枝を切り詰められており、今年は咲くかなと思っていたアメリカデイゴ、立派に咲きました。この花は南アメリカ原産、アルゼンチンとウルグアイの国花だそうです。いかにも熱帯の花と言う感じがします。花をメキシコではサラダや煮物にして食べるそうです。
他には、スズメノチャヒキ、ノボロギク、シュクネヒマワリの一重咲き?、モントブレチア(姫檜扇水仙)、ハギです。
昨日は暑い中、中学校の誘導体験授業のボランティアにいってきました。前の話が伸び、時間が無くなり、少し無理をして少し遅れで無事終了しました。学校は次の授業が決まっているので遅れると大変です。
アメリカデイゴ
スズメノチャヒキ
ノボロギク
シュクネヒマワリの一重咲き?
モントブレチア(姫檜扇水仙)
ハギ