日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

灯明に似ているので燈台草(トウダイグサ)といいます

2012年02月25日 | 散歩(花)

トウダイグサは油をいれて灯りをともす灯明に似ているので付いた名前です。散歩道では良く見かけます。
まだ花の時期ではないのですが、石の近くにあるせいかわりと大きくなっておりテントウムシがとまっていましたので撮影してみました。
テントウムシもこんなに寒いのにこれからどうするつもりでしょうと書いてから、調べてみるとテントウムシは成虫で石や倒木の陰で越冬するらしい、越冬中少し暖かいので外の様子を見に出てきたようです?。
ところでこの花、見た目がキャベツ?のようで食べられそうですが、有毒で食べられないそうです。