教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

jlj0011のblog 米最高裁・中絶禁止の大波紋<本澤二郎の「日本の風景」(4486)

2022年06月26日 11時49分13秒 | 国際・政治

jlj0011のblog

米最高裁・中絶禁止の大波紋<本澤二郎の「日本の風景」(4486)
2022/06/26 09:15コメント12
前の記事
ホーム
米最高裁・中絶禁止の大波紋<本澤二郎の「日本の風景」(4486)

<女性の人権を奪う政治判決=米国政治外交にも影響必至>より、転載させて頂きます。

 トランプの置き土産か、保守派の判事で固めた米連邦最高裁判所が、こともあろうに人口妊娠中絶を覆すという判決をした。インフレで悲鳴を上げているアメリカ社会に、ちゃぶ台をひっくり返すような最終司法判断が、ワシントンの内外政を激しく揺さぶることになる。

 近くは秋の中間選挙に影響を与える。バイデンが保守共和党を叩く好材料となるのかどうか、早くも各州で女性の人権を奪う判決に怒りのデモが繰り広げられている。共和党知事と上下両院議員と女性有権者の激突の行方に注目が集まる。

 日本の神道文化に徹する右翼勢力にも、これが波及する可能性が高い。早ければ来月投開票の参院選においても、家庭と家計を預かる女性有権者らに多少の影響を与えるかもしれない。

<米中間選挙に巨大な地雷=トランプの置き土産にバイデンSOS?>

 人工妊娠中絶は、女性の人権の根幹を支えている!この点について日本人男性の理解はやや問題を抱えているが、覚醒剤による強姦が常態化している社会では、語弊があろうが、筆者は「木更津レイプ殺人事件」の取材体験から、声を上げない、自立していない女性の人権意識からみて、これが相当深刻化していると認識できる。アメリカ社会の分断は、日本社会にも波及するだろう。

 日米の家庭とも、娘を持つ両親の心配は尽きない。麻薬とレイプが氾濫して久しいアメリカ社会では、昔からだから、なおさらのことであろう。妊娠中絶は、女性の人権の根幹という理解は、決して的外れではない。最近知ったばかりの、外部放射能被ばくと放射能汚染の牛乳や野菜などから内部被ばくした妊婦のことも。この世に生まれてくる想像を絶する胎児を記録映画「チェルノブイリハート」(youtube)で確認したばかりなので、余計に感じるのかもしれないが、様々な事情から、女性の好まない出産もまたしかりだろう。311フクシマも気になって仕方ない。

 ともあれ、9人の判事のうち6人が保守派といういびつな米連邦最高裁判決によって、女性の多数が保守系キリスト教会の教えという「中絶は殺人」に抵抗することになる。選挙のことを考えると、共和党議員もおいそれと裁判所の判断に従うことも出来ない。中間選挙でまずアメリカ国民の大勢が決まる。投票率も上がるだろう。バイデンに有利ではないだろうか。インフレ退治に専念すれば、民主党に有利だろう。バイデン民主党が圧勝するかもしれない。

<夫婦別姓阻止の神道・神の国・国家主義の永田町にも影響必至か>

 日本社会にも影響を与えることになろう。

 多くの日本人は、理解してないことだが、カルト神道・日本会議の価値観が自民党から維新といった右翼政党に影響を与えている。このことの理解が、筆者も不十分だったため、最近は猛省しきりである。

 おそらく森喜朗ら神道政治議員連盟なる教団組織は、安倍の祖父・岸信介の時代から自民党本部の奥深くにこびりついていたのであろう。自民党保守傍流の中曽根派や福田・清和会の時代になって、正面に躍り出てくる。

 森の「日本は天皇中心の神の国」と公言した集会が、この神道議連の会場だった。国民は驚き、あっけにとられた。明治の日本帝国が忽然と鎌首をもたげたから。宏池会の保守本流指導者・加藤紘一が、森打倒に動いた。無念にも中曽根ら国家主義の抵抗に屈した。もしも、加藤の乱が成功していれば、護憲リベラルが現在も、自民党の主流であり続けていたであろう。

 森・小泉・安倍という清和会が主導権を握ったことで、自民党から護憲リベラルは放逐されてしまった。代わって神道の日本会議が台頭、護憲派の平成天皇も交代させられた。安倍の暴政は今も続いている。今日では当たり前の夫婦別姓さえも具体化しない。行政・立法・司法が硬直して久しい。隣国との緊張政策を本格化させ、それに服従する新聞テレビによる世論操作によって、現在の日本に戦前のナショナリズムが台頭してきている。おそらく、女性の人権抑圧が表面化するに違いない。

<護憲と改憲・カルト教団も亀裂?女性の自立を促す起爆剤にも>

 日本は電通という国策宣伝機関とNHKによって、平和憲法を解体する動きが本格化して久しい。小泉・安倍の暴政の実績といえる。政権維持に執着する岸田・妥協内閣が、安倍路線を踏襲し、同時にバイデン戦争にも追随していて危うい。そこに中絶NOという爆弾が投下される?

 人口減に悩む経済成長派の財閥が乗ると、新たな亀裂を生じさせるだろう。平和か戦争か、女性の人権抑圧か否か。反対に、これらのことが女性の自立を促すことも考えられるだろう。超円安で暴利をむさぼる財閥とアベノミクス。500兆円財閥内部資金に対する一部野党の課税論も飛び出してきた。

 カネに執着する言論界と財閥の結びつきの中で、強化される戦争国家体制と、奴隷化する労働組合のない孤立する労働者・母子家庭の貧困などが絡み合う日本社会を、真剣に考える有権者が出てくるのかどうか。ワシントンの爆弾は、東京にも予想外の影響を与えかねない。

2022年6月26日記(東芝製品・サントリー・トヨタ不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)

コメントを書く
 
コメント(1件)
カテゴリなしの他の記事
「チエルノブイリハート」見よう<本澤二郎の「日本の風景」(4485)
戦争と覚醒剤いま強姦魔<本澤二郎の「日本の風景」(4484)
戦後初ナショナリズム選挙<本澤二郎の「日本の風景」(4483)
黒田日銀の功罪判明<本澤二郎の「日本の風景」(4482)
おかしな検察<本澤二郎の「日本の風景」(4481)
前の記事
ホーム
LINEで送るこのエントリーをはてなブックマークに追加
 コメント 1
1.
桃子
2022年06月26日 10:10
「中絶禁止」にはもう一つの大変な事実が隠されています。
何故このようにして女性を守る為の中絶禁止となったのかは、
中絶を勧める団体があり、彼らは中絶された赤ちゃんとへその緒を
利用しているからです。
このような団体が横行している時代なのです。
しかも、彼らは中絶の時期も赤ちゃんとして生まれることが可能な時期でも
中絶をすることを推奨しています。
彼らは中絶された赤ちゃんを商品化としているのです。
この現実を知らない人は、今回の判決がおかしいと思うでしょう。
世界のエリートマフィアによる腐敗は、掃討なものです。
これらが、細胞が若返る化粧品にまで入っている、あるいはコロナワクチンにも、更に皆さんも食べているかも知れない、マックにも。
狂牛病は実は人間に使う策略でした。

これらの証拠はすっかり整っています。
マインドコントロールされてきていることを、自覚することです。
人類は全てにおいて、騙されてきました。人間ではない彼らはサイコパスという種類です。
人間は知的生命体です。
心には良心があるのが人間です。

しかし、どうか絶望しないで頂きたいのです。
私たちはどれほどの真理ある真実を知っているのでしょう。
私たち人間はこれから良い社会を作らなくてはならないのです。
ですからこれはトンネルです。トンネルの先には光が待っています。
今は光によって闇が露わになっている時です。

 0
コメントを書く

読者登録
Feedlyで購読する
日記 カテゴリ人気ブログ
1
ベイビー・ブローカー
妄想特急999
2
「サル痘」発生地域はファイザーワクチンを実施した国でのみ発生
メモ・独り言のblog
3
映画 「峠 最後のサムライ」
remmikkiのブログ
4
[イコラブ] 大谷映美里! 6月25日『アッパレやってまー...
イコラブ@プレス(イコラブまとめ)
5
新製品 2022・06・25
模型のアサヒヤ
もっとみる

編集部の「推し」
"新潟のソウルフード"が自販機で"新潟のソウルフード"が自販機で
ストック品の収納で大切なこと
怖いくらい"さかなクン信者"な娘
わが家の手作りハンバーガー
雨によく合うのはアジサイの花
山口県長門市の元乃隅神社へ
一人暮らしでは買わない食材
初めて"NFT"を購入してみた
もっとみる

急上昇ブログ

UP凸凹ハウス~親子で発達障害でした~

UPかとさンちの愉快な毎日

UPミラクルファミリー

UP芋一郎の4コマ漫画

UP猫だらけ

UPやさしい時間と、もたない暮らし

UP上級者もどき NRMのワンランクアップ術

UP桃金兄弟と母の日常

UP毎日でぶどり

UPmarimo cafe ―可愛くて美味しいお菓...

UP妄想特急999

UP大好き北欧な暮らし

UP*こなつ日和*

UPミミオレ。

UP作り置きおかずレシピとお弁当〜心と身体にやさし...

UPコウノトリが二羽飛んできた

UPアイアム『ずん』

UPあぁ、トマコの生きる道

UP考えるヒント~競馬ブログ~

UPノースカロライナブログ <続>またチキン食って...
もっとみる

暮らしブログ速報

「お買い物マラソン」最終日!&ラクして美味しいアイスコーヒー♪<PR含>
etusivu note

いよいよの季節到来
ミニマムな暮らし 1LDK

【整理収納】ラベリング作業完了。。
うちごもりdiary
絵日記
料理
暮らし
ペット
おすすめ連載

【窃盗話】親友に財布とカードを盗られた話
高校に入ってすぐのこと。財布から1万円が無くなっていて…!

M子、マイホームを売る~売却理由~
結婚後に購入した都内の戸建てを売却し、引っ越すことにしたワケとは?

ドッキドキの一時保育
初めての一時保育。泣きだした娘は母の不在に耐えられるのか…!?
もっとみる

ブログ
ランキング
ブログ速報
livedoor Blog
PCモード
トップへ
Powered by livedoor Blog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格者100人超は3校…国家公務員採用総合職試験2022 2枚目の写真・画像 | リセマム

2022年06月26日 11時06分49秒 | 受験・学校
6 日前 — 人事院は2022年6月20日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で217人。合格者を100人以上出 ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

https://twitter.com › magosaki_ukeru 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) / Twitter

2022年06月26日 06時54分55秒 | デジタル・インターネット
問題はロシアとウクライナと2国だけで戦争している訳でない。米国が戦え戦えと武器を送っている、狙いはロシアの疲弊、安全保障で西欧支配、それで武器輸出。
含まれない:  ‎| 含めて検索: 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月としては、熱すぎます。

2022年06月25日 16時46分02秒 | ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チエルノブイリハート」見よう<本澤二郎の「日本の風景」(4485)

2022年06月25日 13時41分51秒 | 国際・政治

「チェルノブイリハート」見よう!<本澤二郎の「日本の風景」(4485)

<被ばくジャーナリストの竹野内真理の原子力ムラ対決に改めて敬意!>

  国際社会は、ロシア・ウクライナ戦争やコロナ大不況下のエネルギー・物価急騰という命と生活に振り回されている。日本では、そうした中でナショナリズムという戦前の亡霊が列島を覆いつくし、国政選挙の最中だ。フクシマさえも忘れかけている。もちろん、チェルノブイリの恐ろしい事態とフクシマ危機についても。

 ここで叫びたい。心底から記録映画「チェルノブイリハート」を見ようと訴えたい。友人弁護士が見たのだ。Youtubeを開けば、誰でも散見できる。「チェルノブイリハート」にアクセスしてみよう。

 恐怖で度肝を抜かれる。原発放射能被ばくの本当の恐怖を知ることが出来る。母親の胎内から、それでも生まれてくる赤子を誰も直視することは出来ない。一人や二人ではない。放射能被ばくを言葉では表現できない。道端に奇形児を投げ捨てる母親を、誰も非難することなど出来ない。

 本心から分かった!高速増殖炉もんじゅ西村成生謀殺事件取材の本質をえぐる分析をしていた被ばくジャーナリストの決死の闘いも!チェルノブイリの真実が、勇気ある行動をくれていたのであろう。正真正銘の決死の勇気なのだ。竹野内真理こそが、本物のジャーナリストであろう。「チェルノブイリハート」のことを知って、改めてそう思う。フクシマの子供たちを救えという、身を捨てた行動力に、繰り返し敬意を表したい。ひとり日本にも、原子力ムラに屈しないまともなジャーナリストが存在したことに感謝したい。

 対して日本政府は、とことん狂っている。バイデンの戦争に加担すべきでない。チェルノブイリ被ばく児童救済に動くべき義務があろう。ウクライナ・ベラルーシ・ロシアの子供たちに目を向けよう。おのずとフクシマの悲劇の原子力ムラの分厚い蓋を開くのだ。帰還運動を恥じるべきである。

 

<原子力ムラの侮辱罪告発に国境なき記者団が対抗、当然の不起訴>

 「フクシマの子供たちを救え。被ばく者を、特に若い女性と子供たちを避難させないと恐ろしい事態が起きる」と訴え続けて原子力ムラの怒りを買った。

 悪魔の原子力ムラは、法を乱用して反骨のジャーナリストに襲い掛かった。なんと最近自公維などの、それこそ悪魔に魅入られたような政党が「侮辱罪の厳罰化」を強行して話題となった刑法の規定を乱用して、竹野内真理に襲い掛かった。

 侮辱罪で刑事告発することで、言論の自由を封じ込めたのである。こんな場合、正義の法律家が決起する、そして悪の原子力ムラを退治して、めでたしで決着が、民主主義の当たり前の結末であるが。

 しかし、市民団体その他すべてが隠れてしまった。窮地の反骨ジャーナリストを助けたのは、国際的に活躍している「国境なき記者団」であった。さしもの原子力ムラという闇の組織も、手を引っ込めた。

 目下、原子力ムラは原油急騰を口実に、大掛かりな原発再稼働に向けて読売など新聞テレビを悪用して、情報操作に余念がない。彼ら悪魔集団は、太陽光発電設置を利用しながら、その地下にフクシマの放射性物質を埋設している。房総半島の水源地が真っ先に狙われた。君津市と袖ヶ浦市と、次いで木更津市の水源地狙いだ。

 

<驚愕の記録映画を見て涙、涙した日本人はフクシマに目を向ける!>

 筆者に「チェルノブイリハートを見た」といって電話をくれた法律家は、説明しながら涙声になった。声も出ないとも。それはこの世の地獄を見たからだ。

 放射能被ばくというと、真っ先に甲状腺がんを連想しがちだが、ここでいうハートは晋三ならぬ心臓病を指す。そして最悪の被害は奇形児らだ。まさに言葉も出ない。日本人は、必然的に忘れがちなフクシマに目を向けることになろう。

 日本の隠ぺい体質は、科学や医学の面でも先進国で知られる。そして嘘もだ。「日本では出産する前に中絶させるだろう」と誰もが考えるだろう。証拠を隠すのだ。ヒロシマ・ナガサキの原爆投下を教育や政治・科学・医学に生かそうとしない日本である。

 ロシアのプーチンと27回も会談を行った安倍晋三という悪魔が宿る自民党は「軍事費を2倍・10兆円にしよう」、さらに陰に回って「核武装しかない」とほざいている。これに追随するのが公明党創価学会、維新である。彼らは真っ先に「チェルノブイリハート」を見たらいい。

 

<奇形児を路上に捨てるしかない被ばく妊婦を誰も非難出来ない!>

 胎児を道端に捨てることに同意できる人間は、この世にいないだろう。しかし、チェルノブイリではだれも非難できない。日本では中絶で隠ぺいする。薄汚い犯罪国家といわれかねないだろう。

 

<被害者はウクライナ・ベラルーシ・ロシア。それでも戦争するナショナリスト>

 「チェルノブイリハート」地域でも、ナショナリストらは「英雄」を目標に殺し合いをしている。それを連日報道する日本のNHKである。被ばく者の子供たちにカメラを向けよ、心から叫びたい。

 

<人道支援しない日米軍事同盟と欧州軍事同盟の野蛮すぎる脅威>

 人類は殺し合いに弓矢から鉄砲、さらに核兵器とますます野蛮遺伝子に染まってしまった。悪魔の科学者がもてはやされる時代である。そのための原子力発電所が世界に400基。ここからの温排水が海の温度を上昇させた。それが原因で大災害が起きている。気候変動は地球崩壊を裏付けている。

 科学者は、それでも「カネ」目当てに悪魔の研究に余念がない。人類も地球も、死への存在にするだろう。77年前を忘れた日本人も、悪魔の路線に100%舵を切っている。思想も宗教も無力どころか、反対に殺し合いに掉さしているのではないか。

 

 繰り返す、「チェルノブイリハート」をすべての日本人は見なければならない。同時並行して311のフクシマに目を向けるしかない。真の人間復興だ、人間の道に回帰せねばなるまい。添付した竹野内ファイルも見てもらいたい。心が清くなるだろう!

2022年6月25日記(東芝製品・サントリー・トヨタ不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)


拍手する</button> 

10

コメントを書く

 

コメント(1件)

 コメント 1

1.桃子

日本人は黙して語らないのです。だから余計に真実が分からずに
世界の支配者を育てていました。日本人は声を上げるべきです。
広島で戦後産婆をしていた女性が懺悔をしていました。
「私が赤子の口をふさいできたのです。とても尋常ではない赤子ばかりがお産されたのです。何人も何人も、私は赤子をそうやってきました。」
デザイナーの三宅一生も、被爆者でした。何度も入院を繰り返してきたそうです。
私たちは真実を知る事で、亡くなった人達の霊を真に慰めることができると思います。私たちが真理を掴めるように、願っていると思います。
日本の支配者DS一族は、世界の大株主であり、世界一の大金持ちであり、
日本に隠れ住み、素知らぬ顔をして世界を操作してきています。
彼らの存在はすでに世界は知っています。
フランスでも、国営放送で信者が1万人はいると言われている「創価学会」がカルト宗教であるとする、番組を放送しています。
ロシアはすでにカルト指定して、宗教活動は禁止されています。
また統一教会もカルトです。
日本は別の宗教を作り、それぞれ違うようになっていますが、それらの背後にはすべて支配者が取り仕切っています。
統一教会も政治家になっていますし、秘書も多いと聞きます。彼らはスパイもしているようです。カルトです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jlj0011のblog i 戦争と覚醒剤いま強姦魔<本澤二郎の「日本の風景」(4484)

2022年06月24日 12時03分30秒 | 国際・政治

jlj0011のblog
i
戦争と覚醒剤いま強姦魔<本澤二郎の「日本の風景」(4484)
2022/06/24 07:012
前の記事
ホーム
戦争と覚醒剤いま強姦魔<本澤二郎の「日本の風景」(4484)

<元中学教員相加文代・共同通信記者真下周が世に出した死にゆくヒロヒト特攻兵とヒロポン=この世の地獄>より、転載させて頂きました。

 大英帝国の野蛮な手口は、戦後アメリカ政府に継承されたと見られているが、中国の清を打倒する時はインドで作ったアヘンで戦争を仕掛け、香港を割譲させた。戦争とアヘンは、日本の傀儡政権・満洲国でも重用、そこで活躍したアヘン王・里見機関を動かして莫大な資産を溜め込んだ岸信介の暴政の土台となった。残酷極まりない教訓から中国の麻薬対策は、ひどく厳しい。それを承知で麻薬に手を出す日本人!現在も「愛知県稲沢市の元市議会議員、桜木琢磨被告(78)は、2013年に中国南部、広東省広州の空港で覚醒剤3キロ余りをスーツケースの中に隠し持ち密輸しようとした罪に問われている」!

 「岸の孫は、米国留学中に麻薬を覚えた。現地で捕まったことも」とは、安倍晋太郎のライバル・田中龍夫事務所の金庫番・中内節子さんから直接聞かされたものだ。


 覚醒剤について全く知らなかったが、ついに「木更津レイプ殺人事件」の取材で知った。伊藤詩織さん事件では「山口強姦魔が使っている」と厚労省の麻薬Gメンと親しかった友人が断言している。 

 すると、今度は山本太郎支持者が共同通信の記事を見つけて送信してきたので、本ブログに貼り付けることにした。小泉純一郎も興味を示していたヒロヒトの特攻隊が、覚醒剤ヒロポンをチョコレートに包んで、地獄の世界に突っ込んでいたという、これまた衝撃的な史実を書いていた。元教員の相加文代さんの研究成果をしょうかいしたものである。


<「木更津レイプ殺人事件」の犯人やくざ浜名にも覚醒剤疑惑>

性犯罪を軽視する警察と検察のお陰で、強姦魔は数知れず、女性被害者は膨れ上がっているとみていい。「木更津レイプ殺人事件」の犯人やくざ浜名は、その挙動から覚醒剤常習者のはずである。強姦事件と覚醒剤は、ほぼ一体関係にあるとみられる。あえて断定したい。

 ことほど覚醒剤は、国内で出回っている。やくざ跋扈を裏付けている。やくざの生活保護は、ほとんど聞いたことがない。覚醒剤は犯罪促進剤なのであるが、取り調べる麻薬Gメンが少ない。警察検察も逃げている。

 しかも男性上位・男尊女卑・女性差別が日本の恥部だ。刑法一つ見ても分かるだろう。根源は万物平等の仏教ではなく、戦争神社で知られる神社神道ではないのか。自民党の支持母体である。仏教派の聖徳太子が知られているが、天皇家はなぜか神道、男尊女卑だ。自民党の家族制度もここから派生している。日本の差別社会解消のためには、政教分離を貫徹することが不可欠である。誰一人として口にしないが、これが正論である。


<浜育ちの青柳敏雄さん執念の記事を以下に添付>

真下 周の共同通信記事

 太平洋戦争末期、米艦に零戦機などで突っ込み、時に〝軍神〟とあがめられたり、時に「無駄死にだった」と切り捨てられたりもした特攻作戦の悲劇。出撃前の特攻隊員には覚醒剤「ヒロポン」が与えられていた。この問題は真正面から研究された様子がないが、大阪の元中学教員の相可文代さん(71)は、勤労奉仕で覚醒剤入りのチョコレートを包む作業に従事した女学生の実体験を知ったことをきっかけに独自に調べ、このほど冊子にまとめた。

 覚醒剤と知らされず服用し命を散らした若者らの悲哀と、上官や国家体制の無責任さ。志願制とは名ばかりの死への強制の中で、最後には薬物も使った特攻作戦はまさに「統率の外道」(大西滝治郎海軍中将)だ。「祖国に命をささげた美談のように語られるが、実際には覚醒剤による高揚感に満ちないと敵艦には突入できなかった」と相可さん。「実証」にこだわった研究を、冊子の記述と相可さんの言葉からたどる。引用は原文のままとした。(共同通信=真下周)

 2016年9月、相可さんは平和学習会で戦争体験者から思いがけない話を聞いた。「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」「チョコを一口食べ、カッと体が熱くなったのを覚えています」

 大阪府高槻市在住の梅田和子さん(90)は、1945年の春、茨木高等女学校(現在の府立春日丘高校)の学生だった。父は弁護士で、大阪市内の裕福な家に生まれ育った。空襲がひどくなり、祖母と高槻に疎開していた。 隣の同府茨木市にあったゴルフ場は陸軍の食糧補給機関になっていた。備蓄用の食料品が保管され、ここから戦地に運ばれていった。市内の山間部に海軍関連の倉庫として建設された地下トンネルにも、特攻隊が出撃前に食べるための覚醒剤入りのチョコ(チューブ型)が保管されていたようだ。

 茨木高女には、食糧補給機関の支所が置かれ、校舎も軍需工場として稼働していた。運動場の片隅に小さなプレハブ小屋が建てられ、梅田さんは包装作業をしながら勤労奉仕の女学生らを監督する任務に就かされた。

 女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。初日、梅田さんは上級生らに校舎の屋上に呼び出され、「これを食べろ」と迫られた。戦時中は裕福な家庭でもめったに食べられなかったチョコ。一口食べるとカッと体が熱くなったことを今でも鮮明に覚えている。上級生らは「特攻隊が最後に食べるもので、何か入っているみたい。食べたからにはおまえも同罪。先生にはゼッタイに言うな」と口止めした。

 教員として生徒を送り出してきた身近な高校で、過去にこのような出来事があったことに相可さんは衝撃を受けた。背景や実態を調べようと思い立ち、最初に参考にした本が「50年前日本空軍が創った機能性食品」。陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。

 43年ごろ、ナチス・ドイツ空軍がヒロポン(覚醒剤)入りのチョコを製造し、飛行士に食べさせ効果が上がっているとの報告があり、上官である川島四郎大佐から「すぐにつくって補給したい」と命令され、棒状のヒロポン入りチョコをつくり、特別に補給したという。「今考えると、とんでもない、おそろしい機能性食品である。(中略)これも戦争という残酷な状況のなせるわざであろう」と岩垂氏は回想している。

 ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。戦争中、兵士や夜間勤務者らの間で「ヒロウ(疲労)がポンと回復する」との効果で知られていた。戦後民間に出回り、大量の中毒者が若年層にも出たことで51年に制定された覚醒剤取締法により厳格に規制された。

 相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。梅田さんの経験と一致した。

 チョコ以外にも覚醒剤はいろいろな形で提供されていたようだ。ミュージシャン大貫妙子の父親大貫健一郎少尉は、鹿児島・知覧基地から沖縄特攻に出撃した時の話を記している。「菊の御紋が入ったタバコ、沢の鶴の二合瓶…(中略)…。長距離飛行の途中で眠くならないようにとヒロポン入りの酒まで用意されており、『元気酒』と名づけられていました」(共著書「特攻隊振武寮 証言・帰還兵は地獄を見た」より)という。

 「(チョコやタバコの)菊の紋章を見た特攻兵たちは、自分たちへの天皇の期待を感じ取っただろうし、覚醒剤効果で恐怖心はかなり軽減されていたのでは」と相可さんは推測する。

 「突撃錠」と呼ばれていた丸薬を飲み「腰の軍刀を振り回しながら、離陸していく士官もいた」との証言を記したノンフィクション作品(日高恒太朗作「不時着」)もあった。「特攻とは」(沓名坂男著)に収められた元白菊特攻隊の一等飛行兵曹の手記には「定刻になって出撃隊整列、(中略)腕をまくり注射、今まで酒でふらついていた身体がみるみる立ち直ってくる。その内にシャキーッと酔などどこへやら、神経は昂り身内から闘志が湧いてくるのを感じる。そして水盃をいっきに呑み干し、その盃を地面に叩きつけ、勇躍機上の人となる」と記されている。 出撃前に整列して杯を飲み干し杯を地面にたたきつけるシーンは、2013年12月に公開された映画「永遠の0(ゼロ)」でも、印象的な場面として描かれている。

 「重い飛行機雲 太平洋戦争日本空軍秘話」(渡辺洋二著)には、戦後、覚醒剤の後遺症に悩む戦闘機の元操縦士が取り上げられていた。首都圏を夜間に空襲する米軍のB29爆撃機を打ち落とす任務のたびに“暗視ホルモン注射”を軍医官に打たれた。「眠気もよおさず、妙に頭が冴えわたり、帰投後は強い睡眠薬を定量よりも多く服薬して無理に横になるときもあった。また、食欲の減退もはっきり現れてきた」

 戦後、通勤の満員電車で奇妙な感覚にとらわれた。「押し合いながら乗っている周りの人々の手や鼻が、自分の目に飛び込んでくる感じ」。40年ほども症状に悩まされ続けた。症状がよくなってから数年後、かつての軍医官が現れ、暗視ホルモンの正体はヒロポンだったと告げ、謝罪したという。覚醒剤は人体をむしばみ、生き残った人にも、取り返しの付かない影を落としていた。

 軍国主義教育で染め上げられた社会の中で、徹底的に粗末に扱われた若者の命と対照的に、上官や軍部の無責任さも浮かび上がる。「最後の一機で必ずおまえたちの後を追う」と部下を鼓舞しながら、敗戦となると「後始末も大事だ」と言葉を翻し、戦後を長く生きた上官らもいた。

 特攻隊を考える時、相可さんの頭にはいつも映画「永遠の0」の存在がある。「映画館には若い人がいっぱいで、終了後には感動のため息が漏れていた。私は非常に複雑な気持ちだった」と述懐する。優秀なパイロットを死なせる特攻作戦のまずさ、軍司令部の愚かさは表現されていたが、「死」を受け入れる心情の美しさ、自ら犠牲になる気高さが強調されることで戦争責任をあいまいにし、日本がやった戦争への反省から目を背けている、と厳しく批判する。

 相可さんは1950年、三重県生まれ。大阪府摂津市の小学校教員となり、84年から定年退職の2010年まで中学校で社会科を教えてきた。

雪崩を打つ中間層に衝撃!

 忘れられない体験がある。ロールプレイを見て「日中戦争は是か非か」を生徒たちが判断する授業を見学した。最初は「非」の立場の生徒が圧倒的に多かった。だが「戦争はやむを得なかった」論が展開されると、オセロのように意見がひっくり返っていく。立場を変えた生徒らは「納得できた」と生き生きした表情を見せ、最後まで「非」を表明した少数の生徒たちはしょんぼりしていた。

 「是」の理屈が「非」を上回る“説得力”を持っていると痛感した。「戦争はダメ、平和は尊い」と情緒に訴えるやり方では不十分で、「非」を表明した子どもたちを支える論理が必要だと悟った。相可さんがリアリズムに徹する原点はここだ。戦争の実相を伝え、なぜこうなったのか事実から論証することを肝に銘じてきた。

 「いつの時代も右側の人もいるし、左側の人もいる。しかしほとんどは真ん中にいる人たち。その人たちがどちらの側につくかで世の中は変わる」。退職後、教科書問題に取り組み、戦争を美化しようとする言説に徹底的に目を光らせてきた。国内外の情勢や時代状況で、雪崩を打つように中間層が「戦争やむなし」の言説に傾斜し、好戦論者を生んでしまわぬよう引き留めるのが役目と自任する。

 調査を終えた今、こう語る。「戦争で命の奪い合いを兵士にさせる時、国家権力は残酷なことをする。隊員たちは死を前に苦しんでいた。面目もあった。(果たさぬことで)家族に累が及ぶことも考えた。彼らの心情にウソはなかった。普通、命は惜しいもの。異様な興奮状態にならなければ自らの命を絶つことはできない。美談がいかに危険な論理か。特に若い人には、きちんとした歴史認識に結びつけて考えてもらいたい」

 連絡はo-fumiyo@kdt.biglobe.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薬不足はあと3年続く」薬局経営者が語る“ジェネリック大号令”の失策ぶり

2022年06月24日 08時59分16秒 | 社会・経済

「薬不足はあと3年続く」薬局経営者が語る“ジェネリック大号令”の失策ぶり

ダイヤモンド・オンライン

  • ツイート
  • シェア
  • LINE
「薬不足はあと3年続く」薬局経営者が語る“ジェネリック大号令”の失策ぶり
Photo:PIXTA

 この数年で急速に定着したジェネリック医薬品だが、全国的にかつてない規模で供給不足が続く。一部は高価な先発品に変更せざるを得ず、ジェネリックに慣れた患者の懐に響く。管理薬剤師として薬局を経営するヤマガタ薬局(神奈川県横浜市)の山形光正社長に、ジェネリック不足の現状と背景を聞いた。(聞き手・構成/医療・健康コミュニケーター 高橋 誠)

● “未曽有の薬不足”が まだまだ続く

 今や水や空気のように当たり前となったジェネリック医薬品=後発医薬品(以下、ジェネリック)ですが、多数のジェネリックが「出荷調整」解除待ちとなっています。薬局には各メーカーや医薬品卸から毎日のように欠品のFAX・DMが届きます。いわゆる出荷調整FAX・DMです。薬剤師の一日はこの「欠品対応」から始まります。状況に応じて近隣の薬局に相談することもあります。

 薬局で患者さんの希望するジェネリックが処方できないと、別のメーカーのジェネリックを代替品として投薬します。大抵のジェネリックは複数のメーカーが製造し、代わりの薬があるはずですが、「代替品すらない」という状況が全国各地の薬局や医療機関で既に1年ほど続いています。

 当薬局で扱う薬の85%以上はジェネリックです。ほとんどの患者さんは「ジェネリックに慣れている」ことになります。その慣れているジェネリックが、ほぼ全ての疾病領域で不足しています。当然ですが、患者さんは飲み慣れた薬が安心で、効き目はもちろん、色とか形とか同じであってほしいと思っています。精神科領域の薬は特にそうですね。

 飲み慣れたジェネリックも代替品のジェネリックも調達できず万策尽きると、「その薬がございません。お値段は高くなりますが先発品を代わりに」と、患者さんが好む・好まざるにかかわらず先発品で納得いただくしかありません。

 「かつては先発品を希望していたのに、半ば無理やりジェネリックを勧められた。当初は違和感があったものの、ようやく慣れてきた。効き目は同じだし値段が安いのも助かると思うようになった。それなのになぜ今さら先発品に戻るのか?」

 薬不足が始まった当初は、こう詰め寄られることもありました。

 医師や薬剤師には患者への説明やクレーム対応、欠品対応が負担になっています。これほどの薬不足は21世紀に入ってはもちろんのこと、20世紀にもなかったのではないでしょうか。未曽有の薬不足といえます。こんな状況がこれからさらに3年は続くといわれています。

● 「異物混入事件」から始まった 薬不足の連鎖

 薬不足の発端は2020年12月、福井県のジェネリック・メーカー小林化工で製造工程中に異物混入が発覚した事件でした。水虫の治療薬に別のラインの睡眠薬の成分がわずかに混入し、全国各地の数百人に「眠くなる」などの健康被害が出たのです。

 さらに厳しく決められたいくつかの品質試験のうち、ある品質検査で承認規格外になるなどしました。規格外の結果が出ると、本来はその生産ラインから作られた薬は回収せねばなりません。このメーカーは多くの種類のジェネリックを生産していましたから、ほとんどの薬が承認規格外製品として回収しなければならない事態となりました。

 定められた成分に基づいたという意味では「きちんとした薬」が作られていたことと、今回の異物混入発覚まで健康被害がなかったこともあり、この不正の事実は組織ぐるみで長らく隠蔽(いんぺい)されていました。薬メーカーのモラルが問われる不祥事でした。

 厚労省の通達で不良品は回収され、全国の都道府県が査察を強化しました。メーカーによる自主点検も行われました。その結果、ジェネリック大手3社の1つ日医工(富山県)をはじめ、複数のメーカーで製造工程の問題が見つかりました。

 21年には小林化工と日医工に業務停止命令が出されましたが、小林化工は業務停止命令の期間が明けても再開には至らず、工場などを別のジェネリック大手に譲渡しました。日医工は、5月13日に私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を申請しました。

 査察や自主点検によって問題が見つかったメーカーの中には、先発品を出している大手製薬会社系列のジェネリック・メーカーもありました。系列の子会社を複数持っている大手製薬会社では、1つの子会社で問題が見つかると複数のジェネリックが数珠つなぎで丸ごと使えなくなりました。問題は一気に加速しました。

 問題のあるメーカーを避けるために、問題のない数少ないメーカーに薬の発注が集中しました。ジェネリックにはたくさんの種類があり、その中には「人気のジェネリック」は当然出てきます。数少ないメーカーに注文が集中すると、発注が集中したメーカーでは生産が追い付かなくなり出荷が止まりました。

 すると他のジェネリック・メーカーに注文が集中します。ここでも生産が追い付かなくなり出荷が止まる、さらに別のジェネリックに……という負の連鎖で出荷調整が広がっていきました。そしてなんと200種類ものジェネリックの出荷が次々に止まってしまったのです。

● 限界ある増産、難渋する出荷調整 「元の薬」はいつ戻る?

 供給不足は去年の夏ごろをピークに回復しないまま高止まっています。小林化工、日医工の生産量の減少分をいまだにカバーしきれず長期化しています。こんな深刻な状況の中、2021年、大阪のジェネリック・メーカーが製品を保管している倉庫が火事となり大量の在庫がやられてしまい、薬不足に拍車がかかってしまいました。

 「生産が追い付くまでの出荷調整」といわれていますが、医薬品は安全性が厳しく問われますから、十分な品質管理体制が整った生産設備の増強に1年はかかります。いまだに生産が追い付くめどが立っておらず、実質は無期限の出荷待ちです。

 出荷調整が解けても、市場に出回ってくるのは数カ月後になります。不足分を補うため、一部メーカーの既存工場の増産を厚労省が呼び掛けていますが、2割ほどの増産が精いっぱいで限界があります。

 期待されているのはジェネリック大手の「沢井製薬」と「東和薬品」の2社の大規模増産計画ですが、あと2年、24年まで待たねばなりません。その場合でも、すぐに薬不足解消ではなく、1年くらいかけて徐々に解消に向かう形でしょう。薬不足の解消には、あと3年はかかると予想されます。

● 国は「ジェネリック大号令」をかけるも 不足が続き調剤できず

 これまで国は、薬局にモチベーションを与え「ジェネリックにシフトせよ」と大号令をかけ続けてきました。調剤報酬は、ジェネリックを調剤する割合が80%、85%、90%と高くなるにつれ、3段階で加算されていきます。薬局はこぞってジェネリックに変えてきました。

 国の方針によって、患者さんには「ジェネリックでもよろしいですよね」というような聞き方をしますから、ほとんどの患者さんは抵抗なくOKと言います。自然な形でジェネリックへ誘導していることになります。

 一方、ドクター側の加算としては銘柄ではなく、成分名で処方箋を書くと加算が付きます。もし先発品を指定するならば、薬局はその理由をレセプト(請求の基となる書類)に書く必要があります。だから、ほとんどのドクターは成分名で処方します。そして薬局にはジェネリック処方加算と、ジェネリック誘導策は徹底されているように見えます。

 また、22年4月の改定から、ジェネリック不足のこのタイミングで、ジェネリック処方加算基準が各段階で5%アップしました。薬は成分名で処方されますので、どのジェネリックを患者さんに渡すかは、薬局の裁量になります。経営上は、どんどんジェネリックをお勧めしたほうが薬局は利益が多くなります。

 しかし、ないものはないので調剤しようがありません。ジェネリック加算の対象から、出荷調整されている(欠品している)130成分は外されるという対策が取られました(21年9月)。現時点ではさらに対象外の成分は増えています。

● ジェネリックの促進しすぎが 品質管理の甘さを招いた

 ジェネリック大号令の結果、ジェネリック・メーカーはどんどん生産をしないと追い付かなくなりました。ここに品質管理が手薄になる土壌が芽生えてしまいました。

 ジェネリックにシフトして、膨らみ続ける医療費を縮小しようという国策は理解できます。今では先発品にこだわる人のほうが少数で「なぜこの人は先発品にこだわるのか」という思いを抱くほどです。医療経済的に国策は成功したともいえます。

 しかし、経済的成功のために急ピッチでジェネリックを促進しすぎた副作用で、品質管理がおろそかになりました。もともとジェネリック・メーカーは、大手製薬会社に比べて体力がありません。急な生産の拡充で、至らないところが出てきたのです。

 ジェネリックは製品特許であり、製造特許ではありません。どんな作り方でも主要成分さえ守っていれば、例えば「添加剤」は何を使ってもいいのです。ここに、品質管理の甘さが付け込む余地があります。使用される添加剤によっては、アレルギーを起こすこともあります。添加剤の作用によって効き方も影響されます。

 添加剤の品質検査の中に「溶質試験」があります。カプセルや錠剤がどのくらいの時間で溶けるかの品質基準をパスする必要があります。きちんと溶けるのを100とすると、80くらいでも検査をパスします。

 ジェネリックが出始めた当初は、溶けるはずのカプセルが溶けなくて、そのままの形で便の中から出てきたという都市伝説も聞きました。何しろジェネリックは安いですから、どうしてもメーカーは原価の安さを追求します。そのため、安い添加剤を使うこともあったのでしょう。

 このような風評もあり、当初はジェネリックの品質への不信感があったのです。現在はジェネリックのお試し期間があり、期間中に何か問題あれば先発品に戻すということもできます。

 ジェネリックが定着し、品質への不信感も和らいできた矢先の異物混入問題は、経済性という部分適正ではなく、安全性という全体適正の大切さを浮き彫りにしました。医療費抑制を大義名分に、政府がジェネリック・メーカーを優遇し大号令を続けたてきた「ツケ」が生産体制の「ファンダメンタルの脆弱(ぜいじゃく)化」を招いたのです。

● 薬局納入時の「実績主義」も 分水嶺に差しかかっている

 この薬不足の時に余計に疑問に感じてしまうのが、メーカーが薬局に薬を納入する時に過去の納入実績に基づく「実績主義」という古い商習慣です。卸の意向は全く反映されませんし、新規の薬局には納入しないこともあります。

 私自身、ジェネリックが30種類もある薬を当薬局で初めて処方され、数社の卸に確認したところ、1メーカーのものも入手できませんでした。実績に基づく販売に影響されていると考えられました。

 6月に人気の痛風特効薬「フェブリク」の特許期間が切れました。新たなジェネリックの競争には12社が名乗りを上げています。ゼロからのスタートですから、当初は問題なくジェネリックが調剤されることになると思います。

 しかししばらくたって、人気のジェネリックに品質問題、不良品回収が起こってしまうと、またもや出荷調整の負の連鎖が起こらないとも限りません。ちなみに、ウクライナ戦時下での原料不足などから、外国産の先発薬は不足が際立っています。

 フェブリクに限らず、これからも新たなジェネリックの競合は訪れます。8割がジェネリックの時代です。そして現在、外国産が品薄になっています。だからこそ、国内で先発品同様しっかりとした品質管理によって、安心して飲めるジェネリックの安定供給が求められます。フェブリクの後発品が品質的な問題なく半年、1年経過し出荷調整が起こらないことに注目しています。そして、これまでの実績に基づく納入という古き慣習を打破して柔軟に市場に流通することも期待しています。

 (監修/医学博士、一般社団法人セラノスティクス横浜 理事 三木健太)

◎山形光正(やまがた・みつまさ)神奈川県横浜市に3店舗を展開するヤマガタ薬局代表取締役。管理薬剤師。大学卒業後、薬剤師として調剤薬局勤務を経て、1996年ヤマガタ薬局開業。

高橋 誠

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前代未聞!?「日本唯一」の専門企業が倒産…上場廃止決定でも株価上昇

2022年06月23日 12時47分50秒 | 社会・経済
 
 
 
 

前代未聞!?「日本唯一」の専門企業が倒産…上場廃止決定でも株価上昇

 

  • 2022.6.22
  • 42277 views

・【上場企業初のコロナ破綻】世界的大手アパレルがまさか…株価4円の衝撃末路

「メタンハイドレート」という物質を聞いたことがあるでしょうか。「燃える氷」とも呼ばれ、永久凍土や海底~海底下といった低温・高圧下で氷のように固まったメタンガスのことです。

メタンガスは天然ガスの原料でもあり、メタンハイドレートは次世代のエネルギー資源として研究が進められてきました。日本周辺に多く存在していることが分かっており、もし実用化されれば日本は資源大国になるかもしれません。

メタンハイドレートの開発を手掛けるのが「日本海洋掘削」です。日本唯一の海洋掘削専門企業として知られており、メタンハイドレートにおいては産出技術の開発などを担当してきました。

しかし2018年、日本海洋掘削は一度経営破綻を迎えています。なぜ唯一の専門企業が破綻することになったのか、その理由について触れましょう。

日本唯一の海洋掘削企業が破綻

日本海洋掘削は日本唯一の石油・天然ガスなどの海洋掘削事業者として1968年に設立されました。国内外の海域で掘削サービスを提供しており、東京商工リサーチによると高い掘削技術を持つ同社は顧客から一定の評価を受けていたようです。

しかし原油価格の下落などにより石油会社の開発意欲が低下し、受注が減少したことなどから2018年3月期まで3期連続の営業赤字に陥ります。見通しの暗さから引当金として損失を計上し、同社は債務超過に転落しました。自力での再建を断念し、2018年6月22日に会社更生法の適用を申請します。負債総額900億円を超える大型倒産となりました。

出所:東京商工リサーチ「2018年(平成30年)6月度こうして倒産した・・・」

原油価格が下落した背景には「シェールオイル」があるといわれています。シェールオイルとは頁岩(けつがん)と呼ばれる岩石の層に残留した原油のことです。生産コストが高く採算が取れないことから生産が見送られてきましたが、採掘技術の向上と原油価格の上昇などから収益性が生まれ、2006年ごろから積極的に生産されるようになりました。この一連の流れを「シェール革命」と呼びます。

シェールオイルが市場に出回り始めたことで需給が緩み値段が下がりやすくなっていたところ、2014年11月にOPEC(石油輸出国機構)が原油生産量の維持を発表したことなどをきっかけに原油価格は急落しました。

出所:資源エネルギー庁 エネルギー白書2015

【原油価格(WTI原油先物)の値動き(2014~2018年)】

Investing.comより著者作成拡大画像表示

このような原油価格の下落などを背景に資源開発会社は投資を絞り、その受け皿である日本海洋掘削の業績悪化につながったと考えられています。

なお日本海洋掘削は2021年7月に提出した会社更生計画案が同年9月に認められ、現在も事業を継続しています。会社更生法の申請以降も新規受注を獲得しており、直近では2022年5月にマレーシアにおける掘削工事を受注しました。原油価格が足元で回復していることも同社の再建を後押ししているのかもしれません。

最終株価24円? 破綻企業に値段がついた理由

日本海洋掘削が会社更生法を申請した即日、取引所は上場廃止を決定し、およそ1カ月後の2018年7月23日を上場廃止日とする旨を発表しました。株価は急落しましたが、7月2日には一転してストップ高水準まで買われる場面がありました。

きっかけは日経新聞の7月1日の報道です。経営破綻した日本海洋掘削のスポンサーとして「日本郵船」の名前が浮上したとする内容で、上場廃止まで約3週間とやや時間的な猶予もあったことから短期的な資金が流入しました。

会社更生法が適用されると基本的に既存株主は権利を失います。つまり株式は紙切れ同然となるため、単純に考えると日本海洋掘削の株式を買う理由はありません。市場は大手企業による支援の下、会社更生法以外による再建を期待した可能性があります。

しかし当の日本郵船は7月2日に支援について決定していることはないと発表し、日本海洋掘削の株式は上場廃止が近づくにつれて再び値下がり始めました。31円で始まった最終取引日も株価は下落し、最後の取引価格は24円でした。

【日本海洋掘削の株価】

MINKABUより著者作成拡大画像表示

結局、日本海洋掘削のスポンサーは投資ファンドを運営するアスパラントグループが務めます。2022年2月にアスパラントグループに対する第三者割当増資を実行し、出資を受け入れました。既存株主の思惑とは外れましたが、日本海洋掘削は再建への切符を手に入れたことになります。

 

損失の申告も不可! マネーゲーム参加者の末路

日本海洋掘削はアスパラントグループからの出資を受け入れる際、それまでの全株式を無償で取得し消却しました。つまり、取引所などで同社株式を取得していた人は株主としての権利の一切を失ったのです。

上場廃止後に株式が無価値化した場合、損失をほかの利益と通算する「みなし譲渡損失の特例」を利用できるケースもありますが、日本海洋掘削のケースは条件に当てはまりません。従って同社の株式を上場廃止までに売却しなかった株主は、損失を損益通算に利用することもできませんでした。

日本海洋掘削のように破綻企業の株式はマネーゲームの場として扱われるケースが少なくありません。上場廃止事由にもよりますが、取引最終日が近づくにつれ株価には下押し圧力が働くと思われます。

これらの取引を一概に否定するわけではありませんが、売買には慎重になるべきでしょう。少なくとも取引所の最終売買日までに手じまうようおすすめします。

執筆/若山卓也(わかやまFPサービス)

証券会社で個人向け営業を経験し、その後ファイナンシャルプランナーとして独立。金融商品仲介業(IFA)および保険募集人に登録し、金融商品の販売も行う。2017年から金融系ライターとして活動。AFP、証券外務員一種、プライベートバンキング・コーディネーター。

マネー・トリビア

金融ライターが独自の視点でお金にまつわる「今日」のトピックをセレクトし、奥深い豆知識をお届けします。金融知識の豊富な著者陣が繰り広げるトリビアの世界をお楽しみください。

元記事で読む
の記事をもっとみる
 
 
  1. トップ
  2. 恋愛
  3. 前代未聞!?「日本唯一」の専門企業が倒産…上場廃止決定でも株価上昇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jlj0011のblog 戦後初ナショナリズム選挙<本澤二郎の「日本の風景」(4483

2022年06月23日 12時31分16秒 | 国際・政治

jlj0011のblog

戦後初ナショナリズム選挙<本澤二郎の「日本の風景」(4483)
2022/06/23 06:07コメント12
前の記事
ホーム
戦後初ナショナリズム選挙<本澤二郎の「日本の風景」(4483)

<改憲軍拡・国家主義VS護憲リベラル決戦=天に届け!9条危機>より、転載させて、頂きました。

 戦後の日本に戦前のナショナリズム(国家主義)が台頭したのは、A級戦犯の岸信介が活躍する、保守合同直前の鳩山一郎民主党が吉田茂内閣を打倒し、間もなく岸内閣が誕生し、60年の日米安保が改定された時である。黒幕は米国の謀略機関・CIA工作が見事に開花したもので、これが第一期だ。

 第二期は岸の実弟の佐藤栄作内閣を経たのち、護憲リベラルの田中―大平体制が蓋をしたが、続く中曽根康弘内閣が平和憲法破壊の動きを本格化させた。この政権を支えた新聞が生まれた。戦前の特高警察を指揮した正力松太郎が急成長させた読売新聞だった。読売は自ら改憲新聞を名乗った。

 第三期が「日本は天皇中心の神の国」と公言した森喜朗内閣で、続く小泉・第一期安倍内閣。いうところの自民党極右派閥・清和会内閣で本格化、戦争神社で知られる靖国神社参拝を強行する。中国や朝鮮半島などアジア諸国に日本不信の芽を植え付けた。

 第四期が、第二期安倍内閣から現在に至る菅・岸田政権である。こともあろうにロシアのウクライナ軍事侵攻を好機とばかり、軍拡改憲を大合唱し、これに連立を組む公明党創価学会と、安倍の別動隊と指摘される関西の極右政党・維新に、旧民主党から離反した国民民主党が、そして支持母体の労組連合体の連合の右翼化が、今日の日本ナショナリズムの本体を形成している。

 こうした日本ナショナリズム形成を俯瞰すると、議会は戦前の近衛内閣時を想起させるような翼賛体制が形成され、肝心要の言論界が著しく衰退し、政府・権力機関に対する批判をやめてしまった。このことが国民レベルでナショナリズムを本格化させ、そのもとでの反ナショナリズム・平和憲法重視派との決戦が現在の参院選である。昨日の2022年6月22日公示、7月10日投開票の参院選挙が、日本ナショナリズムの行方を決定付けるだろう。反戦の平和憲法が、戦後初めて本格的な危機にさらされることになる。日本SOSだが、もはやこうした当たり前の政治分析が、公共放送は言うまでもなく、リベラル・高級紙といわれた朝日新聞からも聞こえてこない。

 いうまでもなく、背後には戦後復活した財閥と原始カルト教の神社本庁(国家神道の後裔)がある。むろん、米CIAの監視下で繰り広げられる。

 以下は一部の23日付の記事である。

(与野党は選挙戦で、岸田文雄首相が意欲を見せる憲法改正を巡っても、論戦を交わす。自民党は憲法9条への自衛隊明記や緊急事態条項の創設を含む4項目の条文イメージを掲げる。改憲に前向きな自民、公明、日本維新の会、国民民主の「改憲4党」が憲法改正の発議に必要な3分の2の議席(166議席)を得られるかが焦点で、4党が3分の2以上の議席を獲得するには計83議席を得る必要がある。)

<杉並区長選挙方式を採用すれば、自公撃破は夢ではない!>

  数日前の東京都杉並区の区長選挙で、反ナショナリズム・護憲リベラル勢力が勝っている。大政翼賛の政治に危機感を抱いている国民は、正確には少なくない。受け皿を用意すれば、棄権する無党派層を動かせるだろう。どうするか、これらの政党、特に立民と共産が身を捨てるしかない。しかし、この期に及んでも党利党略に埋没する両党の党首は、平和を願う国民を裏切っている。

 立場を変えると、軍拡改憲・軍国主義日本に塩を送っていることになろう。いまだ11選挙区でしか共闘を組んでいないという。売国奴政党なのだろうか。

 今からでも全選挙区で、反ナショナリズム連合を結集する責任があろう。健闘を祈りたい。

(東京都の杉並区長選は20日開票され、無所属新顔で公共政策研究者の岸本聡子氏(47)=立憲民主、共産、れいわ、社民、新社会、杉並・生活者ネットワーク、緑の党グリーンズジャパン推薦=)

<党利党略から抜け出せない反自公の立憲と共産は売国奴党なのか>

 無党派層が覚醒すれば、大政翼賛会に負けることはない!無念にも、戦いに臨んで初めから白旗を上げているようで、心ある識者は衝撃を受けている。悲しすぎる事態である。このまま最終日まで行くのであれば、志位も泉も売国奴とののしられることは間違いない。

 今回の国政選挙いかんで国家主義圧勝となれば、21世紀の日本没落を約束することになる。膨大な借金予算のもとでの、空前の武器弾薬予算国家は、戦前の二の舞となろう。

<金力の自民圧勝となると、歴史が繰り返される!>

 アベノミクスによる1%財閥の暴利の一部は、選挙の帰趨を確実にするだけの爆弾となって、野党を抑え込み、無党派層を眠らせ、組織票を期日前に投票させるだろう。

 その先に東アジアを火薬庫にさせるという誘惑にはまるナショナリズムの再現を恐れる。偏狭なナショナリズムは、森の「神の国」や安倍の「日本会議」が証明している。言論に次いで、議会も崩壊する日本を、誰も目にしたくない。

2022年6月23日記(東芝製品・サントリー・トヨタ不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)

コメントを書く
 
コメント(1件)
カテゴリなしの他の記事
黒田日銀の功罪判明<本澤二郎の「日本の風景」(4482)
おかしな検察<本澤二郎の「日本の風景」(4481)
ヒロヒト天下の軍人<本澤二郎の「日本の風景」(4480)
乱の時代(最終回)<本澤二郎の「日本の風景」(4479)
乱の時代(その8)<本澤二郎の「日本の風景」(4478)
前の記事
ホーム
LINEで送るこのエントリーをはてなブックマークに追加
 コメント 1
1.
桃子
2022年06月23日 10:11
日本国民はすべて騙されてきました。
多くの国民が今目にしているものは、支配者によってコントロールされた人達によって、運営された社会です。
国民がこのからくりに気づくことは、支配者たちは思ってもいないことです。
しかもわかりにくい、影となり、表の顔を持ち、本当は何をしているのかさえ
隠していました。
これらも、すでに調べられてきており、すでにタコの頭は排除されています。
世界の人類の中でも、日本人程のんびりした国民はいないかもしれません。
それはそれでも良いのですが、真実を知ることは、悪を退ける事になるでしょう。
一人一人の知識が力になります。

世界は「ゼレンスキー疲れ」という言葉が出て来ているように、作為的な事、また人類の多くは平和を求める意識が増えてきています。
戦争を起こしていると言われるロシアは、真の戦争をしていますが、住民への配慮をする作戦のために、ロシア兵が犠牲にもなっています。ネオナチを育てることは、ヒトラーのあの時代を想像することで、わかるでしょう。
西側の世界の支配者たちは、ネオナチのヒトラーの時代を作ろうとしています。ヨーロッパはすでにその事に気づき始めました。
日本人はどうでしょう。ウクライナ人を助けることと、ネオナチ政権を存続させることは別だと思います。
日本政府は日本のDS支配者(日本会議・朝廷)に支配されています。政治家の多くが彼らの血族関係者の可能性はあります。それは与党も野党もです。政治家が真の愛国心をもっているのなら、同じように毒素入りのワクチンを進めることに疑問を持ってみてください。彼らは同じです。

 0
コメントを書く

読者登録
Feedlyで購読する
日記 カテゴリ人気ブログ
1
副作用は「原爆のようなもの」:遺伝子注射はリスクだけでメリ...
メモ・独り言のblog
2
9割がマスク着用続ける・ドイツ、韓国のワクチン犠牲者
remmikkiのブログ
3
[動画]2022.06.23(08:31~) SHOWRO...
イコラブ@プレス(イコラブまとめ)
4
バンダイ再生産 2022・06・23販売分
模型のアサヒヤ
5
【悲報】加藤純一、人気低迷...何故?理由解説【オワコン?...
ダメリーマンのだらり旅
もっとみる

編集部の「推し」
とてつもなく視線を感じる理由とてつもなく視線を感じる理由
「青海苔とシラスのスパゲティ」
渋めの"アイヌ刺しゅう"が完成
テレビ局に動画を提供してみた
愛媛県の"アジサイの杜"を散策
久しぶりの"ショート"も楽しい
立川の新しいサロンスタジオ
SB和田毅が日米通算150勝達成
もっとみる

急上昇ブログ

UP笑う母には福来る byはなゆい

UPusagi works

UPしなのんちのいくる

UPおかわりどうぞ

UPレオハウスで建てた家と子育ての話

UPQuality of Life by JUNA

UP俺の頭の中/月光もりあ

UPさといもな日々

UPおうちマニア

UPヨメが勝手にアラームを止めちゃうんです。【ヨメ...

UPscale

UPSAKE TO RYOURI

UPビールが好きなんです。

UPらんらんらんちと甘いもん

UPつれさか -徒然サッカー雑記-

UPおじゃったもんせ双子

UPヤチナツマンガ

UPうちのこざんまい

UPらぁめん大好きブログ@ヒロ

UPコウノトリが二羽飛んできた
もっとみる

暮らしブログ速報

〈この夏はこれでOK♪〉買ってよかった快適インナー2選
古く小さく愛しいわが家~北欧家具との...

【ダイソー】シートフックでガスコンロの五徳の定位置作り・・・失敗。。
うちごもりdiary

とて家事ラボ 6期生・夏組のメンバー募集
365日のとっておき家事
絵日記
料理
暮らし
ペット
おすすめ連載

女教師Aが地位も名誉も失った話
小学校の入学式、担任の先生はとても好印象だった。しかしそれは表の顔で…。

(羊毛フェルト)亡くなった愛猫ぺーやんを作ってみた
100均で材料を買い集め、"ぶっつけ本番"で作成を開始!

0日目から遠距離恋愛、3カ月でのプロポーズ
たまに魚をくれる良い人という認識だった夫との"なれそめ"
もっとみる

ブログ
ランキング
ブログ速報
livedoor Blog
PCモード
トップへ
Powered by livedoor Blog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフ | 『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』 #健康 #認知症

2022年06月23日 11時57分01秒 | 健康・病気
口の中がまるでゴミ屋敷…認知症専門医「35歳を過ぎたら脳のために変えるべき
" 口の中がまるでゴミ屋敷…認知症専門医「35歳を過ぎたら脳のために変えるべき
1234
認知症を早期予防するにはどうすればいいのか。認知症専門医の長谷川嘉哉さんは「35歳がひとつのターニングポイントだ。この頃から私たちの脳には認知症の原因物質が溜まりやすくなる。このため予防には口腔ケアが重要だと考えられている」という――。

※本稿は、長谷川嘉哉『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』(かんき出版)の一部を再編集したものです。


写真=iStock.com/stevecoleimages
※写真はイメージです

認知症専門医「35歳から脳の疲労物質が溜まりやすい理由」

「認知症 国家戦略を決定」

新聞にこんな見出しが大きく躍っていたのは、今から3年前のことです。

国家レベルで取り組まなければならないほどの深刻な社会問題になってきた認知症。

長谷川嘉哉『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』(かんき出版)
長谷川嘉哉『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』(かんき出版)

それもそのはずで、厚生労働省は、団塊の世代がみな75歳以上になる2025年には65歳以上の5人に1人、約730万人が認知症になると試算しています。これは、埼玉県の人口とほぼ同じ数です。軽度認知症を含めると、認知症1000万人時代の到来も時間の問題だと言われています。

ところで、あなたは「認知症になりやすい人」と「なりにくい人」の境目がどこにあるかご存じですか?

認知症専門医である私の経験から言わせていただくと、「35歳」という年齢が、ひとつのターニングポイントです。

実は、35歳を過ぎたころから、私たちの脳には、認知症の原因物質が溜まりやすくなります。このタイミングで、あなたがこれまで行ってきた「ある習慣」を変えなければ、認知症発症リスクが一気に高くなることが、さまざまな研究で明らかになっているのです。

認知症になると、日常生活のほとんどに介助や見守りが必要になり、そのうちに徘徊や攻撃行動など問題行動も目につくようになるので、いつも誰かがついていなければいけなくなります。こうなると、家族などまわりの負担は、想像以上に大きくなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”人食いザメ”が住宅街近くの川や干潟に…東海や関東に出没の恐れも「黒潮大蛇行」影響か 2022/06/22 17:03

2022年06月23日 10時04分39秒 | まち歩き
 

”人食いザメ”が住宅街近くの川や干潟に…東海や関東に出没の恐れも「黒潮大蛇行」影響か

これから迎える海水浴シーズンを前にいま、各地でサメの目撃情報が相次いでいます。さらに、黒潮の流れが南に大きく迂回する「黒潮大蛇行」によって、今後、関東にも入ってくる可能性があると専門家が指摘しています。

干潟に”人食いザメ”が4匹…「普通ないこと」

写真に納められたのは、干潟に横たわった、灰色の生き物。

写真を撮影した「漫湖水鳥・湿地センター」の、平良小百合さんは「6月17日の夕方にこの川で見かけました。こういう川に入ってくるのはオオメジロザメだと思います」と話します。

オオメジロサメが横たわっていたのは、沖縄県那覇市の中心部にほど近い干潟。河口から3キロほど上流です。
オオメジロザメは体長2メートルから3メートル、人を襲った例もある大型の獰猛なサメですが、見つかったのは1匹ではありませんでした。この場所で、4匹も確認されたというのです。

漫湖水鳥・湿地センター 平良小百合さん:
ここに4匹死んでました。こうやって4匹も干潮の干潟の上で死んでいるっていうのは普通ないことだと思う

繁華街から5分の場所に… 川を上って住宅街近くまで来ることも

さらに、人気の観光スポット「国際通り」から徒歩で5分ほどの場所でも…

5月19日、住宅街を流れる久茂地川をサメとみられる生き物が泳いでいるのが撮影されました。この周辺では、目撃情報が相次いでいます。

目撃者:
80センチくらいかな。ゆっくりゆっくり泳いでいた。私、最初は分からなかったんです。ある人がこれサメですよと。見たらサメだった。向こうから上がってくる。ゆっくり

安里川ファンクラブ・高嶺太一 代表:
一番直近だと、20日に見ました。(見つけたのは)そこの川の上流になるので。いないかな…

6月20日にオオメジロザメを目撃したというのは、沖縄の河川の愛護活動をしている「安里川ファンクラブ」の高嶺太一さん。21日、一緒に探してみましたが、オオメジロザメを見つけることはできませんでした。

なぜ、海から離れた内陸部や住宅街を流れる川に現れたのでしょうか。サメの生態に詳しい、東海大学海洋学部の堀江琢准教授に話をきくと…

東海大学海洋学部・堀江琢准 教授:
沖縄は昔からオオメジロザメの生息する地域になっていて、西表島とか沖縄本島も、たまにオオメジロザメが川を上がってきてるよ、ということは報告されてます

淡水でも生きられるオオメジロザメは、川を泳いで陸地の奥まで来ることもあるといいます。

梅雨が明け、夏を迎えようとする沖縄で、相次いで目撃されるサメ。しかし、目撃談は沖縄だけではありません。

波打ち際に“人食い”イタチザメ…獲物の肉をそぎ取る鋭い歯

鹿児島県奄美大島の手広海岸。毎年、多くの海水浴客で賑わう場所です。

地元住民:
衝撃的でしたね。あの波打ち際まで来たのはたぶん初めて見ました。これからも、サメの目撃情報とかそういったのは注意すると思います

ここで目撃されたのは、イタチザメです。イタチザメはオオメジロザメの仲間で、平均的な大きさは4メートルから6メートルですが、8メートルに達することもあり、“人食いザメ”として知られています。

2021年、奄美大島・瀬戸内町の漁港では、体長は約4メートルのイタチザメが釣り上げられました。その生態について、動物研究家のパンク町田氏は…

動物研究家・パンク町田 氏:
イタチザメっていうのは、歯がハート型をしているってよく言われるんです。このハート型ってなんとなくかわいいイメージがありますけれども、実は、噛んだあとにシェイキング、振るんです。振った時に、右に振っても左に振っても、獲物の肉が削ぎとれる歯なんです

「黒潮大蛇行」が影響か…東海や関東に出没の可能性も

沖縄、鹿児島などで相次いでいるサメの目撃。今後、心配されると専門家が指摘したのが、「黒潮大蛇行」との関連性です。

東海大学海洋学部・堀江琢准 教授:
外洋性のサメ、暖かい所を好むようなサメなんですが、特に黒潮が静岡の方に寄っているので、暖かい水が寄っている。そういったものと一緒に入り込んできてるっていうのはあるかもしれない

日本の太平洋沿岸を流れる「黒潮」が大きく南に迂回する「黒潮大蛇行」。現在、観測史上最長の期間を記録していて、この黒潮の暖かい流れに乗って、サメが入り込んでいる可能性があるというのです。
黒潮が大蛇行して、紀伊半島沖から沿岸を離れますが、その後、近づくのが東海や関東地方だといいます。

東海大学海洋学部・堀江琢准 教授:
今、駿河湾を調査してるんですけど、今年は、外洋性のサメが少し多い感じがあります。そういったものが東京とか関東でもあるかもしれないです

今後、関東などでもサメがたびたび目撃されることになるのでしょうか。

(めざまし8 6月22日放送)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"今、弱っている君へ~うつにならないために~" を YouTube で見る

2022年06月22日 13時57分03秒 | 社会・経済

"今、弱っている君へ~うつにならないために~" を YouTube で見る
https://youtu.be/oTIfb9hQWjg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jlj0011のblog 黒田日銀の功罪判明<本澤二郎の「日本の風景」(4482)

2022年06月22日 11時38分42秒 | 国際・政治

jlj0011のblog

黒田日銀の功罪判明<本澤二郎の「日本の風景」(4482)
2022/06/22 09:112
前の記事
ホーム
黒田日銀の功罪判明<本澤二郎の「日本の風景」(4482)

<衝撃!大手銀行・外国基金・株主は莫大な利益=からくりアベノミクス>より、転載させて、頂きました。

  ようやくのことで、大不況下の物価急騰危機についての日銀・銀行・外国ファンド・株主のぼろ儲けの内実を明かしてくれる人物が現れた。安倍・神道日本会議の「神の国」のアベノミクスの正体である。黒田東彦なる人物が日銀総裁になり、ゼロ金利と異次元金融緩和という、まさに狂気乱舞の日本破壊者であり続けているのか。

 黒田の手口は、実に単純なものだった。誰でも、ロボットでも出来ることだった。改めて日本に財政通が存在しない、エコノミストがいないという悲劇的な証拠を見せつけられることになる。

 「日銀は9年の間に通貨(福沢諭吉の1万円札)を5倍にした。134兆円から、今年5月の時点で673兆円に水ぶくれさせた。この金が市中にばらまかれたわけではなかった。何と8割の549兆円が、大手銀行を経由して日銀当座預金に預けられていた。ブダ積みという。その金利は1%。国民の預金は0・01%、その10倍で、日銀は銀行に莫大な利息を与えている。なぜか、なぜか。大手行は闇の金で潤っている。大手行は笑いが止まらない。何もしなくても1%金利で昼寝できる。急激な円安による物価急騰など関係ない。黒田様様なのだ」「銀行からの黒田ボーナスはいかほどか。貧者は黒田邸に行ってカネくれ運動を始めるかもしれない」との手厳しい声が浮上してきた。そうか、黒田は売国奴か。

 「日本銀行の本体はボロボロ」になって当然だろう。そんな日銀を黒田を起用した腹黒い安倍は「日銀は政府の子会社。(物価の番人ではない)」と決めつけた。全国銀行協会からの闇献金の裏の裏か。

 数字に強い日本人は、さっそく549兆円の1%金利がどれくらいなのか、計算してみるといい。100万円、500万円の0・01%とは違う。超がいくつもつく格差社会のからくりでもある。「(衆院議長の)私は月収100万円、会社の社長は1億円」などと大嘘をほざいた衆院議長がいたが、財閥1%族にとって森喜朗のいう「神の国」は、本当かもしれない?「ヒロヒト日本兵1銭五厘」の子孫が、この惨状を知ったら?空恐ろしい日本か。

<不可解!大銀行の日銀預金(549兆円=ブダ積み)1%の超格差>

 無知は幸せ、それとも犯罪か?民衆の預金は0・01%金利、お金を預けている価値はないが、財閥銀行は別格なのだ。道理で、この危機において財界人は悲鳴を挙げていない。財閥担当の経済記者も、ゆでガエル人生を送っているのであろう。しかし、反対に民衆は悲劇である。このような惨状を自民党から共産党まで沈黙している?これもおかしい。日本には民衆に味方する政党も言論人もいないのだ!

 日本銀行は物価の番人である!これを黒田がドブに捨ててしまっていたのだ。そうしてみると、日銀は安倍の言うように、政府の子会社ということなのか。内部告発者のいない日本が情けない。日本は闇ばかりなのだ。

<「消費者・民衆は死ね」、恐ろしいゼロ金利と超金融緩和で超円安物価高>

 「黒田の日銀は、真っ黒い福沢諭吉を刷りまくってきたが、その8割は大手行経由で日銀に預けさせ、ぼろ儲けさせている。市中には2割、カネが流れないようにしている。ただし、これを活用して暴利を得ている輩は、外国のハゲタカ基金だ。今後とも異次元緩和を続けると公約しているので、円キャリーという手口で、安心して莫大な日本の資産を海外に持ち出し、円売りドル買いでぼろ儲けしている。残るは財閥株の自社買いで、経営陣と株主はこれまた暴利をむさぼっている。そこから放り出されている民衆・家庭の主婦ということになる」と事情通は分析した。

 世界恐慌・コロナ大不況・欧州戦争不況も、悲鳴を上げているのは大衆・母子家庭・年金生活者など弱者のみということになる。

 古来より為政者は、国が災難などで困窮すると、真っ先に武器や税金を放棄して、国民の胃袋を温めて危機を乗り切ってきた。現在の日本は、大軍縮と消費税廃止が常道である。だが、日本の政府は真逆の政策を、本日からの参院選でもぶち上げて、全く恥じない。当たり前のようにうそぶいて、圧勝ムードだ。日銀は信じられないほどの円札刷りによる超円安に加えて、欧米金利に反して金利ゼロによる、さらなる円安という日本売りを続行する。狂気だ。

 物価急騰に加えて、年金生活者は年金引き下げと、健保負担額の倍増という大増税を強行する。これは「老人よ!死ね」という政策である。内部留保500兆円財閥も、黒田の実績という。これでは経済は回らない。超金持ち優遇で国が破れる日本なのか。

<ハゲタカ基金は黒田公約に安心して円売りドル買いで空前の暴利>

 ハゲタカをよく知らないが、おそらく鋭いくちばしと獰猛な爪を持っているのだろうが、これが太平洋の対岸から公然と「自由」の名のもとに、日本列島に襲い掛かって、日本の資産を根こそぎ奪っている。彼らの実績を誰も紹介しないが、彼らが悲鳴を上げたとは聞いていない。思い切り円安の円を借りる。それでドル買いでぼろ儲け!こんなにうまい商売はない。その都度日本資産は海外へと消えてゆく。黒田は100%売国奴そのものであろう。

<市中にはカネを流さないアベノミクスの黒田は売国奴>

 黒田の刷りも刷ったり673兆円も、しかし市場には2割ほど。分配先はハゲタカと財閥1%と連なる株主。政府は今「99%国民に株主になれ」!冗談にもほどがあろう。友人の電話に日銀は出ない。腹黒く後ろめたいのであろう。

2022年6月22日記(東芝製品・サントリー・トヨタ不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)

コメントを書く
 
コメント(0件)
カテゴリなしの他の記事
おかしな検察<本澤二郎の「日本の風景」(4481)
ヒロヒト天下の軍人<本澤二郎の「日本の風景」(4480)
乱の時代(最終回)<本澤二郎の「日本の風景」(4479)
乱の時代(その8)<本澤二郎の「日本の風景」(4478)
乱の時代(その7)<本澤二郎の「日本の風景」(4477)
前の記事
ホーム
LINEで送るこのエントリーをはてなブックマークに追加
コメントを書く

読者登録
Feedlyで購読する
日記 カテゴリ人気ブログ
1
ワクチン副作用などの記事は歓迎されないので消されます
メモ・独り言のblog
2
ロシア・ラブロフ外相がBBC相手にブチ切れた
remmikkiのブログ
3
『ポークたまご』についての速報!
Twitterトレンド速報
4
[イコラブ] 山本杏奈「いつか “ 笑顔のレシピ ” を披...
イコラブ@プレス(イコラブまとめ)
5
イオンスタイルオンラインで販売中! ポケモンカードゲーム ...
ポケモンカード速報
もっとみる

編集部の「推し」
どんな高い服より「着心地ええ」どんな高い服より「着心地ええ」
国立競技場のスタジアムツアー
消しゴムと入れ替えられる筆記具
お母さんの手は「素敵だよね」
川越産サツマイモのクッキー
「少女になって帰ってきた犬」
しっぽで返事をするニャンコ
ユニコーンステークスが"大荒れ"
もっとみる

急上昇ブログ

UP今日もブブはからまわり。

UPCiel オフィシャルブログ 月に一度の世界ス...

UPわっしょい!ヒゲ母ちゃん

UPダンナ様は安月給

UPゆゆ家

UPまむの巣

UPHanahana Smile Life

UP列車番号T-TAKE(てぃーていく)

UPるるっぱ Oh! my sweet husba...

UPMarriage life in Arizon...

UPちょうふ通信

UPあきばさやかの人生ケアレスミス

UPうねうねごろごろ

UPレオハウスで建てた家と子育ての話

UPガイックとのフランス暮らし

UP小林おでぶろぐ。

UPまきこんぶのとっちらかりブログ

UP産地直送 きっかのまんがファクトリー

UPTwitterトレンド速報

UPram's bar
もっとみる

暮らしブログ速報

身近な人ほど自分と同じではないことを知る
*LittleHome*

「楽天お買い物マラソン」お得情報ー♪&自分では買えない高級スイーツ<PR含>
etusivu note

ヒンヤリ過ごそう!夏の【涼感アイテム】おすすめ6つ
専業主婦まさきの一日
絵日記
料理
暮らし
ペット
おすすめ連載

こうして私はゲームをDL版で買うようになった
母がDL版でゲームソフトを買うようになったのは、息子への思いからでした。

フランスの語学学校の思い出「お片づけ編」
日本って「皆でお片づけ」が身に染み付いていると思う理由。

コロナ後の妄想源氏物語
「コロナ後の価値観で源氏物語を妄想したら…」
もっとみる

ブログ
ランキング
ブログ速報
livedoor Blog
PCモード
トップへ
Powered by livedoor Blog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「由々しき事態ですわね」バイク暴走で散らばったゴミ…立ち上がったのはまさかの“お嬢様”

2022年06月22日 09時49分40秒 | まち歩き
 

「由々しき事態ですわね」バイク暴走で散らばったゴミ…立ち上がったのはまさかの“お嬢様”

 6月4日から5日未明に佐賀市内で起きたバイクの暴走。騒ぎの後には転々と広がるゴミ。しかし、この惨状に立ち上がった人たちがいる。

【映像】清掃活動する“お嬢様”たち

「午前4時から午前6,7時くらいまで、各自持ち寄った佐賀市指定のごみ袋にひたすら暴走族のギャラリーの方々が落としたごみを拾って回るという活動にいそしんでおりました
20袋とかそれくらいだと思います。途中で警察の方に引き渡して」

 佐賀大学の“お嬢様部”の学生が、暴走行為を知り、有志でごみ拾いをしたという。

「お嬢様部としてはもっと優雅にファビュラスに生きていただきたいので、ゴミを落とすというのは見過ごせない事態ですわね」

 一体どのような学生たちなのだろうか。

「お茶会を不定期で開催しておりまして、部長の私が紅茶を集めているので他の部員の方をお招きさせていただいて、お紅茶を飲んだりお茶菓子を頂いたり。今は多分部員が15名くらい在籍していらっしゃって、大学の方に申請はしていないのですが、最初は身内で始めたものがだんだん大きくなって、結局先輩後輩問わず佐賀大学のお嬢様の心を持っていらっしゃる方々で集まって、このような形になっておりますわね」

 部員の資格は、“お嬢様”の心を持っていることだという。

「お嬢様は心がお嬢様であればお嬢様だという、お嬢様に性別は関係ないと思っておりますので、男性の部員の方々もいらっしゃいますし、あまり性別は気にしておりませんわね」

 今回のゴミ拾いも、原動力になったのは「お嬢様の心」だそう。

「私たちが住んでいる大学の近くの道路がよそから来た方々に汚されたというのが、私としても憤り感じましたし、ギャラリーにはお子様連れの方も多くいらっしゃって、これはちょっと由々しき事態ですわね、さすがに許せませんわと思いまして、対抗勢力としてお嬢様部の権力を見せつけて差し上げましょうということで、ゴミ拾い活動をさせていただいた」

(『ABEMAヒルズ』より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円相場、一時1ドル136円台 約24年ぶり円安水準を更新

2022年06月22日 06時20分12秒 | 社会・経済

円安135円突破の最新ニュース

円相場、一時1ドル136円台 約24年ぶり円安水準を更新

21日の外国為替市場の円相場は、対ドルで一時1ドル=136円30銭付近まで下落した。15日につけた135円60銭付近を突破し、1998年10月以来、約24年ぶりの円安・ドル高水準を更新した。日米の金融政策の方向性の違いから金利差拡大が意識され、金利の高いドルを買って円を売る動きが広がっている。 祝日明け21日のニューヨー...

(毎日新聞) – 2022年06月21日(火) 21時11分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする