害女性に詰め寄る

2016年11月12日 20時38分37秒 | ニュース

読売新聞13:57

山形地裁鶴岡支部(山形県鶴岡市)で11日に行われた刑事裁判の証人尋問中、住所不定、E被告(40)(監禁や 強姦ごうかん罪などで起訴)が、証人の40歳代の被害者女性に突然詰め寄り、両脇にいた刑務官らに取り押さえられていたことが、同支部や被告の弁護人などへの取材で分かった。女性は左脇腹や背中に痛みを訴えて市内の病院に搬送された 公判は同日午後1時15分から始まり、被告弁護人が女性に尋問中、法廷内にいE被告が証言台の女性のもとに突然詰め寄ったという。E被告と女性の間にはついたて1枚で遮蔽措置が取られていたが、公判中で手錠や腰縄は外されていた。山形地裁の林正彦所長は「公判が行われている法廷内で証人が被告人から加害行為を受けたことは大変遺憾。詳細は調査中だが、再び起こることがないように関係機関とともに適切に対応したい」とコメントした。』

法廷で今まで考えられない事が、起こる今日この頃です。

裁判長の心証を害したことも事実です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大麻所持>高3男子を逮捕 岡山県警、職務質問で発覚

2016年11月12日 19時30分56秒 | 受験・学校・学問

(毎日新聞) 11:40岡山県警岡山中央署は12日、乾燥大麻を所持していたとして岡山市の私立高校3年の男子生徒(17)を大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は11日午後6時15分ごろ、同市北区の路上でリュックサックの中に乾燥大麻0.47グラムを持っていたとされる。「ブレーキのない自転車に乗っている少年がいる」との通報で署員が現場に駆けつけ、職務質問で発覚した。【林田奈々】

高校生まで、大麻を吸っている今の日本です。厚生労働省と文部科学省も連携して対策に乗り出すべき時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居男性を拳で殴った疑い、女を逮捕 男性は死亡 埼玉

2016年11月12日 16時29分27秒 | ニュース

(朝日新聞) 11:04 同居する男性を自宅マンションの部屋で殴ったとして、埼玉県警大宮署は12日、さいたま市北区土呂町2丁目、飲食店従業員M子容疑者(22)を暴行の疑いで逮捕し、発表した。殴られたのは職業不詳、Kさん(21)で、その後、死亡が確認された。同署で死因を調べている。  同署によると、M容疑者は11日午前1時10分ごろ、帰宅した際に、Kさんの顔を拳で1回殴った疑いがある。同日夕になって木村さんが動かなくなっていることに気づき、自分の母親に連絡。自宅に来た母親が119番通報し、救急隊が駆けつけたが、すでに死亡していた。M容疑者は調べに対し「自宅玄関の鍵を閉められていたことに腹を立てた」と話しているという。』

怖い姉さん女房さんですね。女性が強くなったと言える平成の御代です。殴り殺すのは本当によくありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人の公式ブログ「 安倍首相ならトランプショック解散もやりかねない」

2016年11月12日 15時35分47秒 | 受験・学校・学問

12Nov2016

安倍首相ならトランプショック解散もやりかねない


 トランプ氏が大統領になれば現実的な政策を打ち出してくれる。

 日本を見ていると、安倍政権はもとより、メディアも国民もそのことばかりだ。

 しかし世界はそう見ていない。

 トランプの米国によって世界はもはやこれまでの世界ではなくなる。

 そういう危機感が満ちている。

 なによりも肝心の米国が、いまだ不透明だ。

 トランプショックは、誰もその行き着く先が見通せない今世紀最大の事件であり、その帰趨がはっきりするには、長い年月が必要かもしれない。

 そう観念した方がいい。

 もし、世界が指標を失うならどうなるのか。

 国民は政府に、俺たちの生活をどうしてくれるのかと迫り、政府は国民の要求にこたえるため、ますます一国主義に走る。

 そうなった時、一番困る国は日本だ。

 なにしろ戦後の日本は、日米同盟という名の対米従属以外に国家の哲学がないからだ。

 本来は憲法9条の精神こそ戦後日本の国家哲学であったはずだ。

 打倒安倍を唱える野党は、いまこそそれを訴えなければいけないのに、野党はそれに気づいていない。

 いや、憲法9条についての基本的価値観がバラバラな政党が野党共闘しているから、憲法9条を前面に押し出せないのだ。

 トランプショックは安倍政権にとって大変な試練である。

 だからこそ、この混乱に乗じて、これまでの政策の行き詰まりを一気にチャラにする挙に出てもおかしくない。

 危機こそ日米の結束が必要だと言って。

 危機こそ安定政権が必要だと言って。

 危機こそ、批判ばかりする政党は不要だと言って。

 解散・総選挙の打って出てもおかしくない。

 そう思わせるほど今の野党はトランプショックに茫然自失だ。

 トランプショックのいまこそ、憲法9条を国是とすべきだと堂々と主張して国民を引っ張っていく政党が、この国の政治にどうしても必要になってくる。

 それは歴史の要請に違いない(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラリー・クリントン夫妻は、日本の1万円札原版を使って、「クリントン財団」で印刷、蓄財の容疑で訴追された

2016年11月12日 14時36分09秒 | 国際・政治

ヒラリー・クリントン夫妻は、日本の1万円札原版を使って、「クリントン財団」で印刷、蓄財の容疑で訴追された

2016年11月12日 07時10分02秒 | 政治

◆〔特別情報1〕
 「FBI、ペンタゴン、ニューヨーク市警」は11月10日、ビル・クリントン元大統領(在任期間任期1993年1月20日~2001年1月20日)が退 任後に設立した慈善団体「クリントン財団」(2001年設立)で日本紙幣の原版(独立行政法人「国立印刷局」=前身は「財務省印刷局」)を使って、違法に 大量印刷、巨額資金を蓄財し続けていた事件で、ビル・クリントン元大統領、米大統領選挙で落選した妻のヒラリー・クリントン前国務長官、バラク・オバマ大 統領の3人を、国際刑事警察機構(International Criminal Police Organization、略称:ICPO)を通じて、国際司法裁判所判事30人)に刑事訴追したという。




第59回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成28年11月13日 (日)
 パラダイム・シフト(革命的・非連続的「新しい価値認識の時代」への変化
「米ドナルド・トランプ大統領誕生! 世界を変える新秩序と新機軸」
~生みの親は、キッシンジャー博士、プーチン大統領、ジョージ・ソロスの3人


平成28年11月19日 (土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学
~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」円月
参加費 5,000円


第17回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2016年11月19日(土)17時00分~20時30分
天孫人種と所祭神
天孫族~大隈國天孫と過兒神、内山田神、筒之男神より
天孫降臨の靈跡高千穂、韓國獄の語源


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

トランプと「アメリカ1%寡頭権力」との戦い 日本独立はそのゆくえにかかっている!
クリス・ノース(政治学者),ベンジャミン・フルフォード(元フォーブス誌アジア太平洋支局長),板垣英憲(元毎日新聞政治部記者),リチャード・コシミズ(日本独立党党首)
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺の酒造り、半世紀ぶり復活 新たな蔵お披露目 今月にも新酒出荷0

2016年11月12日 14時01分33秒 | まち歩き

2016年11月11日 16:13 産経新聞

お披露目された新しい蔵=10月21日、堺市堺区の堺泉酒造(南雲都撮影)

 江戸時代には日本有数の酒どころとして栄え、100近い酒造会社が軒を並べながらも、その後衰退、酒蔵がゼロとなった堺市で、約50年ぶりとなる酒造りが本格始動した。主役となるのは「堺泉酒造」(同市堺区)。今月中旬にも丹精込めて仕上げた日本酒が出荷される。10月下旬に行われた新しい蔵のお披露目会には、堺での酒造りの復活を願う地元関係者も集まり、「酒どころ復活」に期待を寄せた。(藤井沙織) 「待ち焦がれた」「よくここまでやってくれた」。地元の熱い声を前に、同酒造社長の西條裕三さん(74)は顔をほころばせた。お披露目会で、出席者は仕込みが始まり甘い香りのただよう蔵の中を見学し、西條さんと肩をたたき合い喜びを分かち合った。竹山修身市長も祝福に駆けつけ、「堺の物作りがひとつ、よみがえった」と歓迎した。 同社は昨年1月に料亭跡を改装した小さな蔵で酒造りを始めた。堺出身の茶人にあやかり「千利休」と名付けた地酒のラベルは、NHK大河ドラマ「新選組!」などを手がけた書家、荻野丹雪氏が書き下ろしている。 本格始動となった今回の新しい蔵では、設備も整え、若手の杜氏(とうじ)を3人雇った。これまでの10倍以上の出荷が見込めることから、堺市だけでなく、全国販売も可能になる。今月中旬にも出荷を始め、百貨店などで年間5万本(一升瓶換算)以上の販売を予定している。問い合わせは同社((電)072・222・0707)。

 ■堺の酒造り

 室町時代から始まったとされ、江戸時代に最盛期を迎えた。明治時代には約100軒の酒造業者が海外にも販路を拡大するなどして繁栄した。しかし、水や土地の不足から神戸・灘への移転が相次ぎ、さらに太平洋戦争による空襲で多くの蔵が焼失。昭和41年、唯一の業者が灘の業者と合併したことで消滅した。」

 

かっての堺は、大陸貿易の基地で、町内の行政は、納屋貸しの町人36人の会合衆として自治的に行っていた町なので、酒造りに適したとおいしくて良いお米が全国から手に入り、良質の水も湧き出ていたのではないでしょうか。

地酒で、町お越しのシンボルが、 一つつまた増えたと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする